メインカテゴリーを選択しなおす
引き続き、京都市京セラ美術館の展示会の記事です。 過去記事はこちら ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展1 …美術館外観紹介 ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展2 …美術館内観紹介 ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展3 …水槽と映像のアート ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展4...
引き続き、京都市京セラ美術館の展示会の記事です。 過去記事はこちら ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展1 …美術館外観紹介 ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展2 …美術館内観紹介 ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展3 …水槽と映像のアート ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展...
引き続き、京都市京セラ美術館の展示会の記事です。 過去記事はこちら ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展1 …美術館外観紹介 ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展2 …美術館内観紹介 ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展3 …水槽と映像のアート ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展4...
引き続き、京都市京セラ美術館の展示会の記事です。 過去記事はこちら ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展1 …美術館外観紹介 ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展2 …美術館内観紹介 ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展3 …水槽と映像のアート ※ 展示会ではルールーに則った撮...
引き続き、京都市京セラ美術館の展示会の記事です。 過去記事はこちら ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展1 …美術館外観紹介 ✅ 【美術館・京都市】蜷川実花展2 …美術館内観紹介 入場の仕方なのですが、当日お昼に入場時間「15時」で美術館公式サイトにて予約するとメールが送...
引き続き、京都市京セラ美術館の展示会の記事です。 過去記事はこちら: 【美術館・京都市】蜷川実花展1 今回は美術館にあるホールの1つ、「新館 東山キューブ」の内装の様子です。 ↓大型展示パネルが設置してありました。 隣のホールでは「モネ展」をやっています。 ↓...
↑美術館の看板を撮影。 京都府京都市にある「京都市京セラ美術館」──こちらで開催されている「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」へ行ってきました! 開催期間:2025年1月11日-2025年3月30日 公式サイト: 蜷川実花史上、関西最大規模の展覧会 ...
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『京セラ美術館』「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」に行ってきました。(25年2月26日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらは「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」のくわしい説明など書いています。 動画も載せていますのでご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 四角い、人よりも大きな箱や鏡が並んでいました。 今回の「蜷川実花展」は、女の子2人で来ていて、キラキラの空間でお互い撮影し合っている人達が多かったです。 私は一人で来ていたので、鏡で撮影🤣🤣 キラキラが雨つ…
蜷川実花展 彼岸の光、此岸の影会期:2025年1月11日~2025年3月30日場所:京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ蜷川実花さんは1972年、東京都生まれ。
皆さまこんにちは。 宝塚とあまり関係ない話題です。 NHKアカデミアという番組、ご覧になった方もおられると思います。写真家・蜷川実花さんのお話。 【公式】蜷川…
最近は朝、6時でもまだ夜が明けない。薄暗いままの中、散歩をしていたらとても心細い気持ちになる。これからはけれどもまだまだ日が短くなっていき、朝の6時でも真っ暗になるのだろう。暗い中の散歩は心細い。季節が進むのは当たり前のことなのに進むにつれ気持ちも暗くなっていきそう。。食べ物が腐りにくくなるのだけは歓迎なのだけど。-------------------------AERAの猛攻勢が止まらない(゚Д゚)ローソンでAERA羽生結弦写真集ShinとGiの発売記念として、何と限定プロマイド4種販売されるというので━しかも全国ローソンで羽生さんによる告知コメントの店内放送があるというので…。AERAの朝日新聞出版はテレビ朝日とも連携があるだろうし、テレ朝は羽生結弦のショーを独占放送しているのでその関係だからかしら。...AERAクエスト?と感想
大雨でどこへも行けないのが残念…どころか、大雨警報が出ているのだ(>_<)台風の影響だろうか、日本全国らしいが…大雨すぎてこわいくらいだ(>_<)AERA「羽生結弦写真集Shin&Gi」が届いた。ポイントをためて少しだけ安くで買った。何だか怒涛の情報があるが自分はマイペースで…。モノクロのShinもカラーのGIもソフトカバー112ページ。前に発売された「原動力」シリーズはハードカバーだったが、2冊に分けたためソフトカバーになったようだ。すべて撮り下ろしなのでAERAでしか見られない羽生結弦ばかり。思っていたよりずっと良いので逆に驚いたり。とにかく被写体がずば抜けているのでどのように撮っても良くなる。アップもいいしモノクロの側転している写真は躍動的でアスリートならではで、普通のモデルでは望めないポーズもあっ...AERA羽生結弦写真集感想など
新プロ衣装のルーツを発見した!羽生結弦撮影ビハインドがプレミア公開
AERA、羽生結弦写真集の撮影ビハインドが、本日10/30(水)12:07からプレミア公開となっているわよ。 伊藤聡美氏が自身の公式Xに「ラストアンビエント」衣装の貴重なデザイン画も公開に。 手書きのメモの右上に「ゲースロ(映画ゲーム・オブ・スローンズ)に出てきそうなイメージ」と、新衣装のルーツを発見!
散歩しているとようやく金木犀の匂いがするようになった。いつも時代祭りのある頃、歩いていると自然に香りがしていたのに、今年は匂いがないなあ、金木犀はなくなってしまったのかな?と思ったりしたが、暑さが続いて秋が遅くなり、ようやっと匂うようになったのだ。やはり気候変動のせいで金木犀の香りも遅くなったのだろう。。-----------------------ラストアンビエントの衣装に鍵がついていた?デザイナーの伊藤さんのポストが━SatomiItohttps://x.com/SatomiItoDesign/status/1851208420755718297ノリで🔑をつけた~pic.twitter.com/4r6FFrS8XX—SatomiIto(@SatomiItoDesign)October29,2024伊藤...羽生結弦Diaryほか
速報!森の芸術祭・岡山に行ってきました!~新見市・真庭市・津山市
岡山県北部で2024年9月28日~11月24日開催中の期間限定イベント森の芸術祭。ツアーバスも運行しているので気軽に出かけられ、芸術の秋に個性的なアートをめぐり、地元の美味しい物など味覚の秋も堪能できる。自然・芸術・味覚のプランはいかが?
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『「えっ…。…
お盆だったので五山の送り火をテレビで見た。子どもの頃は小学校の屋上から殆どが見られたので、毎年屋上で右から左へぞろぞろ移動しながら近所の人たちと無料で見たものだった。(右の大文字から左の鳥居形へと順番に灯ってゆくので)毎年、山に灯が灯るのを楽しみにして見ていた(子供だったから)一つだけ見られない送り火があったが、それが何だったか忘れてしまった(>_<)。あのころはよく覚えてたのだが年を取ってしまったら忘れた…そんな風に昔は家も低く高い建物がなかったから楽に大文字が見られたのに、高いビルが建ってだんだん見えなくなり、屋上も登るのが禁止になり、簡単に見られなくなった。現在、無料で見られる代表的な場所は出町柳付近だろうか。それでも大文字と妙法の二つしか見られない。五山全部見られる場所は今は有料でしかないのでは?...AERA38号の感想など
あまりに鮮烈なシーンが!羽生結弦写真集の撮影ビハインドがついに公開へ
昨夜公開となった、羽生結弦×蜷川実花写真集の撮影ビハインドはもうご覧になられましたでしょうか?一体どれだけの表情と表現力を持っているのよ~!?とあれもこれも新たな羽生結弦が見れて大興奮よ。特に印象に残ったのが蜷川実花氏が以前監督を務めた映画「ヘルタースケルター」の世界観を思わず彷彿とさせるシーンがあまりにも鮮烈で。
なんとも粋な計らいが!羽生結弦写真集の撮影ビハインドが今夜公開に
本日夜11:11に、羽生結弦 × 蜷川実花による『写真集Shin』『写真集Gi』撮影ビハインドが公開予定に!公開予定時刻も粋な計らいよね。これは見逃せないのでリアルタイムでも、アーカイブでも何度も見たいわ! 8/19(月)昼12時にはアエライブ配信があるわよ~!アーカイブもあると思うので楽しみよね。
羽生結弦が表紙のAERA8月5日発売号を、京都駅ポルタまで行って買って来た。早くから店を開けているので。。でも年を取ったからか(;^ω^)、暑いからか腰が痛いからか、往復するだけでやっとやっと(>_<)。しんどくてそのほかどこにも寄らず早々に帰って来た。AERAの37号、8月5日発売号の羽生結弦特集は、表紙の人が1ページ、インタビューが6ページ、写真集ShinとGiの広告が1ページ、そして本の中ほどに4ページ、もう一度写真があった。テキストは松原孝臣。今回の写真のセットはひとつだけで、表紙の写真からしてみたら、想像以上にギトギトした蜷川実花らしいセットだった。が、アップの羽生結弦はどの写真でもとてもにこやかで、リラックスしてる感じでまったく構えておらず、飾り立てず済ましてもいなくて好感度が大。蜷川実花とも...AERA37号、感想
まだ若いチェロ奏者の菅井瑛斗EitoSugaiという人は、YouTubeに動画をいくつか上げるYouTuberでもあるらしいが、羽生結弦が好きらしい、(動画でフィギュアスケート、とくに羽生結弦が大好きと言っている。)彼が羽生選手のSEIMEI衣装のコスプレをして、ドヴォルザークのチェロ協奏曲を演奏した動画を上げているのだ。冒頭のSEIMEIのルーティンを切り抜いてアップしたショート動画↓軸を確認する所とか、SEIMEIの冒頭のシーンを完コピしてる((´∀`))プーさんも持ってるし↓こちらがドヴォルザークのチェロ協奏曲を演奏した時の動画だがチェロ協奏曲というものがあるのか…。知らなかった。チェロといえばバッハの無伴奏チェロしか思い浮かばなくて、何となくマイナー音階を弾く地味な楽器と思っていたが、こんなに多彩...羽生結弦好きのチェロ奏者
ようやっと一大決心して能登半島復興支援チャリティー演技会のチケットを購入した💦。スマホはドコモを契約しているから、dアカウントは持っていた。パスワードも入れて、認証コードをもらい、コードを入力したら、簡単に購入済みになった。あとはパソコンで見られるのかどうか…(>_<)。いつもはすべてパソコンで何もかも作業している。でも認証コードはスマホに届いた。スマホで見ることになるのだろうか?どうやったら見られるのだろう、、↓もしかしてこちらの画面で見られるのかしら。不安がいっぱい・・・https://lemino.docomo.ne.jp/?crid=Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL2dyb3VwL2IxMDIxYzY%3D雑誌の方のAERAの表紙が公開された。蜷川実花とも思えない爽やかな...チャリティー演技会チケット購入
斬新な写真集同時発売で話題沸騰に!羽生結弦と蜷川実花が4度目のタッグへ
写真家・蜷川実花による4度目のセッションで、「心」と「技」をテーマに、8つのシチェーションで撮り下ろしが実現。オールモノクロの『羽生結弦写真集 Shin』、オールカラーの『羽生結弦写真集 Gi』と11月1日(金)になんと2冊同時発売に!蜷川氏も、今回も私の想像を遥か高く超える表現を見せて頂いたと絶賛に。
かねてより予告のあったAERAの羽生結弦写真集は、(蜷川実花撮影)なんと2冊同時発売だという…2冊同時発売(◎_◎;)オールモノクロの『Shin』、オールカラーの『Gi』・・・発売日は11月1日手を変え品を変え、よくもまあ各出版社が羽生結弦写真集を次々に。これだけ写真集が出続けてるから、ただの写真集ではインパクトに欠けると思ったか…、2冊同時発売とは。出版社もアイデアをいろいろ考えるもんだAERAhttps://x.com/AERAnetjp/status/1816292287938453930https://x.com/AERAnetjp/status/1816292288290541608【11月1日発売】『羽生結弦写真集Shin』『羽生結弦写真集Gi』羽生結弦を「心」と「技」をテーマに蜷川実花が8つ...AERA羽生結弦写真集、2冊同時発売
待望の撮影現場初出しが来る!羽生結弦で話題のAERA表紙がついに解禁へ
ついに、6/24発売のAERAの羽生結弦表紙が解禁となったわよ!今年も「羽生結弦×蜷川実花」の写真集、撮影現場の様子の初出しも! 本日、東京エレクトロンホール宮城で開催の「めざましクラシックスin仙台」。羽生結弦の親友であるピアニスト清塚信也氏が出演しているので、素敵なフラワースタンドが届いているわよ!
4度目タッグで無限の可能性も!羽生結弦と蜷川実花の写真集が制作発表に
なんとAERAから、今年も羽生結弦写真集の制作決定が発表!撮影は4度目のタッグとなる蜷川実花氏に。そこでAERAでは現在、写真集の企画として羽生結弦へのお悩み相談を募集をしているわよ。 昨年の蜷川実花氏との写真はアメリカのボストン美術館に展示されるまでに。 本日BS朝日ではFaOI2024幕張公演の様子が放送に!
TOKYO NODE 蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠
TOKYO NODE 蜷川実花展 へ行ったよぉ~かわいいでしょ~~久しぶりの外出だったんです・・・_________________ 2024年1月は夫婦で風…
羽生結弦が表紙のAERA今週号がコンビニで売っていたので(テープで貼られ中身が見られない状態だったが)買って来た。500円足らずなので安いし。・AERA12月11日号表紙羽生結弦12/4発売¥470アマゾンhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0CMCX6XFR/羽生結弦さんの写真は表紙を含めて5枚、6ページ。他にRE_PRAYのテレビ放送の宣伝が1ページまるごとあったのがうれしい。最後の方にも「孤高の原動力」の宣伝が同じく1ページまるごとあった(「・・・原動力」の表紙写真)。他に「表紙の人」のコーナーにも1枚。(全部で6枚7ページ)羽生選手の写真はいずれもアップで、青の背景。傘を持ったカットが2枚、表紙と同じ衣装が2枚。あんまり化粧が濃いのは好きじゃないが(唇も赤すぎるし)…アンニュ...AERA羽生結弦、メタバース六本木?
蜷川実花の過去最大の展覧会「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」開催
べて本展のために制作した映像インスタレーション・写真、立体展示などで構成された14作品が一堂に会します
(ネタバレあり)「羽生結弦孤高の原動力」はAERAより発売された「原動力」シリーズで今回で3作目だ。47都道府県でパネル展示があるというので、雨の降る中、京都の高島屋へ行って来た。QRコードでメイキング動画も見て来たが、どうやっておうちに持って帰ることが出来るのか分からず、現地で見ただけだった。😢京都高島屋の大垣書店はすごく大きく、デパートにこんなに大きな書店が入っているとは知らなかった。いつもはヨドバシばかり行っていたので。そしてまわりに人は誰もおらず、QRコードをかざすのは自分一人だった。少しだけパネル展示はされていた。見る人は誰もおらず。ちょうど雨だったので仕方がない。「孤高の原動力」は楽天で頼んで到着した。AERAの前2作の読み物は既出のものの収録で水増し分が多かったが、今回の「孤高の原動力」は、...羽生結弦「孤高の原動力」感想
RE_PRAYの余韻がなかなか去らないうちにもう間もなく発売の「羽生結弦孤高の原動力」AERAからメイキング動画が上がっていた─なんと美しい・・・。ため息が出てしまうくらい美しい・・・被写体として、これほど美しく形になるいアスリートがいただろうか(*´Д`)改めて羽生結弦の美しさを思い知る素材として完璧─【羽生結弦×蜷川実花】『孤高の原動力』フォトセッション|AERAhttps://youtu.be/fIGBr8Da87I?si=L1luDuQ7QAnRNv7xいくらでもスクショしてしまう(>_<)素の羽生が一番美しいとは思っていても、素がいいからこそどんなに飾り立ててもまた美しさが際立つ。羽生結弦の美は無限だと思うAERAもまた美の洪水だ─と改めて期待語っている言葉がなかなか入って来ない(>_<)が例え...AERA─羽生結弦の美
圧倒的な存在感に目を奪われた!羽生結弦の写真集表紙がついに本日解禁へ
本日11時11分に「羽生結弦 孤高の原動力」の表紙が解禁に!指先や髪の流れまでもが、羽生結弦が表現する一部のように見えて、圧倒的な存在感が伝わってくるわよね。 羽生結弦のみやびやかなひと刻、第十五夜配信「輝きをみつめて。」は、11月1日(水)18:00から配信に。
AKB48 「ヘビーローテーション」 =思い出す音楽 その141=
さすがに懐が深いと思いました。この動画、アイドルの公式動画でありながらもちゃんとこのブログにも埋め込める!たいていこの手のヒットしたアイドルの動画は他の会社のものだと埋め込みも規制がかかっていて取り上げることさえ断念せざるを得ないことが過去にもあったんですが、ちゃんと埋め込めるのでちゃんと取り上げさせていただきます。それにしても、来週末で52歳になるオジさんには一瞬鼻血が出そうな映像です。でも出ません。というのは、このMV、監督が写真家の蜷川実花さんです。随所随所に「らしさ」が出ています。近接的に見れば出ているひとりひとりの存在と個性を感じ、俯瞰的に見ても美しい彩りを感じます。ライティングが背面紗幕っぽいですが、色味を出すためでしょうか。それと、いろいろ「動き」で遊んでいるのも良いですね。●今回は、秋元康...AKB48「ヘビーローテーション」=思い出す音楽その141=
「Diner ダイナー」殺し屋御用達の食堂で行われる殺し合いゲーム
作品紹介「Dinerダイナー」は、平山夢明の小説「ダイナー」を蜷川実花監督、藤原竜也主演で映画化。2019年製作/117分/英題:Diner原作平山夢明「無垢の祈り」「いま、殺りにゆきます」「平山夢明の眼球遊園」監督・脚本蜷川実花「ホリック
なんと本人発言が大反響に!羽生結弦一問一答に五輪公式や大使館まで反応
ファイテン公式で、羽生結弦本人からRE_PRAY埼玉公演チケットが当たるキャンペーン告知が来たわよ! 羽生結弦×ANAの一問一答の動画が公開され、質問への回答を受けてなんとミラノ五輪公式や在日フィンランド大使館が反応して大きな反響となっているの、本当にすごい!
圧倒的ビジュアルの破壊力がすごい!羽生結弦と蜷川実花の新写真集が発表
AERAから昼12:07に「羽生結弦 孤高の原動力」、蜷川実花氏による写真集の発表が来たわよ! 怒涛のツイートなので、写真集の内容についてまとめているので、羽生結弦と蜷川実花氏のコメントも合わせてチェックしてみて頂戴ね。それにしてもなんという圧倒的な破壊力のビジュアル!
毎日毎日、本当に何らかの羽生結弦の話題があって大忙しだ(>_<)休んでいる暇がない(>_<)ファイテンはRE_PRAYツアーの協賛のひとつだ。だからチケットキャンペーンをするようだ。たまアリに100名チケットプレゼントとか。ファイテンhttps://twitter.com/phiten_official/status/1704691933736468503「YuzuruHanyuICESTORY2nd"RE_PRAY"TOUR」協賛記念第1弾⛸ファイテン商品15,000円ご購入ごとに1口応募で、埼玉公演チケットが合計100名様に当たるキャンペーンを9/25より実施します!特設ページを同日公開!!羽生選手からメッセージが届きました。ページ公開まで今しばらくお待ちください。pic.twitter.com/zc...AERA孤高の原動力、羽生結弦スポンサー
手放しで喜べない複雑な気持ちも!羽生結弦と蜷川実花の新たな作品が来る?
AERA公式から、羽生結弦×蜷川実花の18秒モノクロメイキング動画が公開となり、 羽生結弦にとって意味のある「11.11」の日に新たな発表があるとし、詳細については明日の12:07に再びお知らせがあるという。 本日20(水)、この後22時からNHKEテレで「NHKアカデミア」にMIKIKO先生出演に。
何だか毎日羽生結弦の話題がある。休んでられない(>_<)↓AERAのこの動画は8月に発売された羽生結弦が表紙のAERA「羽生結弦×蜷川実花」のメイキングのようだが、まだ何かあるのだろうか。11月11日にまだ未公開のものがもう一冊発売される?AERAでインタビューをした松原孝臣さんが、先に発売されたAERAでは全部収まり切らなかったと言っていたから、多分新たなインタビュー付きで発売されるとか?AERAhttps://twitter.com/AERAnetjp/status/17043312946358848512023.11.11(Sat)HANYUYUZURU×NINAGAWAMIKAMoredetailstomorrowatthesametime.#羽生結弦#蜷川実花pic.twitter.com/D4...リアクション動画が続々
「ヘルタースケルター」岡崎京子の同名コミックを沢尻エリカが体当たりで実写化
作品紹介岡崎京子の同名コミックを、写真家・蜷川実花の監督×沢尻エリカ主演で映画実写化。2012年/127分。英題:helterskelter原作岡崎京子「ジオラマボーイ・パノラマガール」「チワワちゃん」「リバーズ・エッジ」監督蜷川実花「ホリ
不買の厳しい声が相次ぐ!なぜ羽生結弦の悪質下げ記事へ謝罪や削除がない?
AERA公式から羽生結弦の撮影、そしてインタビューの様子など松原記者のコメントが紹介されたけれど、先日の悪質下げ記事について削除や謝罪を求める声や、不買の厳しい反応が多く聞こえているのは当然のこと。 別部署であるAERA dot.がこの度はと謝罪して、記事を速やかに削除する依頼対応を取るのが筋の通った行動なのでは?
大炎上し非難殺到で弁解か?羽生結弦を下げたいライターの個人的主張
羽生結弦はとても重たく直視するにはあまりに痛々しいだの、演技がサムライの儀式のようだのただ個人的な好き嫌いを主張し、野球の大谷翔平選手を引き合いに出して、勝手な妄想で彼らを比較する始末。記事に対して非難殺到するも、AERAは無関係と言わんばかりの弁解声明を発表。お互いに連携を強めブランディングを強化していくはずが?
なぜ入籍から競技復帰のサプライズ?羽生結弦ファンが本当に望んでいる事は
羽生結弦ファンが待ち望むもう一つのサプライズとして競技復帰ですって!?まるで大多数のファンが望んでいるかのように聞こえてくるけど、競技復帰を待ち望んでいるのはごく一部のというよりもメディアでしょう。 昨日開設1周年を迎えた羽生結弦公式YouTubeチャンネルの登録者数が、なんと2022年の出生数を大幅に上回っていると!
心温まる祝福の言葉に感動した!羽生結弦とかつて共演したアーティストも
アイスショーFaOIで共演したアーティスト龍玄とし氏から、羽生結弦へ幸せになるんだよと心温まるメッセージが。 本日発売開始となったAERA。アエライブでは、スタジオでの撮影の様子や全スタッフへの配慮などの裏話も聞けるわよ。 羽生結弦を支える多くのサポート企業から、祝福のメッセージが一斉に届いているので見ていきましょう。
京都のコンビニにはAERAを売っている所がない。本屋まで行かないと。でも念のため、朝、散歩の時に頑張って五条のセブンまで行ったら、あっさりとAERAが売っていた。迷わず買った。ただ、ヨドバシでも取り置きを頼んでおいたのだ。保存用にもう一冊あってもいいかもしれないな、と。なんだかんだ言ってもオタ活はしてるのだ。(アエライブも途中まで聞いた。中身の紹介はなしだった。羽生選手は世界的なスターなのに礼儀正しいとかいう話。)AERAの羽生結弦は美しい。これはいい…。。まさに麗人今までのAERAの中でも1、2というほどかなりいい…。いつもの蜷川実花ワールドが全開だ。前回の飛躍の原動力よりもずっといい。前のはチンドン屋みたいな衣装だったし…(失礼)メイクをきつめにしているのが分かるが、気にならない。それくらい世界が出来...AERAの羽生結弦