メインカテゴリーを選択しなおす
#純米酒
INポイントが発生します。あなたのブログに「#純米酒」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
家飲み 銀竹泉 純米酒(生野銀山坑道貯蔵酒)
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回紹介するお酒は夏の暑い時期に訪れた「生野銀山」で購入した『銀竹泉 純米酒(生野銀山坑道貯蔵酒)』です。 生野銀山 訪れた日は夏休み期間中の日曜日
2023/08/22 15:28
純米酒
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
白州の名水仕込み♪七賢・淡麗純米酒
お酒に弱く、ビールは苦手・・・そんな私ですが、日本酒だけは楽しんでます。最近買ったのがこちら↓ 七賢 淡麗純米 山梨のお酒です。「白州の名水仕込み」というキャ…
2023/08/03 17:20
宮城県一ノ蔵 幸せの黄色いすず音300ml 限定入荷
■新入荷のお知らせ■宮城県一ノ蔵 幸せの黄色いすず音300ml★990円税込「すず音」をベースに、紅花から抽出した色素で、やさしいミモザイエローのお酒に仕上げ…
2023/07/29 12:49
仙台名物 香味厚切り牛たん 黒胡椒 ( −∀º人) 特別純米酒 愛宕の松 むすび丸, プレモル
🍶 仙台土産 (*´・ω・`)b やっぱり 牛たん 🥩☝️コレは たんの原形留めてる (*´・ω・`)b愛宕の松 特別純米 むすび丸カップ 180ml愛宕の松…
2023/07/27 17:18
寒菊銘醸 総乃寒菊 寒菊ディスカバリーシリーズ 入荷!
只今到着です!千葉県山武 寒菊銘醸総乃寒菊 寒菊ディスカバリーシリーズ〇総乃寒菊 Adapt うすにごり(緑)720ml 1925円税込み〇総乃寒菊 Blu…
2023/07/22 12:37
家飲み 近江藤兵衛 純米生原酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は『日本酒選びの教科書』の著者である竹口敏樹さんが全国の酒造に足を運び、まだ見ぬ美酒を探し一度は味わって欲しいと推薦する日本酒の中から近畿の日本
2023/07/19 09:48
家飲み 日本酒 『播州一献 楓のしずく』
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 播州一献 山陽盃酒造がある兵庫県南西部の宍粟市(しそうし)山崎町は、山崎藩の旧城下町です。 この日本酒は兵庫県最高峰・氷ノ山の伏流水である揖保川水系
2023/07/12 12:06
一ノ蔵スパークリング純米&七賢 純米活性にごり 入荷!!
★新入荷のおしらせ★〇一ノ蔵 スパークリング純米720mlIWCインターナショナルワインチャレンジSAKEスパークリング部門2年連続銅受賞フルーティな香りと発…
2023/07/08 12:30
純米酒「菊秀」!信州佐久平の旨みがたっぷり詰まった昔ながらの日本酒…ぬる燗がおススメ
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、純米酒「菊秀」!信州佐久平の旨みがたっぷり詰まった昔ながらの日本酒…ぬる燗がおススメです。さまざまな日本酒の飲みレポを取り揃える「夢
2023/07/07 22:15
飯沼本家 甲子 純米うまから磨き八割1.8L
千葉県飯沼本家甲子 純米 うまから磨き八割1.8L定番酒3種類がリニュアル!米の旨味をしっかり表現した低精白の純米酒常温 ぬる燗 お勧めです!飯沼本家 千葉県…
2023/06/28 20:27
家飲み 厳選日本酒 『 一度は飲むべき日本酒関西5選』
家飲み厳選日本酒では、お店で飲んだ全国の美味しい地酒や雑誌や本で仕入れた日本酒を紹介しています。 今回は『日本酒選びの教科書』の著者である竹口敏樹氏が全国の酒造に足を運び、まだ見ぬ美酒を探し一度は味わって欲しいと推薦する日本酒の中から近畿の
2023/06/28 18:04
家飲み 風の森 こぼれ酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 風の森 酒の名の「風の森」は奈良盆地の風の通り道、記紀にも登場する風の森峠にちなんでいます。 笊籬(イカキ)採りという製法はしぼりかたの特徴で登録
2023/06/26 21:15
岡山県倉敷市玉島 菊池酒造 燦然 純米 雄町 生原酒1.8L
★新入荷のお知らせ★岡山県倉敷市玉島 菊池酒造 燦然純米 雄町 生原酒1.8L 3190円(税込)地元岡山県の特産米・雄町を使用し、社長自ら備中杜氏として丁寧…
2023/06/21 16:12
千葉県酒々井 飯沼本家 甲子 純米生原酒 大辛口 入荷しています
■甲子 夏の大辛口!■千葉県酒々井 飯沼本家甲子 純米生原酒 大辛口日本酒度+9.5のキレッキレな後味「甲子」が誇る大辛口低精白の千葉県産ふさこがね使用炭酸ガ…
2023/06/20 16:45
家飲み 飲みたい日本酒 IWC SAKE部門 チャンピオン
家飲み 飲みたい日本酒 IWCでは世界的なワイン品評会「IWC」ついてや「IWC SAKE部門」の歴代チャンピオンについて紹介します。
2023/06/20 12:39
☆吟風 純米大吟醸@花陽浴☆
☆吟風 純米大吟醸@花陽浴☆花陽浴らしい南国らしい吟醸香。口に含むと、旨味、甘味そしてビター感が一気に口の中を支配して、喉を抜けていく美味さ😋#花陽浴 #吟風…
2023/06/16 23:27
家飲み 越の寒中梅 純米吟醸
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 新潟銘醸株式会社 越の寒中梅 純米吟醸 私が今回ご紹介するのは、新潟銘醸の銘醸日本酒『越の寒中梅』です。このお酒は、純米吟醸酒の中でも特に注目され
2023/06/14 13:30
千葉県 寒菊銘醸 OCEAN99 青海 Summer Sea 2023 純米吟醸生酒
★入荷しています★ 千葉県 寒菊銘醸 OCEAN99 青海 Summer Sea 2023 純米吟醸生酒 ●720ml 1650円 税込 https://s…
2023/06/13 09:36
家飲み 日本酒売上ベスト10の日本酒酒造所
日本酒のおすすめランキングをご紹介。人気の日本酒ブランドや通販での販売情報、飲み比べセットや酒蔵の限定品まで、厳選された日本酒をお楽しみください。
2023/06/10 08:19
まんさくの花「巡米酒」シリーズ!酒どころ秋田の執念が生んだ酒米を使用「秋田酒こまち70」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、まんさくの花「巡米酒」シリーズ!酒どころ秋田の執念が生んだ酒米を使用「秋田酒こまち70」です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館
2023/06/09 22:08
【千葉】銚子の誉 純米酒:スイスイ飲めちゃう美しさで毎日飲んでも飲み飽きない端麗辛口な1本
こんばんは、日本酒に愛された女です♪ 千葉県の石上酒造(株)が醸す「銚子の誉 純米酒」をご紹介☆ スイスイ飲め…
2023/05/30 23:43
千葉県山武 寒菊 True Red純米大吟醸 おりがらみ生原酒 入荷しました
■新入荷のお知らせ■千葉県山武 寒菊 True Red純米大吟醸おりがらみ生原酒寒菊主力米の雄町100%使用の純米大吟醸寒菊のスタンダードど真ん中で同時に原点…
2023/05/20 12:04
會津宮泉 純米無濾過生
日本酒 會津宮泉 純米無濾過生のレビューです。
2023/05/10 22:12
家飲み 厳選日本酒 『 真 鶴 超辛口 無濾過生原酒』
家飲み厳選日本酒では、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。 今回は姫路市にある『だんだん』で頂いた日の丸醸造が醸す「 飛露喜 純米酒 無濾過生原酒」を紹介します。 「だんだん」は姫路塩町にある樅ビル 1Fの一番奥にあり、隠れ家的なお
2023/04/19 08:33
「東長 純米 むつごろうさん」!歴史も愛嬌も旨味もたっぷり佐賀嬉野の銘酒
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、「東長 純米 むつごろうさん」!歴史も愛嬌も旨みもたっぷり佐賀嬉野の銘酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。
2023/04/14 22:28
家飲み 厳選日本酒 『 飛露喜 純米酒 無濾過生原酒』
2023/04/11 08:51
フレッシュさが残る♪菊水の純米酒
お酒に弱く、ビールは苦手・・・そんな私ですが、日本酒だけは楽しんでます。最近買ったのがこちら↓ 菊水の純米酒 新潟県新発田市のお酒です。 「新香味」と書かれて…
2023/04/07 17:45
「東一 純米」山田錦うすにごり!佐賀嬉野の名蔵が醸す甘くて苦いフレッシュな新酒
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、「東一 純米」山田錦うすにごり!佐賀嬉野の名蔵が醸す甘くて苦いフレッシュな新酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。
2023/03/31 22:15
家飲み 厳選日本酒 『 まんさくの花 純米酒』
家飲み厳選日本酒では、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。 今回は姫路市にある『だんだん』で頂いた日の丸醸造が醸す「まんさくの花 純米酒」を紹介します。 「だんだん」は姫路塩町にある樅ビル 1Fの一番奥にあり、一見には少しわかりにく
2023/03/21 15:49
連日の日本酒
連日の日本酒は誕生日に長男からもらった 純米大吟醸 越乃雪椿 “ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021”で最高金賞受賞してるそうです。 これもすぐに飲…
2023/03/18 07:11
家飲み 『雨後の月 純米吟醸酒』
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は広島県福山市を訪れた際に購入した相原酒造株式会社が醸す『雨後の月 純米吟醸酒』について紹介します。 福山市には、『チームラボ 福山城 光の祭り
2023/03/15 13:09
純米酒 「雨ニモマケズ」 純米吟醸酒 「銀河鉄道の夜」
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 仙台市 青葉区 某所先日、盛岡市の知人と 『コロナの影響で宮沢賢治記念館が休館になり、本物の 「雨ニモマケズ手帳」 の公開が中止になってしまって、非常にがっかりしてる』 とLINEでやり取りをしていました。 そしたら、なんと宮沢賢治をモチーフにした酒が二本送られてきました。 いやー、びっくりしたと同時に非常に嬉しかったです。投稿者: 霧島...
2023/03/07 05:21
天青「吟望」純米酒!湘南にただ一つ残る蔵元が挑む"地域に誇る酒造り"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、天青「吟望」純米酒!湘南にただ一つ残る蔵元が挑む"地域に誇る酒造り"です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。
2023/03/04 06:29
家飲み 厳選日本酒 雪の茅舎 秘伝山廃純米吟醸
家飲み厳選日本酒では、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。 今回は姫路市にある『春 日』で頂いた「雪の茅舎 秘伝山廃純米吟醸」を紹介します。 「春日」については、以前ランチメニューのカレーや厳選日本酒 『 山本 純米吟醸
2023/03/02 12:17
栄光富士 暁乃翼おりがらみ 純米無濾過生原酒 入荷しています
■新入荷のお知らせ■山形県鶴岡市栄光富士 暁乃翼おりがらみ純米無濾過生原酒720ml 1595円1.8L 2750円山形県産の人気ブランド米「はえぬき」を醸し…
2023/02/27 16:25
家飲み 玉乃光 純米大吟醸
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回はスーパーやドラックストアでも比較的購入しやすい京都府伏見区にある蔵元 「玉乃光酒造」が醸す『玉乃光 純米大吟醸』を飲んだ感想を紹介します。 玉
2023/02/20 08:42
家飲み 厳選日本酒 『 山本 純米吟醸 ピュアブラック 』
家飲み厳選日本酒では、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。 今回は姫路市にある「春 日』で頂いた「山本 純米吟醸 ピュアブラック」を紹介します。 「春日」については、以前ランチメニューのカレーについて紹介しました。 夜はリーズナブル
2023/02/12 08:39
日本酒 種類 一覧
純米酒 ※じゅんまいしゅ水と米と米麹だけで造られた清酒お米の持つ旨みや風味をしっかり味わうことができます。本醸造酒 ※ほんじょうぞうしゅ水・米・米麹に加え醸造アルコールが使用されている清酒無味無臭でサラリとしたクリアな酒質の日本酒です。純米大吟醸米・米麹 精米歩合50%以下極限まで磨かれたお米が使用されています。お米の甘さをしっかり感じる優しい飲み口です。純米吟醸米・米麹 精米歩合60%以下華やかな香りと...
2023/02/11 08:03
"巡米酒"シリーズから酒米「愛山」使用した「まんさくの花 愛山70」!
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、"巡米酒"シリーズから酒米「愛山」使用した「まんさくの花 愛山70」!です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。
2023/02/10 22:28
「写楽」純米酒初しぼり!白桃のような甘い香りと新酒ならではのフレッシュ感と
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、「写楽」純米酒初しぼり!白桃のような甘い香りと新酒ならではのフレッシュ感と…です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など幅広く日本酒の魅力を伝えます。
2023/02/03 22:11
家飲み 奥播磨 純米吟醸 深山霽月(みやませいげつ)
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 本日は年がかわり、久しぶりに訪れた姫路市安富町にある下村酒造で購入した「奥播磨 純米吟醸 深山霽月(みやませいげつ)」について紹介します。 下村酒造
2023/02/01 15:41
家飲み 厳選日本酒 『豊 盃 特別純米酒』
家飲み厳選日本酒では、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。 今回は姫路市にある「喰い処 音松』で頂いた「豊 盃 特別純米酒」を紹介します。 喰い処 音松 「音松」は姫路の飲み屋街から少し離れた姫路駅南のオフィス街からほど近くの外堀川
2023/01/18 08:57
美肌
純米酒です アルコールに含まれるアデノシンが 血管を拡張させ、溜まった血液を 流してくれます 足先、指先までポカポカと あたたまります 日本酒に含まれる20種類以上もの アミノ酸パワーで美肌に導かれま
2023/01/12 10:02
奈良県 今西清兵衛商店 春鹿 純米超辛口 しぼりたて生原酒
★新入荷のお知らせ★奈良県 今西清兵衛商店春鹿 純米超辛口しぼりたて生原酒入荷しました1.8L 3410円720ml 1870円春鹿の看板商品超辛口のしぼり…
2023/01/11 21:52
家飲み 峰乃白梅 純米酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は新潟県新潟市にある蔵元 「峰乃白梅酒造株式会社」が醸す『峰乃白梅 純米酒』を飲んだ感想を紹介します。 峰乃白梅酒造株式会社 峰乃白梅酒造株式会
2023/01/11 13:23
家飲み 久美の浦 純米吟醸
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は京都府京丹後市の久美浜温泉・湯元館を訪れた際に購入した「久美の浦 純米吟醸」を飲んだ感想を紹介します。 久美浜温泉・湯元館 久美浜温泉・湯元館
2023/01/05 17:59
下関ってどんなとこ?? ~家ランチ・家飲み⑭~
~家ランチ・家飲み⑭~ 1.天然スズキのカルパッチョ魚屋さんに美味しそうな刺身用の天然スズキがサクで売られてたので迷わず購入。で、この日はお刺身ではなく、スパ…
2022/12/29 18:25
ぐい吞みとおちょこ|どう使い分けるか
日本酒には、飲む時の器にも種類があります。世間的に有名なのは「お猪口(おちょこ)」ですが私が長年愛用しているのは「ぐい吞みカップ」です。どちらも長所が存在し、種類によって使い分けると日本酒の種類ごとの良さを引き立てることができます。
2022/12/17 08:09
日本酒の製法と原料|純米・吟醸とは何か
日本酒には「吟醸」や「大吟醸」「純米大吟醸」など、様々な種類が存在しますが、よくわからないまま飲んでいる方も少なくないはず。今回は二つのポイントに整理して説明しています。
2022/12/16 10:13
無地熨斗 純米大吟醸 八海山~新潟県 南魚沼市【ふるさと納税】
新潟県南魚沼市のふるさと納税の返礼品『無地熨斗 純米大吟醸 八海山 720ml 1本 日本酒 冷酒グラス 70ml2個』を紹介します。寄付金は、15,000円です。 新潟県南魚沼市で造られた美味しいお酒をもっと美味しく味わっていただくために、ぴったりなグラスをセットにしてお届けします。 ◆純米大吟醸 八海山すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧き水となった「雷電様の清…
2022/12/15 11:02
次のページへ
ブログ村 201件~250件