メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)鶏もも肉をジューッと焼きました。こんがり焼けたらそれだけで、豪華なメインのでき上がり♪フライパンに油を中火で熱し、鶏肉(塩、こしょう、おろしニンニクで下味をつけています)を皮目を下にして入れ、フライ返しなどで押さえながら焼きます。ふたや皿をのせておいてもOK♪鶏肉から出てくる脂が多すぎると、きれいな焼き色にならないので、ペーパータオルで除いています。皮目にこんがりと焼き色がついたら、さらに弱火で数分焼きます。返して中火で焼き、さらに弱火で数分焼きます。皮はカリッと、中はジューシーに焼き上がりました^^5月6日のメニュー・チキンソテー・えびとブロッコリーのデリ風サラダ・キウイと新玉ねぎのサラダ・ミネストローネ・ミルクボールえびとブロッ...カリカリチキンソテー&えびとブロッコリーのデリ風サラダ
ランチ 昨日の予定は、友人とのランチでした。 とりあえず帰宅後のために、買い出しや洗濯物の片付けを終わらせてから待ち合わせ場所へ。 その後、友人の運転で予約したお店へ。 運転が苦にならないとのことで、いつも助手席に乗せてくれる友人に感謝です
4月1日のランチ。サルサソースを作りました。ミニトマト、玉ねぎ、ピーマンチキンを焼いて。上にのせて食べました。あとは常備菜です。🍚と味噌汁もつきます。さむいです。なにもかもが...
suzue on Instagram: "2025.03.02 春のイタリアンカフェランチ…今日は桜を愛でるランチ会でお出しする予定のメニュー見直しを…ランチ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後6時前の西の空。グンと冷え込んできました。鶏もも肉をソテーにしました。しっかりめに塩とこしょうをふり、小麦粉を薄くまぶします。ジューッ!と皮目からこんがり焼いたら裏返し、蒸し焼きにしてしっかり火を通してお皿へ。肉のうま味が残る同じフライパンにオリーブ油を足して、マイタケ、蕾菜をソテー。軽く塩、こしょうをふり、弱火にして牛乳を注ぎ入れ温めます。少しの水溶き片栗粉を加えて混ぜ、かるくとろみをつけたら、とろけるスライスチーズを投入。和風だし、ゆずこしょうを各少量加えてよく混ぜ、クリーミーなきのこチーズクリームソースを作り、チキンソテーにかけます。先日の粒マスタードクリームソースとほぼ、同じレシピです。2月24日のメニュー・チキンソテー...チキンソテーきのこチーズクリームソース&春野菜のポトフ
Chikoお正月のお雑煮用に購入したけれど、残ってしまった白味噌。この記事では、ほんのちょっとだけ残ってしまったときによく作っている白味噌ソースを紹介します。Chocoメチャクソ簡単だから、よかったら試してみてね!お買い得アイテムが大集合!...
チキンソテー バターしょうゆ&マスタード風味のキャベツスープ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)肉を焼くだけ、チキンソテー。あわただしい日でも気楽に作れて、上手に焼ければそれだけで豪華なメインのでき上がり^^鶏もも肉の皮目を下にして横長に置き、筋を切るように浅く4~5本切り込みを入れます。両面に塩、黒こしょうをふり、中火で油を熱したフライパンに皮目を下にして入れ、こんがりと焼きます。返して、透明な肉汁が出てくるまでさらに焼きます。途中、鶏肉から出てくる脂が多すぎると、きれいな焼き色にならないのでペーパータオルで除きます。ホカホカ温まる、マスタード風味のキャベツスープを添えました。1月31日のメニュー・チキンソテーバターしょうゆ・レタスときのこ、トマトのサラダ・かぼちゃのごまマヨサラダ・マスタード風味のキャベツスープ・ごはんレタ...チキンソテーバターしょうゆ&マスタード風味のキャベツスープ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)何を作ったらいいかわからないときは、お肉を買って帰ろう^^こんがり、香ばしく焼けたらそれだけで、うれしいメインのでき上がり♪明太クリームパスタ、ブロッコリーのサラダ、ミネストローネを添えた献立です。12月29日のメニュー・チキンソテー・明太クリームパスタ・ブロッコリーのサラダ・ミネストローネ・クロワッサンチキンソテーいつもいただいている宮崎県産の日南鶏、ビタミンEを豊富に含んだオリジナルの飼料を用いた元気チキンだそうです。脂肪を減らし、旨みを引き出してあるのだとか。☆すりおろしニンニクをまぶしつけ、塩、ミックススパイスを効かせて焼きました。明太クリームパスタ☆ゆでたスパゲッティをオリーブオイル、低脂肪生クリーム、明太子、白だしであえ...明太クリームパスタ&チキンソテー
2024クリスマスの晩ごはん(チキンソテーディアボラソース・ポテトグラタン・リースサラダ・ゴディバチョコケーキ)
52歳 の クリスマス♡ 私 更年期 絶不調(*꒦ິ⌓꒦ີ) で 3日間 職場放棄 して とにかく 寝続けて( ꒪⌓꒪)しろめ今年 は クリスマス ディナー は なし! でも いいかー おせち は 作れたら いいなー と 思ってた けど命の母♡ が うまいこと 私 の 症状 に 効いた みたいで♡( ̄人 ̄) ありがとう♡出社日 だと 思ってた 夫 も お休み で 自宅 で 終日 お仕事 だったので のんびり 且つ...
【ガスト&ゆめタウン】夫飲み会DAYの私のごはん記録♪(激甘うな重とサラダ祭り♪から命の母♡)
おひさしぶり に 夫 飲み会 DAY の 私 ごはん の 記録♪♫٩(●˙▿˙●)۶( と ゆーのを 先週 書いてて 更年期 絶不調(*꒦ິ⌓꒦ີ) に 陥り 加筆 して UP した 次第 で 超絶 長い ので 暇 を 持て余してる方 のみ 読み 進める こと 推奨 ω・`)チラッ )睡眠 2時間 で 朝7時 に 起きれたら お化粧 しよう! と 思ってた けど 夫 の 目覚まし で 起きた のでお化粧 して ...
塩、コショウした鶏もも肉を、皮目からパリッと焼く。手作りのおろしポン酢は低糖質にできるから、とっても低糖質なメニュー。レモンを多めに搾って、さわやかだけど旨みもたっぷり。 チキンソテーとカブの炒めものの夕食 もくじ 夕食 おろしポン酢のチキンソテー カブとソーセージの炒めもの ブランパンのスリランカカレーグラタン ひとこと NEXZセイタの誕生日とVlog 夕食 おろしポン酢のチキンソテー 〇鶏もも肉・塩・コショウ・オリーブオイル 〇大根・酒・昆布出汁の素・醤油・ラカント・レモン 鶏もも肉の筋を切り、肉たたきで厚みを均一にする。塩、コショウして、オリーブオイルをひいたフライパンで皮目の方から焼…
野菜がなかなか高騰している中、旬のほうれん草が安い。青々しくてとてもきれい。白和えが食べたくなる。でも、コンニャクを忘れていたので、代わりにカニカマを入れる。旨味がプラスになって食べ応えがある。チキンソテーも作ったので、けっこうボリューミーな夕食に。 白和えとチキンソテーの夕食 もくじ 夕食 ほうれん草とカニカマの白和え トマトソースのチキンソテー 昼食 ブランパンのシャインマスカットサンド ひとこと NEXZ NALLINA TEASER IMAGE#2が出た 夕食 ほうれん草とカニカマの白和え 〇ほうれん草・カニカマ・ニンジン・豆腐 〇すりごま・ラカント・醤油・塩 白和えの分量 ほうれん草…
あいかわらず炒め物メインの夕食になっています。なぜかというと、なるべく食材に手をかけないようにしたいから。手をかけるほど調味が重なって濃くなっていく気がするからです。より美味しく食べるために調理の技法が工夫されてきたのが料理だとは思いますが。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)味付けは軽く塩コショウだけです。酢レンコン。酢の物はもっと食べたいものです。にほんブログ村チキンソテー@我が家
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりにパスタで晩ご飯。パスタに濃厚な明太クリームソースが絡むスピードパスタ。トッピングした明太子を混ぜて召し上がれ^^手軽でおいしい、チキンソテーを添えていただきました。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月6日のメニュー・明太クリームパスタ・チキンソテー・二色野菜の和風サラダ・具だくさんスープ・クロワッサンチキンソテーニンニクの香りを移したオリーブ油でじっくり、こんがり焼いたチキン。芳ばしい皮もごちそう^^明太クリームパスタ☆フライパンに生クリーム(低脂肪を使ってます)、白だしを入れて火にかけ、煮立ったら、ゆでて水気を切ったスパゲティを加えて中火で数分煮、火からおろし、粗熱を除いて明太子(皮は除く)を加えて全体を絡めます...明太クリームパスタ&チキンソテー
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます昨日の晩ごはんチキンソテーでしたが、ソースは…きのこのバルサミコソース我が家ではよくきのこ…
5日(土)は、大量のお弁当のご注文を お受けしているのと、 6日(土)は、地域の秋祭りで夫参加のため 勝手ながら臨時休業とさせて頂きます こんばんは ま…
鶏モモ肉。 鶏肉の中ではプリン体が少ないほうの部位です。 それでも、焼く時に厚みを揃えるために削ぎ落とす部分を私の分として作り、ケアが必要な人には皮が付いている側を使います。 ケイジャンスパイスを振りかけて、普通にフライパンでソテー。 フライパンの隙間に人参を並べて一緒に焼きました。 たまには普通っぽいソテー。 焼き上がったら盛り付けをして、フライパンの中でソースを作成。 醤油を少し使ってほんのり和風の落ち着く味に。 ケイジャン風味チキンと人参のソテー ケイジャン風味チキンと人参のソテーの痛風ケアメニュー ケイジャン風味チキンと人参のソテー添え野菜モヤシの和え物椎茸の茹で浸しニラのお浸し米麹漬…
変わりチキン南蛮という感じの料理です。 厳密に言うとソテーではなくて、ムニエルのようなものですね。 粉をつけてボリューミーになっています。 酸味を抑えた和風あんをかけて、タルタルソースは大葉入りで生姜風味。 湯通ししたモヤシ、キャベツの千切り、ルッコラの上にド~ンとのせたら見た目もかなりのボリュームになります。 痛風ケアなのでお肉の部位を工夫したり、量を減らしたりしますから、衣はあったほうがいいですね。 満足感はメンタルヘルスに良いので。 チキンソテーの南蛮風 チキンソテーの南蛮風の痛風ケアメニュー チキンソテーの南蛮風豆苗のお浸しヒジキのごまだれ和え蓮根の煮物糠漬けエノキダケと油揚げの味噌汁…
さっぱりチキンソテーに生トマトのソースがけ エシャロットは味噌マヨで
フランス料理でよく聞くエシャロット。ソースを作ってみようと思い買ってきた。調べると味噌をつけてそのまま食べられるらしい。まずは味わってみようとかじる。ああ、「のびる」とか「らっきょう」の味に似ている?辛味と強い香りが、結構口に残る。でも、後を引く味。今夜は、野菜スティックでバリバリいこう。 野菜スティック もくじ 夕食 エシャロットとキュウリスティック トマトソースのチキンソテー 昼食 ブランパンのハンバーガー風 ひとこと コンニャクを冷凍しちゃったけど 夕食 エシャロットとキュウリスティック 〇エシャロット・キュウリ・ニンジン・レタス・トマト 〇味噌・マヨネーズ エシャロットはよく洗って、根…
シンプルな味付けの大きなチキンステーキを作りました。片栗粉を振って、皮からしっかり焼くことでパリパリの皮が美味しいステーキに。暑い中、火を使うのは大変ですが、…
季節を問わず人気のあるおかずは「生姜焼き」で、普通は豚肉。 生姜焼き用のロース肉を使うのが一般的だったので、スーパーの肉売場には「生姜焼き用」という名前でスライスされた豚肉が並んでいました。 近頃、それほど見かけなくなった気がしています。 食生活が変わってきて、生姜焼きも切り落とし肉や薄切りで作る飲食店も増えたせいもあり、家庭でもそちらに移行しているのかもしれません。 そして今の物価高で、切り落としやこま切れもロース肉と変わらない値段。 それなら……鶏モモ肉。 鶏モモ肉の生姜焼き 鶏モモ肉の生姜焼きの痛風ケアメニュー 鶏モモ肉の生姜焼き添え野菜胡麻豆腐(市販品)ヒジキと人参の白和え牛蒡の煮物糠…
また二日ほど、娘の食は進まないようでしたので、これはお隣さん中心のケア料理。 痛風ケアですから、鶏の部位はモモ肉。 そしてさらにプリン体を減らすために赤身部分をある程度削ぎ落して皮の方を多めにしてソテーしてあります。 花椒、生姜等々を使って、少しスパイシーな醤油味にしてみました。 娘に合わせているとこういうものがお出しし辛くなるので、お隣さんも久しぶり感があったことでしょう。 脂のあるお肉の塊がお好きなので、この日はご飯を美味しく食べられたと思います。 鶏モモ肉のソテー中華スパイス風味 鶏モモ肉のソテー中華スパイス風味の痛風ケアメニュー 鶏モモ肉のソテー中華スパイス風味添え野菜モヤシの和え物ヒ…
推しのNEXZの活動が目白押し! お祝い風メニュー。先日の埼玉ベルーナドーム「ウマチュン」の熱冷めやらず。本日水曜はオリジナルコンテンツ「REAL NEXZ」の配信日。金曜に「Ride the Vibe(Japanese Ver.)」が先行配信予定。そして土曜日は、日本の音楽番組初出演となる日テレ「THE MUSIC DAY」! チキンソテーとカナッペの夕食 目次 夕食 チキンソテー ブランパンの海鮮カナッペ 生玉ねぎとトマトのサラダ 昼食 低糖質麺のあんかけ焼きそば風 ひとこと ウマチュン帰りにやらかした 夕食 チキンソテー 〇鶏もも肉・塩・コショウ・バター・ボロネーゼソース(市販のパスタソ…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
おはようございます。先週末は娘の運動会を応援に行きました。最近の中学校の運動会は本当凄いなと感心しました🤫何が凄いかって、事前の企画や準備から当日の運営まで、…
一般的にヘルシーで安価で好まれる鶏むね肉ですが、実はプリン体が比較的多く、痛風ケアには不向きな食材です。 高タンパクで、あっさりしていて、皮も簡単に外せますからダイエット中の人や脂肪の苦手な人に向いています。 私は子どもの頃から鶏肉と言えばむね肉というぐらい頻繁に使っていました。 痛風ケアが必要な人を抱えるようになって、我が家はお値段が安価なためによく使います。 痛風ケアに不向きな鶏むね肉をどうやって痛風ケアに使っていくのかが重要。 ひと手間、一工夫。 まずは簡単なプリン体の減らし方。 チキンソテーにしたい時には皮の側を基準に1~1.5センチぐらいの厚さに痛風ケアにとって余分な赤身部分をカット…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
スーパーのパセリの束が、青々しく力強い。そして、初夏の日差しを浴びると、冷たい一品が食べたくなる。本日はハムとパセリのゼリー寄せをしっかり冷やして作る。 ハムとパセリのゼリー寄せ 目次 夕食 ハムとパセリのゼリー寄せ チキンのみそ焼き 昼食 低糖質の三色パスタ ひとこと 韓国の歌番組を初めて見た 夕食 ハムとパセリのゼリー寄せ 〇ももハム・パセリ・コンソメスープの素・塩・コショウ・白ワイン・ゼラチン 鍋に、水、コンソメスープの素、塩、コショウ、白ワインを入れて煮立たせる。 火を止めて80℃ぐらいまで冷ましたら、ゼラチンを溶かす。 刻んだパセリとちぎったハムを型に入れ、スープを注ぐ。冷めたら冷蔵…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入してしまった私です。 地元県に戻って地方小都市でマッタリと生活しております。 健康と節約のため自炊をすることが多い感じに。 先日はコンソメ味チキンソテーを。 ・鶏肉150gにコンソメ顆粒大さじ半分と調理酒大さじ3で下味を付けます(揉み込んでしばらく冷蔵保管) ・フライパンにオリーブオイル大さじ1を引いて中火で鶏皮に焼き色が付くまで焼き上げます ・付け合わせの目玉焼きを作ります ・千切りキャベツとミニトマトと一緒に盛り付けて完成す。 こんな感じに↓ 基本的にいつもの焼くだけの素人料理w 目玉焼きが焦げた・・・ さて、実食。 うん、まぁまぁの出来。 …
こんにちは 今日は久しぶりに晴れて気持ちのいい日見です なかやのGWの営業は、通常通り、火・水・木が定休日で他は営業しています。 さて、今日、宿泊のお客さん…
こんばんは 今夜は、ひんやりな日見です。 日見区の60歳を超えた方たちの会、長楽会がありまして、その会の総会へ行ってきた夫です。 最後にカラオケをして盛り上…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
低糖質パンで作るカナッペのランチ フルーツやナッツで色とりどりに
ローソンのブランパンと、低糖工房の塩パン。どっちの低糖質パンも常備している。本日は、ブランパン1個と塩パン半分を使ってカナッペを作る。いろいろな具材を楽しむランチ。 低糖質パンのカナッペランチ 目次 昼食 低糖質パンのカナッペ 夕食 レモンソースのチキンソテー 春キャベツのミネストローネ ひとこと NEXZアーカイブ 第4弾 昼食 低糖質パンのカナッペ 〇ブランパン(ローソン)・低糖質塩パン(低糖工房) 〇あんこ(小豆・ラカント)・マスカルポーネクリーム(マスカルポーネチーズ・ラカント)・煮イチゴ(イチゴ・ラカント)・煮リンゴ(リンゴ・ラカント)・ゴールデンキウイ・ベーコン・マヨネーズ・パセリ…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
玄米×高タンパクの最強飯!小松菜とレンズ豆のスパイシーチキンライスサラダ
カレー味の鶏肉をたっぷりの小松菜とレンズ豆でさっぱりと食べる、高タンパクな玄米サラダのレシピ。
育てる鉄フライパン【LAUGH WRINKLES (ラフリンクルズ)】
望月 はな毎日料理をするので、長く愛用できるフライパンが欲しいなって、ずっと思っていました。ステンレスや鉄のフライパンは重すぎるので、毎日使うとなるとストレスに感じてしまう…😢長いこと探し続け、理想にぴったりの鉄フライパンを発見しました✨L
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今朝はお天気も良くて、ずいぶんと気持ちの良い朝です。気温も少し暖かい。昨日は朝からバタバタと夫、出張へ出かけましたので、家仕事の後に私も出張準備開始。この度は着物を持参ということで、着物一枚に2本の帯。どれにしようかこれにしようか。帯締めも帯揚げも悩ましい。なんとなく着てみたり。(笑)そうこうしている間にとっくにお昼も過ぎまして、慌ててパスタ。青の洞窟のレトルトを買っておいたので温めてかけました。...
チキンソテートマトソースがけ 手作りミックスベジタブルを添えて
昔、冷凍のミックスベジタブルが流行っていたようなイメージがある。(自分だけかも。今も売っているし。)初めて知ったのは、40年前のアルバイト先かな。 最近買ってないけど、・・・そうだ、作ってもいいのか。 チキンソテーと卵サラダの夕食 目次 夕食 チキンソテーとミックスベジタブル 卵サラダ 昼食 手羽煮込みとかき揚げの低糖質麺 ひとこと ミックスベジタブルの思い出 夕食 チキンソテーとミックスベジタブル 〇鶏もも肉・塩・コショウ・オリーブオイル・アーモンドスライス 〇トマト・玉ねぎ・ニンニク・ケチャップ1/2・塩・コショウ・コンソメスープの素・赤ワイン・パセリ 〇ニンジン・スナップエンドウ・コーン…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ワインに漬けたジューシーなチキンソテーをマヨ焼き! 推しのアイドルNEXZについても
前に作ったチキンの香草焼きで、鶏肉を白ワインに漬けておくと柔らかくてジューシーになることを実感。本日もぜひ。味はマヨネーズと粉チーズ、玉ねぎスライスという好みの味で焼いてみる。 チキンソテーとカプレーゼの夕食 目次 夕食 マヨ焼きチキンソテー スナップエンドウの炒めもの カプレーゼ 昼食 低糖質の唐揚げラーメン ひとこと NEXZ Archive2度目の配信 夕食 マヨ焼きチキンソテー ○鶏もも肉・白ワイン・塩・コショウ・マヨネーズ・粉チーズ・玉ねぎ・シイタケ・パセリ 鶏もも肉をスジ切りし、肉たたきして厚みを均等にする。ビニール袋に入れ、白ワインを注いで2時間ほど漬ける。 塩、コショウしてフラ…