メインカテゴリーを選択しなおす
「けろわんの2024年フィギュアスケートの出来事ランキング」で1年を振り返ろう
今年最後の投稿は「けろわんが振り返る2024年のフィギュアスケートの出来事ランキング」。あくまでも私の主観、私の想い出ベースのランキングです。その点ご了承頂ける方は、私と一緒に2024年を振り返ってみませんか?
NHK杯 エキシビションでの北京五輪団体銀メダル披露セレモニーの海外の反応&私も「完」の区切り
NHK杯エキシビション中に行われた「北京団体銀メダルお披露目」&宇野昌磨さんトークコーナー。 お披露目時の海外の掲示板での反応と、今日のイベントを経て「ようやく一区切りがつけられた」という私の心情を綴っています
異例のNHK杯お披露目は集客の為か?エキシビジョンでメダリスト全員登場
上海で昨日から始まった、中国国際輸入博覧会KOSE Chinaのブースにて、羽生結弦等身大のARディスプレイが設置に! ファイテンから羽生結弦の新たなビジュアルが公開となり、エコーズ埼玉公演チケットキャンペーンは明日まで。 NHK杯フィギュアのエキシビジョンで北京五輪団体戦銀メダルのお披露目と異例な発表も。
二人の秘話で感極まって涙も見せた!羽生結弦が明かす五輪最高の演技とは?
羽生結弦が出演したBS朝日『金メダルの食卓』はご覧になられたかしら?その中で北京五輪のエキシビジョンに向けた二人の秘話。栗原氏が感極まるシーンに思わず涙してしまったわ。 本日公開となった羽生結弦の新プロ「ラストアンビエント」。宮川大聖氏のツイキャスで、タイトルコールはユヅくんが結構突発的に思いついてくれた案と明かすも。
宇野昌磨さん 北京五輪フィギュア団体メダル授与式おめでとうございます
2年7カ月の月日を経て今日ようやく渡された北京五輪のメダル。そしてこれが彼の最後のメダルセレモニー。今日はその授与式&その後の記者会見についてまとめます。
北京五輪フィギュア団体メダル授与式の資料まとめ/宇野昌磨さんは指文字だけの参加
日本時間昨夜の北京オリンピックフィギュアスケート団体メダル授与式の様子はライブで視聴する気力までは持てずじまい
2年半の時を経た「北京五輪フィギュア団体メダル授与」おめでとうございます
今日宇野昌磨さんから、パリで開催される北京五輪フィギュア団体銀メダル授与についてのコメントが改めてIntagr
北京五輪フィギュア団体メダル授与式@パリ五輪 を祝う米国連盟の姿勢について思うこと
8/7にパリのチャンピオンズパークで開催予定の北京五輪フィギュア団体メダル授与式について、米国のスケート連盟が公式に発信した呼びかけの概要&それについて感じたことをまとめました。
パリで8/7開催予定の北京五輪フィギュア団体メダル授与式 宇野昌磨さんは参加できず
今日の報道はとてもショックでした。 パリ五輪で北京五輪フィギュア団体メダル授与式をやるって話は去年の時点から既
五輪団体メダル授与式情報等宇野昌磨さん関連記事まとめ&ジャパンオープン中止
THE ICE東京公演が始まる前に、最近の宇野昌磨さん関連記事(アイスショー情報のぞく)をまとめました。中止が発表されたジャパンオープンについても少しだけ振り返っています。
可愛すぎて我慢できない?羽生結弦のふとした瞬間をオリンピック公式が投稿
オリンピック公式インスタグラムが「可愛すぎて投稿せずにはいられない。北京五輪2022 羽生選手のふとした瞬間」とあの動画を投稿に。 RE_PRAY佐賀公演に携わったスタッフの方々から、羽生結弦の周囲への細やかな気遣いについての発言が。 notte stellata23年公演が、今度の日曜日にBS日テレで無料放送!
とても嬉しい注目だけど史上初は?羽生結弦の北京五輪が日本で映画公開決定
雪肌精公式では上村愛子氏がイラストを手がけた絵本ゆきゆきだいすきを羽生結弦らが朗読。 羽生結弦が取り上げられた映画「北京冬季五輪2022」が、来年1月12日に日本公開決定し、予告編とポスタービジュアルが来たわよ。 インドのスポーツメディアSportsmatikが、羽生結弦の史上初4回転ループ成功の日を取り上げるも!?
実は競って勝ち取っていた!羽生結弦リプレイのロゴデザイン誕生秘話とは?
羽生結弦が登場している中国のスポーツ映画「北京2022」が、2023年ミラノ国際スポーツ映画&テレビ祭で最高賞を受賞。 信念を持って困難に打ち勝つ選手達をクローズアップした映画となっているわよ。 なんとRE_PRAYのロゴデザインはコンペで勝ち取った、「Siun」というグラフィックデザイン会社によるものだったのよね。
特にやることもなかったので… 鉄コレ 銚子電鉄 手軽に金属車輪化作業 の巻
北京五輪だかのキャラクター ビンドゥンドゥン北京五輪自体に興味なく知らなかったのですが、職場の御仁はこのキャラクターの名を知っていたらしく ビンビンドゥンと教えられた さくら でございます・・・実に中途半端に覚えていたようで。。
最初から除外された!羽生結弦がISUアワード2部門にノミネートも?
ISUアワードの各部門ノミネートスケーターが発表となり、羽生結弦は最優秀選手賞には最初から入らず、エンターテインメント賞と衣装賞の2部門に、ロンカプでノミネートされているわよ。アリ氏ら選考委員がどのような基準で選出したのか? 現在国際大会出場停止中なのに、唯一シェルバコワだけ選出したのかは、ISU謎のロシアへの配慮か?
【北京冬季五輪】バッハ会長、開会への自信と期待「平和の大会の偉大な模範となるだろう」&日本の各界の祝辞・・【上海・東方衛視】
NHK-BS【ワールドニュース】上海・東方衛視で、北京冬季五輪のアピールのニュースで、バッハ会長の自信と期待の祝辞や、政治的ボイコットしている国々もオリンピックへの準備万端と報じていたので記録しました(青字はナレーション)長野市の祝辞で〆というのもなんだかなぁ・・ あと、日
すごいツーショットが来た!羽生結弦とユーミンの気になる対談内容とは?
クリスマス直前に羽生結弦がゲスト出演する、ニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」。 収録時の貴重なツーショットや、主な対談内容が公開されたわよ。お互いにどんな質問が飛び出すのか楽しみよね。 そして和田アキ子氏が、フィギュア史上初の東京ドーム公演GIFTについても言及し、すごい!と後押しも。
【北京オリンピック】趙立堅報道官「五輪は政治家がパフォーマンスする舞台ではなく、来ても来なくても何ら影響はない。外交ボイコットは自惚れに過ぎない」と非難
NHK-BS【ワールドニュース】上海・東方衛視で、アメリカの外交ボイコットに対し、趙立堅報道官が「アメリカの政治家は招待してないのに、外交ボイコットを煽っているが、ただの自惚れで目立ちたがり屋。政治利益の為のパフォーマンスだと」非難したと報じていたので記録しま
ありえない発表に怒りの声が!ワリエワドーピング問題は機密事項で非公表に
未だ未解決のワリエワドーピング問題。ここにきてなんとロシア反ドーピング機関RUSADAが、要保護者に該当するとし、処分の有無や聴聞会などを機密事項として公表しないと発表。もうすでに世界中に彼女の名が知れ渡っているのに? 東和薬品から、SNSで募集した羽生結弦へ聞きたいことへの、本人回答インタビューが公開に。
2020年(令和2)6月に描き、これまで当ブログで「TOKYO2020+1」(東京 五輪/パラ)をめぐる問題が発生した際に掲載したイラスト。「TOKYO ...
なんとスキャンダルを逆手に!コーチが演技に仕向けたドーピング問題とは?
ロシアテストスケートで、ワリエワは頭巾で頭を覆う振付が物議を醸したけれど、なんとコーチが振り付けた意図は、北京五輪のドーピングスキャンダルに捧げるものだったと!ワリエワ自身もこのプラグラムを乗り越える必要があると? 羽生結弦が出演したOH!バンデスのTV放送アーカイブ第4弾が公開に。餃子の話に思わずあたしは、、、
🥌タモリステーション タモリ、カーリングを勉強する。📺7/1 (金) 20:30 ~ 21:51
タモリが「カーリング」の奥深き世界を学ぶ!ロコ・ソラーレの故郷、北海道・常呂町でタモリとロコ・ソラーレメンバーが初ロケ!スタジオでは特設リンクでカーリングに挑戦
羽生結弦選手 こちらも併せてどうぞ!何はさておき、この方抜きには語れない(羽生結弦選手) 羽生結弦選手、FaOI 2022 センセーショナルな 神戸も…
ファンに暴言まで吐いた!羽生結弦の4Aをヤグディンが言い訳とまた罵る
ロシアメディアに対して、ヤグディンが羽生結弦ファンは理解不能で、話しかけても無駄と暴言を連発。 ファンをからかうのが好きとまで言い、挙句の果てには再び4Aへの挑戦に対して、自分への言い訳だと罵る始末。 そしてアワード発起人アリ氏が、今週末開催のファンタジーオンアイス幕張公演の為に、日本へ来ていることが明らかに。
壮絶な努力がある!羽生結弦の言葉からいかに4Aが難しいジャンプか?
羽生結弦のシチズン最新インタビュー。今日は4Aを跳ぶ際の難しいポイントを、短くもわかりやすく説明してくれているのよ。 そして今日は「言葉の日」。北京五輪での「天と地と」で、彼が表現したかったものとは? さらにオネエのスイーツこぼれ話もあるので、今宵は肩の力を抜いてぜひ読んで頂戴ね。
怪我の近況を語った!羽生結弦は練習ができなくともスケートがしたい
西川のCOOLSLEEP2022キャンペーン。羽生結弦のオリジナルグッズは今回抽選に。公式オンライン限定は先着順。 シチズン最新インタビューでは、北京五輪後に右足首が完治せず、思うような練習できていないことを明かすも、、、 そしてファンタジーオンアイス2022、名古屋と静岡の二次抽選のお知らせが来たわよ!
北京五輪が閉幕しましたね。前回の記事でも言っておりましたが私は ほぼカーリングしか見てなかったです(^^;)そして今日の決勝戦!女子カーリング ロコ・ソラーレ 銀メダル獲得おめでとうございます(^^)金まで あと一歩及ばなかったですが じゅうぶん大したものです たくさん楽しみと感動をありがとうございました。今日は仕事だったので午前10時に放送されていた試合を録画して試合結果を知らない状態で 帰宅後に視聴...
想像を絶する苦悩があった!米スケーターはどのように本番へ臨んだのか?
北京五輪に出場する為に、現地入りしていた米国のヴィンセント・ジョウが直前にコロナで欠場せざるを得なくなったこと。 そして世界フィギュアで表彰台に上がるまで、どのような葛藤や苦悩があったのか自身のSNSで話しているのよ。 1ヶ月半ほとんど練習が積めない状況の中で、彼はどのようにして本番に集中していったのか?
なんと米スケーターが標的に!羽生結弦はショー出演者発表に含まれず
北京五輪米国代表のアリサ・リウと父親が、なんと中国政府から指示を受けていたスパイの標的になっていたことが明らかに! 女子フリー後は、不審者に声をかけられ家に来るように誘われていたとは。天真爛漫な笑顔の裏で恐ろしいことが。 そして「羽生結弦展2022」最初の開催場所である日本橋高島屋S.C.から予約方法についての告知が。
うっぷん晴らしは迷惑 北京五輪が進行中だ。フィギュアスケートの若手選手の躍進はうれしいが、羽生結弦選手が、ショートプログラム序盤で不運にも氷に開いた穴にブレードを取られてしまい、予定していた4回転ジャンプがすっぽ抜けたようになってしまったのは、誠に残念だった。 それでも、フリープログラムを終えて「やりきった」と言った羽生選手のインタビューでの表情を見て思うのは、ここまで努力に努力を重ねてきて、思い通りにならないことが多くあっただろう中でもベストを尽くした彼は素晴らしいこと、そんな彼を思い切りねぎらいたいことだ。 捻挫した足首も、十分にケアしてほしい。 転倒しても回転不足でも公式戦で初の4回転ア…
今回も、あっという間に終わってしまった 冬季北京オリンピック(;ω;) でも最終日には、カーリング女子、ロコ・ソラーレ の決勝戦や、フィギュアスケートエキシビション も観られたりと、ギリギリまで楽しめました
やりました〜〜〜!!つい先日、スノーボード女子のゾイ・サドウスキー-シノット選手がニュージーランド史上初の冬のオリンピック金メダルをもたらしてくれました!!嬉…
北京2022オリンピック 15日、スノーボード女子ビックエア決勝で岩淵麗楽選手(20)が超大技を決めるも着地に失敗で4位になりました。 前回、16歳の時に出場した平昌オリンピックでは表彰台狙いの確実な
やって来ました北京五輪開催前から、ウイグル問題、オミクロン株とか・・・しかし、始まったとたん色んな問題が・ジャンプ混合団体で、いきなりの大ジャンプの高梨沙羅がスーツの規定違反で失格処分そのあとも、同じ理由で有力国が失格・・・今までなかった測定とかで、世界中が大もめ・絶対王者の羽生選手が、SPで最初の4回転を飛べず、まさかの8位スタートネーサン・チェンがSPの世界歴代最高得点で首位。2位の鍵山、3位の宇野もPBをたたき出した。これで、ほぼ羽生の五輪3連覇は消えたかに、最後のフリーで前人未踏の4回転アクセルを成功させるのか・・・というなかで、演技終了後に羽生選手が、リンクの穴にはまって・・・これを聞いた、狂信的な羽生ファンがSNS上での犯人捜し・・・犯人は、前の演技者のロシア選手じゃないか・・・まさかの殺人予告まで...てんやわんやの北京五輪!
北京五輪、兄弟姉妹で日本代表!種目やインスタ18選手総まとめ
2022年冬季オリンピック 北京五輪は 開会式 2月4日(金) ※競技は2月2日(水)開始 閉会式 2月20日(日) ⇒各競技の開始時間はこちらから(日にち又は競技名で検索すると一覧でみれます) 北京五輪の日本代表選手は 計122名(男子
カーリング女子日本代表が銀メダルを獲得しましたね!ロコ・ソラーレのみなさん、おめでとうございます㊗️おつかれさまでした!!テレビの向こう側ですごくワクワクさせ…
第24回冬季オリンピック 北京 の閉会式が行われた。 2008年に夏季五輪を開き、夏・冬五輪を開催した史上初の都市 北京。 91ヵ国、約2900人の選手が集まり、17日間に7競技109種目が行われた。 ハイライトとかで少ししか見てないけど、 やっぱスノボー競技はどれもかっこよか...
北京オリンピック フィギュアスケート団体 男子シングルSP 宇野昌磨選手
演技動画宇野昌磨くん6分間練習であまり動きが良くなさそうで心配していたけど、とても美しいオーボエコンチェルトでした!素晴らしい!わたしとしては4T-3Tよりフリップのほうが心配だったんですよね。今日の公式練習で抜けることが多かったようなので。でも無事に成功!4T-3Tも成功!セカンド3Tで実況がえらい興奮してて笑った。あと3Aでカメラが追い切れてないのにも笑った。ニュースを見ると、別アングルの撮れてる映像もあったのでよかった。NHKは中継映像そのままニュースで使ってたけど。演技後インタビューもいつもの宇野昌磨くんという感じでとてもよかった。冷静で聞きやすい。昂ぶりすぎず不安になりすぎず平常心でとか、失敗したくないという気持ちを切り分けるとか、しようと思ってもなかなかできることじゃない。紆余曲折を経てメンタルコン...北京オリンピックフィギュアスケート団体男子シングルSP宇野昌磨選手
なぜか猛批判にすり替わってる!羽生結弦の挑戦に元世界王者の言葉とは?
元世界王者のカナダ、パトリック・チャンが羽生結弦の4Aへの挑戦について、スポーツの未来のために男子の次のステップは何かと考えたと 温かい言葉を送っているわよ。北京五輪が終わり、日々様々なメディアからいろいろな記事が出ているけれど、 メディアの誇張を、間に受けないように注意したいわよね。
ついに出た!ルール改正案と羽生結弦の演技を海外メディアはどう伝える?
ISU評議会が行われ、各国、そしてISUから来季以降のルール変更などの提案がまとめられた議事録をロシアマッチTVが報道。 ツッコミどころ満載な提案が多いけれど、まずは主な改正案を一緒に見ていきましょう。 そしてイタリアOAスポーツが、羽生結弦の北京五輪「春よ、来い」について、素晴らしい演技の本質を伝えているわよ。
おかしな矛盾の裏には?羽生結弦へSNS上の心無い声をなぜ取り上げる?
北京五輪での羽生結弦記者会見で、メダリストでもないのになぜ?というメディアの自己矛盾の声。 引退会見でないことで、スクープにならなかった見返りとして、こんなおかしな矛盾な見出しを付けたとしか思えないわよね。 そして東スポはなぜ、SNS上の心無い声をわざわざ取り上げる必要があったのか?
ショックが止まらない!またドーピング使用が発覚のスペインペアは五輪で?
国際テスト機関は、なんとフィギュアペアで北京五輪11位となった、スペインのバルケロからドーピング陽性があったと発表。 大会期間中に採取され、WADAの違反リストにある筋肉増強作用のクロステボルと判定されたわよ。 そして、オリンピック公式が、羽生結弦の魅力について語っている海外スケーターのコメントを紹介に。
羽生結弦からメッセージが!ISUが北京五輪の投票開始でチケット当選も
ISUが北京五輪で印象に残った選手の投票を始めたわよ。フィギュア各種目で金メダリストに加えて、初の4A認定となった羽生結弦ら計6名(組)から、選ぶことができるわよ。来・再来季のISUチケットの当選も。 そして元祖4回転王と呼ばれたティモシー・ゲイブルが、北京五輪は羽生の個人的な勝利だったと讃えているわよ。
なんて的外れな発言を!橋本氏の言うエースこそがスケート界を支えてきた
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の橋本聖子氏の特別コラム。何が「特別」なのかさっぱり理解できないわ。 エースの活躍があったからこそ、スケート連盟は潤い、スピスケなどの強化ができているというのに。 ドーピングは他人事、薬物以外でも成長を妨げる強化、育成がいまだに存在と自己紹介まで始める始末に。
酷すぎる!なぜ閉会式参加を拒否された?羽生結弦を現五輪女王が語る
北京五輪で女子シングル金メダルとなったシェルバコワ。中国国営放送のインタビューで、羽生結弦のスケーターとしての素晴らしさを ダイレクトに伝えてくれているわよ。またファンに寄り添うような言葉に、彼女の優しさを感じたわ。 そしてエキシビジョンに特別枠で招待された米国のヴィンスが、なぜか閉会式への出場が認められない事態に!
なんと現役続行を明言!羽生結弦の4Aが与えた影響力の余波とは?
北京五輪で羽生結弦が跳んだ4A。自分への限界に挑み続ける姿勢に、中国のボーヤンは本当に学ぶ価値のあるものとし、なんと現役続行を明言!同国ペアのスイハンは、4Aへの挑戦を見て、金メダルを取る為にクワドツイストを入れたと。 そして3月の世界ジュニアは、ブルガリアでの開催が中止となり、他国での大会開催地を検討中とのことだが?
今後の決断について語る!羽生結弦の美しい春よ来いに酔いしれる
北京五輪エキシビジョンが終わり、羽生結弦「春よ、来い」の演技、本当に美しかったわよね。 演技後のインタビューでは、今大会を総括し、3月の世界フィギュアの出場や今後どう進んでいくのかに対して、今の思いを答えているわよ。 まずはしっかりと休んで、怪我を治して、これからのことをゆっくり考えていってほしいわよね。
思わず号泣した!りくりゅう初の快挙と羽生結弦のエキシビジョンは21番目
北京五輪フィギュア全競技が終わり、ペアフリーでりくりゅうが自己ベストを更新し、7位入賞と日本人初の快挙に! 木原選手が試合後のインタビューでの言葉がとても印象的だったので、ご紹介していくわね。 そしていよいよ今日はエキシビジョン!羽生結弦は21番目の滑走で登場するわよ。今から楽しみね。