メインカテゴリーを選択しなおす
今週は、水曜に泳ぎました。気分良かったです。やっぱり水泳はいいな。 今週も、HTML/CSSの学習で、少し分かってきたかな、と思いますが、スマホを見たら、先日…
ロマンスカーで海に向かいます。 行きは、新聞読んだり、飲食したりするので、有料座席に乗る価値があります。 帰りは疲れ果てて寝るだけなので、無料の快速特急で帰ります。 海水槽は、冬の間に、イソスジエビどころかヤドカリも全滅した。 追加でヤドカリ4匹採集し、500mlペットボトルに入
【随時更新予定!】スポーツ(部活動)映画集めてみた!|【運動部】野球|サッカー|バスケットボール|水泳・シンクロ・飛び込み競技|空手|弓道|チアダンス|剣道|ボクシング|ハンドボール|ソフトボール|卓球陸上・駅伝|ボルダリング| バレー|ソフトテニス|相撲|ラグビー|ボート|自転車競技|カーリング|スケート|ホッケー|綱引き|棒倒し|ゲートボール|ラクロス|馬術|サーフィン|社交ダンス|スキー・スノボー
娘二人が成人し、働くようになってから、自分が日本の小学校で学んだこと、特に家庭科や体育の授業で学んだことの重要性が、今になって身に染みてわかるようになったこと…
月から金まで。10:00-15:00と短時間ですが、なんだかサラリーマンのようです。html/cssの基礎をまたやってますが、一部を除いて若い人は、進んで違う…
学校の水泳授業が廃止される流れになっているんだとか。 岩手県滝沢市、静岡県沼津市の全中学校が、この夏からの水泳の授業が廃止される。 この廃止への流れ、一過性のものではないらしい。 水泳の授業の廃止
今週は、0swim。なんだかうすら寒かったので。 歯科検診で、よくお掃除出来ているから、半年後になる(そんなに磨いてないのに)。 お金は貯まってきました。年金…
【懐かCM】「はるおかスイミングスクール」のCMがすごい!|テレビ「福岡くん」で紹介
「は・る・お・か スイ~ミーングスクール」🏊 福岡を中心に水泳教室を展開の「はるおかスイミングスクール」さんのCMが懐かしい✨ おごめ~ん、大分のtaka…
2キロの減量がやりたくなり、 水泳道具をさがしたら、昔のやつが使えそうでした。 ひさしぶりに水泳に行ってみたら、バタフライ泳力がえらい低下してました。 雪山でズッコケて、左肩が痛かったので、あまり動かさなかった期間があったせいか、左腕が上がりにくくなって、 体力が低下しているのも相ま
暖かくなり、快適ですが、自分は身体がスマホで変になっているので、pc作業というか、学習はつらいものがあります。 若い人は、若い人でオタク的な話を昼休みなどにし…
この記事では、化学的な根拠に基づいた脂肪燃焼効果の高い有酸素運動について詳しく解説しています。効果的な方法を知りたい方は必見です!
第100回日本選手権水泳競技大会を観に行こうどこで いつ 行けるかな調べてみて3月20日なら行けるよ〜 決勝に行きました会場は東京オリンピックのプールかぁ〜楽…
WordPress/PHPの講習になってから、ほとんど追いつけなかったし、テキストを見てもよく分からず、対面の35歳ymさんに助けてもらってばかり。 今日、な…
中編「ちゃんとやってよ!」って言われた…朝起きれなくて心が折れた心
アナタのココロに寄り添い おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨💓アナタの未来に進む伴走します✨✨…
今週は、3swimでしたが、実際しんどいです。仕事(といっても学習)が終わって、買い物して、いつも帰ろうか、どうしようか、泳ごうか、と、ふらふらと市民温水プー…
今週は、火曜一日休みました。なんとなく。 ワードプレス/phpの講習が昨日くらいに一段落して、より実践的な環境になりましたが、みな分からない、分からないと言っ…
こんにちわ。我が息子ですが、まぁ小太りです。おなかポヨンポヨンの全身むっちむちの超愛されボディです(笑)ですが本人は少しそんな体系の自分を気にしているようで。「おれ今日夜ご飯食べるのやめよっかな~」と言い出しました。「なんで?」「好きな子いるから痩せたい
同窓会の出欠締め切り!幹事の対応&ダイエットの人体実験【2月28日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言同窓会幹事の奮...
同窓会の出欠締め切り!幹事の対応&ダイエットの人体実験【2月28日】
同窓会幹事の仕事に追われつつも、ダイエット管理は継続中!体重推移をグラフで分析し、摂取&消費カロリーの整合性を検証。60代の健康管理と家計簿のリアルな記録を公開!
今週は、木曜は休館日で泳げず。今日は、雨がぱらついていたので、帰宅。0スイムでした。 最近、tmさんとも連絡つかず、飲み相手もおらず、飲みながら音楽でぶち上げ…
先週くらいから、ワードプレス/PHPの講習になりましたが、速度が速く、難儀しております。 有名小売店の求人を見て、そっちにしようかと思うこともあります。100…
家計簿ブログ更新完了!ダイエットは微減も継続がカギ!【2月20日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言📌 体重は減少し...
今週はとても寒かったので、水泳は、日曜に行っただけです。 水泳セットは、水着、キャップ、ゴーグル、小タオルを袋に入れて持ち歩いてます。今週はほんとに寒かったし…
同窓会の往復はがき投函後に6枚が宛先不明!運動&カロリー管理の人体実験も継続中【2月14日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言往復はがきを投函後…戻ってきたものが!?FIT365...
同窓会の往復はがき投函後に6枚が宛先不明!運動&カロリー管理の人体実験も継続中【2月14日】
同窓会の往復はがきを69枚投函後、6枚が宛先不明で戻ってきた!49年ぶりの再会に向けて準備を進める中、FIT365&市民プールで消費カロリー2,834kcalを記録。体重推移とカロリー収支の人体実験で減量検証も継続中!
体脂肪率が急増!睡眠薬の影響で夢遊喰い(SRED)発動、お菓子2袋完食…【2月10日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言今朝の体組成計の測定結果が大変なことに!40代での「うつ」発症と双極性障害の診断昨日の「夢遊喰い」...
先週から、WordPressの講習を受けてます。指導員さんは、席が離れているし、声が小さいので、ついていくの難しいですが、隣のhjさんが教えてくれます。 20…
同窓会の往復はがき準備に集中!家計簿更新も一時ストップ【2月7日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言中学校同窓会の案内(往復はがき)投函準備!60代、オジサンの家計簿レコーディングダイエット今朝の体...
水曜日の帰宅ランで中部電力MIRAI TOWERが赤く輝いていたのが印象的でしたいつもの好きなポイントオアシス21も赤く輝いていましたテーマが何であるのか調べ…
同窓会の往復はがき77名分を準備!名簿チェック&水泳で運動も【2月6日】
同窓会の往復はがき投函準備中!卒業生77名分の住所チェックと印刷作業を進めつつ、体重増加を防ぐため水泳レッスンにも参加。幹事グループLINEのスタンプ多すぎ問題にも奮闘中!
深夜過食(SRED)で体重増加…運動でリカバリーできるか?【2月3日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言深夜過食(SRED)の影響で体重が増加同窓会準備と過食対策60代、オジサンの家計簿レコーディングダイエ...
深夜過食(SRED)で体重増加…運動でリカバリーできるか?【2月3日】
深夜過食(SRED)が止まらず、ついに体重64.8kgを記録…。FIT365の筋トレ、ZUMBA、水泳レッスンを継続しながら、運動と食生活の見直しでリカバリーを目指します!
就労A23週目終わり-WordPressとAtCorder-
3ヵ月くらい資格の学習をしていましたが、半年の面談と、スタッフの注意などありました。注意の1つは、デスクの上が散らかっていること、もう1つは、コーヒーを飲んだ…
同窓会幹事のトラブル!フライング投稿に戸惑い…私の対処法【1月30日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言見出し挿入箇所60代、オジサンの家計簿レコーディングダイエット今朝の体重と体脂肪率昨日の摂取カロリ...
車のマフラー修理完了!深夜過食の記録と同窓会準備の苦戦【1月28日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言車のマフラー修理完了深夜過食(SRED)の記録同窓会準備が難航60代、オジサンの家計簿レコーディングダ...
Netflixでリフレッシュしながら進める同窓会準備とダイエット記録【1月27日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言同窓会準備とNetflixでリフレッシュ同窓会準備と水泳レッスンでカロリー消費60代、オジサンの家計簿レ...
スイミングの話今月から平泳ぎのレッスンに入りました。まだ2回だけですが平泳ぎってこんなに難しかったっけ?!昔小中の頃スイスイ(でもないか)泳いでた気がするんだけど。。。昔と泳ぎ方変わってる?そのせいか?体も重くなってるしなぁ。。。優雅に泳ぐには先が長いけど楽しみながら泳ぐのが一番気長にやっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村ポチッ!と押してくれると嬉しいですっ♪...
資格の学習、アルゴリズムのトレースとか、数学に関しても忘れているので、色々学習。 アルゴリズムの説明動画で、トランプが出てきても、トランプについても忘れている…
同窓会準備に奮闘中!腰痛回復後の運動再開と体重管理の挑戦【1月24日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言腰の調子が改善、運動再開!同窓会準備と運動の両立案内準備に専念60代、オジサンの家計簿レコーディン...
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言腰の調子が回復、市民プールへ夜の運転は慎重に60代、オジサンの家計簿レコーディングダイエット今朝の...
腰痛でもあきらめない!市民プールでの挑戦と格安SIMへの節約計画【1月19日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言市民プールでの水泳。携帯料金の見直し60代、オジサンの家計簿レコーディングダイエット今朝の体重と体...
BMI22を目指す!運動と混ぜご飯で健康的なダイエット生活【1月15日】
BMI22を目標に運動と食事管理を実践中!FIT365や市民プールでの運動記録、栄養バランスを考えた発芽玄米と十五穀米の混ぜご飯レシピを詳しく紹介します。健康的なライフスタイルのヒントをチェック!
ダイエット日記|1日の運動記録と簡単な料理術を公開!【1月12日】
1日の運動記録を詳しく紹介!FIT365と北見市民温水プールでのトレーニング内容や、簡単に作れるニンジンの冷凍保存法とホッケ料理のコツを公開。ダイエットと健康管理に役立つ情報が満載です。
右足用の靴下と病院のスリッパ事件|ダイエット挑戦と日常の1日【1月9日】
ミニマリスト作業からZUMBA、水泳、病院での診察まで。靴下が両方右足用だったハプニングや病院のスリッパ事件も紹介!ダイエット記録やカロリー収支、日常の努力を楽しくまとめました。
お正月は、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝をみながら家の中でトレッドミルにのっていましたが久々に、パパ君とジョギングをしましたぁ〜外に出るまでが、寒いよなぁ〜と気分…
昨夜の夫はスポーツクラブの水泳仲間の忘年会でした20年以上在籍で年末 高齢いや恒例の煩悩108本スイミングに参加🏊その後は、忘年飲み会夜11時過ぎても帰宅せずわたしは、お先に就寝しましたアルコール大好き夫最近ではシニア仲間での昼の飲み会が多かったけど…水泳は老
この記事を読むのにかかる時間: 約 7分48秒 野球、バレーボールをする人は非常に少ないです マレーシアに来る前に楽しんでいたスポーツをマレーシアでも、と思うことがあるかもしれません。しかしメジャーなスポーツであったとし...
さて、土曜日。 定番の、少年サッカーリーグ戦からのスイミングコースで、午後4時まで埋まっておりましたが、やっと一息つけた! こけものZのリーグ戦は残念なこ…
昨夜の帰宅ランまだそんなに寒くなくて気持ち良い中部電力ミライタワーは青色に輝いていました本日のスイム練習は口論義公園プール なんと無料の日でしたアンケートは、…