メインカテゴリーを選択しなおす
5月1日~5月5日までの連休トピックス 【5月1日 蜃気楼の魅力】 蜃気楼の発生確率が50%との事。連休の中で今日だけ確率が高い。 無線もしたいがZS8WはQRX中(https://www.dx-world.net/zs8w-marion-island/)なので、蜃気楼を優先。 朝からホカ弁を予約して自宅を10時20分出発、現着したらまだ出ていなそうなので道の駅で時間を潰す。 その…
今年の大型連休は28日と30日がCMで飛び石連休です。 昨晩はハイバンドのコンディションが良く21時49分に15FでVP2VI局とQSO成功。この時期・この時間としてはコンディション良かった。 今朝も早く目が覚めましたが4時30に寝床から出て、カロリーメイトとソーセージを食べ出動。 15m狙いの予定でしたが、昨晩できたので12m狙い。 現着したらホタルイカ採りの車がかなり…
今朝は昨夕に飲んだ多めの缶コーヒーのカフェインが効いたのか、浅めの睡眠で3時過ぎに目が開いてしまいました。 いくらなんでも早すぎるので4時頃前は寝床に。 今朝はハイバンドのコンディションも上がってきているので張り切って移動です。 バンドはニューバンド、ニューモードを狙える15m。 ホタルイカシーズンなので、駐車場が多めの場所に移動。ノイズは多めですが自…
VP2VI局狙い、朝のハイバンドは、ほとんど見えず撃沈です。分身されると耳が悪い当局には無理。 午前は、車シャックの手直し。 先日、机や床面の塗装を済まし、床面にはヨガマットを敷いています。 今日は、①机の水平調整 ②机の補強 ③小物入れの固定 ④電源プラグ挟み箇所作成 ⑤脚立固定バンド取付など 先日、CMの先輩に頂いた座椅子がとてもフィットして良い感じ…
【朝の部】本日はAM休暇、PMはテレワークである。 風が強い予想だったので、アンテナを立てれるようであれば出動しようと思っていた。 いつもより30分遅く起きてしまったが、風は強風ではないのでなんとか。 QRVする周波数は現地で判断。15C狙いか17C狙いか迷ったが15C狙いに。 強くはないものの聞こえるがVDAの共振周波数が21.9MHz、SWRは使いたいところで3以…
【やはり雨】 天気は朝からずっと雨。先輩と私のイベントは雨や雪の予報でも晴れる ジンクスがあったのですが、今回は勝てませんでした。 そして寒い。 【狭すぎる】 屋外でもパツパツなのに、室内で展開するには狭すぎます。 私は不参加でも構わないと事前に伝えましたが、何故か「却下」されました。 全天候「必須参加」です。更に最近は出店希望者も増えているのですが、 これも私には関係無いようで、結論は「強制参加」です。 狭い 【人気は野菜】 やはり毎回人気なのは野菜ですね。10時前から雨の中並ばれて、一目散に 野菜ブースで大量に購入。抽選会で「うまい棒」を貰って即帰宅。 このパターンの方も多かったです。(雨…
【3月2日(土)】 先日、80Fの5N9DTG局に73をもらえずログオン無し。 VK9XU局は160mもQRVしているようなので、狙いに移動運用です。9時からはARRLコンテストがありますのでちょい移動です。 4時に起床、今日は風もなく暖かめで移動運用日和。いつもの河口にいくと車が1台。 そうです。ホタルイカシーズンが採れる季節がやってきました。これからの移動運用は考慮が必要で…
2度あることは3度あったから撃沈案件はもうこれで終わりに違いない!
2月に入ってから、なんでしょうねぇ~・・・重なる時は重なると言いますか、地味にメンタルが削られるような撃沈が続いています。1つめの撃沈は、今シーズンのオーセンティックユニがムッチムチのピッチピチ案件。2つめの撃沈は、昨日のブログ記事の、新し...
こんにちわんこ。ママリンは珍しく早起きしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。サッカーW杯・南アフリカ大会の後に叩き売りしていた特売になっていたわんこユニを買ってやりました。今日はSeefeldへLanglaufski(クロスカントリースキー)をしに行く予定でだったので、6時半に起きたのに(←いつもは7〜8時に起きる)だんな君がなんか喉がイガイガする。と言うので、大事をとって中止にし...
日曜日。曇りときどき晴れ。それほど寒さは感じられなかった日曜日でした。 そんな本日は、TOEIC試験日。受けてきました。場所は北千住です。 駅から歩いて20分ちょっとのところにある帝京科…
ご訪問ありがとうございます♡メンタル疾患で就労支援B型作業所に通いながら就活を目標に頑張っているアラフィフ女子です♡いつかの花昨日は訓練校の面接行って…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますおはようございます昨夜はもう少しで入力完了❗️のタイミング…
お久しぶりです^^;自分の記憶にないぐらい 何十年ぶりかの風邪を 夫からうつされてしまい撃沈・・・回復するのに 2週間ほどもかかってしまった^^;とにかくのどが痛くて痛くて・・・声がかれてでなくなってしまい・・・その後 咳がでてなかなか引かないという・・・幸い 私は熱は出なかったものの夫は39度の熱を2~3日出しておりました・・・大事な夏休み・・・パパさんがオリンピック関連の仕事で しばらく仏出張...
ほぼ初めてだった障子張り替え作業 おはこんにちは haru3です(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ てか聞いて!! このブログ、夕べ書いてたのね 障子の張替えの様子だったりとか すごく勉強になったこととか 一緒に行った先輩方から聞いたこととか けっこういろいろ書いてたのよ うつ伏せになりながら 携帯でポチポチ打ってたのが悪かった ほんの少しウトウトしちゃったらしくて はっ! と気付いたら 0文字 になってたんだわ… まじで泣く( ;ω; ) 文字消去ボタンっていうの? 右上の❎ってなってるとこ そこ触ってたみたいなんだよね... まぁとにかく楽しかった! いくつになってもできる事が増えるのって めちゃめちゃ嬉…
昨日はCMの内示があり出向に。予定どおりではあるものの、仕事がガラッと変わるのでビビッております。 本題です。 FT4GL局 固定から17ⅿ~10ⅿの4バンドはQSOできたが、20ⅿ~40ⅿができていない。 20ⅿは、先日コールバックが3回ほどあったが73もらえずだった。 もう1バンドくらいQSOしたいと思い、ダメ元で移動。最近SSBのQRVも多いので、ほんとダメ元である。…
6月9日の下書き日記を11日に公開しました息子は私達が寝ている間に出発しました二男を迎えに行き高速を走って魚沼グルメマラソンの会場へ向ったようですお昼前に 二人とも撃沈 無事に完走しましたと息子からLINEがありました👌参加賞の茶碗ですこの茶碗で
イラプアト市のトリムでは、初めて、スカーフをつけてもらった、太郎。↓そして今朝、プール清掃員父子のオシッコたらーりを見つけて、ゾゾっとした私。プール清掃員の尿…
7日のマラソン参加で帰省していた息子は 昨日の夕方の新幹線で帰って行きました今日は11時の予約で心療内科の受診日パニック障害の症状は今のところ安定しています👌今年から2ヶ月に1度の診療になりましたでも薬はずっと飲み続けないといけないらしい・・・・7日の笹川
日曜に書いてますが一応土曜の事なので土曜日投稿で。 mitiru.hatenadiary.jp 土曜の夕方から半夜(夕方~10時まで)でイカ釣りに出撃。 イカは道具が少なくて良いです。 友人らと合流して3人で福井県に。 漁港まで来ました。 今日お世話になる舟です。 去年もお世話になってますが・・・結論はココはアカン。。。 釣らせる気が無い。 去年もなんとなくそんな気がしてたけど、今年は確信に。 僕は釣りにロマンや行く事に意義がある人ではなく、イートフィッシングなので釣果重視です。 今回は船尾が僕の主戦場。 向かいま~す。 半夜はこういう景色は綺麗なんですけどね。 でも日が明るい内はイカが散って…
【3月9日の話】J38R局 なんとかしたいですが土・日は天気が悪い予想だったので固定から狙おうと思っていました。 天気予報見ていたら、移動できない事も無いかな~。 30Fで結構サービスしている感じなのでチャンスがありそうと思い移動に。 15時前に家を出発し、現地着。この天気ですので他の車はいません。みぞれと強風なので車内の準備から。 強風でVDAは無…
J38R https://rockall.be/ GrenadaはATNOなのだ。 なんとかQSOしたいが、来週の週末は予定がありQRVができない。 本日は計画休暇。出来る気はしませんが移動運用に。 狙いは12m、17mあたりで、あまり出番の無いHB18-24。 このアンテナは重いので、昨晩にブームとマストクランプは軽いものに交換しておきました。 5時に起床、簡単な食事をして出発。
【2月16日】 CMで上手くいかないことがあるが、金曜日なので17時前にフレックス退社。 CB0zの40mが自宅では全くデコードできないので、帰宅し夕食を頂いて、一番近い移動場所へ しかし40mは見つけれず、80m、160mもいるらしいが見えず。 ここはノイズも多めだし、明朝はARRLコンテスト参加で移動運用なので、早々に諦め20時50分にQRT。 夜だったので写真は無…
昨日はJリーグチケットにて湘南ベルマーレ戦のチケット発売日。PC前で準備して『いざ!』12:00ジャスト!混んでいて繫がらない。スマホに切り替えて、やっと繋が…
【1月26日晩】 TX5S 160m~40m、15m、12mのQSOが出来ていません。 DXCCチャレンジ2000到達と6mのDXCCができてから、燃え尽き症候群なのか、かなりモチベーションダウンしておりますが160mのZONE7は未交信、できればQSOして160mのWAZ(30のZONEからアワード発行)に近づけけたいところ。 プレッシャーのかかっている仕事が一つあるのですが、来週なんとかできるかと思い定時退…
皆さん、インフルエンザが流行っています、気を付けましょう。 密かにコロナもね。 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_
昨夜は仕事から帰って、飲んでいたら、早い時間に気を失ってしまい、気がついたら朝4時だった。(^◇^;) オットが夜中に帰って来たのも分からず。昨日は残り物...
PR0T局狙い QRVするのは短い期間だ。https://www.pr0t.com.br/home/ QSOできる気はしないが、昨日QSOを成功させた局長さんも結構いるのでとりあえずトライ。 昨日は悪天候だったので移動はできず、今朝は12m・17m狙いで出動。 アンテナはガレージで休んでいたHB9CV HB18-24 5時過ぎに起き食事を軽くとって出発 残念ながら雨模様。小降りになるの…
2023年 10月 28日(土)今朝のベランダから多肉の受け皿ではなく、受け鉢に!巨大きのこ出現!今日は土曜日。ピクミンブルームでも巨大きのこ出現の日!朝から…
【10月7日の話】 今晩も昨日に続き6Fでカリブ海方面が開けました。 昨日 https://jh9drl.seesaa.net/article/501021318.html 当局に見えたのは、FG8OJ局、WP4G局のみ。実は居眠りしていたので発見が遅れました。 FG8OJ局は+入感で、とても強かったですがいくら呼んでもリターン無し、 ローカルのDXerさんも、QSOできたのは一部だったような。 6…
【10月6日の晩】 昨晩、なんとLPでカリブ海方面が開けました。 当局に見えたのは、YV1DIG局、PJ4GR局、PJ4MMK局 PJ4MM局は、FT4でピークは+10以上と激強でしたがパイルが凄く撃沈でした。 私の6mのDX歴は短いので、カリブ方面の信号を確認したのは初めてでした。 その内、チャンスがありますかね~? 記念にDXクラスターのコピーを。ちなみに私…
40FのZD9W局狙い 移動日和の天気だしQRVがあれば出来るかなと思い移動運用に。 14時30分 準備完了。場所は少しでも見通しの良いところと思いいつもの駐車場近くの砂場の上に。空気が乾燥していてノイズは多め。
9月29日(金) 少し早く帰りたかったが会議が長くなり20分遅れで18時30分帰宅。 風呂、夕食を済まし出発。 20時15分 QRV開始。風がないので160m用センターローディングのバーチカルアンテナに。 なかなか160mに出てきません。今日はQRVがないのかと諦めた頃、2159JSTにW局がクラスターにスポット。 すぐにウオッチしますが見えません。 …
共通テスト トレーニングとか言うよくわからないテストが朝からありました。 駅まで迎えに行った、娘のプリンちゃんが一言。 撃沈! 現役生が参加していないため、全…
【4/28】 本日は連休前ですが、午前がテレワークで午後休暇です。 先日、10FT4で3C3CA局からリターンがあったもののQSO不成立 10mはDXCC200を目指しているので、一つでもほしいのだ。 4エレ持っていくのも面倒だしと、省スペースで上げれるアンテナとして急遽VDAを作成 16時30分頃からQRV
少し気温が低いが天気が良いので5時前に出動。 ホタルイカシーズンの為、いつもの場所は車が止めれないことを想定し家から近い方の場所に。 こちらも県外ナンバーを中心に車が多いが空きスペースはあり。
【4/1】夕方から風が止むという予報なので30mでのV26EI局とのQSO狙いで出動。http://v26ei.eidxg.com/ 現地に着くが北風が強い。アンテナも相当風の影響を受けSWRも高め。 ビームの方向も定まらないくらい風が強い。それでも16時前には、30Fで-12dB前後で入感。 ただ、JAが呼んでいるものの主にEUとQSOをしている。周波数は10.136の標準周波数。 アンテナのク…
昨日の移動です。 V2 ANTIGUA & BARBUDAは、未だATNO。 V26EIのDXペディションは3/24~4/2、無人島ではないので、いつかは出来るのだろうと思いイマイチ燃えないもののできればQSOしたいもの。http://v26ei.eidxg.com/ 人間ドックで休暇を頂いていたので、帰宅後シャワーに入り移動運用に。 16時頃からQRV
TL8ZZ局とのQSOは80m~15mまでQSOできたが、TL8AA局 CWのQSOが出来ていない。 http://www.i2ysb.com/idt/index.php?option=com_content&view=featured&Itemid=101 CWのモードニュー狙いで移動運用へ 4時前に起床、5時前にQRV準備完了です。9時くらいから雨が降る予報なので8時までの予定。 30CのQRVがあれば信号が強いのだが、今朝は20C、40Cの信号しか確認で…
年金受給繰り下げのメリットはどうでしょうか1か月繰り下げるごとに0.7%増えるようですが支給額が増えても国民健康保険、介護保険、所得税、住民税,医療費の1割から2割、3割とか 収入に対する支払額が境界線あたりにあると支給額が少し増えても支払額がそれ以上に増えて
1年半ですがお世話になりました楽天simの1Gまで0円が終わりました あと2か月ポイントは頂けるようですが楽天ポイントはいらないですね 決算発表で三木谷さんが血を入れ替えられたと喜んでいました 私のような腐った血があと2か月で完全になくなりますね メインはドコ
国保で一時の安さに惹かれて撃沈退職後収入が全くなかった時期に国保の計算をしたら1か月5000円以下になりそうでしたので健保組合の特例退職被保険者利用から強制脱退しました(保険料未納)今は脱退するかそのままか個人で決められるようですね その時は強制脱退しかなくも
家を売って6年になります 6年で後悔したこと 老後家賃の心配が出来た持ち家がないというだけで自分のやる気が無くなった 気兼ねなく生活できなくなった社会的な安定と責任感が無くなったアンケートのようですが大体これくらいでしょう家を捨てる時は後悔しないよう気を付
エルドーアン大統領のギリシャに対する脅迫発言に対する野党党首の批判、ペケル犯罪組織首領(暗殺)に賞金がかけられたとする噂、新社会住宅計画への申込件数は初日で78.5万件
今日(14日)は、“政府宣伝記事”を中心に、いくつか面白い?記事が出ていましたので、今日はこれらを紹介します。 今日の映像メディアからの情報、つまり、「AAでは記事にならない情報」で大きく取り扱われている問
エルドーアン大統領のギリシャに対する脅迫発言に対する野党党首の批判、ペケル犯罪組織首領(暗殺)に賞金がかけられたとする噂、新社会住宅計画への申込件数は初日で78.5万件
今日(14日)は、“政府宣伝記事”を中心に、いくつか面白い?記事が出ていましたので、今日はこれらを紹介します。 今日の映像メディアからの情報、つまり、「AAでは記事にならない情報」で大きく取り扱われている問題としては、あるいはそれほど大きくはないかもしれませ
今日(4月17日)は大潮なので、花見ガレイを咲かそうと東二見へ出撃しました。朝日が昇り始めた6時過ぎからスタートです。今日は大潮で二見港の干潮15:27 満潮8:47でしたが、針に掛かって来たのは下の画像のみで、撃沈でした。下げ潮が強くなってからは、仕掛
4月2日、またまた花見ガレイ狙いで東二見へ出撃しました。ここの所花冷えで寒い日が続いているので、厳しい釣りになることを覚悟しての釣行です。6時30分頃から釣り開始です。この日は大潮で二見港の満潮9:42干潮15:50ですが、風が冷たくて滅茶苦茶寒くて、お
3月20日に東二見へ花見ガレイ狙いで出撃しました。6時半から釣り開始です。天気は良いですが、2日前からの冷たい雨で水温が下がった可能性があるので、厳しい条件下での釣りです。この日は中潮で、二見港の干潮4:29満潮10:21です。釣り始めは上げ潮でしたが、