メインカテゴリーを選択しなおす
急に暖かくなって来た。というより暑い。外を歩いているとコートもパーカーもいらない。ヒートテックもいらないようだ。もう一度寒くなるようだから、コートはまだ洗わないままだけど。近ごろは寒暖の差が大きくて戸惑う。それよりも左手の親指、そして右手の親指も怪我で思うように動かない。不便であるし、それ以上に指を動かせないというだけでメンタルをやられて、なかなか浮上出来ない…いつか治る日が来るのだろうか、という不安でいっぱいで。対策だけはしておこうと思うが。。先日羽生結弦選手が出演したnewsevery.から楽しいXが。羽生結弦さんに美しく見えるポーズは?と聞いたとかXもいいけどそらジローとの絡みはYouTubeに上がらないのかな?newsevery.https://x.com/ntvnewsevery/status/...美しく見えるポーズ?
予約商品をセブンイレブンで受け取ってきました。(福岡の余韻に浸って危うく忘れるところやった) こちらの本です↓松下洸平『じゅうにんといろ』週刊誌『AERA』で…
圧倒的な美しさで即完売の報告が!羽生結弦ショーの新たな番宣動画が来た
いよいよ来週29(土)、TV初放送となる「羽生結弦 notte stellata2025」BS放送の15秒番宣動画が公開に! 「羽生結弦写真集Tai」発売日の3/21に、AERAインスタライブ配信が予定されているとのこと。全国書店では若数の店頭販売も朝イチで即完売の報告が続々と。
あまりに過酷で倒れ込んだ!羽生結弦舞台裏シーンでショーへ懸ける熱い思い
「Echoes of Life」羽生結弦が紡ぐ究極のストーリーの地上波番宣がついに開始に!短い番宣の中にもその過酷さが垣間見ることができて、全力を出し尽くして舞台裏で倒れ込むシーンも。 羽生結弦の赤マグマなどの衣装デザイナーである中里唯馬氏の展覧会にて、蜷川実花氏撮影の羽生結弦写真集に収録した写真が衣装とあわせて展示!
最後に夢の最前列席を取ったわ!羽生結弦広島公演先着は瞬殺も戻りが来る
羽生結弦Echoes広島公演、ローチケ一般販売先着。1/3公演ですが、な、なんと注釈付きアリーナS席(最前列)を取ることができました!夢のそして初の最前列です。いままで広島公演の抽選には縁がなく、どの座種にするのか色々考えて悩みましたが、どうせここまで来たら、もう一か八か最前列に挑戦してそれでもダメだったら諦めようと。
最近は朝、6時でもまだ夜が明けない。薄暗いままの中、散歩をしていたらとても心細い気持ちになる。これからはけれどもまだまだ日が短くなっていき、朝の6時でも真っ暗になるのだろう。暗い中の散歩は心細い。季節が進むのは当たり前のことなのに進むにつれ気持ちも暗くなっていきそう。。食べ物が腐りにくくなるのだけは歓迎なのだけど。-------------------------AERAの猛攻勢が止まらない(゚Д゚)ローソンでAERA羽生結弦写真集ShinとGiの発売記念として、何と限定プロマイド4種販売されるというので━しかも全国ローソンで羽生さんによる告知コメントの店内放送があるというので…。AERAの朝日新聞出版はテレビ朝日とも連携があるだろうし、テレ朝は羽生結弦のショーを独占放送しているのでその関係だからかしら。...AERAクエスト?と感想
隠れた秘密のサプライズがあった!羽生結弦が書き下ろした限定プロマイドも
ついに本日11/5(火)発売となった、羽生結弦が表紙の「AERA11月11日増大号」。昼12時からはアエライブ配信があり、撮影秘話などが聞けるかも。 また本日から12/12(火)までの間、「ローソンプリント」にて限定ブロマイド4種の販売に!羽生結弦が書き下ろしたタイトル。なんと写真集にも隠れた秘密があったのよね。
AERA羽生結弦写真集Shin,Giのパネル展が何と全国47都道府県であり、京都では京都高島屋、大垣書店で展示と記載があったので高島屋へ行って来た。https://publications.asahi.com/news/2071.html『羽生結弦写真集Shin』、『羽生結弦写真集Gi』47都道府県+台湾パネル展開催決定!が、パネルは時計や万年筆?のガラスケースの上に申し訳程度に狭苦しく置いてあるだけ(>_<)、パネル下部が隠れていてもお構いなし(>_<)その左横、2冊の写真集が山積みした上にまたパネルが狭苦しく置いてある。いかにも置き場所がなくて、パネルが送られて来たから仕方なく空いているスペースに飾っておけ、みたいなおざなりな扱いにがっかり(>_<)。まさか横に一列に並べているとは思わなかった。。以前...GPフランス大会・パネル展示に(T_T)
ファンの心をくすぐる意外な物とは?羽生結弦の写真集パネル展が大盛況
紀伊國屋書店新宿本店で始まった、写真集発売記念パネル展。この連休は大盛況で多くのファンが訪れているわよ。サイン入りチェキに、なんと使用済み筆ペンまで展示されているとは、新宿本店さんファン心をくすぐるわよね~笑 グランプリシリーズフランス大会ではカザフスタンのシャイドロフ選手が、世界初認定となるジャンプを成功。
大雨でどこへも行けないのが残念…どころか、大雨警報が出ているのだ(>_<)台風の影響だろうか、日本全国らしいが…大雨すぎてこわいくらいだ(>_<)AERA「羽生結弦写真集Shin&Gi」が届いた。ポイントをためて少しだけ安くで買った。何だか怒涛の情報があるが自分はマイペースで…。モノクロのShinもカラーのGIもソフトカバー112ページ。前に発売された「原動力」シリーズはハードカバーだったが、2冊に分けたためソフトカバーになったようだ。すべて撮り下ろしなのでAERAでしか見られない羽生結弦ばかり。思っていたよりずっと良いので逆に驚いたり。とにかく被写体がずば抜けているのでどのように撮っても良くなる。アップもいいしモノクロの側転している写真は躍動的でアスリートならではで、普通のモデルでは望めないポーズもあっ...AERA羽生結弦写真集感想など
過去一番厳しい争奪戦の予感が!羽生結弦広島公演とメインビジュアルが来た
待望の羽生結弦アイスストーリー第3弾「EchoesofLife」メインビジュアルがついに公開に! 同時に広島公演の詳細やチケット情報も発表となり、会場となる広島グリーンアリーナのキャパを考えても、かつてない厳しいチケット争奪戦になると予想。 蜷川実花氏と4度撮影したベスト永久保存版となる写真集が来年3月発売に。
びっくりしたと公式も驚きを隠せず!羽生結弦が着用で大反響のアイテムは?
AERA11月11日増大号の表紙を飾る、羽生結弦のビジュアルがついに公開となったわよ! 羽生結弦アイスストーリー第3弾「Echoes of Life」のメインビジュアル。首元に付けてアクセントとなっていた白チョーカーが中央町戦術工芸の「装甲チョカーユニット04」であることが判明。製作公式サイトもまさかの使用に驚きの声。
11月1日は本の日で11月3日は文化の日。そして秋の読書月間。とんと本を読まなくなった💦のでこの機会にぜひ読みっ放しで途中で挫折した梅原猛を読了したいものだ。梅原猛の本は面白くて読み進めやすいのだが、そして梅原節も読んでて楽しいのだが、何せ長い(>_<)。序盤で挫折してしまうのだ。生涯を終えるまでに読み終えたい(;^ω^)百万遍知恩寺では恒例の秋の古本市も開かれてる。本に親しみたい秋である。。----------------------------羽生結弦アイスストーリーEchoesofLife、メインビジュアルと広島公演の詳細が発表された。(怒涛の情報で追いつかない(>_<))もうすぐ発表されるのでは?という噂もあったので11月になったことで詳細が解禁されたようだ。広島は日帰り出来そうなので是非申し込み...Echoesビジュアル公開・広島公演
フィギュア界で異例な発表が続く!羽生結弦が今度は生活情報誌の表紙を飾る
ついに本日発売開始の羽生結弦写真集Shin・Gi。なんと発売記念展が開催される紀伊国屋書店新宿本店からアエライブが配信に。 そしてまた表紙のお知らせが!月刊生活情報誌「ESSE」。2025年1月号の表紙を飾るのは羽生結弦。プロスケーターとしてフィギュアに留まらずに幅広い活躍を見せるのは本当に異例なことよね。
ファンからの熱い要望で延長も!羽生結弦パネル展が大きな盛り上がりに
『羽生結弦写真集 Shin』・『羽生結弦写真集 Gi』の発売が明日に迫り、全国都道府県各書店ではすでにパネル展がスタートしている店舗も。そんな中でも12月の「Echoes of Life」埼玉公演にほど近い紀伊国屋書店さいたま新都心店。ファンからの熱い要望で展示期間が延長となり、公演中に訪れることができるのは嬉しいわ!
羽生結弦メンシプらじおはリアルタイムで聞いていたが、そのあと寝た。それと自分は遅筆なので素早く感想を書くことが出来ない(>_<)。年を取ると言葉がなかなか出て来ないのだ💦随分遅くなってしまった羽生結弦メンシプらじおは第3回と書いてあった。始めの第1回のほぼテストも含めて3回目になるからか。今回も30分の予定が延長して1時間あまり。忙しい中わざわざ時間を作ってメンバーのために…と思うと律儀というか、お金を払ってメンバーになってる人へ義務のように感じているからかも、と或いはなかなか更新できず、済まない思いがあるのかなと感じた。生配信が終わったあともメールとコミュニティにメッセージが来ていた。メンシプらじおで話題にしていた漫画についてくどくど書いていたのが笑えた。自分語りばかりで質問にあまり答えられなかったとい...羽生結弦メンシプらじお第3回
きっと偶然なんかじゃない!羽生結弦広島公演に向けてもうグッズ購入した
羽生結弦アイスストーリー「Echoes of Life」公式サイト、広島公演の協力に「広島ホームテレビ」のクレジットが。 取材やインタビュー、TV出演もあるのでは?と思っていて、マスコットキャラのぽるぽるにも注目し、早速グッズ購入してしまったわ笑 いよいよ明日発売となる『羽生結弦写真集 Shin・ Gi』が楽しみね!
新プロ衣装のルーツを発見した!羽生結弦撮影ビハインドがプレミア公開
AERA、羽生結弦写真集の撮影ビハインドが、本日10/30(水)12:07からプレミア公開となっているわよ。 伊藤聡美氏が自身の公式Xに「ラストアンビエント」衣装の貴重なデザイン画も公開に。 手書きのメモの右上に「ゲースロ(映画ゲーム・オブ・スローンズ)に出てきそうなイメージ」と、新衣装のルーツを発見!
散歩しているとようやく金木犀の匂いがするようになった。いつも時代祭りのある頃、歩いていると自然に香りがしていたのに、今年は匂いがないなあ、金木犀はなくなってしまったのかな?と思ったりしたが、暑さが続いて秋が遅くなり、ようやっと匂うようになったのだ。やはり気候変動のせいで金木犀の香りも遅くなったのだろう。。-----------------------ラストアンビエントの衣装に鍵がついていた?デザイナーの伊藤さんのポストが━SatomiItohttps://x.com/SatomiItoDesign/status/1851208420755718297ノリで🔑をつけた~pic.twitter.com/4r6FFrS8XX—SatomiIto(@SatomiItoDesign)October29,2024伊藤...羽生結弦Diaryほか
スケ連の問いかけで批判が殺到に!スケーターの危険やもう飽きたとの声も
AERA公式より、明日撮影ビハインドの動画が公開のお知らせが! オリンピック公式インドが、2022年北京五輪の羽生結弦エキシビジョンでのハイドロブレーディングの一コマをツイート。先日放送された金メダルの食卓での言葉を思い出すわよね。 カナダスケート連盟がバックフリップ賛否についての問いかけで批判殺到の声が。
なんと羽生結弦アイスストーリーEchoesofLifeツアーが始まる前に、ストーリーブックが発売されるとか。羽生結弦選手が書き下ろした物語となってる。1800円プラス送料で予約、とりあえず申し込みをしておいた。クレジットカードが3Dセキュアがどうのこうのといろいろややこしくて(>_<)、なかなかIDとパスワードが入れられなかったが(どのカードだったかがはじかれたようで…違うカードだったのかも)、何とか注文できた。YuzuruHanyuICESTORY3rd-EchoesofLife-TOURhttps://x.com/echoesoflife_jp/status/1847200963540791708詳細、予約はこちらからhttps://echoesoflife.jp/goods.html-グッズ-STO...EchoesofLifeストーリーブック発売
ものすごいスケールで全国展開の発表が来た!羽生結弦の写真集記念発売展も
羽生結弦を写真家の蜷川実花氏が撮影した写真集『羽生結弦写真集 Shin』、『羽生結弦写真集 Gi』の発売を記念して、なんと全国47都道府県+台湾の書店でパネル展開催が発表。 さらには新宿紀伊国屋書店で、写真集の発売記念展が開催!それぞれの写真集から着想を得た「有彩色」と「モノクロ」2つのエリアに分かれているわよ。
本人から感謝の言葉にまた泣ける!羽生結弦のメンシプが開設2周年を迎えた
羽生結弦公式YouTubeチャンネル、メンシプに本人から開設2周年の感謝のメッセージが公開されたわね!コメントを読んでいるだけで優しさに溢れていて、また泣いてしまうわよね。 多忙な毎日の中で、ファンの声をしっかりと聞いて応えてくれることにこちらこそ感謝しつつ、どうか安らぎで優しい場所であり続けますように、、、
道を歩いていたらお寺の垣根から朝顔が咲いているのが見えた。まだまだ暑い日が続いていたから朝顔も元気なのだ。10月に朝顔とは・・・。日が暮れるのは早いし朝はなかなか日が昇らないしそれなのにまだ半袖でもいいくらいだとは。毎日嘆いている気がする(>_<)-------------------------*能登直さんの羽生結弦カレンダーのシューティングアップにしてみたこれがこの時のでこうなってこうなるんだな(;^_^A能登さんの撮る羽生結弦選手はかわいくて自然体なのがすごく好き。集英社はフィギュアスケート雑誌・スポルティーバが発売されなくなったので、羽生結弦カレンダーと羽生結弦写真集だけが能登さんの写真を見る機会になってしまった。残念な気もするがフィギュアスケート雑誌が衰退している状況では仕方がないのかも…。楽天...羽生結弦がまたAERAの表紙に
10月だというのに昼間は相変わらず25度以上あって、昼間に外を歩くとまだ汗が出たりする。まだ夏日が続くという。。日は確実に短くなっていてすぐに日が暮れるし、朝はなかなか明るくならなくて季節は進んでいるのに、いつまでも暑いまま。地球がおかしくなってる。どうにも出来ないのだろうか…------------------------ずっと上げたいと思っていたポスト、フィギュアスケートの衣装デザイナー伊藤聡美さんの衣装。今回は羽生結弦の「いつか終わる夢」SatomiItohttps://x.com/SatomiItoDesign衣装製作羽生結弦さんいつか終わる夢pic.twitter.com/JTE1kbFOgZ—SatomiIto(@SatomiItoDesign)October13,2024「鶏と蛇と豚」の妖し...伊藤聡美さんの美麗衣装ほか
常に人手不足、若手は次々に休むし辞める…… 現役教員たちが語るリアルな学校現場
長時間労働や教員不足が問題視される学校現場。実際どんなことが起きているのか。公立校の現役の先生たちの生の声を聞いた。AERA 2024年9月30日号より。 https://dot.asahi.com/articles/-/234801?page=1&fbclid=IwY2xjawF0nm9leHRuA2FlbQIxMQABHRIlBY0UQKFu2Ed4Y9XVr3NJQvYWoNy4-T7Hf1NoKbB0cXycIsANVKdVJw_aem_fWt8M_0Dig75zNd5BFPrtg
本人の言葉が本当に泣けてくる!羽生結弦は10代から変わらず寄付を継続に
「蒼い炎」シリーズの版元であるフィギュアスケートLife、そしてメディアでは毎日新聞と同系列のスポニチが羽生結弦は10代の頃からアイスリンク仙台へ寄付を続けてきたことを正しく伝えてくださっているわよ。 アイスリンク仙台で、今年羽生結弦本人が短冊に込めたメッセージを思い出すと本当に泣けてくるわよね。
フィギュアスケート東京選手権、結果が出ている。男子シニアは佐藤駿が優勝(おめでとう)、三浦佳生が2位だった。しかし総合得点が低っ…。ロンバルディア杯より低くなってしまった。やはり連戦で試合に多く出すぎるのでは…?疲れがあるのではないだろうか?リザルトページhttps://www.jsfresults.com/non_responsive_toppage.htm?figure_top.htm%2CNational/2024-2025/fs_j/block3/index.htm1佐藤駿276.50112三浦佳生240.61223大島光翔211.69435島田高志郎201.8554フリー結果1佐藤駿175.632三浦佳生151.043大島光翔137.044島田高志郎131.74プロトコルhttps://www....東京フィギュア・宮原知子理事に他
悲痛な叫びに胸が痛い!チャリティー演技会後に能登の大雨で甚大な被害が
9/25(水)発売となるニューズウィーク日本版。フォトグラファー矢口亨氏の撮影による、羽生結弦の表紙が解禁となっているわよ。 先日の能登半島復興支援チャリティー演技会で、石川の方々の前向きな思いの声を聞いていただけに能登の大雨で、甚大な被害が次々と報告される度に胸が痛くなり、何もできないもどかしさを感じています。
未来を考えることも大事だけれど、過去を振り返ることも大事、ということで…… 日経平均4451円暴落時に売られた・買われた株ランキング【eMAXIS Slimの…
お盆だったので五山の送り火をテレビで見た。子どもの頃は小学校の屋上から殆どが見られたので、毎年屋上で右から左へぞろぞろ移動しながら近所の人たちと無料で見たものだった。(右の大文字から左の鳥居形へと順番に灯ってゆくので)毎年、山に灯が灯るのを楽しみにして見ていた(子供だったから)一つだけ見られない送り火があったが、それが何だったか忘れてしまった(>_<)。あのころはよく覚えてたのだが年を取ってしまったら忘れた…そんな風に昔は家も低く高い建物がなかったから楽に大文字が見られたのに、高いビルが建ってだんだん見えなくなり、屋上も登るのが禁止になり、簡単に見られなくなった。現在、無料で見られる代表的な場所は出町柳付近だろうか。それでも大文字と妙法の二つしか見られない。五山全部見られる場所は今は有料でしかないのでは?...AERA38号の感想など
あまりに鮮烈なシーンが!羽生結弦写真集の撮影ビハインドがついに公開へ
昨夜公開となった、羽生結弦×蜷川実花写真集の撮影ビハインドはもうご覧になられましたでしょうか?一体どれだけの表情と表現力を持っているのよ~!?とあれもこれも新たな羽生結弦が見れて大興奮よ。特に印象に残ったのが蜷川実花氏が以前監督を務めた映画「ヘルタースケルター」の世界観を思わず彷彿とさせるシーンがあまりにも鮮烈で。
なんとも粋な計らいが!羽生結弦写真集の撮影ビハインドが今夜公開に
本日夜11:11に、羽生結弦 × 蜷川実花による『写真集Shin』『写真集Gi』撮影ビハインドが公開予定に!公開予定時刻も粋な計らいよね。これは見逃せないのでリアルタイムでも、アーカイブでも何度も見たいわ! 8/19(月)昼12時にはアエライブ配信があるわよ~!アーカイブもあると思うので楽しみよね。
パリオリンピックが終わり余韻はもう残っていないのかな?パリ五輪に出場した選手で、羽生結弦に言及し、刺激を受けたオリンピアンが多くいた。いずれの人もアスリートとして、アスリート羽生結弦を尊敬しているのが清々しい。そのまとめ---以前にも書いた飛び込みで日本初の銀メダルを獲得した、玉井陸斗選手━ミズノ公式オンラインREACHBEYONDhttps://jpn.mizuno.com/reachbeyond/crazylove_rikutotamai_230324飛込男子玉井陸斗(JSS宝塚/須磨学園)(抜粋)僕自身、羽生結弦選手の「報われない努力もあるんだな」という言葉を聞いた時、ものすごく共感したというか、羽生選手と自分が重なったというか…。どれだけ努力して練習してもうまくいかない時、勝てない時ってあるんです...パリオリンピアンの羽生リスペクト
思わず目に入り衝撃が走った!羽生結弦パラダイスのAERA公式インスタに
本日販売開始となった、羽生結弦が表紙を飾ったAERA8/12-19合併号。なんとAERA公式インスタグラムでは投稿マスを6個も贅沢に使った爽やかなビジュアルの羽生結弦の姿に、思わず衝撃を受けたわよ。 本日昼放送のアエライブはインスタで動画と、Xでは音声のアーカイブがあるので聞き逃した方はぜひ。
羽生結弦が表紙のAERA8月5日発売号を、京都駅ポルタまで行って買って来た。早くから店を開けているので。。でも年を取ったからか(;^ω^)、暑いからか腰が痛いからか、往復するだけでやっとやっと(>_<)。しんどくてそのほかどこにも寄らず早々に帰って来た。AERAの37号、8月5日発売号の羽生結弦特集は、表紙の人が1ページ、インタビューが6ページ、写真集ShinとGiの広告が1ページ、そして本の中ほどに4ページ、もう一度写真があった。テキストは松原孝臣。今回の写真のセットはひとつだけで、表紙の写真からしてみたら、想像以上にギトギトした蜷川実花らしいセットだった。が、アップの羽生結弦はどの写真でもとてもにこやかで、リラックスしてる感じでまったく構えておらず、飾り立てず済ましてもいなくて好感度が大。蜷川実花とも...AERA37号、感想
瑞々しく美しい表紙が解禁に!羽生結弦のAERA独占インタビューが発売
8/5発売、AERA8/12-19合併号の羽生結弦表紙がついに公開に!まるで南国にいるかのような中でも、瑞々しくて爽やかな印象が伝。こちらは11月発売のオールカラー『Gi』のイメージよね。 8/17発売の合併号も羽生結弦が表紙なので、発表が待ち遠しいわ!こちらはモノクロの『Shin』をイメージして来るかしら?
ようやっと一大決心して能登半島復興支援チャリティー演技会のチケットを購入した💦。スマホはドコモを契約しているから、dアカウントは持っていた。パスワードも入れて、認証コードをもらい、コードを入力したら、簡単に購入済みになった。あとはパソコンで見られるのかどうか…(>_<)。いつもはすべてパソコンで何もかも作業している。でも認証コードはスマホに届いた。スマホで見ることになるのだろうか?どうやったら見られるのだろう、、↓もしかしてこちらの画面で見られるのかしら。不安がいっぱい・・・https://lemino.docomo.ne.jp/?crid=Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL2dyb3VwL2IxMDIxYzY%3D雑誌の方のAERAの表紙が公開された。蜷川実花とも思えない爽やかな...チャリティー演技会チケット購入
斬新な写真集同時発売で話題沸騰に!羽生結弦と蜷川実花が4度目のタッグへ
写真家・蜷川実花による4度目のセッションで、「心」と「技」をテーマに、8つのシチェーションで撮り下ろしが実現。オールモノクロの『羽生結弦写真集 Shin』、オールカラーの『羽生結弦写真集 Gi』と11月1日(金)になんと2冊同時発売に!蜷川氏も、今回も私の想像を遥か高く超える表現を見せて頂いたと絶賛に。
かねてより予告のあったAERAの羽生結弦写真集は、(蜷川実花撮影)なんと2冊同時発売だという…2冊同時発売(◎_◎;)オールモノクロの『Shin』、オールカラーの『Gi』・・・発売日は11月1日手を変え品を変え、よくもまあ各出版社が羽生結弦写真集を次々に。これだけ写真集が出続けてるから、ただの写真集ではインパクトに欠けると思ったか…、2冊同時発売とは。出版社もアイデアをいろいろ考えるもんだAERAhttps://x.com/AERAnetjp/status/1816292287938453930https://x.com/AERAnetjp/status/1816292288290541608【11月1日発売】『羽生結弦写真集Shin』『羽生結弦写真集Gi』羽生結弦を「心」と「技」をテーマに蜷川実花が8つ...AERA羽生結弦写真集、2冊同時発売
星組トップスター、礼真琴さんが表紙を飾る「AERA」がついに手元に届きました。 リンク 私は今、大好きな礼真琴さんの言葉を噛みしめています。 巻頭の「表紙の人」の1ページ。 そして、5ページにわたる写真とインタビュー。 […]
【AERA】新NISA開始3カ月で買われた高配当日本株30銘柄のうち14銘柄保有中!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
先日、礼真琴さんのJ-POPカヴァーアルバム「REACH」が発売される、というニュースが出ました。 クリエイティブアーツによるイベントの一貫、ということですが、 やはりとても気になってしまいます。 そして今日、礼真琴さんが、朝日新聞出版の「AERA」(7月22日発売)にご出...
コンビニにスカパーTVガイドが売ってなくて朝の散歩時にがっくり。AERAもいつもコンビニでは見かけないし、朝から本屋へ行って確かめて来た。スカパーの方は探してもどこにもなく、ポルタの本屋まで行って来た。タイトルは正確には「スカパーTVガイドプレミアム」というらしい。そこに一冊だけ棚に残っていた。表紙がものすごく素敵だが、巻頭の特集は2ページだけで、写真は「春よ、来い」のアップ。説明はとても的確でよい文章だったが、とにかく2ページだけだったので買わずに立ち読みだけして来た。一番良いのは表紙だった。RE_PRAYの放送が改めて楽しみになる内容だった。(ちょっとRE_PRAYを忘れかけていたので💦)AERAはヨドバシの大垣書店で中身を確かめてから購入した。表紙と34ページからファンタジー・オン・アイス、そして写...AERA、スカパーTVガイド感想
待望の撮影現場初出しが来る!羽生結弦で話題のAERA表紙がついに解禁へ
ついに、6/24発売のAERAの羽生結弦表紙が解禁となったわよ!今年も「羽生結弦×蜷川実花」の写真集、撮影現場の様子の初出しも! 本日、東京エレクトロンホール宮城で開催の「めざましクラシックスin仙台」。羽生結弦の親友であるピアニスト清塚信也氏が出演しているので、素敵なフラワースタンドが届いているわよ!
世界フィギュアで一部廃止が決定に!果たして予選を開催する予算がある?
AERAから羽生結弦への質問募集締め切りは、本日6/13(木)23:59まで。 7月放送となるFaOI2024愛知公演の仮称が、「夢の銀盤コラボ Fantasy on Ice 2024 in AICHI」に決定し番組内容も明らかに。 ISUは世界フィギュアスケート選手権の予選を廃止するも財政的に困難か!?
アサイン発表で現役復帰が明らかに!NHK杯代々木開催で今週から販売開始
ISUがついに今季2024/2025グランプリシリーズのアサインを発表したわよ。今季から現役復帰発表をしていた米国のアリサ・リウ、そしてイタリアのダニエル・グラスルもイン。今年のNHK杯は代々木第一体育館で開催に。 AERAでは羽生結弦への質問を募集しており、すでに多くの方々からの応募があったと明らかにしているわよ。
訪問介護「基本報酬の減額」現場で反対9割 懸念されるヘルパー減からの「負の連鎖」
2024年度からの介護報酬改定で訪問介護の「基本報酬」が引き下げられた。まさかのマイナスの改定に、現場や識者から、不安や怒りの声が上がる。「負の連鎖」が起きるのか──。最期まで自宅で過ごすためには、何が必要か。AERA 2024年4月22日号より。 https://dot.asahi.com/articles/-/219864?page=1&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3Sxz_JVsBY3z4Ua94q96wj5W6e0KAUPUqOqDny2i12dTdoynLDeN2s5YQ_aem_AXTGdcBWHr4mYhusmaYpT62a_L…