メインカテゴリーを選択しなおす
このスポーツが出てくるミステリ、初めて読んだ!「スリー・パインズ村と運命の女神」
これまで6000冊以上の本を読んで記録してきた。先日読んだカナダのミステリ「ガマシュ警部シリーズ」。続きが知りたくて古書を購入。その2作目は実はクリスマスストーリー? 時期はずれではあるが読んでみた。地図に載らない小村、スリー・パインズ。クリスマスのあと、恒例のカーリングの試合で移住者の女性が死んだ。捜査を任されたガマシュ警部は、それが巧妙な殺人だと気づく。さらに、その死がクリスマス時期に殺害されたホー...
ここしばらく、自分のブログも更新せず、みなさんのブログも訪問せずで、何をやっていたかというと、首都圏初開催となった横浜BUNTAIでの日本カーリング選手権(2月2日~9日)に毎日通っていたのだ。 というわけでその模様を下記に書きました。長いですが。大会は終了したので、たぶんもう少ししたら映画のネタを投稿すると思いますので、よろしくお願いいたします。 いつかこの日が来ると信じていた。2月2日(日)~9日(日)、横浜BUNTAIで開催された日本カーリング選手権で、私が応援するチーム、フォルティウスが女子の部で優勝を飾り日本一になったのだ。 首都圏初の大会で決勝に進出 これまでカーリングの日本選手権…
昨日の朝は−5.5℃ 今朝は−4.9℃相変わらず朝の寒さが厳しいです昨日は カーリング日本選手権にハマってました最後まで勝負の行く方がわからないのでドキドキ…
カーリング女子盛り上がっています、そう言えばロコ・ソラーレの藤澤五月さんのギャップが凄かった
テレビではカーリング女子が盛り上がっておりますね。「女子決勝でフォルティウスが、北海道銀行を延長死闘の末に8―7で下して日本一に輝いた」勝って涙負けて涙、涙なみだの決勝戦でした。そう言えばカーリング女子のロコ・ソラーレの藤澤五月さんのギャッ
姉が原因不明の鼻水タラタラ症状に悩まされているらしいのです 下を向いたら、鼻水が容赦なく流れ落ちるという…(笑) 笑ってはいけないのでしょうが、想像すると面白いです 寒い所に長時間いるとダメですね~ 県外に住む姉はスーパーのベーカリーで早朝パートに行っています スーパーって...
カーリング日本選手権 男子の優勝決定戦結果はSC軽井沢クラブ 7-5 ロコ・ソラーレ今日の決勝戦もすさまじい戦いとなりました。SC軽井沢クラブはこれで日本一となり、世界選手権出場を決めました。SC軽井沢クラブ、おめでとうございます。コンサドーレも、ロコ・ソラーレも、SC軽井沢クラブもどこが優勝してもおかしくない感じではありましたが、実力が拮抗している場合は、その日のアイスを読み切ったチームが勝つの...
今日は決勝トーナメントの大一番。予選リーグ2位のコンサドーレ、予選3位のロコソラーレ、どちらも決勝進出に燃えている試合でした。決勝トーナメント北海道コンサドーレ札幌 4-5 ロコソラーレ北海道コンサドーレ札幌カーリングチームは、残念ながら敗戦、となりこの大会の連続優勝を逃しました。うーん。流れを作っていたのはコンサドーレだったと思うのですがほんの少しのミスが出始めていました。最後の一投は円の中心から...
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームが残念ながら負けました。今大会初の敗戦。2次予選2試合目北海道コンサドーレ札幌 6-7 SC軽井沢クラブ第10エンドで追いつき延長戦。しかしカーリングは後攻の方が有利というように延長で後攻だったSC軽井沢クラブが1点取って試合終了。試合は観戦できていないのでわからないですがやはり競合チーム同士の戦いはどちらが勝つかわからない。男子はコンサドーレとSC軽井沢クラブの2...
カーリング日本選手権 2次予選が始まっています。北海道コンサドーレ札幌カーリングチームの結果はロコ・ソラーレ 5-6 北海道コンサドーレ札幌コンサドーレは全勝を続けています!素晴らしい戦いを繰り広げていますね。(試合が見られないのが残念です)カーリングは女子の方が世界ランキングも上位のチームが多くどのチームが勝ってもおかしくないハイレベルな戦いが続いています。男子チームもそろそろ、世界相手に勝ってい...
カーリング日本選手権2025の優勝候補と注目選手:熱き氷上の戦い
カーリング日本選手権2025は、2月2日から2月9日までの8日間にわたり、横浜で開催されます。この大会は、日本国内のトップチームが集結し、男女それぞれの日本一を決定する重要な大会です。優勝チームには、世界男子・世界女子カーリング選手権大会2025への出場権が与えられ、さらにミラノ・コルティナオリンピックに向けた国内選考会への参加権も得られます。
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームは3連勝。強いです。結果は1次予選 3試合目長野県CA 2-6 北海道コンサドーレ札幌試合は見られていないですが、序盤はアイス読みに時間がかかっているのかな・・・?終盤にしっかり得点を取っていました。ただの想像です。この結果、コンサドーレは1次予選を突破。2次予選へ駒を進めています。とはいえまだ1次予選はもう1試合残っています。もちろん予選は全勝を狙っていると思います。...
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームは2連勝。しっかり勝っています。結果は1次予選 2試合目北海道コンサドーレ札幌 10-3 チーム京都CA素晴らしい。さすが前年度は全勝して優勝しているチームです。コンサドーレはこれで予選突破が見えてきたのかな。オリンピック代表を手に入れるためにもどんどん勝っていきましょう。がんばれー!北海道コンサドーレ札幌カーリングチーム!!...
カーリング日本選手権、予選1次リーグが始まっています。北海道コンサドーレ札幌カーリングチームは、白星発進。このチームは男子の日本カーリング界を引っ張る存在。強さを見せてくれました。KIT CURLING CLUB(強化推薦チーム) 4-8 北海道コンサドーレ札幌初の関東開催、横浜で開催されている日本選手権で会場の広さは過去一とのこと。初開催の会場は、アイスの読みという部分が大部分を占めるという前情報でしたが結果的に...
今日は昨日から横浜で始まった「全日本カーリング選手権大会2025」を観戦してきました。一度は生で観てみたいと思っていたカーリングの試合を、横浜で観られるなんてと、昨年からチェックしていました。しかし「平日はそれほど混んでもいないだろう」と高をくくって2週間後、二階席までほぼ満席になっていました首都圏初開催、おそるべし焦って取れたチケットが本日だったと言う訳。現在は全席完売しているようです。横浜文化体育館は建て替えられ、昨年「横浜BUNTAI」としてオープン外観からして近未来的でカッコ良いです。階段脇に全日本カーリング選手権の横浜開催の幟がたっていました。大会のキャッチコピーは「ハマるぜ!カーリング。」ヨコハマだけにカーリングのシートが4か所あって、二階席だとどのシートも良く見えます。会場では試合の映像が映...カーリング初観戦!
くもりのち雨 気温9℃ 1週間の始まりです。 天気は下り坂で、どんどん寒くなると思うよ。 昨日も書いた気がするけど、雪降るんかなぁ~。 積らんといいなぁ~。 晩ご飯 商戦に乗ってしまいました。 巻き寿司、西南西を向いてパクリ。 すごく売れてたみたいですよ。 まぁね、晩ご飯...
妹背牛町カーリングホール(北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛5181番地2)でカーリング初体験
▲妹背牛町カーリングホール北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛5181番地2▲カーリングホール🥌北海道では旧常呂町に続き2番目に出来たカーリングホール常呂町はロコソラ…
今回は久々に映画以外の話題です。 12月13~15日に開催された「軽井沢国際カーリング」で、私が応援しているフォルティウスが優勝した。 予選を2勝1敗で1位通過し、準決勝はスイスのチーム・ティリンゾーニを8対3で下し、決勝はスウェーデンのハッセルボリに5対4で劇的な逆転勝利。見事に優勝を成し遂げた。 この大会は、世界ランク上位の海外チームも参加した大会。そこで優勝したのだから価値がある。 私がカーリングを本格的に見るようになったのは、今から10年以上前のソチオリンピックでの日本代表フォルティウスの試合から。当時は北海道銀行のチームだった。 その後、平昌、北京の出場は逃し、北海道銀行から独立した…
札幌市青少年科学館 (札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20)
▲札幌市青少年科学館札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20入場とプラネタリウムとセット券1000円今年4月にリニューアルオープン▲展示室入り口▲QRコードをか…
今更ながら気付いたけど、スポーツナビに「カーリング」って項目が作られてたんやな……ウェイバックマシンで確認したら、昨年の7月頃に独立したっぽい。 そうか、こういうサイトでも、野球やサッカー、相撲、競馬みたいに独立した項目を立てるべき競技と認識されたんか……少し感慨深い(←日本語的に変な表現 …
ここ暫く、カーリングについてのアンテナが完全に錆び付いて油断してたんで、この大会があることに全く気付いてなかった。 ロコ・ソラーレ 今季初タイトル届かず 藤沢五月、ラストショットで痛恨ミスhttps://t.co/SzsSb9ikHa— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex)
カーリング日本選手権が横浜市で 首都圏初の開催へ 藤沢五月選手ら競技人気拡大に積極PR(産経新聞電子版)
産経新聞電子版カーリング日本選手権が横浜市で首都圏初の開催へ藤沢五月選手ら競技人気拡大に積極PRhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc8f9d9d975b28ec8126ee009518773cdc8c59e1カーリング日本選手権大会・公式ホームページhttps://japan-curling.jp/女子カーリング日本代表の皆様、北京冬季オリンピックで銀メダル獲得、おめでとうございます。2018年の平昌冬季オリンピックで強豪イギリスとの接戦は、日本の人々に勇気を与えた事は記憶に新しい話です。カーリング日本選手権が横浜市で首都圏初の開催へ藤沢五月選手ら競技人気拡大に積極PR(産経新聞電子版)
香深井集落 Ⅱ寮から 約5.3㎞!!緑ヶ丘公園からトレッキングコースの起点になる所を確認!! 駐車している数台のクルマと、迎えのタクシーが停車中でした。駐車場…
ロコソラーレよりご報告今シーズンにおきまして、吉田夕梨花、鈴木夕湖、吉田知那美、藤澤五月の4名体制で活動させて頂く運びとなりました。20-21シーズンより活動を共にした石崎琴美さんには、チーム一同、心より感謝しております!詳細は以下よりご確認ください。https://t.co/w6xlNPyrsd— ロコ・…
カーリングの25年日本選手権は横浜BUNTAIで開催 【チケット情報】
日本カーリング教会は、2024年4月26日に2025年の日本選手権を横浜BUNTAIで開催すると発表しました。 カーリングは平昌オリンピックの時から好きになり、ずっと観ているので楽しみです。 場所やチ
カーリングの25年日本選手権は横浜BUNTAIで開催 【チケット情報】
日本カーリング教会は、2024年4月26日に2025年の日本選手権を横浜BUNTAIで開催すると発表しました。 カーリングは平昌オリンピックの時から好きになり、ずっと観ているので楽しみです。 場所やチ
さてさて…カーリングのミックスダブルス全日本選手権も終わり…ウインタースポーツのシーズンも終わりかな…という時期なのですが… そういえば、スピードスケートの距…
第17回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 始まっていました
「第17回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会」2月27日から開催されています。公式サイトが出来ていましたね。https://japan-mdcurling.jp/4人制のカーリングと違い、男女の混合、2人制のカーリングです。男子のコンサドーレカーリングチームの選手もそれぞれ別れて出場しています。阿部 晋也選手、 清水 徹郎選手。そして元コンサドーレカーリングチームでもある谷田 康真選手。谷田選手は、昨年のミックスダブルスカ...
道の駅おんねゆ温泉(北海道北見市留辺蘂松山1番地4)でまた赤いサイロ
▲道の駅おんねゆ温泉北海道北見市留辺蘂松山1番地4世界最大級カラクリ時計(冬季は動きません)お手洗い休憩で寄りました北の大地の水族館(山の水族館)は寄る時間は…
カーリングという競技は冬のオリンピック開催年しか注目されない感じでしたが、毎年、日本選手権は行われています。第41回日本カーリング選手権大会、見られるものは見ました。NHK-BSとYouTubeで観戦できました。コンサドーレカーリングチームは密かに応援していました。日本選手権は今までと違い、新しく生まれ変わったチームでしたが、予選から決勝まで8戦全勝、と強さを見せつけて優勝しました。20代の若手である敦賀選手、大内...
正直なところ、1次リーグの中継てあんまり面白くないというか、強いチームが弱いチームを一方的にボコる試合を見てもな……って感じ。 しかしさすがに準決勝ともなると、良い試合で楽しかった。 【速報】#カーリング …
+4万円の価値ワレに理解できるのか問題•贅沢系リーンFIREの日常2024/2/1
自分の気分が上がって満足できること優先でお金を使っていけたらいいなって思ってるんだけど、ホテル選びの時にはなかなか優先できずにいる。3月に予定してる温泉宿。部屋のグレードで+4万円違うの。…ちゃんと価値を受け取れる自信がないです
NHK BS 01/28 16:45 カーリング日本選手権2024 女子1次リーグ▽ロコ・ソラーレS×ロコ・ソラーレ #nhkbs https://t.co/TlQQenpTIU— NHK BS (@NHK_BS1)
正直なところ、若干ながらカーリング熱が以前より下がってる……最近、情報を全然追ってない。 まあ、日本選手権の中継を見れば回復するかもしれんがw /きょうから開幕!カーリング日本選手権\8日間の戦いが始まります!最初に登場するのは大会3連覇を目指す
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)☆★北海道バス北見特急ニュースター号
▲道の駅しらたき北海道紋別郡遠軽町白滝年越しの仕事でも寄りました▲店内食事もできます揚げたてカレーパンも美味しいです▲旧白滝町の白楊舎のてぬきのできるご飯のも…
今日はスキーの日「寒いのが苦手ww」Ben Watt With Robert Wyatt(UK)
「冬に体験したいスポーツは?」基本的に寒いのは苦手なので、冬のスポーツも殆どやった事はないです...。そんな感じですが、今もし体験してみたいと思うものがあ…
11/11に風越公園デーなるものがあり風越公園内の施設をいろいろと体験することができましたプールプール内は撮影禁止のためお写真はありませんが25mプール幼児プ…
LET'S GO! The Pan Continentals start today in Kelowna, Canada 🇨🇦〓 Broadcast info: https://t.co/wymhRukSc2〓 Event site: https://t.co/yzWEGSwAky〓 Live scores: https://t.co/Z2OX8aCCu3🍿 The Cur…
札幌ドームの横に多目的アリーナ、通年リンクができるそうで期待が膨らみます!
今朝の北海道新聞に 「新月寒体育館、ドーム敷地に 札幌市、28年度完成へ調整 レバンガ本拠地想定」 の記事が掲載されたらしいです。 実は、我が家は7月までは北海道新聞をとっていましたが、様々な理由から 8月から購読をやめました。(夕刊は10年以上前から購読していません) なので、今朝の記事に気付いたのはあちこちのXでリツイートしていたのを見て 気付いたのですが、この計画が本当ならとっても楽し…
お土産はおいしい消えモノにしてくだサイロ! カーリング女子のもぐもぐタイムで話題になった「清月」の人気No.1商品『赤いサイロ』を食べてみました!
2023年8月15日(火) ノンストップ!で紹介 白熱必死!氷上のスポーツがテーブルサイズに!
2023年8月15日(火) ノンストップ!で氷上のスポーツがテーブルサイズになった白熱必死のゲームが紹介がされていました。テーブルカーリング おうちでカーリングを楽しめる!新感覚カーリングの登場! 氷の上を滑るようなスムーズな動き 場
とりあえず決勝戦だけ見た。 【 #どうクラ2023 】表彰式が無事に終了しました〓〓今大会のスキップとしての活躍が讃えられ小谷選手がMVP賞を頂きました!たくさんの温かいサポートや応援に感謝の気持ちでいっぱ…
藤沢五月(カーリング)が激変?理由はボディビル!?引退説も解説
藤沢五月さんは、カーリングの世界でその名を知られる一方、最近ではボディビルの大会にも積極的に参加しており、その姿勢や変化に多くの人々が注目しています。この記事では、彼女のボディビルダーとしての新たな道への挑戦やその背後にある動機について探求
うぅぅ……………………………… ん????。 ANNニュースサイトより まぁ…いいけどさぁ…。 ANNニュースサイトより 俺はやっぱコッチの方( 筋肉 )が……イイ。 CHEVROLET CORVETTE / Majorette CHEVROLET CORVETTE / Majorette
<筋トレ>「ボディビルしているんじゃない」 ~目指してるのは身体能力の向上と健康の維持だ~
CG : Bodybuilder カーリングの「藤澤五月」さんが“ボディビルダー”に変身し世間を驚かせた。半年の鍛錬の結果だそう。所謂ふくよかな“女性美”は消え去り、鍛え抜かれて引き締まった無駄のない“筋肉美”には圧倒された。 最初にその彼女だという画像を見た時、一瞬