メインカテゴリーを選択しなおす
3月末から、諸手続き、健康診断、プレオリ、オリ合宿と毎日のように駒場に行くことになります。 ○諸手続きの前日と教科書 「明日の持ち物は大丈夫なのか~」と妻が騒いでいます。 「自分で確認しろ~」とかいってますが、 「そういうふうに育ててませんからねぇ」と答えておきました。 教科書はあわてて
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記...
卒業旅行的なものや、卒業食事会的なものに本人は行ってきたみたいです。 詳しくは教えてもらえませんが、声がかかるのは良いことです。 新入生へのお知らせページを眺めていたら、授業料の口座振替の手続きが必要だと気づきました。 ネットで完結。 信託銀行が対象外など、手続き可能な銀行が少なめな感じ
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割
学食や本が1割引きなので99%加入します。 ポイントは、共済・保険に入らないことです! 多要素認証(携帯電話SMS認証など)の登録が求められるので、携帯電話の機種変更などは早めに済ませておかないと、後でまた面倒な多要素認証登録手続きをやる羽目になります。 いつの間にか、健康診断受診日がお知
「教室ガチャ」といわれる東大リスニング 雑音等により聞きにくい会場 があり、15点ぐらい下がるとの噂もある 雑音入り模試なども実施している予備校もある。 某予備校のサイトなどを基にすると、聞き取りにくい会場は、 古い建物の大教室 であるようだ。 そこで、教室の別の合格率を計算し、
学校や鉄の教材を捨ててこなかったので、たっぷりゴミが蓄積されています。 捨てる決断の助けの為に、ブックオフを利用しています。 ブックオフに13冊売却で800円。後日にも、20冊売却で2400円 メルカリとかやると、いつまでも片付かないので、基本ドンドン捨てます。 本番の試験問題と東
先に最低点を確認する人もいるみたいですね。 多くの人は、受験番号一覧から先に確認するでしょう。 科類をクリックしました。 誰でも見れるHPに、「本表に受験番号がない場合は不合格です。」という方式で、受験番号がPDFで掲載されているので、受験番号さえ入手すれば、誰でも合否が確認できます。
長女りっちゃん、塾でこの前の学力テストに続き 『塾での学力テスト結果。』長女りっちゃん👧1ヶ月前くらいに塾での学力テストがありました✏️国語、算数の学力テスト…
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記...
昨日、進研模試 大学入学共通テスト模試・2月の結果が出ました。 いつもと変わらず、淡々と結果を見せる花子(長女:高2)。 結果は6-8理系と5-7理系で学年2…
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記...
落ちた時に備えて、予備校チェックです。 無難に駿台ですね。 特に授業料ケチる程でもありませんので。 気力を出して、来てたメールを読んでみます。 要は一番難しいコースが、お茶の水の東大EXで初日から演習で始まるようです。 結局それ以上調べる気力もわかない、合格発表日
後期の第一段階選抜発表は、前期の入試後かつ合格発表前という宙ぶらりん期間になされます。 電車のなかでXツイッター見てたら気付いたので、家に帰ったら確認します。 でも子供にバレないようにコソッと確認しなくてはいけません。 フロに入ってる隙とかに。 でも眠いので、今日は寝ることにします。。。
東大入試日の翌々日 パソコンを開いているようです。 自己採点でもしているのでしょうか? 気になりますよね。 学校の提出物入力という可能性もありますが、可能性は低いでしょう。 後期試験の過去問はやっていないようです。 東大ダメだったら、浪人するつもりでしょうか? そんな気もし
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記...
東大入試2日目 わたしは仕事に行ったので、どうだったのかよくわかりません まだ寝てる子どもを邪魔しないように朝飯を食べて仕事に向かいました。 ちなみに入試の保護者東大入試の翌日です。 後期試験に向けた勉強をやっているようです。 でも、過去問やっているわけではなく、鉄の数学の教材とかやってる模様。
東大入試当日です 受験生本人は就寝12時。親は1時でした。 私は6時前に目が覚めてしまいました。 弁当準備の邪魔をしないように、二度寝に努めます。 朝は、ウ○○したのかなとか若干気になりますが無言で布団から出ないようにします。 1時間目は国語です。多分、古文漢文を捨てて現代文に賭ける作
東大入試2日前 通常モードです。 動画を見て、ゲラゲラ笑っています。 特段根詰める様子もなく、食事の度に各2時間ぐらいはメシ食いながら動画見る感じです。 この時期になると勉強内容もあまり頭に入らないと思いますが、理数の過去問をやっているようではあります。 鉄緑会の講習や授業で取り扱わなかった
会場ゲーといわれる東大英語リスニングで最悪会場を引き当てた...
東大入試は会場・部屋によりリスニングの聞こえ方がかなり違うといわれています。 自分の時代には、そんなことが言われていた記憶があまりないのですが、長年の知見の蓄積や得点開示の進行によるのでしょうか。 で、足切り発表後に会場がわかるのですが、最悪の会場を引き当てたようです。 要は古い建物の大教
いよいよ明後日から国立大学の二次試験(個別試験)ですね。 明日は所用(嫁の実家行き)で更新できそうにないので、今日の内に合格祈願の画像を載せておきます。 …
まさかとは思いますが、気になっちゃいますね。 隙間時間に思わずチェックしてしまいます。 一次通過のようです。 マークミスなどはしていないということが確認できました。 少なくとも足切り点よりは上ということです。 家では全く会話なく、淡々と2次受験票をプリントアウトします。
見知らぬ金髪大学生?からの励ましのコトバに勉強モチベあがるJK
やるなあ、金髪男子の話 g3です。 今日は高2娘の 夏の冷やし中華なみに 始まった 日々の受験勉強生活での 彼女から聞いた出来事。 1. 予備校 こちらのブログの最後にも ちらとかきましたが g3archi.com 12月末に 吹奏楽部アンサンブルコンテストが終わり 夏の冷やし中華なみに 突如受験勉強を始めた 高2次女 最近の彼女 年末に 予備校に面談に行ってくれと 頼まれ 年の瀬の数時間を 予備校で過ごす母 年の瀬入塾です。 ・・・ 部活 遊び やや勉強 そんな生活から一変。 学校以外の七割勉強? そんなイメージです。 ダイスキドラマも 1本/週にしぼりました。 中3本気高校受験では こんな…
2月、突如発熱です。 翌朝病院にて「窓越し診察?」して検査して、コロナ陽性だそうです。 受験生であることを強調したせいかわかりませんが、ゾコーバも処方してもらいました。 自己負担が一万円するらしいですが、東京都が高校生も医療費無償化してるのでタダです。 一晩寝て、熱は下がっている
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記...
高3の学校成績です。 英>国>物理>数>化学>その他 英強に仕上がったのと、2次試験に出ない科目に力を入れないのは徹底されていたことが読み取れます。 受験戦略としてはオーソドックスな作戦です。 全科目総合成績としては、1学期も2学期も結局高3では、学校の成績としては学校の東大
中位層でありながら理系の国公立大を目指す場合の理社の科目選択を考えてみました。我が家の長男のように共通テスト平均点程度で現実的な目標になりそうな人の場合で、大…
来年度の出願に備えてデータネットの集計結果を眺めていたのですが、疑問が出てきました。今年から河合、駿台ベネッセ共同となって受験生にはありがたいですね。バンザイ…
東大予想問題を2日間にわたって、解いて、解説授業を行う、季節講習をもって、丸6年にわたる鉄緑会の全ての授業が終了しました。 この2日間は9時5時のサラリーマンぐらいの時間を塾で過ごしてたということになります。 本人からは、なんの感傷的な雰囲気も感じられません。 スマホ動画見ながら平常ペース
東大1,000人も減りましたね。東大を受験するわけではありませんが、 これだけの人数に変化があるとドミノ倒し的に地方国立大に影響が及ぶと思われるので注目してい…
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記...
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 久しぶりの更新になってしまいました。 娘の大学入試本番まであと約1か月!
後期どこにするか聞いたら、興味ないようでしたが、念のため、気が変わって、受験する気になった場合に備えて、受験料も安い国立後期には出願しておくことにしました。 例えば、一橋の経済とデータサイエンスが考えられますが、完全に東大文系の下位互換になるので、例え前期おちたとしても、受験する気にはならない
冬は受験の季節です。大学の入学試験は、まず1月の共通テストから始まります。日本中の受験生が、同じ日に、同じ問題の試験を受けます。国立大学、公立大学へ行きたい人は、共通テストを受けなければいけません。共通テストが1次試験で、その後、行きたい大学の2次試験を受けます。私立大学を受験する人は、2つの方法があります。1つは、共通テストを使う方法です。私立大学は2次試験がないので、共通テストの結果で、合格か不合格...
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記...
2浪国立大学医学部医学科受験生の母として、モノクロの考えた事前準備のお話しです。やれることは全部やってみました(^^)/ 共通テストの後に出願します。受験当日までしたこととして…。宿泊ホテルのコト、面接用服装のコト、会場下見のコト、色々あります。
出願の開始日です。 足切りに引っかかる心配はなく、ギリギリの実力というわけでもないので、倍率を眺める必要はありません。 先頭を切って出願しました。 クレジットカードでの支払いまではWebでします。 調査書と印刷した入力内容確認表にセンターの前期出願用切符を貼って、書留速達
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
【高2・長男】共通テストまであと1年!大切な時期を過ごすために買ったもの!
【注目商品☆PICK UP】↓東大・京大に合格した先輩も使った20年以上愛され続ける共通テスト対策本改訂第2版 大学入学共通テスト 英語[リーディング]の点数…
第一志望校出願は50%程度 倍率が高いとはどんな状況か 気をつけるべきはC判定層 そんなときに利用するのが最低合格ライン 第一志望校出願は50%程度 受験生の皆さんは、共通テスト後の合否判定が手元にあると思いますが、 そこからどうしようかと、多くの受験生が悩み動きます 第一希望校からそんなにぶれるの? と思うかもしれませんが 毎年、50%近くの受験生が月曜日の自己採点時に提出した 第一志望校から出願校が変化しています。 私も校内の分析会に出席しましたが 変更先を検討するときに注目するのか ・判定 ・二次試験の科目 ・共テ:二次の比率 ・倍率 ・度数分布 ・過去の最低合格ライン だとおもいます。…
子供は帰って行きました。 それでもここのところ、なんだかんだで数か月おきに顔を見ている下の子。 このくらいで充分です。以前はもっと会う回数は少なかったです。 大学生の頃は、1年に1回も帰省してこないときがありました。もしかすると、帰省費用がかかるので遠慮していたのかもしれないです。 子供が就職してから飛行機より新幹線の方がよっぽど高い現実を知りました さすがに大学1年目は、寂しくて寂しくてたまりませんでした。 何しろ、1人でよそにお泊りできない子供だったのです。わたしの実家に遊びに行っても、必ず夜は帰ってきました。学校の行事以外で外泊したことのない子供でしたから、心配でした(メンタル方面で)。…
モノクロの息子naka君の2浪時の受験準備のお話しです。山場の共通テストが終わった夜から事態は動きます!1週間後には2次試験の出願が始まるからです。出願するまで何をしたのかのお話しです。慌ただしい期間です。
数学と英語はほぼ満点でした。 文系科目で失点がありましたが、全体では9割越えです。 判定はB判定とC判定もありました。 予備校によって判定ラインが異なるようです。 全体的には平均点は、あまり激変はしてないようです。 足切りにはならないことが確定しました。 後期どこに出
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年1月18日土曜日鶏肉のホワイトソース炒めデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma午後から青空が広がりました。今日は共通テストの日という事でお天気も良くてよかったです。受験生が実力出
今日の北陸金沢はとっても良いお天気になりました昨夜はとても強い雨が降ったから、伏見川の水はかなり濁っていましたけど、増水もなく今日の晴れ模様と同じく穏やかです…
昨日は、個人的な黒いワンピースへの偏愛ご清聴いただきありがとうございました! 黒い人と呼ばれるほどに黒い服ばかりのminiriko99です。トマトソースも、担…
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
【シニアの暮らし】「ヒス構文」はママ(私)のオハコ!?💦。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。今朝は昨日より少し冷たく感じた朝で、リビングは13.8度。2度しか違わないのに昨日より冷たく感じます。 : : :そうそ、共テに出て話題になってた国語のヒ
共通テストリサーチの仕組みやメリットを徹底解説!得点入力から志望校合格判定の流れ、活用のコツまで詳しく解説しています。進路選択に迷う受験生必見の情報です。