メインカテゴリーを選択しなおす
「登山・マラソンと糖分摂取のタイミング」冬の北アルプス登山などもしていた今は亡き父が、幼い頃の私に、「冬山で疲れた時、チョコレートは凄く効くんだ。 15分もし…
「木の存在の有難さを知る」今日は富士登山トレーニングの一環として、暑熱順化訓練をして来た。今年は最難関の御殿場ルートに挑戦する予定なので、32度の炎天下の中を…
【実例112】40代女性・初回マンツーマンランニング指導でフォームが覚醒🎉
ランニングの上達、問題解決型のパーソナルコンディショニング ・ランニングによる痛みの根本解決トレーニング指導と施術(治すトレーニング) 【自分ではわからないこと、できないことを行います】 ・マンツーマンランニングフォーム改善指導 (撮影送信付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 プロフィールを開くと公式LINEからお問い合わせ、お申し込みができます。 先週の暑い日に、富山県からお越しいただいたお客様のマンツーマンランニング指導を行いました。 黒部名水マラソン2025に参加されており、後半にハムストリングスをけいれんしたとのことで失速をしてしまいました。 富山マラソン…
【実例111】アラカン男性・金沢マラソン2025 1ヶ月後のランニングフォーム指導
ランニングの上達、問題解決型のパーソナルコンディショニング ・ランニングによる痛みの根本解決トレーニング指導と施術(治すトレーニング) 【自分ではわからないこと、できないことを行います】 ・マンツーマンランニングフォーム改善指導 (撮影送信付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 プロフィールを開くと公式LINEからお問い合わせ、お申し込みができます。 先週、60代男性のお客様のランニング指導を行いました。 目標はサブ45で金沢マラソン2025に参加されます。 2回セットのお申込みで、先月に引き続きの指導になります。 1回目と比べてどかが変化できたか?を撮影してみたと…
ヤマレコのシャリバテ問題の動画を見た。色々考える事がありChatGPTに聞いてみた。やはり前日からの対策が必要だった。さあ大変だ。私からの質問:富士山を御殿場…
「私が富士登山とフルマラソンを骨の髄まで好きな理由(笑)」フルマラソン42.195km 2500〜3500kcal富士登山 3000〜4000kcal(数値の…
突然だけど、わたしは運動音痴だ。学生時代は運動が苦手で、体育の授業を楽しいと思ったことはない。少し前にヒャダインさんが体育教員向けの専門誌に寄稿したエッセイがある。このエッセイを読んで、体育が本当に嫌だった昔の自分の気持ちが代弁された気がした。気になる方
女性限定トレイルランニング大会!阿蘇・富士山麓・ROUND GIRLS 100
トレイルランニング初心者なので、女性だけで走りたい!女性限定のトレイルランニング大会はないの?そんな貴女に女性限定のトレイルランニング大会を3つ紹介する。阿蘇トレイル女学院(熊本県)・富士山麓Women‘s Trail Run・ROUND GIRLS 100だ。
「多摩川スピードウェイ」以前は暗くなってからの写真で見難かったので再掲。昔、多摩川の丸子橋近くにあったサーキットの跡地。https://ja.m.wikipe…
「二子玉川(笑)」多摩川系のランニングをして二子玉川の威容が遠景で見えた時。おおー戻って来たーと思うのだが。しかしよくよく考えると、ここから10kmくらいある…
「疲労と発汗量」 土曜日の26kmランにおいては、暑さと湿度により大量の発汗があった。飲んだ量は約3リットルなので、当然3リットルほどの発汗だった。 私は元々…
「不摂生でも、運動でも、死にかけた話」先日、健康にうるさい妹が「血糖値スパイクが起きてる」と言い出した。最近、妹は運動をほとんどしていない。私はつい、「食事制…
「梅雨時のマラソンと登山は」雨がまた降り出した。しかし24度のほぼ夏日。如何にもな梅雨。さらに晴れたら晴れたで30度超えの真夏日の予報。暑さと湿度に極端に弱い…
「マラソンも登山も封じられる季節」これから当面はマラソンも登山もほぼ不可能か。1年で一番嫌いな季節に突入したか。休日は宅トレかジムか。富士登山までに絞り切れる…
「筋肉の記憶とマラソンと登山への応用について」 最近、筋肉には運動を記憶する能力がある、と強く感じている。 4年近く前に長い長い休止期間を経て再開したマラソン…
「体力モンスター(笑):マラソン、登山、筋トレの到着点」 最近ネットで、「体力モンスター」「体力おばけ」「スタミナおばけ」など聞き慣れない単語ながら意味は良く…
「綺麗になったランニングシューズ」土曜日のトレイルランニングで泥箇所があり、思い切り左足がハマり、シューズが結構な泥だらけになった。帰宅後、洗濯洗剤で泥を落と…
ランナーの思考回路(笑):駅まで3.6km、徒歩46分と表示された時
「ランナーの思考回路(笑):駅まで3.6km、徒歩46分と表示された時」土曜日に横浜市の十日市場駅で降りて、徒歩で新治市民の森に行き、そこからトレイルランニン…
トレイルランニング:サムリーディング投入&大砂走りトレーニング
トレイルランニング:サムリーディング投入&大砂走りトレーニングあと2ヶ月くらいしかない富士登山御殿場ルート。全然搾れてない。そこで今日は大砂走りトレーニングの…
横浜は広い。まだまだ知らない場所は沢山ある。梅田川は知っていたが、こんな遊水池があったとは。しかも生き物が沢山いてカワセミまでいるとは。(@_@)
「森から里に出た時の感覚がいい」森ウォーキングとか森ランニングは、普通の公園散歩や登山とは違っていて面白い。まだ登山もランニングも再開する前は、盛んに森ウォー…
「横浜市民の森の基本:デジタル拒絶空間の小気味良さ(笑)」 基本1:横浜市民の森ではGoogleマップもヤマレコも役に立たない 基本2:横浜市内に5つあるウェ…
トレイルランニング初心者が山を100km走る方法!練習と筋トレで足腰強化
これからトレイルランニングを始めるなら平地(舗装路)を走ることから始める。最初は走れる距離が短いだろうが、気にするな。なんなら歩いてもいい。単純にウォーキングで距離を伸ばすのも効果あり!走るのに慣れたら未舗装路を走ったり、登山に挑戦する。山で走れそうな場所があったら走ってみる。
「充電と接続コードトラブルについて」 先日、ランニング中にスマホの充電が出来なくなり、焦った事態を記事にした。 「液体を検出し云々」と言う表示が出て、全く充…
「登山、マラソン、糖尿病」 母がテレビで糖尿病の特集番組を見たらしく、芸能人で予備群と診断された人達について語って来た。 お酒好きで知られる女性芸人もいたので…
Amazonプライム感謝祭でお得な商品!タイムセールで何を買う?
年に1度のAmazonプライム感謝祭!何がお得なのか?どんな商品を買うべきか?迷ってるあなたにマラソン用品とトレイルランニング装備について記事を書いた。結論、マラソンだろうが、トレイルランニングだろうが靴を買っておけ。
第42回カーター記念黒部名水マラソン(2025/5/25) 世界中を驚かせ続ける大会!カーター閣下、ありがとう!
1984年の第1回大会では来賓としてスターターを務めたジミー・カーター閣下が号砲後走り出すというハプニング(サプライズではなくハプニング!)で幕を開けました。それから早41年、あまりの完成度と楽しさでランナーを驚かせ続ける大会として、全国にその名を轟かせています。 www.kurobe-taikyo.jp 例年暑さを売り(暑さはきついですが、給水・放水がすご過ぎる)にしていますが、今年はおそらく初めての雨風で、応援も運営も大変だったことと思います。しかし我々の心配を他所に、演奏の場所を変える、楽器が駄目ならポンポンで両サイドを固める、雨でも構わずアキグミ公園でよさこいで待ち受けるなど、臨機応変…
「じゃあ歩けばいい:長距離ランナーのヤバさ(笑)」5年以上前の口先デブ時代。やれ災害対策のために50km歩ける能力が欲しいとか、富士山に登りたいとか、色々言っ…
#一度食べに行きたいお店 ランニング編 TOKIOフレンチルナティック
#一度食べに行きたいお店 ランニング編「TOKIOフレンチルナティック」東京・二子玉川以前テレビで見たフレンチレストラン。特徴は多摩川の河原に面していて、ラ…
「長距離ランナーの悦楽:遥か高くを見上げる感覚について」 世の中には多くの趣味があれども、一番嫌われているのがランニングだと思う。(笑) もちろん愛好家は多い…
神奈川県のトレイルランニングコースは?初心者の山トレーニング場所
丹沢山塊は山ビルが生息している(だから蛭ヶ岳?)なので、登山時は塩か、防虫スプレーを持参すべき。登山者とトレイルランナーはタイツを履けば物理的な対策となる。俺が塔ノ岳に登った時はヒルに遭遇しなかった(昼から登山してヒルはいなかった)
「短パン」日曜日は気温と湿度が非常に高く、ランニング開始と同時に滝汗。暑さと湿度には極端に弱い体質なので、これからのランニングと登山はほぼ不可能状態になる。や…
SNSをチェックしたらマラソン師匠の新着記事がトップにあった。目を疑った。この大雨なので、本来は秩父辺りにトレイルランニングをする予定だったが中止にしたと言う…
第25回柏崎潮風マラソン(2025/5/18) 一人一人に届く応援!潮風も山の風も、最後のランナーまで。
9年前に何気なく参加して大変な思いをしたはずですが、その摩訶不思議な魅力に心のどこかを掴まれ、この間ずっと気になる存在でした。例年、黒部名水マラソンと連戦になるため二の足を踏んでいたものの、連戦も可能な程度には強くなったので、今回参加させていただき、長年の望みを叶えることができました。 shiokaze-run.info 自分の記憶にもある通り、また多くの方が異口同音に語る通り、やはりこの大会の応援はとても温かく個性的で、心に響くものでした。番神太鼓やトンネルでの演奏、名物応援になっているお猿茶屋やリサイタルも記憶がつながり、佐水地区の嫁求む看板で笑ったりと、とにかく走っているランナーそれぞれ…
昨日は16km程度のランだったけど、大量発汗もあり疲労感が凄かった。そこで22時頃には布団に入ったらガクッと眠ってしまった。一旦目覚めて、あ、いけない電気が点…
本日のトレーニング&ランニング妙な予知能力を持つ母がランニングの出掛けに、「こんな暑い日は止めた方がいい」と、わざわざ言って来た。こう言う時は要注意。そこで「…
「最も他人に理解されない趣味:それはマラソンと登山(笑)」私がかつて異常に凝って来た趣味は全てアウトドア系なのですが。幼稚園児くらいの頃から順番に、釣り、天体…
「膝と登山とマラソンの関係」今読んでいる本に恐ろしい事が書いてあったので、登山やマラソンを趣味にしている人のために改めて書いてみたいと思います。・膝(軟骨)に…
【rasuの文武両道への道】㊿高知龍馬マラソン終了。今後は養成課程との両立へ。
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
「マッチョの興味はフルマラソンと富士登山(笑)」ふとジムのトレーナーでマッチョな人って、どのようになりたいのか?と聞いて来た時、私がフルマラソンを走り切れ、富…
初心者必見!ダイエットランナーでも半年あればフルマラソンは走れる!
「ダイエット目的で週3回・1日5kmくらい走っているけれど、半年後のフルマラソンに挑戦できるだろうか?」そんな
佐渡トキマラソン2025(2025/4/27) 佐渡の春を走り抜けて!欠航・強風なんのその!
ただでさえエントリーを躊躇うくらい遠いのに、前日は時化で直江津・小木航路が欠航。新潟経由に切り替えるもしらゆきまで遅延。過去一番のDNS寸前まで追い込まれるも、“ここまで来たら行くしかない”と海を渡り、弾丸ツアーで帰ってきました。それでも、“今回参加してよかった”としみじみ思っています。DNSへの挑戦もいつしか笑い話になります。行きさえすれば、きっと最後は大団円です。拍手の合間に。 https://www.scsf.jp/marathon/ 一番驚いたのは、残雪を冠った山の美しさです。“透き通る海だけではなく、山もこんなにきれいなのか!”と衝撃を受け、また新たな世界を知ることができました。春の…
「橋の下で思った大ケガとか遭難とか」 先日、20~30kmの中距離ランをしていた時のこと。 恩田川沿いを走っていたのですが、フェンスの内側の川側に歩道っぽいの…