メインカテゴリーを選択しなおす
TH69です。 塩漬けの豚スペアリブで新しいレシピのバルサミコ酢赤ワイン煮込みを作ってみました。 レシピはこちらです。お肉は焼き目を付け、野菜は炒めて、赤ワインは量を増やして煮詰めてからお鍋で煮込むように変更しました。赤ピーマン(赤パプリカでも)も加えてみました。 バルサミコ酢は業務スーパーで購入しました。残っていたキャベツも追加で入れました。 半額の豚スペアリブは塩と砂糖とハーブ(ローズマリーとローリエ)で漬けて4日寝かせました。 焼き目を付ける時にできるだけ脂を出してから取り出します。 フライパンに残した脂で野菜を炒め、トマトにとろみが付いたら鍋に移します。 鍋に入れる順番は野菜が下でその…
TH69です。 業務スーパーで2割引きの豚肩ロース肉を手に入れたのでポークビンダルーにしました。 レシピはこちらです。ココナッツミルクは缶を開けるのが邪魔臭くて今回は省略しました。お酢はバルサミコ2杯、赤ワインビネガー1杯、生石酢1杯にしました。 豚肉は3cm位に切り、ポリ袋で1日半マリネしました。カスリメティも使ってみました。 テンパリングするのは赤唐辛子、ローリエ、シナモン、マスタードシードです。 トマトの水分を飛ばしたら、豚肉をマリネ液ごと加えて焼き目が付くまで炒めます。 水を入れて沸騰したらカスリメティを加え、中火で5分煮込みます。本来は蓋をしてさらに弱火で20~30分煮込むのですが、…
TH69です。 鶏の手羽元が半額やったので、スペアリブのレシピでバルサミコ酢煮込みにしてみました。 トマトの季節じゃないのでトマト缶を使いました。試しにゆで卵も入れました。 玉ねぎは薄切りにして鍋の底に敷き詰めます。 その上に鶏手羽元を置きます。 包丁の腹で潰したにんにくと薄切りの生姜を加えます。 トマト缶のトマトを半量加えます。 調味料とハーブを加え、水をひたひた迄入れます。今回ハーブはローズマリー、バジル、タイム、黒胡椒(粗挽きと粒)、ローリエを入れてみました。試しに青唐辛子と唐辛子粉も…。 煮込んでいる間にゆで卵を作って加えます。 いい感じに出来上がりました。 半額の鶏手羽元がオシャレな…
TH69です。 スペアリブも半額で手に入れたのでバルサミコ酢煮込みにしました。 レシピはこちらです。ローズマリー、タイム、クローブ、黒胡椒を入れて煮込みました。お酢はバルサミコ酢2、赤ワインビネガー1、生石酢1にしました。トマトはトマト缶半分です。 昨日半額で買ったので、消費期限1日切れです。 材料を全て入れて沸騰させます。スペアリブも焼かずにそのまま入れます。 沸騰したら弱火で1時間煮込めば完成です。煮込む時間は掛かりますが、メチャ簡単です。 豚スペアリブのバルサミコ酢煮込みの完成です。 まず玉ねぎからいただきます。1時間煮込んだだけでホンマにエエ味のスープになります。 お肉も骨から簡単に外…
TH69です。 今回作ったローストビーフソースがメチャ旨で大成功でしたのでレシピをアップします。 レシピはこちらです。ネットで見つけたレシピを自分なりにアレンジしています。 玉ねぎは中玉半分程度とにんにくが適量です。にんにくは多い方が美味しいと思います。 玉ねぎとにんにくはすり下ろしてフライパンに入れます。 そこへ調味料を全て投入します。決め手は赤ワインと バルサミコ酢です。今回初めてバルサミコ酢で作ってみました。 調味料を全て入れたら中火で煮詰めます。 どんどん煮詰めます。 跳ねますが気にせず、さらに煮詰めます。 好みの水分量まで煮詰めたら完成です。お疲れ様でした。 水分量は煮汁を少し残す程…
TH69です。 夕食のメインは豚スペアリブのバルサミコ酢煮込みでした。 ワインはスペインのガルナッチャです。 インスタで見つけて家の定番料理になりました。材料を全て鍋に入れて1時間煮込むだけで完成します。スペアリブも焼かずに生のままで、煮込む時にアクも取りません。 蓋をして弱火で1時間煮込みました。いい香りです。 スペアリブはもうすでに骨からお肉が剥がれてますね。 お肉トロトロでメチャ旨です。軟骨部分もコリコリと美味しかったです。 にんにくと生姜とお酢が効いた野菜スープも、食べ応えたっぷりで美味しいです。 カリフラワーとピーマンとじゃがいもの適当サブジ。青唐辛子を入れました。 サブジ作りも慣れ…
最近は、バルサミコ酢にハマっています。 今回は、秋なので、旬のレンコンとサツマイモを使ったバルサミコ酢の炒めものを作ります。 野菜もたっぷりと食べられる一品です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle [
ぶりを使って、バルサミコ照り焼きを作りました。 ぶりを使った料理の代表的なものとして、ぶりの照り焼きがあります。 夕食のおかずやお弁当の一品と使いやすい大活躍ですが、今回はバルサミコ酢を使い洋風にします。 バルサミコ酢を使った照り焼きは、家
TH69です。 豚スペアリブのバルサミコ酢煮込みを作りました。 レシピはこちらです。これもインスタで見つけたレシピで、メチャクチャ簡単です。 これも半額で手に入れました。重さもほぼレシピ通りでした。 意外に脂身の少ない、いいお肉でした。煮込む鍋には入らないので半分に割りました。 玉ねぎは薄切り、トマトはざく切り、生姜は薄切り、にんにくは包丁の腹で潰しました。 材料を全て鍋に投入し水をひたひた迄入れたら沸騰させます。 沸騰したら蓋をして弱火で1時間ほど煮込みます。 1時間煮込んだらお肉がかなり柔らかくなりました。 豚スペアリブのバルサミコ煮込みの完成です。 材料を入れて煮込むだけでホンマに美味し…
令和6年10月28日(月)晴れています。いいお天気です。いつもと変わりない朝が来て一日が始まりました。洗濯干し場からの太陽も綺麗でした。昨日は日曜日久しぶりの…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。なんと!キャビアみたいなバルサミコ酢。スイス在住の友人からのお土産なんです。ごく普通のポテトサラダが急におしゃれに...
『10月20日;美味しい物を食うべし』『アボカド&スモークサーモン・カルパッチョ』『マグロ赤身の炙り』『ケッパーを使ったスモークサーモンベーグル』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年10月20日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り&小雨 今日の気温<最高+10℃ 最低+6℃>今日はこの時期にしては 気温高め(6℃〜10℃)で すっごく寒くはないけどでもどんより天気で冴えない日・・・そんな日のBDいつも考えていることだけど・・・「健康であること→気力も自然に付いてくる→何かやる気も出てくる」ということなんだなぁ〜と分かっている事ではあるが 改めて感じる日々「美味しいと...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます昨日の晩ごはんチキンソテーでしたが、ソースは…きのこのバルサミコソース我が家ではよくきのこ…
『9月12日バンフ雨の寒い日』『+12℃の気温の雨は氷雨になる』『サバ缶から鯖煮付け作り』『バルサミコ酢&バージンオリーブオイルのドレッシングは旨い』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年9月12日(木) *「記事書き」はBanff,Canada天気;雨 バンフ気温<最高+11℃ 最低+7℃>今日は朝から雨・・・一日中 降る予報が出てるので このままずっと雨かな気温も当然のことながら上がらず 最高でも+12℃らしい・・・肌寒い外に出て写真を撮るのは面倒なので「Banff Web-Cam」よりの写真午前11時過ぎ午後1時ごろ 少し止んではきたものの 路面は濡れたまま歩いている人たちの服装/様子を見ても 寒そ...
第四十三候 草露白 くさのつゆしろし 9/8〜9/12 露が白く光って見える時期 秋の日やバルサミコ酢の琥珀色 たまに見るYouTubeチャンネル 「US生活&旅行」 US生活&旅行:在米10年目のアラフォー駐在員。フロリダ州、ネバダ州、カリフォルニア州、ニューヨーク州を転々とし、コロナ禍でリストラを経験。失業時にYouTubeチャンネル「US生活&旅行」がブレイク。マイルを使って飛行機のファーストクラスに搭乗した様子の動画は280万回再生を突破(2023年10月時点)。amazon HPより www.youtube.com シンガポール航空の機内食は どれもおいしそう (ビシネスクラスだから…
娘のための女子用ご飯。 食欲が回復しても体重は増えず、底辺で安定してきてしまっています。 常に「これ以上減ったらマズイゾ」という危機感は本人にもある様子で、減り続ける時ほど一日に何度も乗ってみる状態では無いですが、時折確認しているようです。 こちらは口出ししません。 気になるなら測ればいいし、数値の解釈もご自由にという感じです。 あまりメンタルが落ちるような捉え方の時だけ、もっと悪い状態から回復していることを思い出させる声掛けをしています。 魚の脂肪は大丈夫で、植物性もそこそこなら良さそうなので、今年はいつもにも増して鰯を食べる率が増えています。 少ししか食べられない時にお勧めなのは、小さくて…
TH69です。 業務スーパーの「牛バラブロック」を何に使うか考えてて、前にやったインスタで見つけた「スペアリブのバルサミコ煮込み」のレシピでやったらどうかなと思い付きました。 暑くてスパークばっかりやったので、久し振りの赤ワインです。 レシピはこちらです。肉の量は適当です。 業務スーパーの豪州産牛バラブロックです。美味しかったら買い得なお値段ですね。 買ったお肉はたまたま脂身の少ない部位だったようです。 写ってませんがトマトも必要です。にんにくと生姜はすりおろしましたが、おろし金に残ったのが勿体ないので水で流して「にんにく生姜水」にしました。 鍋の底に玉ねぎを敷き、お肉とトマトを入れます。 に…
最近色んな所でシニア割りが使えるようになってきた。 私自身、映画館でそんな割引があることは知っていたが、それを除けば気にしたことすらなかった。 ところが先日の尾道などへの旅行に際し調べてみたところ、JRは2から3割程度、飛行機に至っては最大8割程度の割引があることを知った。 要は空席を埋めたいと言う供給側のニーズと、時間だけはあるというシニアのニーズのマッチングと言うことになる。 そんなWin-Winの関係が成り立つ以上、他の分野でも大きな人口を持つシニア層への動きは益々広がりそうな気がする。 もっとも当面はお金をとれるインバウンド客の方が優先と言うことになるのだろうか。 さて、昨日の晩ご飯。…
鯖の煮物ですが、洋風の変わり種の新しい味付けをしてみました。 バルサミコ酢を入れてハーブを入れてあります。 添えたのは茹で野菜。 和風の鯖の煮つけと違って野菜が一緒になっても違和感なく美味しいです。 鯖と一緒に煮込んでしまってもいいぐらいですが、人参ジャガイモ玉葱の野菜だけを一緒に水はごく少量で茹でました。 玉葱とジャガイモの一部と茹で汁を抜き取って、スープに使いました。 プリン体の多い鯖なので、牛乳たっぷりのポタージュ。 この時は春らしく菜花にしましたが……そろそろ菜花も終わりのシーズンですね。 鯖のハーブバルサミコ煮 鯖のハーブバルサミコ煮の痛風ケアメニュー 鯖のハーブバルサミコ煮モヤシの…
エビとコウイカのバルサミコXモスカート風味withズッキーニXタジャスカオリーブ☆茹でエビとコウイカのレモンXevオリーブオイル風味☆
gamberi rosa e totani al barsamico e moscato con zucchini e olive taggiascheエビとコウイカのバルサミコXモスカート風味withズッキーニXタジャスカオリーブgamberi rosa e totani lessati al limone e olio di oliva extra vergine茹でエビとコウイカのレモンXevオリーブオイル風味cereali e quinoa al limone雑穀とキノアのレモン風味3月24日オイルで、ニンニク、エシャロット、セロリを炒めたところで、ズッキーニを調理...
青の洞窟 濃厚ラザニア ~ お別れホスピタル 広野先生に共感
昨年11月、電子レンジのオーブン機能でシナモンアップルパイ - Cinnamon Apple Pieで業務スーパーで購入したスペイン直輸入のラザニアについて食…
今日は2024年3月12日(火) *「記事書き」は Banff,Canada 天気:曇り 気温予報<最高+2℃ 最低−7℃>最近 急にハマり出した「ケール」について載せます(飯ネタ)近くのスーパーでは いつもこのケールが売っているので買っている「Curly Kale」カーリーケール葉が尖っているような感じで 食べていると刺さるような気もしないではないもちろん刺さることはないのだが〜😅それをササっと水洗いしただけで「生のまま」食...
半年ぶり?それ以上の久しぶりの従兄弟のレストランで食事てす。レストランも友人も私も地元。行きやすいけど最近は従兄弟夫婦の高齢化で営業日が少なくなりました。...
今日は!!…今日は最高気温が21度とか(゚д゚)! 暖かいです~♪ 10月の初めにラグビーのワールドカップを フランスのナントまで観に行った上の娘のお土産で~す(^^)/ 本当にちょっぴりだけお
前菜にもおかずにもおつまみにも♪クルマエビXズッキーニX黄パプリカのバルサミコ風味☆
mazzancolle con zucchini e peperone giallo al barsamico クルマエビXズッキーニX黄パプリカのバルサミコ風味10月8日。スチームして販売されているクルマエビ。EXVオリーブオイルでニンニクを炒めたところです、ズッキーニと黄パプリカを色付いてしんなりするまで調理し、追ってクルマエビを加え、オイルがよく行き渡ったら、最後にバルサミコ酢をまわしかけ、キャラメリゼして出来上がり☆(*´∀`*)前菜にもおかずにも、...
ベランダ菜園で苗&タネから栽培していたミニトマト。順調に育ち定期的に収穫を楽しんでいます。苗(品種)によって甘くて美味しいミニトマトもあれば甘さがイマイチなモノも来年は迷わず美味しかった品種のミニトマトを買うことになりそう^^トマトの味もピンキリでちょっ
孫のバースデーパーティーにパプリカのバルサミコ酢マリネ 先日家族が集まるパーティーに作り置きできるパプリカのバルサミコ酢マリネを作った これもいたっ…
タコXムール貝Xチェリートマトの香草Xバルサミコ風味☆タコXムール貝入り5種類の穀類サラダ☆☆
polipo e cozze con pomodorini all'aglio, foglie di sedano e finocchio e balsamicoタコXムール貝Xチェリートマトの香草Xバルサミコ風味insalata di cinque cereali con polipo e cozze タコXムール貝入り5種類の穀類サラダ7月9日。この時は、スチーム調理されたタコの購入で、時間短縮☆EXVオリーブオイルで、ニンニク、セロリとフェンネルの葉を炒め、ムール貝とカットしたタコ、チェリートマトを入れて調理し、最後に...
海藻入りごま塩衣のキハダマグロwithルッコラ☆バルサミコ風味orしょうゆ風味♪
tonno pinna gialla al gomashio e alghe con rucole al barsamico o salsa di soia海藻入りごま塩衣のキハダマグロwithルッコラ バルサミコ風味orしょうゆ風味6月25日。日本で馴染みのあるごま塩ではなくて、こちらのスーパーでgomashioの名称で出ていたものですが、小粒の白ゴマで煎っていないタイプに、海藻も入っています。あまり塩味は感じらないのですが。。(´▽`;)ゞEXVオリーブオイルに、ニンニクとネギを炒めたとこ...
野菜たっぷりメカジキの揚げない酢豚風炒めpesce spada con tante verdure all'agrodolce con salsa di pomodoro, acetto di mele e barsamico6月11日。こちらの↓かじきの揚げない酢豚風炒めhttps://www.nissui.co.jp/recipe/00897.htmlのレシピを多少材料アレンジで作ってみました~♪(✿^‿^)甘酢は、トマトジュースの代わりに、トマトソースを、酢は、リンゴ酢にバルサミコ酢を少々、片栗粉は、でん粉(fecola di patate )...
バルサミコ風味キハダマグロXホワイトオニオンのカレーwithスイートソイラテ(甘い豆乳)☆マンゴーXイチゴXラズベリー添え♪【カレー記録】
curry al latte di soia dolce con tonno pinna gialla e cipolla bianca al barsamico accantonato mango, fragole e lamponiバルサミコ風味キハダマグロXホワイトオニオンのカレーwithスイートソイラテ(甘い豆乳) マンゴーXイチゴXラズベリー添え5月21日。EXVオリーブオイルで、ニンニクとホワイトオニオンの大ざっぱなみじん切りを炒めたところで、塩コショウしたサイコロキハダマグロをソテーし、火が通って来たら、バルサ...
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村筍とベビーホタテのバルサミコ炒め器 IVORY 奥田章 参考にしたレシピ⇒ 鶏肉と筍のバルサミコ炒め2月4日に限界体重56点2月平均 55.10点3月平均 54.52点4月平均 54.48点5月5日 54.6点最近、...
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、バルサミコ酢使い切りの話ー!最近マイブームになっている、冷蔵庫の食材使い切り企画ですわよ!先日BBQソースを使い切ったばかりなのですが、今日は、バルサミコ酢!!!!!
旨味を凝縮。肉厚しいたけソテーとクレソンのおつまみサラダレシピ
肉厚しいたけとクレソンのおつまみサラダのレシピ・作り方を紹介します。しいたけは水分量が約90%あります。しいたけは加熱して水分をしっかり飛ばすことで、ザクザクと食べ応えのある食感になります。また、旨味が凝縮されて香りがグンとアップし、まるで肉のような芳醇な味わいに。苦味の効いたクレソンがよく合いますよ。
イギリスの弟家族宅で出てきたレタスがとても美味しくて、さらにはそれにモルトビネガーとオリーブオイルと塩胡椒をかけて食べることにハマってしまった。 レタス(Romaine lettuce)は名前が違ったけど、アデレードではコス(cos)レタスと呼ばれているのだと思う。シーザーサラダに使われるやつだ。(帰国して調べたらやっぱり同じレタスのことで、ローマのレタスっていう意味だった。) でも味は断然イギリスで出してもらった方がおいしかった。(弟嫁さんには大感謝) フランスとイタリアに移動した後も、スーパーで当然のごとくレタスを買い、あいにくエアビにはモルトビネガーじゃなくてバルサミコ酢とリンゴ酢しかな…
今から15年前の空と私いつも股の間に入ってきてパソコンデスクがあっても空が来るといつも椅子から降りてこんな感じか空を抱っこしてPC作業したりしてました。体...
こんにちは。奈音子(39歳・スーパーパート)です。 久々の登場です。コロナで厳しくなっていますね。ワクチンは私と主人(力哉・40歳・鉄鋼会社勤務)はすでに3回打ちましたが、子どもたち(亜里香・高1&優里香・中1)は打っていません。子どもの方が副反応がきついし、周りの子どもたちも親が反対して打っていない子が多いので、打たせていません。下の子(優里香)はコロナ感染が怖くて不登校になり、本当に困っています。学校側はオンライン授業や空気清浄機設置などの対策をしてほしいです。 今日のレシピは「チキンソテー~黒酢バルサミコソース~」です。 おなじみのチキンソテーに黒酢とバルサミコをきかせたソースをかけまし…
パーシモン柿XミラノサラミXモッツァレラXパルミジャーノ・レッジャーノのサラダ☆バルサミコ風味
insalata di cachi(kaki) persimon, salame di milano, mozzarella e parmigiano reggiano al barsamico パーシモン柿XミラノサラミXモッツァレラXパルミジャーノ・レッジャーノのサラダ☆バルサミコ風味11月16日。タラのスティックフライは冷凍食品です。今回は、いつもの完熟柿ではなく形が残るぐらいの硬さ(その中でもやわらかめのをチョイス)のパーシモン柿という種類のものを購入してみました♪(*´∀`*)柿のサラダが流...
クロダイ(チヌ)とアサリの和伊折衷甘辛煮付けwithバルサミコXプロセッコXしょうゆXみりん☆お麩代わりにかちかちパンの利用法その30☆
orata cotta agrodolce al barsamico, prosecco, salsa di soia e mirin con vongoleクロダイ(チヌ)とアサリの和伊折衷甘辛煮付けwithバルサミコXプロセッコXしょうゆXみりん10月2日。クロダイが割り引きだったので時には変化をつけるためにチョイス。チヌ(黒鯛)の洋風煮付けhttps://cookpad.com/recipe/4440264のレシピを参考にはしましたが、かなり材料の内容を入れ替えています。EXVオリーブオイルに、ニンニク、エシャ...
バルサミコ酢を使ったら必ずイタリア料理ができるわけではありません。カレー粉使ってインド料理、醤油だから和食、タバスコだからアメリカ料理……なんてやっていたら、料理の楽しみは激減です。 どの国で生まれた調味料や食材であっても、今や日本人にとっては身近に手に入るものもたくさんありますから、使わない手はありません。 バルサミコ酢と使ったけれど、和食です。 煮物に見えないけれど、煮物です。お皿の上の煮汁は隠れて見えないぐらいの量になっています。 手羽元と蒟蒻と卵と青菜の煮物バルサミコ醤油風味 手羽元と蒟蒻と卵と青菜の煮物バルサミコ醤油風味の痛風ケアメニュー 手羽元と蒟蒻と卵と青菜の煮物バルサミコ醤油風…
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村世界でナンバーワンの利用者数を誇るドイツ発のミールキット宅配サービスハローフレッシュさんから三回分の食材を提供いただきました。ミールキット宅配サービスとは新鮮な食材と簡単なレシピがセットになって毎週自宅に届くというサービスです。友人のカウルは80代半ばの実母さんと同居。ご主人もカウルもフルタイムでばりばり働いていますので夕飯は...
こっくり秋味プレート♪キハダマグロXサツマイモXナスのバルサミコ風味☆サツマイモのゴルゴンゾーラ和え☆
tonno pinna gialla al barsamico con patata dolce e melanzane キハダマグロXサツマイモXナスのバルサミコ風味 patata dolce alla gorgonzolaサツマイモのゴルゴンゾーラ和え9月11日。EXVオリーブオイルで、ニンニク、赤タマネギ、ネギを炒めたところに、ダース状にカットしたオレンジサツマイモとナスを入れて調理し、そこへ、塩・コショウして、米粉をまぶしたマグロを入れて、両面調理します。火が通って来たところ...
豚肉とナスのバルサミコソテーと、ロードオブザリング「力の指輪」
バルサミコソテーレシピ いつもと違う味の料理が食べたくなったら、家にある調味料を頭の中で順番に思い出してみます
ネクタリンのフルーツサラダ ケールのきのこバルサミコ酢マリネ
ネクタリンとケール、きのこバルサミコ酢マリネで作る、フルーツサラダレシピを紹介します。しいたけやしめじ、エリンギなどさまざまなきのこで作るマリネは、とても風味豊か。バルサミコ酢を煮詰めて作るので、味に深みがでます。甘酸っぱいネクタリンと相性抜群。軽めの赤ワインやオレンジワイン、ロゼワインと合わせるのがおすすめです。