メインカテゴリーを選択しなおす
わが家の定番しょうが焼き。メニューに困ったらすぐに出してしまうが、家族には好評。白飯にめっぽう合うんだろうね。低糖質にするためにラカントを使って、私はもっぱら大量の千切りキャベツで食べる。ちょいとマヨネーズをかけると、美味しくて満足です。 しょうが焼きと豆腐炒めの夕食 もくじ 夕食 しょうが焼きとキャベツの千切り ハムと豆腐の炒めもの 昼食 低糖質麺の横浜家系ラーメン ひとこと NEXZ カムバックのドキドキが続く 夕食 しょうが焼きとキャベツの千切り 〇豚小間肉・玉ねぎ・キャベツ・キュウリ・ニンジン・マヨネーズ 〇ショウガ・ニンニク・ごま油・醤油・酒・鶏がらスープの素・ラカント すりおろした…
牛肉の赤ワイン煮込みと低糖質トースト マグロカツのデミグラソース添え この味似てる?
前から作ろうと思っていたマグロカツ。どんなソースで食べようかなと考えながら、もう1品作ろう。牛バラ肉の大容量パックが残っていたので、煮込みかな。で、マグロカツのソースは…。 完成して食べたら、あれれ?同じものを食べているような不思議な感覚。赤ワインを両方に使ったから?それとも、ブランパントーストとカツのパン粉か? 牛赤ワイン煮込みとマグロカツの夕食 もくじ 夕食 牛赤ワイン煮込みのブランパントースト添え マスタードソースのマグロカツ 昼食 低糖質牛肉の赤ワイン煮込みパスタ ひとこと NEXZ 次のカムバックは2025.4.28 夕食 牛赤ワイン煮込みのブランパントースト添え 〇牛バラ肉・玉ねぎ…
ライブ翌日の夕食 カルボナーラを低糖質パスタで NEXZ・YUのレシピを参考に
日曜のライブは最高だった。ステージに座席があんまり近くて息を飲む。隣の席の方と、はしゃいじゃいました! 本日の夕食はカルボナーラにするー。NEXZのユウ君が、テレ朝の「M:ZINE」で作ってたから。あ、私は低糖質麺でね。 カルボナーラを作る もくじ 夕食 低糖質麺のカルボナーラ チキンサラダ 昼食 カリフラワーライスのカレー ひとこと The Performance 夕食 低糖質麺のカルボナーラ 〇低糖質麺(通販デリカーボ)・生クリーム・ベーコン・粉チーズ・卵黄・塩・コショ ウ フライパンで切ったベーコンを炒める。生クリームを注ぎ入れ、塩、コショウで味付けする。卵黄を入れて軽く混ぜたら、4分ゆ…
ヤゲン軟骨と豚バラ肉が半端に残っている。牛すじはもともと少量パックだし、ウナギも1枚じゃあメインにはならない。昨日買ったモズクの天ぷらも食べなきゃ。うーん、どうしよ。 副菜オンパレードの夕食 もくじ 夕食 ヤゲン軟骨炒め 豚バラ肉とニンニクの芽炒め 牛スジ煮込み 炒り卵のウナギのかば焼きのせ モズクの天ぷら 昼食 低糖質麺のビーフシチューパスタ ひとこと NEXZ ファンミーティングVCR Reaction Video 夕食 ヤゲン軟骨炒め 〇サラダ油・ヤゲン軟骨・塩・コショウ ヤゲン軟骨を小さく切り、塩、コショウしてサラダ油をひいたフライパンで炒める。 ヤゲン軟骨炒め これは、購入時のパック…
チョコ染み染みトースト これでも低糖質? NEXZ 日本ツアーの当落は…
板チョコをのせてパンを焼けば、チョコ染み染みの甘―いトースト。煮イチゴをのせて、甘酸っぱく食べる。糖質オフにするには危険な見た目だが、お取り寄せの低糖質チョコと低糖質デニッシュ食パン。ラカントで煮たイチゴ。これで、バッチリの昼食! もう一品、低糖質麺を揚げ焼きしたボリューミーな昼食も。 チョコ染み染みトースト 推し活では、NEXZ 日本ツアーのチケットが2つとも落選で、がっかりー。REAL NEXZ を見て元気を出す。 もくじ 昼食1 チョコ染み染みトースト 昼食2 低糖質麺のあんかけ焼きそば ひとこと チケット落選と「REAL NEXZ IN THE AIR #2」 昼食1 チョコ染み染みト…
寒くて寒くて、震え上がるワンコ。トリミングしてきれいになったのは良かったんだけど、1か月前に予約したので、まさかこんな日が来ようとは…。 お散歩は大好きなので意気揚々と出かけたが、途中で猛ダッシュ。引き返して、玄関でブルブル震えだす。足をお湯で洗って、こたつの方へ一目散だ。 朝から何だかすっかり疲れた。温かいおそばで昼食に。 低糖質そばの昼食 もくじ 夕食 松山あげの低糖質そば 夕食 ネギ塩ゴマ油のチキンソテー ツナと温野菜のサラダ ひとこと 老ワンコのピンチか 夕食 松山あげの低糖質そば 〇低糖質そば麺、そばつゆ(通販デリカーボ)・松山あげ・ネギ・七味 そばを4分茹でて湯切りする。鍋の湯にそ…
スーパーの魚コーナーが楽しい。マグロの解体ショーがあったり、「どっちが〇〇の刺身」ゲームをしたり。それ以外でも、本日のお買い得に魅力がいっぱいだ。先日は太刀魚丸ごと刺身パックを購入した。鋭い歯で顔がホラーのやつ。 本日はイカの丸ごと刺身。身は細くキレイに切りそろえられているが、ゲソの部分に、目玉がぎょろり。大きなみみの部分もそのままだ。身だけのパックと丸ごとパックと2つ購入。まずは刺身を楽しんだ。 生するめいかの刺身一点盛り もくじ 夕食 生するめいかの刺身 イカゲソの甘辛炒め スペアリブのオーブン焼き 昼食 低糖質麺の牛肉焼きそば ひとこと いくら醤油 夕食 生するめいかの刺身 〇イカ刺しパ…
カマンベールとポテトの付け合わせ メインは牛肉の赤ワイン炒め
キューピー3分クッキングで、ポテトにカマンベールチーズをちぎっているのを見て以来、わが家の定番になった付け合わせ。ふつうのミックスチーズをのせたのとは味が違う。独特の風味とクリーミーさが、イモやニンジンにピッタリ。そして、メインの牛肉の赤ワイン煮を引き立てる。 牛肉の赤ワイン煮とカマンベールとポテトの付け合わせの夕食 もくじ 夕食 カマンベールとポテトの付け合わせ 牛バラ肉の赤ワイン炒め 昼食 牛肉の赤ワイン炒めの低糖質パスタ ひとこと REAL NEXZ~秘密の家~ユウキにだまされたー!! 夕食 カマンベールとポテトの付け合わせ 〇カマンベールチーズ・ジャガイモ・ニンジン・ソーセージ 〇オリ…
スーパーの魚コーナーに、イカのゲソが2パックだけ置いてあった。たっぷり入って1パックおよそ150円。魚のアラ扱いなのね。胴体の部分は刺身になったのかな。でも安いとはいえ、耳と言われている部分が大きくて立派だし、足も大きい。そして、プリプリ新鮮そう。このまま焼いて美味しいんじゃないかな。 イカゲソに甘辛だれを塗る もくじ 夕食 イカゲソの甘辛焼き 豚肉入りトマトと卵の炒めもの 昼食 低糖質チーズ入り味噌ラーメン ひとこと REAL NEXZのゲーム企画 夕食 イカゲソの甘辛焼き 〇イカゲソ・醤油・ラカント・出汁の素・酒 醤油、ラカント、出汁の素、酒を、小さめのフライパンで煮詰めてタレを作る。 イ…
昼食に低糖質麺の焼きそばを作った時、少しラップして冷凍しておいたのには理由がある。低糖質パンに挟んで、禁断のダブル炭水化物「焼きそばパン」を食べたくなったのだ。ブランパンにすれば、1個につき糖質2.1g。焼きそば用の低糖質麺は計算したところ糖質3g。なかなかいいはずだが、実はソースが普通のもの。とんかつソースを使ってしまった!大さじ1杯で5.5g。なんと! 低糖質焼きそばパンの昼食 もくじ 昼食 低糖質焼きそばパン 夕食 味噌ダレ焼きのスペアリブ 豆苗のかきたまスープ ひとこと BEAT AX Vol.5の座席が2Fになった 昼食 低糖質焼きそばパン 〇ブランパン(ローソン)・低糖質焼きそば(…
揚げたて熱々の天ぷらは、一度食べるともう忘れられない。お外で食べると、うん千円。おうちで食べると材料費でうん百円。もちろん職人さんが揚げてくれるのは素材も腕も段違いだが、おうちでもなかなかに旨いのです。 卓上天ぷらの夕食 もくじ 夕食 卓上天ぷら マグロのショウガづけ 昼食 低糖質麺の豚骨醤油ラーメン ひとこと 1月21日の世界仰天ニュース 夕食 卓上天ぷら 〇海老(バナメイエビ)・豚ロース肉・レンコン・カボチャ・玉ねぎ・ピーマン・マイタケ・タケノコ水煮 〇てんぷら粉・サラダ油 〇出汁の素・酒・塩・醤油 鍋の水に、出汁の素・酒・塩・醤油を入れて煮立て、つゆを作る。大根おろしとレモンを添える。 …
テレビを見ていたら、キューピー3分クッキングで中華粥を作っていた。粥と言えば、七草がゆ。自転車がパンクして買い物に行ってなかったから、ちょっと忘れかけていた。スーパーに並ぶ七草をまだ見ていない。 3分クッキングではわが家の七草がゆと作り方は全然違ったが、トッピングがあるのは美味しそうだ。シラスとザーサイを真似してみよう。7日に七草を買って。 中華風七草粥 もくじ 夕食 中華風七草粥 トッピング付き 牛肩ロースのみそ焼き 昼食 低糖質ライス風のカレー ひとこと NEXZ ユニ春!ライブ2025 夕食 中華風七草粥 トッピング付き 〇七草・鶏肉・米・鶏がらスープの素・塩 鶏もも肉を鍋で40分ほど煮…
おせちが終わって、初売りのスーパーに出かける。家族用にお寿司を買うのと、カニが安くなっていないかのチェックが目的だ。 意外に混んでいる。そして、タラバガニが半額になった。買うしかない。焼いて醤油か、酢醤油か、タルタルか。 半額のタラバ蟹で焼きガニ もくじ 夕食 焼きタラバガニ 低糖質チーマヨトースト 昼食 低糖質麺のジャンバラヤ ひとこと 深夜0時 1月5日を楽しみに 夕食 焼きタラバガニ 〇タラバガニ 〇醤油・酢・卵・玉ねぎ・レモン・マヨネーズ・塩・コショウ・パセリ タラバガニを解凍し、魚焼きグリルで7分焼く。 ゆで卵、玉ねぎ、パセリを刻む。塩、コショウ、レモン、マヨネーズを混ぜ合わせ、タル…
青ネギが高いけど、わが家では甘酢のタレを作るのに使いたい。思い切って購入。青ネギをいっぱい刻んでサッパリ食べる、鶏の塩唐揚げ。 甘酢ネギダレの唐揚げと煮物の夕食 もくじ 夕食 甘酢ネギダレの唐揚げ 里芋とかまぼこの煮物 昼食 低糖質かき揚げそば ひとこと おおみそかの習慣 夕食 甘酢ネギダレの唐揚げ 〇鶏もも肉・塩・コショウ・片栗粉・サラダ油 〇ネギ・酢・醤油・ラカント・酒・中華スープの素 鶏もも肉を6等分に切り、塩、コショウして片栗粉をまぶす。サラダ油で揚げる。 酢、醤油、ラカント、酒、中華スープの素を混ぜ合わせ、ラップしてレンジでチンする。軽く沸騰したら、冷まして刻みネギを入れる。から揚げ…
カニのトマトスパゲッティを大量に作っておいたので、ソースが残っている。ランチはもう一度パスタにする。そして、夕食のポークカツレツのソースにも。カニの旨味たっぷりの出汁を食べつくして、満足しました。 ポークカツレツの夕食 もくじ 昼食 カニ風味のスパゲッティ 夕食 ポークカツレツ ホタテと海老のコキール ひとこと REAL NEXZ 遊園地へ 昼食 カニ風味のスパゲッティ 〇カニのパスタソース(夕食の残り)・低糖質麺(通販デリカーボ)・粉チーズ 低糖質麺を3分ゆでて湯切りし、カニのパスタソースを温めてかける。粉チーズをかける。 カニ風味のスパゲッティ カニの身はかけらも残っていないカニのソース。…
カニごろごろの低糖質トマトスパゲッティ ステーキ おうち忘年会
退職すると職場の忘年会がないので、おうちで気分を楽しむかな。それなら、ちょっと贅沢するのがいいね。私はカニが好きなんですが、いつもはなかなか高くて買えませんから、これにします。それといいお肉。 低糖質麺のカニスパゲッティとステーキの夕食 もくじ 夕食 低糖質麺のカニトマトスパゲッティ ステーキ 昼食 低糖質味噌ラーメン ひとこと 「JYP JAPAN POPUP STORE 2024」へ 夕食 低糖質麺のカニトマトスパゲッティ 〇低糖質麺(通販デリカーボ)・ズワイガニ(冷凍)・ベーコン・玉ねぎ・セロリ・ニンニク・唐辛子・トマト缶・白ワイン・コンソメスープの素・塩・コショウ・オリーブオイル・パセ…
今年も1度は作りたい、卓上鍋のおでん。牛スジを買い忘れてどうしようか迷ったが、牛バラ串で実行。卓上で温めながら食べると、なんたって熱さが半端ない。冷たいビールを用意して! 卓上鍋おでんの夕食 もくじ 夕食 卓上鍋の牛バラ串おでん ネギの味噌焼き 昼食 低糖質カレースパゲッティ ひとこと BEAT AX Vol.5のチケット購入 夕食 卓上鍋の牛バラ串おでん 〇牛肉・卵・コンニャク・大根・厚揚げ練り物(ごぼてん・はんぺん・がんも・玉ねぎてん) 〇昆布・出汁の素・塩・醤油・カラシ 大鍋に昆布で出汁をとり、大根の輪切りを煮る。煮えたところで牛バラ肉を串に刺して入れ、アクをとる。出汁の素、塩、醤油で味…
牛肉の角切りが残っていたので、和風の煮物で柔らかく食べたいと思った。まず肉をじっくり煮る。そこまではよかったのだが、厚揚げを加えたあとに火を強め、そのまま台所を離れてコタツに。やがて何か香ばしい匂い…ああ!っと、焦げた匂いだと気づく。さて…救助した煮物をどうしよう? 本日の夕食 もくじ 夕食 焦げた煮物の救出 カマンベールチーズ入りポテトの炒めもの 薄切りポークソテー 昼食 低糖質タンタンメン ひとこと NEXZがDayDay.に生出演 BIGニュースも 夕食 焦げた煮物の救出 〇牛ももの角肉・厚揚げ・九条ネギ・昆布・酒・出汁の素・塩・醤油 鍋に昆布を入れて出汁をとる。牛肉を煮てアクをとり、酒…
いつもネットで買っている低糖質麺が届いた。早速ラーメンを作る。麺の糖質が1人前16.8gなので、ゆでて半分使う。もう半分は冷凍しておくのだが、十分食べられる。付属のスープと、冷凍しておいたから揚げのトッピングで昼食。 低糖質ラーメンの昼食 もくじ 昼食 低糖質から揚げラーメン 夕食 米なし牛丼 ひとこと カラスにパンを盗られる 昼食 低糖質から揚げラーメン 低糖質麺(通販デリカーボ)・ほうれん草・から揚げ(冷凍おかず)・卵 低糖質麺を4分茹で、湯切りする。どんぶりにスープを入れ、熱湯を注ぐ。麺を入れて、ゆでたほうれん草と、温めたから揚げをのせる。卵はレンジでチンする。 低糖質から揚げラーメン …
風が吹くとやっぱり寒い。スーパーの「もつ鍋の素」のコーナーが拡大している。しかも醤油味、味噌味、塩味。あら、前から塩味はあったかな。昔、焼き鳥屋さんで、塩もつ煮込みを食べ、美味しくてびっくりしたことを思い出し購入。 モツ塩鍋 もくじ 夕食 塩モツ鍋 海老入りかき揚げ 昼食 低糖質麺のモツそば ひとこと NEXZが出演 ミューバンとit’s Live 夕食 塩モツ鍋 〇牛白モツ・牛モツスープ(こてっちゃん)・キャベツ・もやし・ニラ・豆腐・ニンニク・唐辛子 〇塩・鶏がらスープの素・出汁の素・ラカント こてっちゃんの牛白モツとモツ鍋スープ キャベツは大きめに、ニラは3センチの長さぐらいに切る。鍋にキ…
今年も、スーパーで冷凍ムール貝を見かけるようになった。そうすると魚介出汁のブイヤベースが思い浮かぶ。昔、生のムール貝が手に入ったので作って以来、冬に食べたいスープの一つだ。本日は店にあった魚介で簡単に。 ブイヤベースの夕食 もくじ 夕食 ムール貝のブイヤベース チーズのおつまみ 昼食 低糖質ブイヤベーススパゲッティ ひとこと NEXZ NALLINA売り上げ? 夕食 ムール貝のブイヤベース 〇ムール貝・タラ・海老・オリーブオイル・ニンニク・ローリエ・玉ねぎ・トマト缶・ブイヨン・塩・コショウ・白ワイン 鍋にオリーブオイルと刻みニンニクを入れ、軽く炒める。刻んだ玉ねぎを加えて炒めてから水を注ぐ。ロ…
牛肉の糖質オフメニューは、甘辛い焼肉のタレ風の味が一番好きかもしれない。特に、一緒に食べる玉ねぎとピーマンとニンジンの組み合わせがいい。辛めに作る。タラコの卵焼きと一緒に。 肉野菜炒めとタラコの卵焼きの夕食 もくじ 夕食 牛肉野菜炒め タラコの卵焼き 昼食 低糖質麺の焼きそば ひとこと トマトの価格! 夕食 牛肉野菜炒め 〇牛バラ肉・玉ねぎ・ピーマン・ニンジン 〇ごま油・合わせ調味料(ニンニク・ショウガ・醤油・ラカント・すりごま・中華スープの素・豆板醤・コチジャン) フライパンにごま油をひき、切った牛バラ肉を炒める。細切りの玉ねぎ、ピーマン、ニンジンを加えてしばらくしたら、合わせ調味料を入れ絡…
これまで冷凍の枝豆はあまり買っていなかったが、皮が剥いてあるものが売っていることに気が付いた。これは便利。サラダでも煮物でもすぐに使える。寒くなってきた夜には、クリームシチューもいいね。枝豆をジャガイモ代わりに。 枝豆クリームシチューの夕食 もくじ 夕食 枝豆のクリームシチュー 鮭缶と野菜のパン粉焼き 昼食 低糖質麺のユッケジャンクッパ ひとこと “NALLINA” STUDIO CHOOM ORIGINAL 夕食 枝豆のクリームシチュー 〇鶏もも肉・枝豆・玉ねぎ・ニンジン・クリームシチューのルー・牛乳・ローリエ 鍋に水とローリエを入れ、一口大に切った鶏肉を煮る。玉ねぎとニンジンを角切りにして…
朝から雨が降って本当に寒い。大根と牛肉をたくさん煮ようと思う。以前、市販の牛すじを入れたら旨味がぐっと上がったので、また買ってきました。鍋ごと温かいまま食卓へ。鶏のみそ焼きも熱々で。 牛すじ煮込みと鶏のみそ焼きの夕食 もくじ 夕食 牛すじ煮込み 鶏のみそ焼き タコと海老のマリネ 昼食 低糖質肉みそ麺 ひとこと NEXZのカムバックショーパフォーマンス 夕食 牛すじ煮込み 〇牛すじ(市販)・牛肉・大根・コンニャク・ニンジン 〇昆布・出汁の素・醤油・塩 大根とニンジンをいちょう切りに、牛肉はひと口大に切る。コンニャクは薄切りする。 鍋に昆布と水を入れて出汁をとり、牛肉を煮てアクをとる。大根とニンジ…
本日は冷蔵庫を見回して、メニューを考える。牛肉がある。炒めるか煮るか。豆腐が昨日に引き続きたくさんある。白菜があるからすき焼きにしようか?でも、それほど肉は多くないので、切って煮るだけの肉豆腐に決めた。あとは冷凍庫にいつもある塩サバを出そう。片栗粉をまぶして揚げるだけ。 肉豆腐と塩サバの唐揚げの夕食 もくじ 夕食 肉豆腐 塩サバの唐揚げ 昼食 牛肉豆腐のおじや風 ひとこと "NALLINA" Vertical Short Film9 夕食 肉豆腐 〇牛肉・豆腐・白菜・長ネギ・ごま油・醤油・ラカント・酒・出汁の素 鍋にごま油をひいて、切った牛肉を炒める。少量の水を注ぎ、切った白菜の白い部分、長ネ…
エビが特売の日がある。大容量だから、本日はエビチリで食べる。甘みと辛さで美味しくしたい。 プリプリにするために、片栗粉をまぶして洗う。そして、豆板醤多めで辛―くする。 エビチリ もくじ 夕食 エビチリ ヤゲン軟骨の串焼き 昼食 低糖質鶏そば ひとこと 推しのNEXZ「DearU Bubble」11.11. 11AMより 夕食 エビチリ 〇海老(バナメイエビ)・長ネギ・グリンピース・ニンニク・ショウガ・ごま油・塩・コショウ・片栗粉 〇合わせ調味料(ケチャップ・酒・醤油・鶏がらスープの素・ラカント・豆板醤) 合わせ調味料 分量(エビ20尾) ケチャップ 20g 酒 15g 醤油 5g 鶏がらスープ…
低糖質麺は、最近すっかり通販デリカーボからのお取り寄せ。スパゲッティ用とラーメン用とそば用の麺があります。本日の昼食は、ラーメン用の麺を使ったあんかけ焼きそば。ゆでた後にごま油で揚げ焼きして、食感を楽しんでいます。 低糖質あんかけ焼きそば もくじ 昼食 低糖質あんかけ焼きそば 夕食 角切り牛肉とニンニクの炒めもの タコとキュウリのサラダ ひとこと AppleとNEXZ? 昼食 低糖質あんかけ焼きそば 〇低糖質麺(通販デリカーボ)・ごま油 〇ごま油・豚肉・チンゲン菜・ニンジン・片栗粉・塩・コショウ・鶏がらスープの素 低糖質麺を4分ゆでて湯切りし、ごま油をひいたフライパンに押し付けるようにして両面…
推しのNEXZがK-POPだからというわけではないが、韓国料理のジョンが気に入っている。ジョンは天ぷらと比べると衣が卵の分、少し低糖質になるからとてもいいんです。それと、ニンニク入りの酢醤油のタレが癖になります。 ジョンと肉野菜炒めの夕食 もくじ 夕食 ズッキーニとレンコンのジョン デミグラスソースの牛肉野菜炒め 昼食 ポモドーロカレーの低糖質スパゲッティ ひとこと 日本の天ぷらと韓国のジョン NEXZ「NALLINA」 夕食 ズッキーニとレンコンのジョン 〇ズッキーニ・レンコン・ソーセージ・卵・小麦粉・ごま油 〇醤油・ニンニク・酢・ゴマ ズッキーニと皮を剥いたレンコンは、うす切りにする。ソー…
テレビでチラリと、緑のソースを魚料理にかけているのを見かけた。と、思う。「キウイのソース?やってみたい」という記憶だけが残っている。果たして何にかけたのだったか。ネットで調べると、焼いた肉にかけるのが多いみたいだが、あの有名な志麻さんのレシピに「カツオのたたき」があった。あの独特の風味のカツオに? キウイソースのカルパッチョ もくじ 夕食 キウイソースのカルパッチョ 鶏肉団子のゴマスープ 昼食 低糖質たぬきそば ひとこと 推しのNEXZ CD購入者イベント@幕張メッセ 夕食 キウイソースのカルパッチョ 〇マグロ・塩・コショウ・オリーブオイル 〇キウイ・レモン・塩・コショウ・オリーブオイル・ニン…
「栃尾の油揚げ」のファンである。時々買ってきては、色々な味付けで低糖質メニューを楽しむ。本日は、味噌とシラスとマヨネーズを組み合わせた。味噌にはネギをのせたいところだが、このところ青ネギが高い。価格安定のカイワレを使ってみる。 栃尾の油揚げのみそ焼き もくじ 夕食 栃尾の油揚げのみそ焼き 焼き肉のタレ炒め 昼食 低糖質麺のケチャップライス風 ひとこと 運転免許証をマイナ免許に? 夕食 栃尾の油揚げのみそ焼き 〇栃尾の油揚げ・シラス・カイワレ・玉ねぎ 〇味噌・醤油・ラカント・だしの素・ゴマ・マヨネーズ・パセリ 味噌に少量の醤油、ラカント、だしの素、ゴマを加えて混ぜ合わせる。1cmの厚みに切った栃…
青パパイヤの煮物 豚バラ串 推しのNEXZの1stミニアルバムが気になる
NEXZのカムバックが発表されて毎日ドキドキ。でも、夕飯の用意をしなきゃね。 豚バラの厚切りは、串焼きにすると簡単。塩だけで、とても旨い。問題は煮物だ。大根がちょっとしかないのに気づいた。練り物のごぼ天は使ってしまいたかったのに。 もしかして、前に調理した巨大な青パパイヤは野菜室で眠っているが、まだ食べられるだろうか。 青パパイヤの煮物と豚バラ串の夕食 もくじ 夕食 青パパイヤとごぼ天の煮物 豚バラ串 昼食 低糖質麺の鶏白湯スープラーメン ひとこと NEXZの1stミニアルバム「NALLINA」 夕食 青パパイヤとごぼ天の煮物 〇青パパイヤ・コンニャク・ごぼ天・昆布・だしの素・醤油・塩 鍋に昆…
アメリカ産牛肉のステーキ用が、特に安く買える店がある。脂身が少なめで胃もたれしないからドーンと大きな1枚を買ってくる。塩、コショウで焼いて薄切りするだけの簡単メニュー。焼き時間には気を使う。 牛ステーキと赤ワインソース もくじ 夕食 アメリカ産牛肉のステーキ ツナサラダ 昼食 低糖質豚骨ラーメン ひとこと NEXZ「HARU VLOG」 夕食 アメリカ産牛肉のステーキ 〇牛もも肉・塩・コショウ・バター・赤ワイン・醤油・ラカント・フォンドボー(市販) 牛もも肉に塩、コショウする。バターを落としたフライパンに入れ、蓋をして両面焼く。火を止めて、しばらく肉を休ませ、とりだして薄切りする。 フライパン…
ロース肉と玉ねぎの串カツ 推しの「NEXZ Japan Debut Behind」配信を見て
本日のロースはとんかつ用に買っておいたもの。でも、肉と玉ねぎを交互に刺した串カツが、どうしても食べたくなってしまった。肉の旨味と玉ねぎの甘みを味わいたい。ソースとカラシで。あ、たっぷりのキャベツと。 そして、推しのNEXZの日本デビュービハインド映像があがった。嬉しい! 串かつの夕食 もくじ 夕食 低糖質パン粉の串カツ タコキュウリサラダ 昼食 低糖質麺のオムライス風 ひとこと NEXZ Japan Debut Behind 夕食 低糖質パン粉の串カツ 〇豚ロース肉・玉ねぎ・塩・コショウ・小麦粉・卵・低糖質パン粉・サラダ油・とんかつソース・カラシ 豚ロースと玉ねぎを一口大に切る。串に交互に刺し…
手作り麻婆豆腐 余ったら低糖質麺にかけて麻婆豆腐焼きそばも旨い
今年はサンマが安い。去年の分を取り返すように、食卓にのぼる。スダチをしぼって、やっぱり美味しい! 本日の夕飯に合わせるのは麻婆豆腐。豆腐は安く手に入るので、ショウガとニンニクと豆板醤で多めに作っておく。残っても翌日の昼食が楽しみだから。 麻婆豆腐とサンマの塩焼きの夕食 もくじ 夕食 低糖質麻婆豆腐 昼食 低糖質麺の麻婆豆腐焼きそば ひとこと 老後生活まさかの出来事といえば? 夕食 低糖質麻婆豆腐 〇豆腐・合い挽き肉・白ネギ・青ネギ 〇ショウガ・ニンニク・塩・コショウ・ごま油・豆板醤・ラカント・醤油・中華スープの素・酒・片栗粉・山椒 フライパンにごま油をひき、合い挽き肉を炒めて塩、コショウをふる…
以前、韓国料理のジョン(卵のつけ焼き)のタレにすり下ろした生ニンニクを入れて以来、魅力にハマりました。本日は甘酢醤油に生ニンニクとゴマを加えてみます。このタレ、塩唐揚げにも合うのではないでしょうか。 鶏唐揚げの夕食 もくじ 夕食 ニンニク甘酢醤油の鶏唐揚げ 昼食 低糖質麺のニンニク甘酢醤油焼きそば ひとこと えっ!「Coke STUDIO LIVE 2024」生中継って? 夕食 ニンニク甘酢醤油の鶏唐揚げ 〇鶏もも肉・塩・コショウ・片栗粉・サラダ油 〇タレ(酢・醤油・ラカント・ごま油・ニンニク・ゴマ) 鶏もも肉を大きめに切り分け、塩、コショウして片栗粉をまぶす。サラダ油で両面揚げる。 すり下ろ…
マッシュルームの肉詰め赤ワインソースがけ 豚ロースのポン酢鍋
大きいマッシュルームは魅力的。切らずに大きさを楽しみたい。本日は肉詰めをマッシュルームで作ってみました。ボールみたいにまん丸くなったのを、オーブンで焼き、赤ワインソースをかけて。 マッシュルームの肉詰めとポン酢鍋の夕食 もくじ 夕食 マッシュルームの肉詰め 豚ロースのポン酢鍋 ブランパンのカナッペ 昼食 低糖質麺のおじや風 ひとこと 10月17日のスーパームーン 夕食 マッシュルームの肉詰め 〇マッシュルーム・合い挽き肉・玉ねぎ・卵・パン粉・塩・コショウ 〇赤ワイン・レトルトカレー(たいめいけん「黒カレー」)・トマトソース・塩・コショウ 刻み玉ねぎを炒めて、冷ましてからボウルに入れる。合い挽き…
低糖質麺のライス風の夕食 みなさまのお墨付きレトルト「カシミールカレー」に具材を追加
カシミールカレーは、もともと上野のデリーというお店のメニュー。数年前にデリーのレトルトが出て喜んでいたが、気が付くとカシミールカレーは色々なところで商品化されている。西友のみなさまのお墨付きシリーズは、辛いが本家よりはマイルドで食べやすい。ジャガイモやきのこなど具材を足せば、低糖質麺のライス風で私にも楽しめる。 カシミールカレーとイカフライの夕食 もくじ 夕食 カシミールカレーの低糖質麺ライス ガーリックトマトサラダ 昼食 低糖質ナポリタン風 ひとこと それは親切ということで 夕食 カシミールカレーの低糖質麺ライス 〇カシミールカレー(西友みなさまのお墨付きのレトルト)・鶏もも肉・ジャガイモ・…
韓国の音楽番組「SBS人気歌謡」のライブイベントが日本で開催され、推しのNEXZが出演。ストレイキッズ先輩の「Chk Chk Boom」のパフォーマンスをしたという。ユウキは金髪でベレー帽を被っていた。あまりのカッコよさに興奮冷めやらず、料理が手につかない! 簡単に焼くだけのポークソテーにしようと思ったが、仕上げに味噌ダレを塗って焼けばいつもとちょっと違う味。思いのほか旨かった。 味噌焼きポークソテーの夕食 もくじ 夕食 味噌焼きポークソテー 昼食 低糖質から揚げ醤油ラーメン ひとこと NEXZ「人気歌謡」さいたまスーパーアリーナ 夕食 味噌焼きポークソテー 〇豚ロース肉・塩・コショウ・ごま油…
ミニカボチャの丸ごとカレーチーズ焼き マッサマンカレーを流し入れて
ミニカボチャは丸ごと使える。日持ちするので、そろそろお気に入りのカレー流し込みオーブン焼きを作ることにする。ところが、本日スーパーで見かけた巨大な青パパイヤをつい買ってしまった。計量すると重さ約1.4kg。こちらもメニューを考えなくちゃ。 ミニカボチャのカレーチーズ焼き もくじ 夕食 ミニカボチャのカレーチーズ焼き 青パパイヤとサイコロステーキの炒めもの 昼食 低糖質麺のサイコロステーキ入りアラビアータスパゲッティ ひとこと 巨大パパイヤ 夕食 ミニカボチャのカレーチーズ焼き 〇ミニカボチャ・マッサマンカレー(西友 みなさまのお墨付きレトルト)・ミックスチーズ ミニカボチャを丸ごとレンジに入れ…
低糖質麺のライス風をトマトソースで炒める サイコロステーキを添えてランチ
低糖質麺を刻んでライス代わりにするのが、マイブーム。ある程度の食べ応えがあるし、ご飯ものメニューが色々食べられるようになった。使用しているのは通販サイト「デリカーボ」のスパゲッティ麺で、一袋の半分。前日の昼食の余りを使ったメニューです。 低糖質麺のライス風トマトソース炒めとサイコロステーキ もくじ 昼食 低糖質麺ライスのトマトソース炒め 夕食 生ハムイチジクのサラダと蒸しブリ梅の夕食 生ハムイチジクサラダ 蒸し梅ブリ ひとこと NEXZ NOWが今回も面白い 昼食 低糖質麺ライスのトマトソース炒め 〇低糖質麺ライス風(低糖質麺・玉ねぎ・グリンピース)・アラビアータ(市販のスパゲッティソース)・…
肉汁で丸々膨らむフレッシュトマトソースのハンバーグ さて健診でHbA1cのほうは?
本日のハンバーグは肉汁でふっくら丸々と、とてもよく膨らんだ。久しぶりに豆腐を合わせていなかったのと、玉ねぎをしっかり炒めて混ぜたからかな。低糖質パン粉と牛乳でふっくらジューシーに! ハンバーグのソースは、ホワイトマッシュルームとガーリックをバターで炒めて、フレッシュトマトを加えて煮込む。サッパリだが、味は深くて旨い。 フレッシュトマトソースのハンバーグ の夕食 もくじ 夕食 フレッシュトマトソースのハンバーグ シシャモ焼き 昼食 低糖質麺のカレーライス風 ひとこと HbA1cを測定してきました 夕食 フレッシュトマトソースのハンバーグ 〇合い挽き肉・卵・低糖質パン粉・牛乳・玉ねぎ・塩・コショウ…
昔、居酒屋に行くと、揚げ出し豆腐は必ず頼んでいたメニュー。大好きだけど意外に手間のかかるメニュー。余裕があるときに作ってみたら、やっぱり美味しい。しかも安くでできる。 メインはいつものしょうが焼き。 揚げ出汁豆腐としょうが焼きの夕食 もくじ 夕食 揚げ出汁豆腐 昼食 低糖質豚骨ラーメン ひとこと 「NEXZ VLOG」FUKUOKA Vlogの配信 夕食 揚げ出汁豆腐 〇豆腐・大根・ネギ・スダチ・塩・片栗粉・サラダ油 〇昆布・だしの素・塩・醤油 豆腐をバットに入れ、しばらく重しをして水分をとる。一口大に切って塩をふる。片栗粉をまぶして、表面がカリッとするまでサラダ油で揚げる。 昆布で出汁をとり…
スーパーでスペアリブを見るたびに気になってしょうがない。たまにすごく食べたくなる。ニンニク、ショウガ、ラカント、醤油の味つけに、香ばしい肉の香り。骨を手に持ってかぶりつくのも楽しい。本日はフライパンで野菜とともに焼く。 スペアリブとフライドポテトの夕食 もくじ 夕食 カレー風味のスペアリブ 昼食 低糖質麺のカレーそば ひとこと Keep on Moving(Korean Ver․) 夕食 カレー風味のスペアリブ 〇スペアリブ・玉ねぎ・ピーマン・ニンジン 〇ショウガ・ニンニク・醤油・ラカント・酒・カレーパウダー ショウガとニンニクを擦りおろし、醤油・ラカント・酒・カレーパウダーを混ぜ合わせる。ス…
秋になると、東北の河原で「芋煮会」が開かれている様子がニュースで紹介される。それがなんとも美味しそうでうらやましい。子供が小さい頃は、夏のバーベキューは何度かやった。肉を焼くのも美味しいが、秋に鍋でイモっていうのがなんかいいんですよね。里芋に牛肉で醤油味というのは、テレビなどで見た山形県のらしいのを参考にしています。 芋の子汁 もくじ 夕食 芋の子汁 真カレイの唐揚げ 昼食 低糖質麺の冷やし中華 ひとこと ローリングストックと低糖質食品 夕食 芋の子汁 〇里芋・牛ばら肉・コンニャク・大根・ニンジン・ゴボウ・ネギ 〇昆布・だしの素・醤油・ラカント 鍋に水と昆布を入れて出汁をとる。一口大に切った牛…
このごろいつも冷凍庫にグリーンピースがある。数十年ぶりに(30年以上前かな)買ってみたら意外なほど美味しかったので。粒がしっかりしていて甘みがある。確かに昔より美味しくて、冷凍技術の進歩を感じる。肉汁で炒めるのが、すっかり気に入ってしまいました。 牛肉とグリンピースの炒め物とサーモンロミロミの夕食 もくじ 夕食 牛肉とグリンピースの炒め物 アボカドサーモンの和風ロミロミ 昼食 低糖質麺のざるそば風つけ麺 ひとこと ワンコの調子が… 夕食 牛肉とグリンピースの炒め物 〇牛肉・グリンピース・ニンジン・ベビーコーン・塩・コショウ・コンソメスープの素・バター・醤油 ニンジンとベビーコーンは、グリーンピ…
石焼きビビンバは、大好きだった外食メニュー。低糖質に食べるため、自宅ではカリフラワーライスを使って作ってきた。最近のお気に入りは、低糖質麺をライス風に刻む方法。モチモチなつぶつぶ感があるので、よりご飯っぽい。 低糖質フライパン焼きビビンバの夕食 もくじ 夕食 低糖質麺のフライパン焼きビビンバ 鯛のカルパッチョ 昼食 低糖質麺のナポリタン ひとこと ワンコの食欲 夕食 低糖質麺のフライパン焼きビビンバ 〇低糖質麺(通販デリカーボ)・玉ねぎ・牛バラ肉・ナムル(市販) 〇合わせ調味料(ショウガ・ニンニク・擦りごま・豆板醤・コチジャン・醤油・ラカント・酒・中華スープの素) 合わせ調味料分量(4~5人前…
近所のスーパーに、魚をさばく担当の方がいる。土日はいないと思っていたが、丸のままの立派な太刀魚や鯛などが氷の上に置かれている。今日は担当の方がいるね。これ、どうやって買うの? その中でも目をひいたのが「コチ」。サンショウウオの手足がないような風貌をしている。何だか知っている魚だが、どんな味だったか記憶があいまい。塩焼き、から揚げ、煮つけがお勧めと表示されている。食べてみたい。 コチ これは、下処理してくれそう。店の人に尋ねると、担当の方が現れた。前回は、お頭付きの太刀魚の刺身を購入した。今回は尾頭付きコチを、2尾ともいただきます。 もくじ 夕食 コチの丸揚げ 厚揚げとひき肉の煮物 昼食 チリコ…
買い物に行かない日は、食材は家にあるが具体的にメニューは決まっていない状態。 本日は鶏もも肉を使おう。こんな時は塩ふって、オーブンで焼くのが簡単。でも、ソースがほしい。 トマトソースが定番だが、いつもだなあ…。ふと、テレビで見たマスタード。そういえば粒マスタードの新品がある。 チキンのグリル焼きの夕食 もくじ 夕食 チキンのグリル焼きマスタードソース 海老アボカドのサラダ 昼食 低糖質麺のペペロンチーノとミートスパゲッティ ひとこと MAILLE(マイユ)の粒マスタード 夕食 チキンのグリル焼きマスタードソース 〇鶏もも肉・クレイジーソルト 〇牛スジ肉の赤ワイン煮(冷凍)・ケチャップ(糖質1/…
台所をリフォームして以来、ガスコンロの両面焼きグリルが大活躍。お手入れが簡単。串焼きが上手くいってから、たびたび食卓に上る。特に最近、豚バラ串がお気に入り。塩をふって焼くだけ。エビもヤゲン軟骨もすごく旨い。七味マヨとカレーマヨも合いますよ。 串焼きとブランパンカナッペの夕食 もくじ 夕食 ヤゲン軟骨と豚バラとエビの串焼き ブランパンのカナッペ 昼食 低糖質麺のミートスパゲティ ひとこと 『25ans』購入 夜はREAL NEXZ 夕食 ヤゲン軟骨と豚バラとエビの串焼き 〇ヤゲン軟骨・豚バラ・エビ 〇塩・マヨネーズ・七味・カレーパウダー(S&B) 串を焦げ防止のため10分水につける。豚バラは3c…
カレイのムニエル 低糖質カルボナーラ 豆腐サラダでへルシーな夕食
角切りベーコンがあったので、生クリームを買ってきた。以前作った昼食のカルボナーラが美味しかったので、家族にも作ろうと思いまして。私は低糖質麺ですが、家族には普通のスパゲッティ麺。すごく喜んでくれました。 カレイのムニエルに低糖質カルボナーラの夕食 もくじ 夕食 低糖質麺のカルボナーラとカレイのムニエル 豆腐サラダ 昼食 低糖質麺のかき揚げそば風 ひとこと Keep on Movingのティザー映像 夕食 低糖質麺のカルボナーラとカレイのムニエル 〇スパゲッティ麺・低糖質麺(通販デリカーボ)・ベーコン・生クリーム・バター・塩・黒コショウ・卵黄・粉チーズ 〇カレイ・塩・コショウ・小麦粉・オリーブオ…