メインカテゴリーを選択しなおす
22日は近畿の平地でも大雪になり積雪もあるという予報だったが、今のところ雪は降ってない。とても良いお天気だ。が、ニュースでは日本海側が大変なようだ。どうか事故などがひとつもありませんように。。夜にはこちらも雪が降るようなので気を付けなければ。-------------------------TELASAでの羽生結弦アイスストーリー第2弾、RE_PRAYの配信が22日まで、と聞いて、今まで見ていなかったがどうしても見たくなり、数日前から加入していろいろなマルチアングルの映像を見ていた。かなりマニアックでマニア向けだと思った。でも加入するのが遅すぎた(T_T)ずっと見ていようと思ったが時間がない(>_<)。なんでこんなに時間がないのかと思ってたらブログを書くのに時間がかかるからだ。もう少し簡潔に短くさっと書け...TELASAのRE_PRAY配信
今日で最後なんてとても寂しい!羽生結弦の新たな撮り下ろしカットが公開
スポニチで新たに公開された「GOETHE」の羽生結弦撮り下ろしカットが美しすぎる! TELASAで現在配信中の「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd RE_PRAY」横浜公演最終日。メイン&マルチアングル映像が、本日で配信終了に。今日で配信最後となってしまうのは寂しいけれど、次は円盤化にも期待!
憧れのスケーターが一切ブレない!佐藤駿が羽生結弦とのエピソードを語る
ミヤテレの佐藤駿への独占インタビュー。小さい時から一切ブレず、憧れのスケーターに羽生結弦選手の名前を挙げているわよ。またオリンピックで印象に残っている演技にソチ五輪のショート、パリの散歩道と。羽生結弦との思い出について語っている部分を書き起こしたので一緒に見ていきましょう。
以前のショー人気が再浮上した理由とは?羽生結弦の来月配信終了を惜しむ
『Echoes of Life』羽生結弦が紡ぐ究極のストーリーの地上波放送の影響で、TELASAでは、その他ランキングで羽生結弦「Echoes od Life」が見事第1位に。注目して頂きたいのが、第2位にアイスストーリー第2弾「RE_PRAY」が浮上している理由とは?
朝がすごく寒くなって来て、やっと秋が来たようだ。それでも着るものに迷う。朝は七分袖で汗もかかないが、昼間はまだどんどん暑くなり、七分袖では汗をかく。朝晩の寒暖の差が激しすぎて、何を着ていいか…朝、沸かしたお茶を洗い桶に水を張って冷やしていたが、今は冷たいお茶はもう冷たすぎて飲むとひやっとする。まさに季節の変わり目でいろいろ困るな━-------------------------衣装デザイナーの伊藤聡美さんがXを再開されたようで良かった良かった。繊細な人のようだしちょっと心配したけれど。羽生結弦選手の衣装はやはりこの人でないと。こんなに豪華で羽生選手のイメージにびったりの衣装は、彼女しか作れないのでは?羽生結弦RE_PRAYの時の「破滅への使者」の衣装の動画をXに上げて下さった。ゴージャスで素敵Satom...伊藤聡美さんの豪華衣装
凛々しい新ビジュアルに注目よ!羽生結弦がショーで愛用のファイテン発売に
羽生結弦が単独アイスショーRE_PRAY公演から愛用している、『RAKUWAネックレス ワイヤー ミラーボール』の発売が2024年9月12日(木)に決定。9月6日(金)より、全国のファイテンショップ・ファイテン公式通販サイトにて予約を開始になるわよ。凛々しい表情の新ビジュアルにも注目!
毎月ショー出演は本当に過酷すぎる!羽生結弦の練習方法が変わった局面は?
羽生結弦が昨シーズン出演したアイスショーは、7ヵ月の間でなんと17公演も出演しているのよね!ほぼ毎月のペースよ。こうして振り返ってみると、FaOI・Bツアーに出演しなかったのも納得だし、少しでも休んでほしいという気持ちになるわよね。 そんな多忙な中でも練習方法に転換期が訪れ明らかに演技に変化が出てきたのは?
いきなり蒸し暑くなり、夜も部屋の中は31度くらいから下回らない。はあはあ…(*´Д`)もうどうにかして欲しいこの蒸し暑さ、外へ出るのもいやになる。というより、出たくない。さりとて家で我慢してるのも…。いやな季節になって来た(>_<)、うんざり…(-_-メ)-----------------YuzuruHanyuIcestory2ndRE_PRAY宮城公演・初日が、とうとう、というかやっとCSテレ朝で放送された。4月7日の公演分だ。7月5日の深夜に放送された、羽生結弦notteStellata2024、3月8日公演分は再放送なので録画だけしておいた。RE_PRAYプレイヤーズガイドを読み耽っていたが、まだ読み終えておらず(>_<)、中途半端なままの宙ぶらりんの状態で見た。が、至る所であんな工夫がされていたの...RE_PRAY宮城初日テレビ放送など
サプライズ登場に大興奮だった!羽生結弦が西川貴教へ贈ったフラスタとは?
輪島中学校の公式サイト「輪島中NEWS」に、羽生結弦が来校した時の事が写真と共に綴られているわよ。 本日はCSテレ朝チャンネル2で、13時からRE_PRAY宮城公演1日目の放送が! ガンダムSEEDシネマコンサートの西川貴教氏に、羽生結弦から贈られたフラワースタンドを見て思わず!?
やっと羽生結弦アイスストーリー2ndRE_PRAYの、オフィシャルフォトブックとオフィシャルプレイヤーズガイドが届いた。SNSではほとんどの人に届いたと報告があるのに、全然届かないからどうなってるんだろうと思っていたが、プレイヤーズガイドについて来るドット絵のステッカーがずっと準備中のままになっていたのだ。手配が(印刷が?)遅くなったのかもしれない。このステッカーがすごく可愛い♫しまった(>_<)。保存用と使う用にガイドブックを2冊頼んでおけばよかった。使いたいのに勿体なくて使えない(>_<)。もう増刷はしないのかなあ??(T_T)増刷して欲しい…オフィシャルフォトブックの方はすごく堅固な作りで、美しい写真が満載。演じた日が違うので当然ではあるけれど、ホープ&レガシーと阿修羅ちゃんが表情までまるで違ってい...RE_PRAYオフィシャルガイド到着
ゴールデンウィークに、N響で木嶋真優さんの演奏に触れた🎶生パワーの全身全霊のバイオリンの演奏に心持っていかれ、もう一度、木嶋さんの音楽に触れたくなった。夏休みの楽しみ😊私にとって、生の芸術に触れるって、こんなに大切だっんだぁ、って心から。心に響く芸術に出会えることって幸せ。そうそう、私にとって、ミナペルホネンや、羽生結弦さんも然り。羽生くんは、氷の上の動く芸術と思っている。ずっと、羽生くん❗️って応援...
"Wanderlust Diaries: Exploring the Wonders of the World"
"Wanderlust Diaries: Exploring the Wonders of the World" Top 10 Most Popular Destinations: 1. Ha Long Bay, Vietnam: A stunning natural wo...
四条烏丸付近で大火事があったらしい(゚Д゚)なんか昼前にヘリコプターの音が大きくしていて、うるさいなと思っていら室町綾小路を下がったあたりらしい…消防車20台、パトカー10台以上駆けつけていたとか…((((;゚Д゚))))アイスジュエルズの話をもう少し。トビー・フォックスさんは自分のゲームのアイデアをパクられた、とは思ってないみたいだ。光栄とまで言っているし。。それにしても日本語でのモノローグの意味は分かったのだろうか?羽生結弦がアイスストーリーを演じる時は英語の字幕が必要なのでは?と思ってしまった。そして清塚さんやMIKIKOさんのインタビューのほかハビエル・フェルナンデス、ジェイソン・ブラウン、田村岳人のインタビューがある。ハビエルはフランスでスケートを教えているそうでスペインでアカデミーを作るのはむ...アイスジュエルズその2ちょっと
5月15日は葵祭の日だった。が、あれは北の方の祭りなのであまり馴染みがないのだ。(上賀茂神社と下鴨神社)だからあまり見に行こうと思わないが、京都で最も古い祭のひとつではある。ただ歩いているだけだけども(;^ω^)-------------*宇野君の引退会見をテレビで見ていたが、ネイサンも引退して---と言っていた。ネイサンって引退したのだっけ?引退と断言してた(゚Д゚)ネイサンもネイファンも形無しでは?フフアイスジュエルズ19号は楽天ではいつまで経っても扱わないので、京都駅ポルタまで行って、本屋さんで買って来た。全80ページでグラビアが半分(40ページ)。先行して発売されたクワドラ(QuadrupleAxel)とどうしても比較してしまい、物足りないと思ってしまうが、こちらはこちらで羽生結弦選手の独自インタ...アイスジュエルズの感想少し
BS朝日のファンタジー・オン・アイスの宣伝でプロデューサーの真壁氏が出演していて、ファンタジー・オン・アイスでの羽生結弦のコラボアーティストは西川貴教さんだと明かした(分かってたけど)それでも羽生結弦はなぜAツアーのみなのかとか、知りたいことは語っていなかったね…。まあ言えないこともあるだろうから当然かもしれない。。ただ、スケートの大会を見たことのない人も楽しいので、と言いつつ、アイスダンスのパパシゼのギヨーム・シゼロンとランビエールのコラボ、とかコアなスケオタしか興味を持たないであろうマニアックすぎる組み合わせを持って来たり…。なんか、これでいいのかしら?しかもこのコラボ、AツアーかBツアーか分からない…羽生選手の出ない静岡公演を宣伝するのはまあ、分かる気はする。宣伝はファンタジー・オン・アイスAツアー...QuadrupleAxelその2、FaOIコラボ
朝早くに地震があり、ちょっとびびった。大して大きくない地震だったが…。それでも突然だからびっくりする。京都府南部で震度3だったというが、体感は震度1くらい京都新聞https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1251615京都市で震度3の地震震源は京都府南部震度3は右京区、他の区は震度1だったみたいだ-------------------------QuadrupleAxel2024の羽生結弦特集、楽天では在庫切ればかりで注文できない時期があったが、ようやく予約開始になった時に注文したので届くのが遅くなるかと思ってたが、発売日に届けてくれた。128ページまるごと(ほぼ)羽生結弦でインタビューほか、ものすごく読みごたえがあって、グラビアも撮り下ろしが沢山あって練習着の特集もあっ...Quadrupleの感想少し
CSテレ朝2で放送された羽生結弦アイスストーリーRE_PRAY舞台裏SPは、かなりリアタイ出来たが終わる前から眠くなり、終わるとすぐに寝てしまった。ともあれ羽生結弦の舞台裏は何というか、すさまじいものがあった…。まず第1部の最後、4回転3本を含む高難度プロ「破滅の使者」が終わり、疲労もピークだろうに、40分の休憩の間は休んでいるのかと思ったら、休憩時間中も黙々と筋トレに励んでいたとは・・・それも想像を超えたきついトレーニングだった。もちろん40分あるから、40分まるごとトレーニングではないかもしれないが、それにしてもnewsevery.のnottestellata特集でもそうだったが、演技の合間に休まずあんなにハードな筋トレを続けていたのだ、どれだけの努力がそこにあるのかと思うと、言葉もないくらいで---...RE_PRAY舞台裏SPを見て
休憩するは大きな勘違いだった!羽生結弦ショー舞台裏でも壮絶な努力に驚愕
羽生結弦RE_PRAY舞台裏SP。 第1部「破滅の使者」が終わり、倒れ込むシーンもあり、第2部までの間は少しでも休憩を取る時間だと思っていたのよね。でもそれは大きな間違いであって、演技のピークが過ぎて、体が休めのモードに入らないように、そして休めの意識を体に飛ばさないようにと筋力トレーニングをしていたことに驚いたわ。
唐十郎さんが亡くなられた…。合掌一度だけ、下鴨神社に赤テントを見に行ったことがある。根津甚八が主役をしていた頃。角川文庫で唐さんの戯曲をたくさん読んだ。アングラ劇と言われたが、あの頃のサブカルチャーを牽引した人だ。読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/culture/stage/20240504-OYT1T50099/唐十郎さん死去、84歳…「泥人魚」「ベンガルの虎」アングラ小劇場運動を先導-------------NHKEテレで放送されている「芸能きわみ堂」、野村萬斎さんの回を録画しておいてやっと見た。2023年11月の再放送だったみたいだ。同じNHKEテレ「NHKアカデミア」での野村萬斎さんの回も録画しておいて見たが、萬斎さんは狂言を伝統芸能というだけでなく、常に現代の...ユヅTV予告編・きわみ堂、萬斎さん
地方の壁さえも超えてきた!羽生結弦コラボ裏側の予告動画が一挙3つも公開
5/6(月)放送newsevery「羽生結弦 notte stellata2024 スペシャルコラボの裏側」、こだわりの予告動画が3パターン公開に! 番組放送終了後には、日テレNEWSでYouTube配信も! GQ JAPAN6月号 特別版の表紙を収めた羽生結弦のアザーカットが、GQJAPANインスタで近日投稿予定よ。
人気投票が悪質利用される可能性も?羽生結弦のメディアアンケートに注意!
「ハイブランドのアンバサダーを務めた男性有名人で一番ピッタリだったのは?」お題のアンケートを集計しているのは、これまで数々の羽生結弦のプライバシーを侵害し、メディアハラスメントを行ってきた株式会社サイゾー。この手のメディアが人気投票アンケートを取るのは、世間の注目を把握して、さらに悪質利用される可能性も!?
見逃し厳禁よ!羽生結弦関連の5月スケジュールを時系列でまとめてみた
今月の羽生結弦関連の書籍発売、CS・地上波放送、そしてアイスショーを時系列にまとめたので一緒にチェックしておきましょう。まずは本日発売のGQ JAPANでは、羽生結弦写真展についての新たなオフィシャル情報が来ることに期待も。 FaOI愛知公演の一般公演抽選申込締切も迫ってきているのでお忘れなくよ。
予想外の嬉しい発表が来た!羽生結弦プレイヤーズガイドのサイズ変更へ
RE_PRAYメモリアルグッズの申込と、雪肌精スペシャルフォトブックキャンペーン&期間限定メイキング動画も本日まで。 予想外の嬉しい発表が!プレイヤーズガイドが、編集過程でより内容を充実させるためのサイズを大きく変更へ。 明日は羽生結弦の表紙で待望の「GQJAPAN2024年6月号増刊 特別表紙版」が発売に。
ファンの熱量がすごいゲームに感動!羽生結弦ショー遠征新幹線をどう選ぶ?
ファンの方が作ったゲームのクオリティが凄すぎる!RE_PRAYからインスピレーションを受けて、「プーシャワーを集めてユヅに贈ろう」を早速プレイしてみたわよ。 来月は羽生結弦が出演するファンタジー・オン・アイスの幕張・愛知公演で遠征に東海道新幹線を利用される方も多いはず。オネエがおすすめする座席をご紹介するわよ。
舞台裏で全くブレない体幹に驚いた!羽生結弦メモリアルグッズの期限迫る
羽生結弦RE_PRAY公演のメモリアルグッズの販売期限は、明後日4/30(火)23:59までよ。 RE_PRAY舞台裏スペシャル放送まであと1週間!バックステージでのウォームアップ映像では全くブレない体幹が! ロシア男子スケーターが、羽生結弦の演技を見返すほど特別なスケーターで、真似したいと思うと憧れを語っているわよ。
なぜナルシストは一切学ばない?羽生結弦ショーは各公演毎にアンケート実施
スカパー!では羽生結弦アイスショーの感想を募集中。今後の放送にも繋がる可能性も! RE_PRAYツアーでは、各公演後毎にアンケートを取っていた。成功しているショーほど観客のことを常に考えて改善しようと努力するのよ。 本日18時には、FaOI2024愛知公演の先行抽選結果発表があり、明日からは一般販売が開始に。
羽生結弦RE_PRAY横浜公演1日目のCSテレ朝チャンネル初放送は、お風呂に入ったりしていて途中から見たが、(あとで始めから見直した)電波の状態や家庭の事情などで有料のCS放送は見たくても見られない人もいる。そんな人のためにRE_PRAYもプロローグやGIFTのように、円盤化がなればいいなと思ったりもした。それか、ほんの少しでもさわりでいいから、地上波で何とか放送できないかな?と、夢みたいなことを考えたりしてる。。ともあれ横浜公演初日、1日目はトロッコ問題で5つの方を選び、ホープ&レガシーを演じる。(2日目は阿修羅ちゃん)佐賀、横浜、宮城と2日目ばかり行っていたので(抽選に外れたこともあり)久しぶりにホブレガを見た。この、1日目と2日目で選択により演目が変わるというアイデアも、いかにもゲームぽくていい演出...RE_PRAY横浜初日をテレビで
突然の活動休止と手術を報告に!羽生結弦の親友が全快しますように
本日日テレにて羽生結弦 notte stellata2024舞台裏特別番組と、日テレプラスで3/8公演が放送に! 羽生結弦とFaOIで共演したみやかわくんこと宮川大聖氏が、鼻の手術をする為に入院し、短期間の活動休止を発表。 どうかゆっくり休んで一日も早い回復を願うばかりだわ。
ぜひ放送地域の拡大を懇願します!羽生結弦ショー舞台裏別バージョンの告知
本日4/20(土)19:00〜21:30から「RE_PRAY横浜公演1日目」が、CSテレ朝チャンネル2にて独占放送! 4/21(日) 16:25~16:55から「羽生結弦 notte stellata2024舞台裏特別番組」が、日テレ(関東)で放送!羽生結弦別バージョンの4/21ポーズも来たわね。ぜひ放送地域の拡大を!
驚きの中国でコーチに転身してた!休止中のコリヤダが本格的にキャリア始動
フィギュア競技活動を休止しているコリヤダが、中国でコーチ転身しセカンドキャリアを本格的に始動したことが明らかに! 去年のグランプリシリーズ中国杯で3位に入った、カザフスタンのミハイル・シャイドロフ選手がオリンピック公式ロシアや地元メディアで、スケートを続けてこれたのは羽生結弦選手のおかげとインタビューに答えているわよ。
新たに発表の座席からはどう見える?羽生結弦出演のショーに東和薬品が協賛
新たな座席からの見え方は?ファンタジー・オン・アイス2024幕張公演一般二次抽選の発表があり、 昨年同様に「ステージバックS席」・「注釈付S席」・「注釈付A席」の3座種が追加に!Aツアーには東和薬品が協賛へ。 羽生結弦関連のアイスショー放送が目白押し!本日はRE_PRAY横浜公演1日目が、CSテレ朝2にて独占放送!
果たして追加の座種も来るのか?羽生結弦出演の幕張一般二次販売が発表に
ファンタジー・オン・アイス2024の公式グッズ販売が、明日4/20(土)から予約販売開始に! 幕張公演一般二次販売(ローチケ)が発表となったけれど、昨年同様に追加の座種が来るのかしら!? 羽生結弦単独アイスショーが円盤化で、プロローグ「change」で共演した津軽三味線の中村滉己氏からお祝いのメッセージが。
前代未聞のリンク氷解水特典がすごい!羽生結弦待望の単独ショー円盤化発表
嬉しい発表が立て続けに来たわよ!なんと羽生結弦単独アイスショー第1弾「プロローグ」、さらには東京ドームでの単独公演「GIFT」がそれぞれDVDとブルーレイでの円盤化が決定に! GIFT公演の数量限定BOXのみに付く特典はなんとGIFT公演アイスリンクの氷解水入りキーリング!これは一生の思い出になるわよね。
ショーが安くても本当に見る?人気低下の現状で問題点の改善策が見えない
町田樹氏が考察するアイスショーの現状と問題点。いまいち具体的な改善策が見えてこなくて、 自身が携わるプリンスアイスワールドの宣伝と、結局は自分の発した言葉に陶酔しているだけのような印象を受けたわ。 日本のアイスショーで唯一成功を収めている羽生結弦の話題がほとんど出てこないけれど、なぜ成功者から何も学ぼうとしないのか?
羽生結弦公式YouTube動画のRE_PRAYエンドロール、再生回数が4日間であっという間に軽く50万回を突破した。自分も何度も見てるから💦もあるが。。癖になる~これは---HANYUYUZURU-『地上を救う者~エストポリス伝記Ⅱメドレー~』from『→RE_PRAY←』https://youtu.be/NVY9Txe3AH8?si=O0opW5G_Nj40xXZK単なるエンドロールという位置づけでなくて、原作の「エストポリス伝記Ⅱ」へのリスペクトに溢れ、そして高難度ジャンプ、滑らかなスケーティングも見せている。何度見てもクオリティの高さに飽きない。20日にはRE_PRAY横浜公演1日目のCSテレビ放送がある。これも楽しみ--羽生結弦のアイスストーリーはどれも同じものはない、一期一会。横浜公演1日目は横...50万回再生、ゴシップについて…
1年半の休養から競技復帰はあるのか?羽生結弦出演の愛知公演は午前締切に
羽生結弦が出演する、FaOI2024愛知公演ぴあプレリザーブ先行は本日午前11時までなのでお忘れなくよ! 幕張公演の厳しいチケット争奪戦も踏まえて、愛知公演はどの座種を優先的に申し込むべきか? パパダギスがオリンピックの聖火をアテネスタジアムに運び大役に!パパシゼとして競技1年半の休養中明けの復帰は?
次回の単独ショーに名乗りを上げる?羽生結弦がもたらす経済波及効果とは
羽生結弦RE_PRAY単独ツアーによって、なんと約4億8,210万円の経済波及効果が生まれた佐賀市。 佐賀市内の各所にタペストリーやバナーフラッグ、特大タペストリーなどを設置し、街なかへの回遊を促進。 次回のアイスストーリーが開催される時には間違いなく、ツアー候補地として名乗りを上げるでしょうね。
近所のホテル建設工事が本格化して来てうるさい(>_<)。なんでこんな普通の住宅街にホテルを建てるのか怒コロナ前から建設予定だったがコロナでインバウンドが激減しその影響で工事が中断。今になって工事が再開してうるさいことこの上ない。京都はちょっとホテル規制をして欲しい(>_<)。・・・・・・3日前に上げられた羽生結弦の公式チャンネル動画、→RE_PRAY←ツアーエンドロール「地上を救う者」が2日間ですでに38万回も再生されている。コメントは6千件を超えている---ゲームファンのコメントや海外のコメントもある。HANYUYUZURU-『地上を救う者~エストポリス伝記Ⅱメドレー~』from『→RE_PRAY←』https://youtu.be/NVY9Txe3AH8?si=O0opW5G_Nj40xXZKファンの...RE_PRAYエンドロール動画、大評判
ファンが増えて新たな発見も!羽生結弦ショーをゲーム業界の視点から見る
任天堂専門メディアNDW編集長のゲーム業界、そしてエストファン目線で書かれたRE_PRAYの感想が非常に興味深いのよ。 羽生結弦がプロ転向して、どんどん新たな表現の世界に進むに連れて新しいファンも増えていくのは必然のことだし、 様々な意見や感想から新たに気づかされることってたくさんあると思うのよね!
たった2日で驚異の再生数を突破した!羽生結弦の最新動画にゲーム発売元も
羽生結弦RE_PRAY横浜公演1日目が、CSテレ朝チャンネル2にて4/20(土)独占放送。来月には2時間半の舞台裏スペシャルも! 4/14に公開されたエンドロールスペシャルバージョンは、すでにもう33万回再生を突破! 『エストポリス伝記Ⅱ』の発売元であるタイトーコーポレーションもおすすめしてくださっているわよ。
嬉しい延長発表でGWも楽しめる!羽生結弦が語るグッチと話題のスポットが
嬉しいお知らせが来たわよ!全国のグッチショップで聴くことができる羽生結弦が語るオーディオストーリー。第1回「GGパターンの誕生の物語」の実施期間が5/7(火)まで延長になったわよ! 東急プラザ原宿「ハラカド」2階にある図書館「COVER」で、羽生結弦らが表紙を務めた「AERA」の撮影風景動画が公開に!
なんと30年前のゲームがトレンドに!羽生結弦の原点が多くのファンを繋ぐ
「X」では約30年前のゲーム「エストポリス伝記2」がトレンド入りに。 羽生結弦が自身の原点でもあると言った好きなゲームの世界観にこだわり、そして多くの表現を残した。 ゲームファン、エストファン、そして羽生結弦ファンのそれぞれの人生が重なって、RE_PRAYという作品が観る人によって全く違う作品に色鮮やかに輝いていく。
クズで裏切り者だと大激怒に!スケ連の許可なくロシアスケーターが移籍した
すっかり国際競技会から疎遠になってしまったロシア女子スケーターが、国際大会で活躍する為にどうしているのか!? 両国のスケート連盟の許可なく、ロシアからカザフスタンに市民権を移したサモデルキナに、メドベージェワが激怒も。 本日公開された『RE_PRAY』エンドロールのスペシャルバージョンが大反響に。
何度でも大歓迎なハプニングが?羽生結弦ショーのエンドロール動画が公開!
待望の「RE_PRAYエンドロール」が本公演の映像が入ったスペシャルバージョンとして、羽生結弦公式YouTubeチャンネルで一般公開になったわよ! 本編を思い返せるような「PRESS START」からの出だし、「PLAY」選択の演出も入っているところにこだわりを感じるわよね。 何度も何度も繰り返しリプレイします!!!
急に暖かくなり、昼間、京都は25度を超え夏日になってしまった。これからも夏日が続くそうだ。朝晩との寒暖差があり、朝の散歩の時はまだコートが必要だが…、しばらくは着るものに悩みそうだ。------羽生結弦選手よりRE_PRAY全公演完走のお礼メッセージがXとインスタグラムに来てた。そしてメンバーシップの動画も。これでひとまずRE_PRAYは一区切りがついたということで寂しさがつのると同時に、全公演盛況だったことがうれしい限りで。。13日にはRE_PRAY宮城公演2日目のディレイ・ビューイングがあり、映画館へ行って来たら、全席満員で盛況だった。ライブではないのに土曜日だからかディレイでもこんなに人気だとは。。プログラムが終わるごとに拍手も起こり、4回転ジャンプを跳ぶ「破滅への使者」でもジャンプが決まるたび拍手...RE_PRAY完走メッセージ、ディレイ
ついに待望の舞台裏内容が明らかに!羽生結弦メッセージの投稿時間とは?
昨夜8:13に投稿された羽生結弦本人からのメッセージ。RE_PRAYツアーは各2回、計8公演で、セットリストは13曲。 時間に意味を持たせる彼のことだから、8:13はRE_PRAYにちなんだ数字かしらね!?さらにはメンシプも更新が! 4/21(日)ノッテ舞台裏の放送内容が明らかに!30分の番組編成となっているわよ。
別れは寂しい気持ちもある!羽生結弦本人からRE_PRAYツアー完走報告
待ってました!お約束のRE_PRAYスクリーンからの羽生結弦登場で、全ツアーを無事に完走しファンへの感謝のメッセージが届いているわよ涙 Xのツイート、「プレイしてくださったプレイヤーの皆さま」という言葉に、私たちひとりひとりはRE_PRAYのプレイヤーだったのだと!
最後で万感の思いに感極まる!羽生結弦出演の幕張は厳しい抽選結果が?
TOHOシネマズでRE_PRAY宮城公演のディレイビューイングを見てきたわよ!5.1ch音声、やはり臨場感があって凄かった。特等席で会場から見ているような気分だったわ。劇場内、最後は大きな拍手で温かい雰囲気に包まれ感極まってしまいました。 羽生結弦出演のFaOI2024幕張公演、一般抽選の当選結果発表も厳しい現実が!
3月に仙台へ行ったばかりなのに、また4月にも行った。京都からだと4時間はかかるのに、、痛い腰を引きずりながら…。こんなに熱心になったのはなんでなんだろう・?お金もないのに💦多分羽生結弦のショーはそれに見合う内容を見せてくれるから。。未だに余韻が覚めないのは時間をかけて旅行をして来たからでもある。旅行の思い出も、羽生結弦RE_PRAY宮城公演に参加した大事な構成要素の一つ・・。弾丸とはいえまさに旅行だ。東京から東北新幹線に乗り換える時にはやぶさに乗る。はやぶさとこまちは連結していて同じホームから出るが行き先が違うのだ。連結部分を始めて見た。仙台で降り、いったんホテルへ行き荷物を預け、仙台駅東口すぐのシャトルバス乗り場へ行く。今回も案内がそこここに表示されていて迷うことなく行けた。何より仲間の揃いのパーカーを...RE_PRAY宮城の思い出
常軌を逸した37万ショー価格が問題に!千葉なのになぜ東京公演と名乗る?
アイスショーTHEICE2024で、一部の座席で37万越えと常軌を逸した金額がまたも問題になっているのよね。 一部の高額チケットが、日本のアイスショーでのイメージを悪くしている気がしてならないわ。 本日は16時から、羽生結弦RE_PRAY宮城公演のディレイビューイングが開催で、5.1ch音声対応の映画館も。