明日はピアノのレッスン日ですが 今週はお休みです🎹発表会も終わり新しい曲をビートルズのヘイジュードに決めたのが先週!譜読みが出来ないので先生が音符を書き込み最初の部分だけ練習しました次は2週間後だから左手も練習しましょうかって言われたのにこれ
走歴35年の呑兵衛おばばランナー衰える身体に負けず人生前向きに脚が動くまで走りたい♪
30歳から走り始めて今年(2021)で35年になります。 そしてお酒を飲み続けて○〇年(笑) 年々走力が衰えて走れない日が多くなりましたが走れる時まで走る事を楽しみたいです♪
1件〜100件
明日はピアノのレッスン日ですが 今週はお休みです🎹発表会も終わり新しい曲をビートルズのヘイジュードに決めたのが先週!譜読みが出来ないので先生が音符を書き込み最初の部分だけ練習しました次は2週間後だから左手も練習しましょうかって言われたのにこれ
夫は朝からずっとパジャマ姿で 二刀流!ソファーの定位置で横になりテレビのリモコン2本を左右の手で持ち離さず・・ 洋画を楽しんでいました📺私は疲労というより精神的な病気が悪化してしまいました息苦しくて頭がモヤモ
8時半にお義父さんが眠っている霊園へ 夫と2人でお墓参りに行って来ましたいつも混雑するので今日は少し早めに出かけたのに霊園の入り口手前から渋滞でした ( ̄▽ ̄;)!!ガーン陽射しが頭や首を焼き付けます!真っ赤になった腕は痒
今日から事務員のママは お盆休みに入りました👌夫はママに代わり今日は朝から出勤です事務所を空ける事ができないのでお弁当を作ってくれといわれ・・・いつもどおり・・冷蔵庫に在る物で作りました♪生協さんで購入した冷凍チャプチエをチンして・・目玉焼と厚切
今月の月初めに夫はお義母さんにベットを買ってあげました夫とお義母さんは近くのニトリさんへ行きお義母さんが気に入った頭も足部分も動かせる電動ベットを選んだそうですそしてお義母さんは素敵な椅子と足を置けるオットマンも欲しいといいオットマン付の椅子も買ってあげ
初めてのピアノ発表会で上手く弾けず・・・・自己嫌悪に陥っていた2日間 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン今日は11時からピアノのレッスンでした🎹先生に会うなりすみませんでしたと謝るととても感動を与えてくれましたよって
吐きそうなくらいドッキドキ!右手の震えが止まらない発表会デビューでした!
早歩き5.5㎞初のピアノ発表会!孫の影響を受けて初めてピアノを弾いたのが2020年10月ですレッスンに通い気付けば1年10ヶ月が経ちました先生に発表会に出てみませんか?と言われ一度は断ったものの先生の間違ったっていいんですの言葉で出場する事を決めました朝からドキドキ
届きました(^_^)/サロマ湖100㎞ウルトラマラソンオンラインチャレンジの完走メダルが届きました初めてサロマ湖ウルトラマラソンに挑戦したのは50㎞の部でした100㎞に挑戦した息子のゴールする姿に感動し翌年から100㎞の部に挑戦!しかし・・何度も何度も完走できず・・最高は
早歩き5.4㎞夫が出勤する前に 宝くじを買いに行って来ました♪バラで33枚ラベンダー色のハンカチに包んでその上に黄色の布でクルクル巻きにして西側にある冷蔵庫の上段の隅っこに置きましたどうか当たりますように宝くじを買ってからお隣のスーパーで買い物です夫が昨日
朝から大雨です雨音と雷の音でワン仔が吠えます夫は早朝の仕事で仮眠中なのでワン仔が吠える度に叱っているわたし・・ずっと降り続く雨ジョグは外の雷雨の音が気になるようですが マルシェはどうって事ない感じ~山形県境に近い村上市や胎内市に被害が出
ピアノ発表会で披露する曲のレッスンは今日で終わりです🎹11時からレッスンでした先生の前だとどうしても間違ってしまいます先生1人でも緊張するのに発表会となると・・・想像しただけで手が震えてきます先生曰く。。。皆さん全員が失敗を経験しているので失敗してもいいんで
早歩き5.4㎞今日も暑い日です今日から梅を干す事にしました♪梅酢も天日干しです♪ところが! ところがです!(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?明日から雨だそうです ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!そういう時ってどうしたらいいんでしょう?大先輩のお婆ちゃんた
毎日暑いの言葉しか出て来ません!お隣の秋葉区では38℃を観測しました(((( ;゚д゚)))10過ぎに夫が会社へ出勤ところが直ぐに戻って来ましたどうしたの?かと聞くとエンジンマークが赤く表示されたとの事!直ぐに自動車修理工場へ℡するとレッカー車で我が家の車を運んで行きま
今日はカワイピアノコンクール北関東地区大会の入賞者のコンサートがありました9時に孫宅へママと孫を迎えに行きあっちのおばあちゃんの リッチャンのマンションへ寄り夫と私孫とママとリッチャンと 5人で高崎へ向いました会場は13時15分 開演が13時3
今日も朝から暑いですずっと家の中で過ごしていました過去を振り返るとこんなに夏が暑苦しく感じた事があったかな?って思うくらい外へ出る事が億劫な夏です家の周りの草もボサボサ!こんな事はありませんでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン年齢と共に暑さ寒さに弱くなっているのかな・・
ウォーキング3.8㎞暑い夜中の出勤を終えた夫は7時になるとおはよ~と言い私と2ワン仔を起し交代で仮眠に入りました💤夫が仮眠中は洗濯も掃除も出来ず・・・・午前中はずっと静か~にテレビを観て過ごします午後から夫は出勤しやっと家事を始める事ができます👌洗濯を済ませ・
今日は全国高校野球選手権 新潟大会の決勝戦でした夫は主催の関係者なので 朝から球場へ出かけました試合は延長11回で日本文理が帝京長岡に2-1でサヨナラ勝ちでした私はエアコンの効いた涼しい部屋で観戦😄マルシェも涼しい部屋でくつろいでおります(^_^)/
今日はピアノのレッスンでした🎹先週の宿題は靴を履いてペダルを踏む練習でしたでも・・・出来ませんでした( ̄▽ ̄;)!!ガーンいつも裸足でペダルを踏んでいるのですが発表会の日は靴でペダルを踏まなければいけません!靴を履いてペダルを踏むとペダルを踏んだ感覚も
ウォーキング5.4㎞あれから7年が経ちましたいつも一緒でした勤務先へも一緒に出勤してずっと一緒♪孫守をすると孫のお昼寝に付き添ってそっと孫を見守っていましたランちゃんです鶏の唐揚げが好きでしたずっと一緒だよ!私はランちゃんと今は元気に私を癒やしてくれているジ
夏休みに入った孫から℡📲今日そっちに行っていい~!今日は10時半の予約でワン仔たちの トリミングの日です♪2ワン仔を動物病院へ連れて行った帰りに孫宅へ寄り孫を我が家へ連れて来ました👌来るなり和室へ行きピアノの上に置いたぬいぐるみを全部落とし😄ピ
超~スロージョグ12.3㎞午前中は世界陸上を観て 午後からは洋画を観て殆ど動かずダラダラ過ごしていましたお昼ご飯はスーパのお弁当を食べたので高カロリー!カロリー消費をするために夕方になると 超~スロージョグに出かけました😄日陰で長い距離
超~スロージョグ5.5㎞やっと荷物が息子の所へ届きました7月12日の10時過ぎに中央郵便局へ持って行った荷物はその日の内に 羽田か?成田?の空港へ向いましたそして翌13日に荷物は飛行機に乗って飛んで行きました😄それからです! 待てども待て
夫はデスクワークが嫌いです理由は飽きるから・・だそう(((( ;゚д゚)))でも今日は給料計算があるから一日中パソコンとにらめっこだそうですお昼も自宅へ帰る時間が無いから お弁当を作ってくれと頼まれました本日のお弁当マスの塩焼きと焼タラコブロッコリーと魚介のアヒ
走り歩き5.5㎞ ( 久々に膝のロッキングで激痛 )今日は11からピアノのレッスンでした🎹8月7日に開催される発表会♪ピアノを習い初めて1年10ヶ月で 初の発表会です!ダイアナの泉と秋のスケッチの2曲を披露しますが今から緊張して手が震えます!間違
10時45分の予約でりんご歯科医院さんの定期健診日でした🍎待合室の掲示板を見て笑っちゃいました♪毎月誰かしらスタッフさんの誕生日があるそうです先生は必ずケーキを買ってお祝いをしてくれるそうです🍰だから・・りんご歯科医院さんでは毎月 ケーキを食べてい
18日海の日で祭日です♪なんだかとても疲れていて・・・胃痛と腹痛がずっと続いています夏バテかもしれません!数年ぶりに3週間で100㎞を走りいつも汗ビッショリになって 美味しい晩酌を楽しんでいました😄いつまでも身体が火照っていて身体が怠いままベットに横に
ウォーキング3.3㎞なんだか疲れてます~ 。・゚(゚`Д)゙午前中は洗濯を済ませると 世界陸上を観ながら横になり・・・昼食の後もリビングで横になってテレビを観ているといつの間にか寝てしまいましたそれも15時まで( ̄▽ ̄;)!
金曜日の夜月岡温泉華鳳の別邸にてお義母さんの米寿の祝いを催しました露天風呂付のお部屋でお義母さんと一緒にお風呂へ入り背中を流し・・・手取り足取り・・・ 嫁としてがんばりました👌実は!義弟とお嫁さんが今年還暦♪夫のサプライズで2人の還暦祝いも一緒に
スロージョグ10.5㎞サロマ湖ウルトラマラソン オンラインチャレンジ残り9日まであと7.43㎞キョウチクトウが花を咲かせました♪午後から夫は販売会議で長岡へ私は駅まで送りその帰りにいつものスーパーでお一人様の食事を買い17時過ぎにスロージョグに出かけました今日の
11時からピアノのレッスンでした🎹今日は発表会へ向けて少し長くレッスン♪終わったのが12時15分を過ぎてしまいましたお昼を食べて暑い最中ボサボサに生えている裏の草が気になり西日で腕が真っ赤になりながら 1時間ほど草取りをしました1時間で限界😄家の中へ入
スロージョグ6.2㎞夏バテなのか・・・それとも神経から来るものなのか・・・ここ数日お腹の調子がよく無いです胃痛と腹痛が続いているけど お昼は普通に食べられます(^_^)bところが!夜はアルコールは飲めても好きなお刺身も喉を通らないし・・・ここ2日間の夜はお酒
暑い中での走り歩きその疲れが今朝になって ドッと出ました( ̄▽ ̄;)!!ガーン夫も疲れてる~と言いながら出勤私は疲れてる~と言いテレビの前でゴロっと横になっていました身体がいつまでも火照っています!昔・・・35℃を超える中を走った事があります今から8年
走り歩き8.6㎞今日は18時から二男家族と食事会です♪乾杯の生ビールを美味しく頂くために😄超~暑い中を走る事にした老夫婦!みなとぴあの駐車場に車を止め信濃川やすらぎ堤左岸を走る事にしました👌対岸の佐渡汽船ターミナルには 佐渡汽船が停泊していす気温は
本日は土曜日土曜日はお弁当作りの日です🍱焼ホッケ・焼タラコ・厚切りハムのソティー・目玉焼別容器には昨夜の中華春雨と茄子漬け土曜日は事務員のママもお休みなので夫は9時になるとお弁当とスマホだけを持って😄 会社へ出勤しました~暑いですなるべく扇風機
超スロージョグ5.4㎞10時半の予約でママ友の娘さんが経営しているワン・ハウスで2ワン仔のシャンプーをしてもらいました♪シャンプーだけなので1時間半ほどで終わりますその間に私は事務所へ行って 経理の仕事を少しだけやってきました👌お昼は夫と一緒にHotto Motto
スロージョグ10.2㎞今日も暑くて ワン仔の散歩はできませんでした左膝の痛みが少し感じられますが昨日は休足を取ったので今日は昨日の分もがんばろうと10㎞走る事にしました西日の陽射しが気になったけど勇気の1歩で17時半に自宅をスタート5キロコースのぴあ万代を通り
今日は11時からピアノのレッスンでした🎹8月の発表会に向けて今までと違う細かい所までレッスンをしてもらいました♪かなり上級向けのレッスンですよって 少し上達した私を褒めてくれました👌昨夜の膝痛は治りましたが もしもの事を考え今夜は休
スロージョグ5.5㎞暑いです昨日よりも+2℃高いので 2ワン仔の散歩は中止でしたラン友のリングさんからお誕生日プレゼントが届きました(^_^)/いつも感謝ですm(_ _)m趣味で作っている家庭菜園♪趣味で作っているとは思えないくらい立派な野菜にいつも驚かされます!枝豆
昨夜です!孫とママが我が家へ来ました♪夫も私も7月生まれなので私達夫婦へ誕生日プレゼントを持って来てくれました(^_^)/夫へは髪のケア用ブラシ😄私には自分では買えないお高い化粧品セット👌普段は通販の安い化粧品を使っているので・・・超~嬉しいプレゼントです♪毎年
島ラン15.1㎞本日!6じゅう6歳になりました~!66でっす! 年齢に負けず頑張ろう~4週間で100㎞を走れば完走できる!無理せずに・・ちょっと頑張れば完走できるのに・・・私の性格だと予定をたてて計算して走れない貯金しておかないと不安なんです!早めに完走が見え
超~スロージョグ5.5㎞昨夜帰宅した夫から明日の夜は外食するからと言われました1日早い私の誕生祝いをしてくれるそうです👌今日も! 30℃以上の気温でした19時15分にタクシーを予約していたので私は5時過ぎにスロージョグに出ました西日が暑すぎますいつもの5キロコース
今日から7月ですーーー(((( ;゚д゚))) 2022年も半分が過ぎました~!そして私はもうすぐ66歳です。゜゜(´□`。)°゜。スロージョグ5.3㎞お中元・お歳暮は伊勢丹さんに依頼しています今年から予約制になり手続きを後回しにしていたらもう7月!一昨日慌て
未だ興奮さめやらぬ今日は昨年のショパンコンクールで2位になったピアニストのコンサートです昨年のショパンコンクールではShigeru・Kawaiを使用したピアニストが3名いたそうです下校した孫を17時半に迎えに行き直ぐにバイパスを走ったのですが・・・下りるインターを間違え
11時からピアノのレッスンでした🎹家の近くに洗車と車のコーティング専門のお店が出来ました夫は自家用車のコーティングを11時から その新しく出来たお店に予約していたんです!ピアノのレッスンに車が使えない(((( ;゚д゚)))と思ったら夫が先生のマンションまで送迎し
スロ~ジョグ10.2㎞今日も経理の仕事で出勤しました事務を勤めるママが孫の学校の行事参加で午後から退社でした今日は全国紙の担当員さんの移動の挨拶で午後5時から訪店がありますママの代わりにお茶出しをしてほしいと夫に言われ👌ところが経理の仕事が思った以上に早く終わ
夜中に大雨の音で目が覚めました朝方から雷雨です⚡雷がゴロゴロと音をたてる度に我が家の2ワン仔が音の方向へ向って ワン!ワン!と吠えています稲光と雷の音にワン仔も私も怖くて声を出していましたしばらくするとドンと大きな音がっ! 近
本日の10㎞ツイてるさんのお勧めもありモチベーションを上げるためにも参加しました【サロマ湖100㎞ウルトラマラソン オンラインチャレンジ】*4weeks 100km :6月26日(日)0:00~7月23日(土)23:59サロマ湖は50㎞の部を2回完走しましたが100㎞の部は何度も何度もチャ
本日のお弁当🍱毎週土曜日はお弁当の日♪中身は殆ど同じ!どうしても入れてほしい焼鮭と焼タラコゆで卵に豚の角煮・昨夜の煮浸し・トマトの野菜サラダお弁当持参の土曜日は早く出勤して行く夫心の中でニヤリとしながら( ̄ー ̄)ニヤリッ 行ってら
今日は2ワン仔のトリミングの日でした10時30分の予約で 午後2時にお迎えに行って来ました今回は初めてサマーカットをお願いしました顔の部分はいつもと同じカットで 身体部分を夏用に短くカットですヨークシャテリアの毛質は美しく 動く宝石とも
午後から掛かり付けの内科へ 月1の健診に行って来ました先月の採血の結果を見て全体に数値が下がっているからいいねぇ~と・・・その先生の言葉を聞いた私は最近・・走っているからでしょうかって言いましたそしたら先生も看護師さんも爆笑ですΣ(゚д゚;)
11時からピアノのレッスンでした🎹発表会へ向けてギロックの「ダイアナの泉」と「秋のスケッチ」の復習ダイアナの泉はゆっくりでも 水の流れを意識して秋のスケッチもゆっくりでいいから吹く風と舞い散る枯れ葉を想像して細かくここは強調しましょうとか・
お茶目なスッタッフさん♪ 今夜は超~スロージョグで汗を流す!
超スロージョグ5㎞(半分歩き~)10時15分予約でりんご歯科医院さんの定期健診日でした受け付けで長話♪すると待合室の椅子に座っている女性がスッタフさんの制服を着ている???・・・・よく見ると私の担当衛生士さんでした患者さんのように椅子に座っている姿に爆笑😄そん
蒸し暑い1日でした🐌未だに冬布団で寝ているので暑くて夜中に何度も目が覚めます夫も寝苦しくて眠れなかったというし・・・・そろそろ夏布団に替える事にしました午後から作業開始~冬布団を乾燥機の熱風(ダニ殺し)で干しカバーを外し敷き布団シーツを外してベットカバーを
ウォーキング8㎞朝から頭がボーーーっとして 時々めまいがします身体がフラつく時もあってちょっと横になりましたすると!天井がクルクル廻っていますしばらく目を閉じ休んでいたら症状は良くなったけど・・・もうすぐ66歳夫に言われたとおり健診受けた方がいい
お弁当作りの土曜日です😄いつもの焼鮭と焼タラコ・ブロッコリー(マヨ添え)胡瓜の浅漬けと小松菜と油揚げの煮浸し別容器には生協さんの冷凍カツをチンして・・・♪9時前に出勤した夫! 行ってらっしゃ~い(^_^)/右手の関節リュウマチが進み指の関節が曲がらない事
数日前から胃痛が続いています シクシクというよりも鈍痛!内科から胃薬を処方してもらっているけど・・・飲んでも効果が無い!昨日は新潟地震の時間にJアラートが鳴りましたそれを機に災害時の事を色々調べていました私は水の備蓄を階段下の物置に入れて
今日は二男の誕生日ですココちゃんの死があるから おめでとうは言えないけど・・・何か欲しい物があったらプレゼントしますとLINEしましたが・・・しばらくはキツい日々が続くと思いますが前向きに生きていきますと返信があり欲しい物には触れませんでしたペットロ
下書き保存を6月16日に公開しました11時からピアノのレッスンでした🎹ロンドンデリーの歌は今日で終わりでした一応・・ 花丸をいただきました💮これから1ヶ月ほどダイアナの泉と秋のスケッチを復習ですというのも・・・8月にミニ発表会が開催されます私の先生ともう
下書き保存を6月16日に公開しましたママがお休みなので・・・夫はお弁当持参で9時前に出勤しました家に在る物で・・・いつもの鮭の塩焼きと焼タラコ冷凍の青椒肉絲があったのでチャチャット作りました胡瓜の浅漬けと冷凍の鶏唐揚げをチン♪11時半過ぎですママからココちゃん
ペットと泊まれる温泉宿望川閣さん朝食も隣の個室で2ワン仔と一緒に頂きました朝風呂を楽しんでから 8時半に朝食をお願いしました👌食べ切れないくらいの種類のおかず(^_^)/朝食を食べて布団に寝転びくつろいでいると夫のスマホにママから連絡が入りました今日は会
第13回南魚沼グルメマラソンに 夫と一緒に参加して来ました♪小雨が降る中レース・プロデューサーの福田六花さんのトークがありました私と夫は8分の1マラソン5.274㎞に参加ですスタート前は大雨木の下で待機していましたがビショビショユーミンのご主人松任
夕方の2ワン仔の散歩もう少しで我が家という大通りを横切った所でバッタリ!ジョグが超~苦手?な 白い大型犬がいた!案の定!吠えまくったジョグ!その吠え方が普段と違うんです!興奮してハアハア息を切らして吠えそんなジョグを落ち着かせようと抱っこすると私
東京出張の夫タクシーで駅まで行きましたがナント携帯を忘れて行きました('A`|||)私は直ぐにタクシー会社へ電話をして夫が携帯を忘れた事を連絡してもらいましたしばらくすると夫を乗せたタクシーが家まで戻って来ました😄夫は慌てて携帯を持って またタクシーで
スロージョグ5㎞夫がテレビ通販で牛丼を買いました30袋10800円の着払い 今日の午前中に届きましたそれは良いんだけど・・・冷凍品30袋!我が家の冷凍庫は 生協さんの食品で満タン!届いた牛丼が入りません('A`|||)古い品物をクーラーボックスに入れ替え
10時半予約で2ワン仔たちのシャンプーの日でしたママ友の娘さんが経営しているドッグサロン ワン・ハウス シャンプーだけなので1時間ちょっとで終わりますワン・ハウスは会社に近い所に在るので2ワン仔を預けると私は会社へ出勤して1時間半ほど仕事をして来ました👌今
今日は心療内科の受診日でした予約は16時でしたが少し早めに家を出て10分前に受けつけを済ませました毎月の事なので・・・よほど体調が悪くない限り先生との会話も短く薬局で薬を貰ったのが16時半前でした帰りにスーパーへ寄り夕食の買い物そしてスーパーの向いにある100均で
スロージョグ5㎞昨日は土曜日 お弁当の日でした🍱必ず入れて欲しいと言われている焼鮭と焼タラコキャベツの千切りと目玉焼き茄子漬けと春雨の炒め物別容器にはピーマンとタマネギを添えた豚バラ焼き肉第1・3土曜日は市報の配布作業があるので夫はいつもの土曜日よりも早く
もう数年も前から購入していない マラソン大会の写真私が走り始めた頃は家族がマラソンコースの端っこに立ち 記念写真を撮ってくれていましたがある時から写真の専門業者がコースのアチコチで写真を連写していましたそしてネットで自分のナンバーカードから
夫が夜中に出勤したので 午前中はお昼まで仮眠をします💤私は夫が起きるまで静か~にコーヒー飲みながら新聞や雑誌を見て過ごしましたそして午後から洋服の断捨離どれもお気に入りの服だけど体型が少~し変わりちょっとキツメ・・・だけど勿体ないし痩せたら着れるからと
スロージョグ5㎞今日から6月です!11時からピアノのレッスンでした🎹今日で「ロンドンデリーの歌」は終了です先生の前だとどうしても緊張して家でちゃんと出来た所も間違ってしまいますでも先生は私が緊張して間違っていると見抜いています😄上手く弾けましたよ~と言っても
スロージョグ5㎞今日も少し膝が痛いですでも夫の誘いで走ったんですよ!走り出すと膝の違和感も無くいつもの5㌔コースをいつもより少し速いペースで走りました今にも雨が降りそうな真っ暗な雲が 風に飛ばされ次から次へと流れて行く中を行きは向かい風で身体が前に
11時15分の予約で2ワン仔の狂犬病の予防接種に行きました10分ほど早めに病院に着きインターホンを押して名前を伝えると受付の方から車の中で少しお待ち下さいと言われましたこういう時なので待合室には決められた人数しか 入れないようにしているようです👌しばら
スロージョグ5㎞今日は知事選です午前中に投票に行きその足で豊栄のげんき村へ トマトを買いに行きました🍅豊栄トマトはとても甘くて美味しいです♪そして夫が大好きだというアサツキも買って来ました👌午前中にアメリカの息子へ馬券購入をお願いし出走時間をワクワ
今週の土曜日のお弁当夫は焼鮭と焼タラコがあれば👌だからあっという間に出来上がります😄明日は日本ダービー🐴夫に退社する時日刊スポーツ紙を持って帰るようお願いしましたがお店では売り切れてしまい帰りに数軒のコンビニに寄っても売り切れだそうです日刊スポーツは無い
スロージョグ5㎞薔薇の花が咲き始めました沢山蕾みをつけている薔薇はこれから次々と開花して楽しませてくれますが先に満開になった薔薇が 玄関先を賑やかにしてくれています🌹まだ蕾みが沢山あるので しばらく花を楽しめそうです♪今日はりんご歯科医院さ
7時ちょっと前おはよ~と言う夫の声で 私と2ワン仔たちは起きました♪今朝は大変だったよと言う夫夜中に出勤すると直ぐに社内のゴミをゴミステーションへ運んだそうですその時電柱を支えているロープに気づかず身体がロープに引っかかりそのまま転倒したそうです(
今日は11時からピアノのレッスンでしたロンドンデリーの歌♪♪2ヶ所の左手の練習を終え最初から最後まで両手で弾けるようになりました来週までゆっくりでいいから拍の取り方に注意して練習の成果を先生の前で披露してこの曲は終了との事です来週でこの曲が終わると思うと
スロージョグ5㎞夫は午後から新潟テレビUX(テレビ朝日系)と高野連の人達と夏の高校野球についての会議でした7月には各県で予選大会が始まるんでしょうね1年って早いです!我が家の2わん仔散歩大好きで他の犬によく吠えるジョグそのジョグがどうしても相性が合わない特別
左膝の痛みはだいぶ良くなりましたが今日も走る事は止めました10時半の予約で2ワン仔たちのトリミングの日ですカットはいつも通り♪そして狂犬病の予防接種の予約もしてきましたトリミングの日は疲れるようで帰宅するとおやつを食べてそれぞれの場でお昼寝です💤ジョグです・
膝がーーーー! ( ̄▽ ̄;)!!ガーン痛いです・・・・昨日の帰宅ランでちょっと試してみましたどうがんばっても㌔8分ペース以上足が上がらないんです8分を切るにはどうしたらいいのかなって・・・けっこう無理してガーミン見ながら走りました㌔8分05秒👌
お昼の帰宅ラン10㎞土曜日は事務員さんがお休みなので夫は1週間の中で一番早い出勤日です😄そしてお弁当持参日でもあります🍱私は起床するなり・・・エプロンを着けてキッチンに立ち 手抜き弁当を作りました鮭の塩焼き 焼タラコアスパラ・ウインナーの炒め物
下書き保存を5月21日に公開しました経理の仕事で午後から出勤でした通帳の入力を終え15時くらい前から出納帳の入力を始めました👌出納帳の項目は限られているので今日中に終わるだろうと思っていましたが合わない!3月末の出納帳の現金残高と経理ソフトへ入力した現金残高が
下書き保存を5月21日に公開しました夫は何時に帰ってきたのか・・・朝 目が覚めるまで分かりませんでした聞くと最終の新幹線で帰り家に着いたのは24時前らしくその後お風呂へ入りそのまましばらく 浴槽で寝たらしいです(((( ;゚д゚)))
下書き保存を5月21日に公開しました11時からピアノのレッスン日でした🎹今日は徹底して拍の取り方を練習しましたとにかくゆっくり弾いて 音符どおりに弾けるように・・・・先生が歌ってくれるとその声に合わせて弾く事が出来ますが先生が発声を止めると急に早く
スロージョグ5㎞地植えしたラベンダーの花が咲きました♪外は日が射して眩しいのに・・・小さな庭には次から次へと 花の蕾みが開いているのに・・・今日の私は少し体調が良く無かったです朝から息苦しくて身体が動かずそういう自分を心の中で責めて憂鬱な気分でした午
玄関前の小さな庭に次から次へと花が咲き始めましたシャクナゲ15年くらい前に鉢植えの濃いピンクと淡いピンクを買いました毎年咲かせてくれますパンダスミレも咲き始めましたよ👌鉢植えで買って来た低木ですがどんどん大きくなって花も沢山咲かせます名前はわからないけど・
新潟島ラン止めてワン仔の散歩と早歩きで18.64㎞今日は夫も完全休日電話番は店長さんに任せたので久しぶりにゆっくり過ごせる日曜日です午後から走り歩きで約2年ぶりの島ランを予定しました午後3時に出発しよう(^_^)/その前に2ワン仔の散歩は?散歩は30分にショートカットし
今週のお弁当豆腐ハンバーグと目玉焼き・厚切りハムのソティー昨夜の炒め物と焼タラコ・胡瓜の浅漬け夫を早く送り出すと・・・ 私は天国じゃ~( ̄ー ̄)ニヤリッアイスコーヒー飲みながら新聞に目を通しテレビの旅サラダを観たあと ローカル番組のまるどりっ!を観ての
今日は経理の仕事で 午後から出勤しました各銀行の通帳を経理ソフトへ入力しているとここハサミで切ってくれないと・・・夫がパソコンとにらめっこしている私の所へ来ました夫はハンドソープが無くなったので詰め替え用の洗剤を入れようとしたけど自分の手が汚れてい
スロージョグ5㎞モコモコ掛け布団カバー もう暑くて苦しいです普通のカバーに替えシングル・ダブルサイズのモコモコカバーを洗いましたベランダの物干しが掛け布団カバーに占領され小物の洗濯物は部屋干しになりました午後からはピアノの練習をがんばりました先日孫
朝の情報番組を観て驚きました ダチョウ倶楽部の上島さんが・・・先日の俳優渡辺裕之さんもそうだけど・・・その度に心配事や悩みがある人はこちらに電話をと画面に電話番号が出るけど・・鬱病を経験した私は思います電話が出来ないから・・悩み事を人に話せな
スロージョグ10㎞今日のワン仔の散歩♪すれ違うおばさん達に可愛いね~ って褒められました(^_^)/2頭が並んで歩く姿が可愛く見えたのか♪ぬいぐるみみたいとか・・・絵になるわねぇ~とか・・・ 3回も褒められました2ワン仔たちが褒められると
今日はカワイピアノコンクール北関東地区大会の結果発表の日です心臓パクパクさせて朝からホームページを覗いてばかりいましたが15時になっても発表されず・・・・16時から心療内科の受診日なので 15時半に家を出ました内科の待合室でピアノの先生からLINEがあり
ジョグ&ウォーキング8㎞午前中に母の日のプレゼントを買いにしまむらへ・・・・・夏用のパジャマと洋服とパンツ そして夏用の帽子を買って来ました今年89歳になるお義母さんは紫色が大好きです♪パジャマも洋服も帽子も紫色に近い色を選び大好きなスイカと一緒に
土曜日のお弁当🍱ご飯を炊くのを忘れ・・・・パックのレトルトご飯を会社でチンしてもらう事に・・漬物と焼鮭 味付け卵鶏肉とブロッコリー・ビーンズのサラダ夫の大好きな焼タラコアメリカの息子から母の日のプレゼントが届きました高知産のカツオです美味しそう~♪その息
超~超~スロージョグ5㎞先日ホームセンターのチラシで胡蝶蘭がとても安く売っているのを見て買って来ました手前の小さな物が980円で奥の大きな物が1980円でした蘭の花をこんなに安く買えるチャンスは滅多にないので欲張って2鉢買いました(☆゚∀゚)そして道の駅「ふるさと村」
今日は孫のカワイピアノ北関東地区大会でした予めホールに入れない家族のためにモニターの電源を入れるという情報をピアノの先生から教えてもらったので夫と私はモニターが作動する事を期待して9時前に群馬県の高崎へ向いました北陸道から関越道を走り長い長いトンネルを出る
毎年ゴールデンウィークの恒例行事今年は5月3日に夫の親友宅へお泊まりに行って来ましたお留守番の2ワン仔たちですが二男が我が家に泊まってくれ面倒を見てくれました👌毎年豪勢なご馳走でおもてなしをしていただいております♪山菜の天ぷら私が大好きなカツオはタマネギと胡
今日は春の天皇賞我が家は全国紙と地方紙を購読していますが今日1日だけスポーツ新聞も配達してもらいました朝イチで夫とスポーツ紙を見てコレだと思う馬の番号をアメリカの息子へLINEで伝えました息子は夫と私と自分の馬券をネット投票します15時半過ぎの出走を楽しみに午後
4月30日4月最後の土曜日のお弁当は夫のリクエストでおにぎり🍙です😄ミニカップ麺と野菜サラダに目玉焼きチャーシューと茄子漬け今日も1日がんばって働いて来て下さいm(_ _)m1日中とっても寒い日でした寒くて2ワン仔の散歩も中止です大物(シーツ)の洗濯のあと小物の洗濯を
「ブログリーダー」を活用して、mariさんをフォローしませんか?
明日はピアノのレッスン日ですが 今週はお休みです🎹発表会も終わり新しい曲をビートルズのヘイジュードに決めたのが先週!譜読みが出来ないので先生が音符を書き込み最初の部分だけ練習しました次は2週間後だから左手も練習しましょうかって言われたのにこれ
夫は朝からずっとパジャマ姿で 二刀流!ソファーの定位置で横になりテレビのリモコン2本を左右の手で持ち離さず・・ 洋画を楽しんでいました📺私は疲労というより精神的な病気が悪化してしまいました息苦しくて頭がモヤモ
8時半にお義父さんが眠っている霊園へ 夫と2人でお墓参りに行って来ましたいつも混雑するので今日は少し早めに出かけたのに霊園の入り口手前から渋滞でした ( ̄▽ ̄;)!!ガーン陽射しが頭や首を焼き付けます!真っ赤になった腕は痒
今日から事務員のママは お盆休みに入りました👌夫はママに代わり今日は朝から出勤です事務所を空ける事ができないのでお弁当を作ってくれといわれ・・・いつもどおり・・冷蔵庫に在る物で作りました♪生協さんで購入した冷凍チャプチエをチンして・・目玉焼と厚切
今月の月初めに夫はお義母さんにベットを買ってあげました夫とお義母さんは近くのニトリさんへ行きお義母さんが気に入った頭も足部分も動かせる電動ベットを選んだそうですそしてお義母さんは素敵な椅子と足を置けるオットマンも欲しいといいオットマン付の椅子も買ってあげ
初めてのピアノ発表会で上手く弾けず・・・・自己嫌悪に陥っていた2日間 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン今日は11時からピアノのレッスンでした🎹先生に会うなりすみませんでしたと謝るととても感動を与えてくれましたよって
早歩き5.5㎞初のピアノ発表会!孫の影響を受けて初めてピアノを弾いたのが2020年10月ですレッスンに通い気付けば1年10ヶ月が経ちました先生に発表会に出てみませんか?と言われ一度は断ったものの先生の間違ったっていいんですの言葉で出場する事を決めました朝からドキドキ
届きました(^_^)/サロマ湖100㎞ウルトラマラソンオンラインチャレンジの完走メダルが届きました初めてサロマ湖ウルトラマラソンに挑戦したのは50㎞の部でした100㎞に挑戦した息子のゴールする姿に感動し翌年から100㎞の部に挑戦!しかし・・何度も何度も完走できず・・最高は
早歩き5.4㎞夫が出勤する前に 宝くじを買いに行って来ました♪バラで33枚ラベンダー色のハンカチに包んでその上に黄色の布でクルクル巻きにして西側にある冷蔵庫の上段の隅っこに置きましたどうか当たりますように宝くじを買ってからお隣のスーパーで買い物です夫が昨日
朝から大雨です雨音と雷の音でワン仔が吠えます夫は早朝の仕事で仮眠中なのでワン仔が吠える度に叱っているわたし・・ずっと降り続く雨ジョグは外の雷雨の音が気になるようですが マルシェはどうって事ない感じ~山形県境に近い村上市や胎内市に被害が出
ピアノ発表会で披露する曲のレッスンは今日で終わりです🎹11時からレッスンでした先生の前だとどうしても間違ってしまいます先生1人でも緊張するのに発表会となると・・・想像しただけで手が震えてきます先生曰く。。。皆さん全員が失敗を経験しているので失敗してもいいんで
早歩き5.4㎞今日も暑い日です今日から梅を干す事にしました♪梅酢も天日干しです♪ところが! ところがです!(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?明日から雨だそうです ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!そういう時ってどうしたらいいんでしょう?大先輩のお婆ちゃんた
毎日暑いの言葉しか出て来ません!お隣の秋葉区では38℃を観測しました(((( ;゚д゚)))10過ぎに夫が会社へ出勤ところが直ぐに戻って来ましたどうしたの?かと聞くとエンジンマークが赤く表示されたとの事!直ぐに自動車修理工場へ℡するとレッカー車で我が家の車を運んで行きま
今日はカワイピアノコンクール北関東地区大会の入賞者のコンサートがありました9時に孫宅へママと孫を迎えに行きあっちのおばあちゃんの リッチャンのマンションへ寄り夫と私孫とママとリッチャンと 5人で高崎へ向いました会場は13時15分 開演が13時3
今日も朝から暑いですずっと家の中で過ごしていました過去を振り返るとこんなに夏が暑苦しく感じた事があったかな?って思うくらい外へ出る事が億劫な夏です家の周りの草もボサボサ!こんな事はありませんでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン年齢と共に暑さ寒さに弱くなっているのかな・・
ウォーキング3.8㎞暑い夜中の出勤を終えた夫は7時になるとおはよ~と言い私と2ワン仔を起し交代で仮眠に入りました💤夫が仮眠中は洗濯も掃除も出来ず・・・・午前中はずっと静か~にテレビを観て過ごします午後から夫は出勤しやっと家事を始める事ができます👌洗濯を済ませ・
今日は全国高校野球選手権 新潟大会の決勝戦でした夫は主催の関係者なので 朝から球場へ出かけました試合は延長11回で日本文理が帝京長岡に2-1でサヨナラ勝ちでした私はエアコンの効いた涼しい部屋で観戦😄マルシェも涼しい部屋でくつろいでおります(^_^)/
今日はピアノのレッスンでした🎹先週の宿題は靴を履いてペダルを踏む練習でしたでも・・・出来ませんでした( ̄▽ ̄;)!!ガーンいつも裸足でペダルを踏んでいるのですが発表会の日は靴でペダルを踏まなければいけません!靴を履いてペダルを踏むとペダルを踏んだ感覚も
ウォーキング5.4㎞あれから7年が経ちましたいつも一緒でした勤務先へも一緒に出勤してずっと一緒♪孫守をすると孫のお昼寝に付き添ってそっと孫を見守っていましたランちゃんです鶏の唐揚げが好きでしたずっと一緒だよ!私はランちゃんと今は元気に私を癒やしてくれているジ
夏休みに入った孫から℡📲今日そっちに行っていい~!今日は10時半の予約でワン仔たちの トリミングの日です♪2ワン仔を動物病院へ連れて行った帰りに孫宅へ寄り孫を我が家へ連れて来ました👌来るなり和室へ行きピアノの上に置いたぬいぐるみを全部落とし😄ピ
超~超~スロージョグ5㎞ 小雨が降っていたのでルームランナーでやっぱりトレミは苦手~(  ̄っ ̄)ムゥ外を走るペースと同じ間隔なのに 距離が進まない!汗が出過ぎて目が眩む!足下がフラフラ~でも!走ったからには意地でも5㎞は走りたい!
今日は体調がイマイチです食欲が無く・・・ 胃が痛い・・・雨の日が続き生活の中で思い通りに行かない事が多く無駄に時間を過ごしているように思ってしまい残された人生に不安を感じてしまいます昨日の続き・・・・あまりにも真面目に事を考えすぎ!
昨夜というか 昨日の午後3時から夫の仕事関係の家族と飲み会でした こんな時に行なう事では無いと思いますが有名なラーメン店の お店を引退されたお父様が自分の趣味で自分用の小さなお店を作りましたそこを貸し切り午後3時からの宴会でした
お盆ですが夫は仕事ですっ!土曜日はお弁当持参で出勤です🍱今日のお弁当は 生協さんで購入した八宝菜の食材キットで チャチャっと八宝菜を作りました👌その間にホッケの切り身を焼きあとは筋子と茄子漬けと一口トマトを入れて手抜き弁当
超・‥━━━☆ 疲れた~。・゚(゚`Д)゙朝8時!顔も洗わず夫の実家へ マスクがあるから・・・お義母さんを迎えに行き墓地へ向いました9時を過ぎる頃には墓地に近づく道路が渋滞で動かなくなるので数年前からイチ早く行く事にしていますお義父
10時30分予約で2ワン仔のトリミングの日です夫は仕事が忙しく今日は私1人で2つのケージを持ち 動物病院へ連れて行きましたカットはいつもより短めに👌ジョグの涙目が凄いので診察をお願いしましたしょぼい顔のジョグです😄一日おきに目やにを取ってあげていますが
夫の自宅にはお義父さんの仏壇がありますお盆が近づき87歳のお義母さんのお盆支度に午前中の夫は運転手&荷物持ちとして働いておりました😄そして午後から出勤!親が居るうちに親孝行ですよね(^_^)b私の午前中は ピアノのレッスン日でした新しい曲の右手はOK👌左手の練
やっとパソコンが 通常通りに使えます(^_^)bいいですねぇ~♪タブレットの数倍早く文字入力出来るし文字の大きさも変更出来るし写真のアップロードも思い通りに出来るしやっぱりパソコンって便利だ~(^_-)-☆夫は早朝の仕事で お昼まで仮眠中です💤朝方
8月9日 月曜日またカレンダーが代わっている~😰昨日の日曜日が海の日だったらしく 今日は振り替え休日とのこと (゚ロ゚;)エェッ!?昨日パソコンを受け取りに行ってきました👌パスワードを入力して久しぶりにパソコンを起動しました😆⤴️💓やっとブログの投稿も簡
8月7日 土曜日土曜日は事務員さんが休みなので 夫は通常より早めの出勤です🚙私は週一のお弁当作り🍱起床するなりキッチンに立ち夫の好物であるタラコと鮭を焼き 冷凍品をチンして入れる手抜き弁当です😂パソコンの修理が終わったと連絡が入りま
8月6日 金曜日今日は働いたーーー💪購入したグランドピアノは今あるアップライトピアノ と一緒に和室に置きますグランドピアノをお迎えするために 和室の整理をしました👌汗だくになりながら動きました☀️😵💦夫が数日前に自分のベットの角に足
8月5日 木曜日決めまし👌グランドピアノSK2の購入🎹孫のピアノはSK3ですそれよりも1ランク下なので価格も安いですが老後のためにコツコツ貯めたお金が👛 ピアノと代替~😰でもアップライトピアノで練習して週1のレッスンでグランド
今日は水曜日午前11時からピアノのレッスンでした👌右手は覚えたので 今日は 左手の練習でした🎹けっこう難しいです😅でもエリーゼのためにを両手で弾けたのでこの曲だって必ず弾けるようになるとお思います🙆レッスンの日は孫宅に車を止めています今日はレ
8月3日 火曜日今日も出勤です🚙最高気温37℃☀️仕事前に2階のベランダで洗濯物を干していたら汗がタラタラ☀️😵💦💦 💦経理の仕事も慣れたせいか2日で2ヶ月分を終えることが出来ました🙆今日はゴールデンタイムに オリンピック男子サッカー⚽
7月31日 土曜日土曜日は夫の出勤が早くおまけにお弁当持参とあって私の土曜日の朝は起床と同時に忙しい😱今日のお弁当水筒には氷を入れて青汁持参です🎵最近は18時になっても気温が下がらず路面の熱を手で確認すると熱いです☀️18時過ぎに2ワンの散歩に出かけま
8月2日 月曜日本日の🏃超ゆっくり10km 今日は経理の仕事です6月はサボったので今回は6月と7月の2ヶ月分の出納を 経理ソフトに入力しなければいけませんサボったツケは倍に返ってくる~😞💦最高気温34℃🌄ランウェアとランシューズで出勤した私
もう8月 ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!コロナワクチン接種は済んだけど東京の感染者数は毎日増えています新潟も増加傾向‼️Gotoeatキャンペーンのチケット販売を 中止する事となりましたあっという間に時間が過ぎて行く事にそこはかと無い不安と焦
昨年の10月14日に初めてピアノのレッスンを受けました楽譜も読めない覚えも遅い64歳ですが。。。。それが先生への最初の挨拶でした😅最近は自宅で弾いているアップライトピアノと教室で弾くグランドピアノの違いが分かるようになりました🙆グランドピアノが欲しい‼️
7月29日 木曜日本当に日が経つのが早いです‼️ もう7月が終わろうとしています 38歳の息子もママも未だワクチン接種をしていません‼️いつになったら平穏な日常になるのか😥オリンピックを終えた日本のその後を心配します毎日暑い日が続いています
今日は11時からピアノのレッスンでした🎹先週から新しい曲に挑戦しています🎶今は右手の音符の練習です👌楽譜が読めないので先生が音符を書いてくれそれをゆっくり弾く私の手をみて 指番号も記入してもらいます基本の指番号があるのですが弾く人の弾き