メインカテゴリーを選択しなおす
この日は柏のイタリアンバル トラットリアコラーレでひとりのみ。人気のお店でいつもにぎわっています。店内メニューが変わりました。スマホで注文します。季節のメニュー本日のカルパッチョエンポリオロッソ牛すじのトマト煮込み魚介が得意なイタリアンのお店、名物魚介の
みなさま こんばんは昨日の続きです。3時のおやつ、苺の里のストロベリーロールケーキをいただいて、自治会の作業疲れをリビングで癒していると妻が「今日は何食べたい? 外食ね」と言ってくれるので久しぶりに「にしだ家」でやきとりの鶏皮(たれ)で生ビ...
この日は柏の神成りでひとりのみ。やきとん、やきとりでリーズナブルに飲めるお店です。最近多くなったタブレットの注文です。店員さんに注文するより確実で便利。ハイボール鮮魚のカルパッチョやげんなんこつもも串 ねぎま皮串揚げ3段このお店は魚介系も美味しいです。こ
この日は名駅近くのイタリアン ゼンゼロでひとりのみ。愛知食材にこだわったお店です。リニューアルオープン後初めて、久しぶりの訪問になりました。2階にあります。入口店内スパークリングワインメニュー今はやりのスマホで注文します。真鯛のカルパッチョ生ハムとモッツア
14日の夜マークがロゼッタでご馳走してくれました。 バレンタインディは、マークがいつもケーキを買ってくれますが、昨夜は、お気に入りの店でディナーでした。 前…
釜焼きピザを食べてきました。松阪にあります。今回は松阪駅前で検討しました。この店に行くのは初めてですが津ダルマには3年前に行っています。こちらが本店?なのかどうなのかよくわかりませんが、先に知ったのはこの店の方なのでいつか行ってみたいと思っていました。かなりの人気店とのことですしネット予約ができるのでしておきました。場所は愛宕町の国道166号線から狭い路地に入ったところにあります。愛宕町交番の裏手です...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。もう新年1月も終わりですか~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職...
みなさま こんばんはもう新年1月も終わりですか~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS...
魚金グループのシーフードイタリアン、カルパッチョ、フリット、カマ焼き…ハズレなし@TAVERNA UOKIN (京橋)
ランチでよく通っていた(もう5年以上前…) 魚金グループのイタリアン 足が遠のいておりましたが 今日の明日の飲み会セッティングで 予約が入るお店が少ない中 どうにかこうにか?予約できたお店
大人気のビストロに行ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢市駅前で検討しました。この店は数年前に知りましてすぐにリストに入れました。この界隈はこの手の洋食系の店が結構ありますよね。片っ端からリサーチしています。実は昨年の夏頃から何度か行こうとしたのですが、電話するたびに既に予約で満席だったり結婚式に出張だったりで、何度も振られ続けて他へ行っていました。いつの間にやらネット予約ができるようになって...
【はちみつ掛けたらスイーツに】俺のイタリアン東京駅ヤエチカ店のクワトロフォルマッジ
2025年 1月 22日(水)今日紹介するスイーツは?俺のイタリアン東京駅ヤエチカ店のクワトロフォルマッジ同店のスイーツは過去にも何度か紹介しました1回めはこ…
大晦日はフレンチで… シャンパン&牛フィレとフォアグラのロッシーニ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
もう随分と前になってしまった年末、大晦日 この数年は神楽坂の俺のフレンチで 早めのディナーを楽しみ浅草をうろうろ 浅草寺も年末ならまだ伺えますから… ポイントで溜まった俺のシャンパンで乾杯
この日は柏の神成りでひとりのみ。柏駅周辺はリーズナブルな居酒屋が増えました。新しいお店なので店内はきれいです。タッチパネルで注文ハイボール鴨のロースト 良いお通しです。鮮魚カルパッチョサラダ風になっています。鶏皮串揚げやきとん5種盛りこの日はハイボールが
地酒を堪能してきました。松阪にあります。今回は松阪界隈で検討しました。この店のことを知ったのは2・3年くらい前です。ネットの地図を見ていて目に留まりました。料理メニュー的にはそれほど惹かれるものは無いのですが、とにかく地酒のラインナップが豊富とのこと。口コミが少なくてどんな店なのかイマイチわからない感じもあったのですが、長年の勘で穴場の店の予感がするのでリストに入れました。年末ですし少し贅沢するつも...
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ ※私の部屋の西側の窓 元気な頃のさんちゃんとニャンコ&トラです。 目の前に、お隣の大きな金木犀の木がありま
ふくしま市場で買った馬刺しもう半分・・・冷凍庫に残っていたんですよ。それを「カルパッチョ」に仕立てました。ラップ2枚にはさんで、肉たたきでバンバンたたいて...
この日は柏の東口にある神成りでひとりのみ。やきとりややきとんでリーズナブルに飲めるお店です。今年開店したばかりで店内も綺麗です。着席。タッチパネルでオーダーします。角ハイボール魚介のカルパッチョこれが想像以上に充実、ビジュアルも良く、野菜もたっぷり。皮串
『10月20日;美味しい物を食うべし』『アボカド&スモークサーモン・カルパッチョ』『マグロ赤身の炙り』『ケッパーを使ったスモークサーモンベーグル』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年10月20日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り&小雨 今日の気温<最高+10℃ 最低+6℃>今日はこの時期にしては 気温高め(6℃〜10℃)で すっごく寒くはないけどでもどんより天気で冴えない日・・・そんな日のBDいつも考えていることだけど・・・「健康であること→気力も自然に付いてくる→何かやる気も出てくる」ということなんだなぁ〜と分かっている事ではあるが 改めて感じる日々「美味しいと...
中学校時代の友人から旧交を温める会のご案内をいただきました。卒業以来ほとんど交流のなかったメンバーが参加するとのことで行ってみました。銀座でイタリアンというので何を着て行こうかと緊張しましたがカジュアルなお店でした。 お魚屋
三浦漁港直送、磯海苔香る真鯛のカルパッチョとアジフライ@潮騒料理 哉吉 (逗子)
逗子に戻る道は大渋滞 行きは40分くらいだったのだけれど 帰りはしっかり1時間 …遠いかも 電車に乗る前に一服しましょっ 向かったのは逗子の駅から伸びる商店街 そこになかなか渋い佇まいの一軒みっ
スパークリンワインやハートランド:tocotto キッチン(埼玉県所沢市東住吉8)
所沢へ出張した時に、取引先の人たちと一緒に懇親会でした。場所は、埼玉県所沢市東住吉8-10のソレイユ所沢地下1階にある「tocotto キッチン(トコットキッ…
【グルメ】名店監修のイタリアン!仙台で贅沢ディナーを楽しむならOsteria La Cantina
今回は仙台市青葉区本町にある、オシャレな本格イタリアンのお店をご紹介。 ちゃんとイタリアっぽく「ENTRATA(入口)」と書いているところや、店構えなんかもまるでイタリアに来ているかのような錯覚を覚える雰囲気(一回しか行ったことないけれども) Table of Contents Osteria La Cantinaさんはこんなお店 内装もイタリアを思わせる雰囲気 味もボリュームも大満足! お店の人の暖かさも素敵 月替りのライン登録サービスも! まとめ:行ったほうがいい お店情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Osteria…
【池袋・バル・デ・リコ】飛び込みで入った飲み屋さん!思いがけずおいしい料理とかちわりワイン!
【池袋・バルデリコ】仕事のストレス解消のため池袋を散策サンシャイン通りで、ゆるキャラの「ちいたん」をお見かけしました見覚えあるのにお名前がわからずにおりました…
この日は柏のダイニングパー ファーマーズテーブルでひとりのみ。フレンチ出身のシェフなので柏ではクオリティの高いお店です。店内カウンターに着席。イサキ、加賀胡瓜のカルパッチョ牛ハラミのビステッカメニューも豊富で季節ごとにおすすめメニューもあります。柏ではお
「あ…… あの………… 今日からこちら 法人営業部でお世話になります…… バイトの女でございます♡ どーぞよろしく お願いします♡」 あ~酒森から聞いてた以上にあざとそーな女だな…………………… 「ああ…… まあ よろしくね…………」 「あの…… ところで法人営業部って…… 具体的には どんなお仕事を?…………」 「ん?…… ああ………… まあ…… そうだな…………………… くちじゃ説明しにくいから…… ちょっと殺ってヤるよ…… とりあえず…… 見てな…………………………」 「あ…… はい………… ………………… ………………… あっ…………………………」 「大体基本は…… いつも…… こんな…
センニンソウからの赤灯台の堤防。まだまだ夏の海だ。さて我が家の太公望、いいのが釣れたらしい。今日の釣果は型のいいオオモンハタ。ほかにも釣れたらしいが持ち帰ってきたのはこの1尾だけ。さっそく捌いてくれてます、見守るギャラリーはカイン。出来上がりました。う~ん、美味そう。刺身は言わずもがな、このカルパッチョがまぁ美味い。それにこの目玉おやじみたいな丸い粒々。ネットから拝借しました「瀬戸内レモンジュエリ...
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** 9月になったというのに、蒸し暑くてエアコンを切れずにいます…(T_T) 食べたいものも、さっぱりしたメニューしか思いつきません… 長崎皿うどん
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 きょうのお夕飯は、鯛のカルパッチョと、蛤の酒蒸しでサイコーの酒のアテな献立となりました。 弟が「蛤、食べる」と、電話してきてくれました。わたし「いるいるぅ〜たべる、食べるぅ〜」焼くには、ちょっと小ぶりだったので、酒蒸しにしましたぷりぷりで、とっても美味しかった。 さんきゅ〜😘 ちょうど鯛のお刺身も買っていたので、カルパッチョにしました。マスタードソースで、白ワインと相性ばっちり。👌 ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。「蛤」焼くには少し小さめだったので、酒蒸しにしました。
空と海を乗り継いで77日間世界一周(No.29 ランチとディナーでくまモンポート)
本投稿は、世界一周77日間のクルーズの内、シンガポール〜東京~シンガポールの往復クルーズ(Back to Back)の一コマについてお伝えしています。 202…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)海面に映る陽光もきれいでした(午後6時40分自宅より撮影)10分ほど後の夕陽休日はキーマカレーで晩ご飯。トマトジュースを利用して時短に♪それでも奥行きのある味に大満足^^大好きなホタテ貝柱は、ミニトマトとカルパッチョに。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月24日のメニュー・簡単♪キーマカレー・ミニトマトとホタテのカルパッチョ・コールスローサラダ・豆腐とオクラの鶏ガラスープミニトマトとホタテのカルパッチョ☆久しぶりにお刺身用ホタテ貝柱が店頭に。ミニトマトといっしょにカルパッチョにしていただきました。柚子ぽん酢(大分県産)+オリーブオイルを合わせたソースをかけて。簡単♪キーマカレー材料(2~3人分)1バタ...簡単♪キーマカレー&ミニトマトとホタテのカルパッチョ
業務スーパーで見つけたこちら。 初めて見つけましたが、前からあったのかなぁ。 サーモン好きがノーチェックでした。 容量は1本って。 持ったかんじ200gくらいだと思います。
昨日は久方ぶりに前々から気になっていた店に行ってみた。 場所は大通りの西11丁目辺り、どうやらカミさんもこの店の前を何度もワンコ散歩で通って気になっていたようで、ワインと自然野菜などが売り物のようだ。 と言うことで、おつまみ盛り合わせプレートとハートランドのビールからスタート。 ビオとか自然派とかをテーマにしているようで店内も木で仕上げられていて雰囲気は悪くない。この店をソムリエでもあるご主人と台湾人の奥様の二人で回しているようだ。 この後も2皿ほど注文し、それに合わせて私は日本酒、カミさんはワインに切り替えた辺りから違和感が、どう考えても値段の割に料理も酒も量が少なすぎることに気がついた。 …
こんにちはふぁそらです♪ みなさんおふくろの味って何ですか? 私は太巻き!具がたっぷりで味のバランスが絶妙。毎回同じ味にできる母を尊敬します。 娘たちにおふくろの味って何? って聞いたら迷わず「カルパッチョ」と答えます(笑) え?普通肉じゃがとか言うんじゃないの?と思ったけど、そういえば肉じゃがって1年に1回くらいしか作らないなぁと。 そりゃそうだよね。肉じゃがって答えるわけがない(笑) と話がそれてしまいましたが、私の得意料理のカルパッチョ。 いろんな海鮮で作りますが今回はホタテで。 薄切りにしたホタテを皿に並べて、塩胡椒をふってレモン汁とオリーブオイルをかけるだけ。 こんな簡単な料理がおふ…
ドッグランでは若い友人も出来ています。自分の娘より、ちょっと年上くらいの武蔵ママさんは、特にフレンドリーで友達言葉で話してくれて嬉しいです^^夫が畑から採ってくる野菜など差し上げたりしていますが先日は武蔵ママからLINEで「魚捌ける~?」って連絡が来て「ドデカじゃなければ捌けると思う」と返事したら「ヒラメは捌ける?」ってまた質問。「捌けると思うよ、夫が上手なの」と返事。もしかして困ってるのかな?と思い「どうしたの?捌いてあげようか?」と入れたら「明日、夫と子供がヒラメ釣りに行くから釣れたら持ってくね!」だって(*´∀`)♡とうわけで月曜日の午後、40~50cmもあるヒラメが2匹、届きました!まずは夫に刺身用に捌いてもらってアラも綺麗にとってくれていたのでそれはアラ汁にしました。武蔵ママからは「YouTub...ヒラメ料理の5日間でした☆
ポッチと押してくれると泣いて喜びます 6月27日(木)薄曇り さんちゃんの「様子見」だったので外出を控えていました。 昨日は嘔吐する事もなく落ち着いてい
この時期イタリアに来たら1度、是非!! 食べて欲しい物(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 多分、他の街でも食べられると思うのですが...イタリアに来たら是非、1度、食べて欲しい物があります(人´∀`).…
「フレンチ酒場GOLD🇫🇷」5月中旬土曜、「どこか飲みに行ける日ない?」と友人からの連絡。「仕事終わって17時なら体が空くけどその時間でもいい?」と聞くとOKとの事🙆♀️14時1件目の仕事が新地の方、堂島、西梅田方面、2件目が中崎町付近2駅分の距離は確実にある(b
アクアイグニス仙台の敷地内にあるお店「マルシェリアン」で、おつまみになりそうな物を見つけた。 クロソイとイナダのお刺身をカルパッチョにしたやつ。 上にハーブとピンクペッパーがトッピングされていて、「これカルパッチョだよ」って言わなければ、見た目は水彩インクで描かれた絵ハガキ...
イタリアンバルに行ってきました。四日市にあります今回は近鉄四日市駅前で検討しました。四日市界隈も結構オシャレな店がいろいろとありまして、これまでもいくつも行ってきました。こちらも数年前にリストに入れましてやっと順番が回ってきました。実は数ヶ月前に予約しようとしたのですが満席でできず・・・今回は無事ネット予約ができたので行ってきました。場所は近鉄四日市駅の東口から出ましてしばらく真っ直ぐ一番街を進み...
土日は何分待ち?新宿御苑前の大人気ハンバーグ 【Hamburg Will】🐖
Hamburg Willのこだわり🐖 びっくりドンキー大好きだけど、たまには違うハンバーグが食べたい。 そんな時見つけたのが, Hamburg Willとの出会いでした。 マツコの知らない世界など多くのメディアで紹介され、 食べログ洋食10
日本★大阪|母の日ディナー☆カルパッチョ+白ワイン❤︎(2024.05.12)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月16日(木)昨日はバイトの出勤はなくなったんですが、お昼からバイト先のメンバーで酒蔵見学に行くという…
日本★大阪|父とのウォーキング+母の日ディナーの準備(2024.05.12)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月12日(日)今日は“母の日”ですね。先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報…
いつものアレです。何の目的もなくとりあえず「塩豚」・・・をよく仕込んでいます。煮て良し! 焼いて良し! 蒸して良し!献立に困ったときに登場します。今晩は「...
冬のような日から突然夏のように気温が上がった日曜日。久しぶりにママ友とランチ。場所は青山・外苑前のリストランテ・アクアパッツア エントランスは緑があふれていてお店に向かって歩く間もアミューズのようです。 こちらはテレビでも拝見する日高シェフがこだ
この日は柏のイタリアンバル トラットリアコラーレでひとりのみ。タパスやワインが豊富で気軽に飲めるお店です。店内カウンターに着席。メニュー季節のメニュー魚介のカルパッチョ生ハムとチーズ 苺のサラダミラノ風カツレツ粉チーズとトマト、レモンでさっぱりと。魚介カ