メインカテゴリーを選択しなおす
【あるある】我が子の高校受験&大学受験の見守りを終えて一年ほど経った頃の保護者が実感しがちなあるあるかもしれないコト?!とは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分半で読めます > 久しぶりの更新です。 我が一人娘も4月から 大学2年生になりました。 そこで今回は我が家ver. 我が子の高校受験&大学受験の 見守りを終えて一年ほど経った頃の 保護者の実感しがちな あるある?!等です。*我が家の経験からピックアップしたまでです。 在県は田舎地方で中学受験は一般的ではなく、 高校は公立優位かつ大学は国公立推し& マイカー社会の土地柄マインドを ご考慮して下さった上で、 エンタメ的に読んで下さるとウレシイです。 ・我が子が使用した受験に関する物で 処分できない物がある ・↑は高価な物でない場合が多…
チビがめでたく大学生になりました!!!3月下旬からオンラインのガイダンスや新歓祭、学部ガイダンス・・・忙しくしてたので入学式は「やっとか・・・」って感じで迎えました。スーツははるやまちょっとお高めラインのを、クーポン&学割で・・・さらに部活の先輩がお勤めだったので身内割引きでさらにOFF。かなりお得に購入できました。無地黒なので、就活&少しフォーマルなシーンでも大丈夫。ネクタイは、ひとめぼれ。うちの子...
大学に進学した長女氏。1人暮らしを始めると言う噂を聞いたけど。。まだ家に居ます。今朝も家に居ました。。いつから学校か分からないので、、ただただ心配しています。…
県立高校の入試が3月5日。そして、今日3月17日が合格発表。なんでこんなに時間かかるん。。ほんとドキドキが続いてどうにかなりそうでした。笑結果は…合格ヾ(*´∀`*)ノ特色化選抜や一般推薦、スポ推等で周りのほとんどが早々に進路が決まり。学校でも3月5日の入試を受けた
卒業式も知らぬ間に終わり?ポストにあった自動車学校の手紙で、娘が免許を取った?事を知り。。多分何かのタイミングで、、1人暮らしを始める事を知るのだろう。。知る…
少しずつ歩み寄ろうとしていた私。家事したりLINEしたり掃除したり。コツコツ色んな事を試してた訳です。でも、、疲れました。。そもそも、、気付いてくれなければ意…
受験生長女、 第1志望の高校に無事合格することができました。 1年間の緊張が・・解かれました! 後半の模試ではA判定が出続けていたけれど、油断することなかれと頑張っていた長女、 しかし 受験
気が付けばもう3月。。娘達は自分の夢に向かって頑張っている様子。その夢を一緒に追いかけサポートする嫁氏と、何もせずただただ働くだけの親父。。ただ働くだけ。毎日…
大変ご無沙汰しており、申し訳ありません。 ここまで長くブログを更新しなかったのははじめて・・。 母が亡くなってからしばらく経ちました。 まだまだ1人になるとふとした瞬間泣いてしまったり、とにかく無
気が付けば2月も終盤。。1人散歩しながらふと思う。。あれ、、卒業式っていつなんだ。。この間嫁氏に聞いたら、、『知らない!』って言われて。。推しの曲に『3月9日…
Fラン教育ママのモノクロです。娘は研修医で、息子は医学部医学科4年生です。大学合格直後に息子と二人旅に出ました!医学部受験多浪生の母でした。モノクロの息子naka君は、2浪して国立大学医学部医学科に合格しました。結局、現役時を合わせて3年間Readmore...
毎朝1番に起きる私。最新の注意を払い廊下を進む。無音のまま次女の部屋を通過し、、呼吸せずに長女の部屋も突破する。。存在を完全に消し、気配すら感じさせない。多分…
たぶん娘の1人暮らしが決まり、その日が刻一刻と近づいてると思われます。遠い昔。私が高校を卒業し1人暮らしを開始した時。家を出てずっと私を見送っていた両親。とて…
昨日は長男くんの国立受験と 長女の習い事のコンサートでした😊 母は裏方仕事もある為、娘と朝から会場へ 息子はパパさんにお願いをして送迎してもらいました🚗 同じ日にイベントが被るのは兄弟あるあるですね
お手頃価格!シンプルデザイン!受験や資格試験におすすめの無印良品の文房具5選
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!寒い日が続きますね・・・。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?元気にされていま…
長女氏。大学から1人暮らしをするとの噂。。家から通える距離ではあるが、、相当負担になるのも事実。。お金は?いくらかかる?払えるの?そんな事を考える余地は無く、…
深夜に嫁氏からLINE。。向こうからLINEなんていつぶりだろう。。恐る恐る携帯を見る。。『足音うるさくて子供が勉強出来ないです』と。。別に飛び跳ねたりスキッ…
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。受験はお子様にとって大きな挑戦ですが、同時に親御さんにとってもサポートが求められる重要な時期です。適切なサポートができれば、お子様のモチベーションを高め、合格への道をスムーズに進めることができます。本記事では、受験生の親ができる具体的なサポート方法を紹介します。受験スケジュールを把握し、計画的にサポートする
2月1日ですね。あれから6年経ちました。それなのに心に刻まれている色褪せない記憶。泣いて泣いて泣いて泣いて、、それでも逃げずに戦う娘の姿にまた泣いて、、最後の…
【高2・長男】共通テストまであと1年!大切な時期を過ごすために買ったもの!
【注目商品☆PICK UP】↓東大・京大に合格した先輩も使った20年以上愛され続ける共通テスト対策本改訂第2版 大学入学共通テスト 英語[リーディング]の点数…
とにかく、最高の余韻に浸らせてください… そしてカルチャーショック!!!
週末、長男の新人戦県大会がありました。バスケ好きな方や経験者はご存知かと思いますが、ここ福岡県はバスケ超激戦区。全国1位レベルが2校があるだけでなく、とにかくどの学校も強豪校ばかりなんです。そんな中、息子の高校が133校中、ベスト8に✨憧れしかない相手と対戦し
思春期?で親父が嫌いな長女。反抗期?で親父が無理な次女。そもそも私の事が嫌いな嫁氏。それでも家族が好きな私。一方的な片思い。気持ちを伝える事も出来ず。。伝える…
大学受験生の皆さん 共テお疲れ様でした。 さて2次選考も突破して 見事合格した暁には、 お金のことは親の出番です。 大学に支払うお金 入学金+授業料は ある程度予測されてるとは 思いますけど
長女氏の共通テストが無事に終わりました。そして久々に嫁氏と話し合いをしました。いつぶりか思い出せず、、ちゃんと顔を見たのも遠い記憶で、、痩せてました。。娘達の…
共通テストが終わり一夜明けてチビは普通に登校です。本日の時間割は1限~3限 共通テスト自己採点会4限~6限 志望校決定面談さて共通テスト2日目の昨日チビは文系6教科8科目、理科が1科目なので開始時間はゆっくり共通テスト応援弁当は、ハンバーグイメージは洋食屋さんのハンバーグ定食↓↓↓↓チビが帰宅したら、玄関に入るか入らないかの時にオットが「出来は??どうやった???」と迫る・・・全教科グーッ!!と、サムズアップ...
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださっ…
いよいよ共通テスト。長女氏は体調も良さそうで?ひとまず良かったです。。最近電車に乗ってると、テスト期間中は痴漢にご注意を、的なアナウンスを流してます。受験生を…
今日からいよいよ2日間の 大学入学共通テストです 最近、SNSでバズってたので再掲 以前もここで紹介しましたが 2016年のカロリーメイトのCMです。 主演は村上虹郎(母親は歌手のUA。似てる)
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
3連休最終日。なぜか早朝に目が覚める。。せっかくなので洗濯をする。ついでなので掃除もする。暇なので食事を作る。着替えをして散歩に出かける。街に出かけブラブラす…
小学校受験は【運】がとても大きく左右します。なぜなら、受験番号が前後のお子様によっても結果は大きく左右されるからです。 お子様は…・隣のお友達に話しかけられて…
昨年度、第一子の中学校受験を体験し、お受験校への進学はスタートラインだったのだと痛感しました。入学してからボーっと過ごしてきた子と努力を惜しまなかった子には歴…
今朝は埼京線が激混みでした。。ふと周りを見渡すと親子が多い。そこで昔の記憶が蘇る。え?中学受験か!?埼玉の受験が始まる頃だったような。普段は満員電車がただのス…
娘達2人。今日は朝から学校のようです。。と言う事は、、また朝の険悪で最悪な身支度合戦が。。会話は無いけど伝わります!穏やかじゃ無い心の声が。。でも頑張ります!…
今日から3学期が始まりました。 中学3年生の息子は、いよいよ受験シーズン到来です。 家族全員の体調管理が一番大切 年末年始にインフルエンザになった私。 「今もし息子に、家族にうつしてしまったら大変な
私立大学の出願が始まりました。チビも昨日出願しました。チイニィの大学受験は8年前取り寄せた願書にボールペンで記入。写真も証明写真を撮ってきて貼り付けていました。今は、ものすごく便利ですね。8年でこんなに変わるのか・・・大学指定の願書出願サイトに登録して住所や名前などの情報は自動的に入力してくれる。学部や受験方法はチェックを入れるだけ。写真はスマホで撮影して、サイト内で加工できる。調査書や共通テストの...
あっという間の冬休み。。暇つぶしに家で資料でも作ろうと、パソコン持ち帰ったのに。。1度も開かず!会社携帯も、、1回も電源入れず!!もう怖くて見れないです。。こ…
本日は12月31日。大晦日。相変わらず我が家は別行動。嫁氏と娘達は嫁の実家に帰省。私はボッチで自分の実家に帰省です。そして、、離れ離れで娘の大学受験結果を知っ…
チビ、受験生です。今の状況は模試の結果はよし。第一希望校の判定はAもしくはB。先日学校で行われた共通テストリハーサルの自己採点では過去最高点(チビ曰く「テストのレベルわからんし・・・」そりゃそうだけどいい点とったら気持ちいいよね)通知表の評定も過去最高気持ちよく冬休みを迎えられた!共通テストまで残すところ1か月・・・という頃、チビと一緒に合格祈願に行ってまいりました。学問の神様といえば、菅原道真公行...
最近、、娘とよく談笑します。すごく楽しく幸せな気持ちになります。やっぱ家族って良いなぁって。そして、、目が覚めます。。。全て夢でした。でも、、幸せでした。。😢
次女氏、、数日家に居ない。。嫁氏、、LINEしてもずっと未読。。長女氏、、多分ずっと部屋。。俺氏、、1人で飲む。。暴飲暴食しっぱなしなのに、、健康診断で10キ…
今になってもつくづくと、勉強ができること、受験ができること。進学先を考えることができることはとても恵まれたことだと思います。私自身、父親の病気や家庭環境で大学進学を諦めました。普通科に通っている中で、周りの友人達は進学する中でのことでした。...
またやって来ましたこの季節。。大事な大事なこの季節。。次女の誕生日。。1年以上会話も無く、、完全に他人の様な親子ですが、、それでも大事な次女の誕生日。。誕プレ…
体の調子も良くなって来たので、、在宅で仕事を開始したんですが、、深夜になっても溜まった仕事が終わらない。。テンションだだ下がってる中、、ふと娘達の部屋から漏れ…
高校受験~大学受験の見守りを終えた断捨離魔でダンシャーリーな母だからこそ今あえて厳選する!我が子らしい我が子グッズとは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます > 久しぶりの投稿です。 この春に我が子は親元を離れて 大学に進学しました。 主がいなくなった部屋を 主人専用部屋にすべく、 娘が置いていった物のうち 今後不要だと思われる物を 鬼断捨離したのはこれまでの 記事の通りです。 主がいなくなった部屋 そこで今回は、 私にとって我が子感が漂う 我が子グッズのマイベストを ご紹介します。 <通塾リュック> 本ブログで何度も取り上げましたが、 娘が背負わなかった日が ほとんどなかったので、 やはり思い入れが強いです。 初代リュック ↑は中3夏休み前に、 2回目の転塾で3度目の入…
不思議なんですよ。。朝から晩まで出かける嫁と娘達。別に良いんですよ。推し活でも旅行でも楽しんでくれれば。あれ?長女氏って受験生だよね??不安と心配と渦巻く親父…
【あるある】地方県の公立トップ高校に進学後、成績不振沼にハマった我が子が大学進学で引越し後からの数日間~空の巣症候群対策で断捨離魔化した受験生の保護者のあるある?!とは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約8分で読めます >< *随時、加筆修正しています > さっそく前回の続きで今回は、 地方県の公立トップ高校に進学後、 成績不振沼にハマった我が子が 大学進学で引越し後の数日間から、 断捨離魔化した受験生の保護者 のあるある?!等です。(*県外のさらにレベルの高い中学や高校へ 進学する子が一定数いる&少子化& 田舎地方県の非中高一貫校のため、 娘の学力は首都圏をはじめとする 同世代の優秀な方の足元にも及びません。 また在県は高校は公立優位で、 大学は国公立推しな土地柄です。 当時の我が家&我が子の進学先に限ります) <引越し後からの数日…
先日、娘の運動会がありました。秋に体調を崩しがちな娘、10月に入ってからずっと咳が続いていて病院で処方してもらった薬を飲んでもなかなか咳が治らず、運動会までには治るといいなと思ってたらようやく咳が治り、元気に参加する事ができまし