メインカテゴリーを選択しなおす
チーム凛ブログ https://ameblo.jp/team-rinrin/チーム凛ホームページhttps://rin-athlete-nagoya.ame…
先週の帰宅ランは桜を楽しみながら・・・ いつもの中部電力MIRAI TOWERもサクラとコラボ愛知県芸術劇場前でパンのイベントやってたよ〜パンをたくさん買いた…
鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2025鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2025の大会オフィシャルホームページですhonokuni-runn…
豊橋ハーフマラソン参戦からはや1週間振り返ろー 前日の土曜日仕事を終えて、あんあずきの夕方散歩など終わらせて豊橋へ移動ホテルに到着ホテルはスタート地点から歩け…
監督とくりハチママは豊橋で開催された鈴木亜由子杯穂の国豊橋ハーフマラソンに参加しました初夏の陽気でしたエイドのいちごとプチトマトがとってもおいしかったぁ〜楽し…
Hirotangoさんが渥美半島へ本日、とってもお天気がよく大満足のようです チーム凛ブログ https://ameblo.jp/team-rinrin/…
HIDEさん、トレイルランにどんどん参加しています!梅の里トレイルラン2025ビッグロックトレイル2025生駒トレイルラン2025冬山今後はどのような予定なの…
本日チーム凛から名古屋ウィメンズマラソンにMSさん名古屋シティマラソンにくりハチママが参加しました 名古屋ウィメンズマラソンはとっても華やか名古屋シティマラソ…
名古屋シティマラソン2025のスタート時間は10時20分予定は・・・9時までに荷物預け9時40分から整列開始10時5分までに整列完了 今回荷物預けなしにして5…
昨日の帰宅ラン最近、栄に巨大ぴよりんがいます 中部電力MIRAI TOWERは青空に映える池下で気になるお店を見つけましたきしや・・・きしめん・らーめん・・…
帰宅ラン〜ブルーの中部電力MIRAI TOWERにイエローのぴよりんが映える ぴよりん食べたことがないのだけどいろんなぴよりんがあるみたい・・・いつかは食べた…
明日は名古屋ウィメンズマラソン、名古屋シティマラソンの日お天気良さそうですね〜 私も本日バンテリンドームへ・・・今年もシティに参加ですやっぱりいつかはウィメン…
水曜日の帰宅ランで中部電力MIRAI TOWERが赤く輝いていたのが印象的でしたいつもの好きなポイントオアシス21も赤く輝いていましたテーマが何であるのか調べ…
帰宅ランでいつものように中部電力MIRAI TOWERを見にいくと色に輝いていたよ〜南側から、赤系の色「明日もあなたが笑顔でありますように」の言葉とともに・・…
1週間前の帰宅ランの中ぶ電力MIRAI TOWER週末は路上ライブが何ヶ所でも開催されていますマンホール観察名古屋城、東山タワーはわかるけど・・・あとは何かな…
お正月は、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝をみながら家の中でトレッドミルにのっていましたが久々に、パパ君とジョギングをしましたぁ〜外に出るまでが、寒いよなぁ〜と気分…
12月25日の中部電力MIRAI TOWERはクリスマス色に輝いていました中部電力MIRAI TOWER観察は帰宅ランの楽しみの1つでした 長い時間走るタイミ…
12月22日はチーム凛の練習会とお食事会 名城公園で練習会でした早めに到着したので同じく早めに到着したHIDEさんがスターバックスにいると言うのでご一緒させて…
今年のチーム凛納会は、12月22日に開催されました。名城公園でラン練習、その後お食事会 ラン練習参加メンバーはHirotangoさん、カズカズさん、monté…
またぷーさんがご家族で豊田マラソンに参戦 皆さんしっかり完走娘さんはパーソナルベスト更新おめでとう〜 豊田マラソン大会公式ホームページ豊田市の「豊田マラソン大…
帰宅ラン栄の中部電力MIRAI TOWERは本日も美しいオアシス21はも輝いていましたこのポイントが大好きなところちょっと違う場所から・・・ 久しぶりに金色の…
大垣ハーフマラソンにmontéeさん、カズカズさん、Hirotangoさんが参戦雨でしたスタート地点 コースからはお城が見えますね皆さんしっかり完走しました雨…
先日川見の四季桜を堪能されたまたぷーさん本日はご家族で東海ハーフマラソンに参戦しっかり完走されました 11月にはトヨカワシティマラソン10キロにも参戦していた…
HIDEさんが養老山地トレイルランニングレース参戦しっかり完走しました 絶景ですね チーム凛ブログ https://ameblo.jp/team-rinr…
先週の夜の帰宅ラン中部電力MIRAI TOWERはピンク色オアシス21は虹色きれいでした広小路通りも華やかな季節先週のスイム練習のため、口論義プールへ行くと・…
昨夜の帰宅ランまだそんなに寒くなくて気持ち良い中部電力ミライタワーは青色に輝いていました本日のスイム練習は口論義公園プール なんと無料の日でしたアンケートは、…
金沢マラソン応援の合間に観光でしたどこも静かな落ち着いた雰囲気で良かったですー 長町武家住宅遺跡歩くだけでタイムスリップした感じ 兼六園秋を感じる美しさ …
金沢マラソン当日の朝ですパパ君がDNSとなったので、早起きしなくてよくなったよーといっても、寝ていたら、マラソンランナーに向けたアナウンスがなんとなく聞こえる…
金沢マラソンの前日は受付を済ませた後ホテルまでバスを利用料金は210円。。。マナカが使えるかと思ったら〜地元のカードしか対応していないお財布の中の小銭をかき集…
10月26日土曜日金沢へ移動ですどのような方法で金沢入りするか検討の結果、最短の時間で行くことに時間優先でした 通常業務を終えて名古屋駅へ・・・米原まで東海道…
10月始めの帰宅ランで日泰寺に立ち寄りましたちょうどフェスが開催されていて興味深いですね・・・日タイ文化フェス中に入るとお寺の境内は異国たくさんのタイレストラ…
レイクビワトライアスロン2024は前日受付監督は名古屋から1時間半予定で出発したのに・・・何故かナビと相性が悪く京都周りで予定よりずいぶん時間をかけて現地入り…
レイクビワトライアスロン2024第2ランは20キロ4キロを5周回 マリオットホテルの方から見ていたら・・あっ、監督走っているよ応援移動して・・・ペナルティーボ…
レイクビワトライアスロン2024が10月20日開催されました チーム凛はカズカズさん、HIDEさん、監督が参戦朝、強風のため、スイム中止、デュアスロンに変更…
またぷーさんが第18回愛知県渥美半島ぐる輪サイクリングに参戦しました曇りの天気で、風が強く、なかなか前に進まなかったようです ゴール後のくじ引きで、1等の高級…
もう1ヶ月以上前になるのですね・・・2024トライアスロン伊良湖大会我が家の様子です 当日朝、Bタイプ参戦のパパ君を宿からお見送り〜いってらっしゃーい くりハ…
マイペースで帰宅ラン、スイム練習、テニスレッスン継続中 スイム練習は、最近、口論義運動公園の50m温水プールで泳ぐという贅沢をしています昨夜は、1人で1コース…
montéeさんと監督が参戦したトライアスロン伊良湖大会の様子です montéeさんと監督はBタイプに参戦Aタイプは朝8時スタート、Bタイプは10時スタート9…
今年もトライアスロン伊良湖大会がやってきました 前日は受付がありますパパ君は仕事を終えて、帰省中のいっちゃん、にぃちゃんと一緒に、車で伊良湖へ Googleさ…
2024年9月8日は第38回 2024トライアスロン伊良湖大会チーム凛から、Bタイプにmontéeさんと監督が参戦しました 毎年前夜祭が開催されますここがゴー…
montéeさんの夏 瀬戸経由で定光寺へバイク練習秋の大会に向けて・・・ 花火大会 根尾川やなの鮎 秋の大会に向け調整中です チーム凛ブログ https:…
スイム練習普段は千種スポーツセンターへ行きます夏休み中は、水温が高めで、水の透明度もよくありません夏休み後半は、夜はある程度すいていたのでパパ君と同じコースで…
本日、チーム凛の夏の練習会でしたパワフルな方々は名古屋から豊田市の小渡までの往復のバイク練習ですが・・・私は、小渡までドライブその後、合流場所まで一人でのんび…
本日のチーム凛練習会はロングライド ラン スイムの予定で出発 朝9時 名古屋市守山区大森中央公園集合昨日からの雨が心配でしたが大丈夫みたい・・・朝から暑い フ…
8月25日 日曜日名古屋から矢作川上流小渡までのロングライドとラン練習の予定です 詳細はチーム凛のグループLINEで発表します ビジターの参加者歓迎チーム凛へ…
8月4日、チーム凛からカズカズさんとりっくんがアクアスロンinラグーナビーチに参戦しました とても暑い日だったようです 2人とも元気に完走しました チー…
本日の帰宅ラン栄の広小路通りを走っていると屋台が並んでるぅー皆さん準備中今日は17時から広小路夏まつりでしたぁ〜 お天気良いので皆さん楽しんでいるかしら・・・…
帰宅ラン いつもはお仕事帰りの人が多い栄ですが・・・今週は家族で旅行中の人が多いですね。。。 中部電力MIRAI TOWERは青く輝いていました蒸し暑さが続い…
監督が、横浜山下公園周辺をラン 横浜は、トライアスロン、パラトライアスロンの街ですね〜 チーム凛ブログ https://ameblo.jp/team…
「LAKE BIWA TRIATHLON 2024」の「スイム&ラン講習会」とバイク練習
HIDEさんよりレポートが届きました「LAKE BIWA TRIATHLON 2024」の企画「スイム&ラン講習会」に参加でしたオーシャンスイムとランニングの…