メインカテゴリーを選択しなおす
【ハロウィン】男の子は大きくなると仮装するための衣装が激減~小物で乗り切る~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回はこかぶが通っている英語教室のハロウィンについてです。 毎年仮装をして授業を受ける日が1日あります。 こかぶは友達に誘われてBE studioに通ってます。 kabuchan225.com さてハロウィンですが・・・・。 子供は小三ですが、140センチ40キロ超え(;^_^A 洋服は160です。 ハロウィンといえば、かぼちゃとか魔法使いとかでしょうか。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.c…
こんにちは、さくらです我が家のニッセさんヽ(・∀・)ノ ▼幸せを運んできてくれる妖精ニッセがやってきた▼ときどき、居場所を動かして遊んでるんですけど、家族の誰…
小1年次男。新感覚ブロック「ジスター」で創造力を身につける!いつかくる「9歳の壁」乗り越えたい!
※こちらは、2021年9/21に投稿した記事の再投稿です。 嫌でもやってくる9歳の壁。高学年になれば抽象的な問題が増えててくる(算数) そのためには、ブロック…
こんにちは、さくらですどんどん冬インテリアを進出させていますヽ(・∀・)ノ ワッショイ♪昨日はリビングのグリーンを替えました♪白いお花はクレマチスシードホワホ…
【次男・小3】体力測定の結果!毎日の努力が実った今年の結果!!
↓【25%OFF】楽天口コミより「兄弟サイズ違いで購入。 ストレッチが効いており履きやすそうです♪」\25%OFF★/【送料無料】 ストレッチパンツ キッズ…
今日はロードレース大会でした朝は空。降らないかと気になったけど始まる前には開会式から見に行ったけど来てる保護者少ないと寂しく感じました今までロードレース大会の…
こんにちは、ツナ子です。 子供のスニーカーの1つが、 かかとの内側が、履く時に踏み潰したりで擦り切れてきたので、 まだ履けるけど、補正してもボロいので💦 ボロいのは汚れても良い時の靴と
こんにちは、ツナ子です。 図書館で借りた本の貸し出し期限が昨日までだったので 昨日は子供がが学校から帰宅後に急いで図書館に向かい、 図書館に本を返却からの、借りる本を選び・・ 15時半
少し前に小2の息子が、漢検6級に小2の息子が合格しました。今回はギリギリまで1人でスマイルゼミの漢検ドリルまかせで放置していたので、検定前の最後の追い込みは大変でした。息子は音訓の問題をよく間違えるので、間違えた音訓の単語カードを私が作り、直前期に息子にやらせていました。
すっかり忘れていましたが、6月に漢検5級(小6程度)を受けました。無事合格!小1から漢検を受け始め、今回は6度目の漢検。今回は小3の1月頃から勉強を開始、半年弱で合格することができました。200点満点中、170点。得点率がおよそ70%以上で合格だそうなので、85%取れての合格でした。▼これまでの漢検受検記録・【初の試験】小1、漢検10級に挑戦!~受検勉強編(おすすめの教材)~・【団体受検】小1、漢検10級に挑戦!~スケジ...
【発達障害】チャレンジタッチやってみた~漢字の設定変えてみました~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日はこかぶが最近やり始めたチャレンジタッチです。 今まではすららをずっとやっていました。 それはいつ学校に行かなくなってもいいようにです。 すららは発達障害・不登校にすごく理解がある教材です。 kabuchan225.com ただ、一学期の終わりに学校のテストでいい点数がとりたいと言い出しまして。 私としては学校のテストよりも、後からでもきちんと1つずつ理解できればと思ってました。 学校のテストでいい点数を取るとなると、教科書に沿った教材。 となると、「あ、これ進研ゼミでみたやつだ」ってことで進研ゼミにしました。 さらに親が…
こんにちは、さくらです昨日、私がお買い物に行ってる間、お友だちと遊んでいた子どもに、今日、楽しかった?( *・ω・)ノと聞いたらぎおんと返されまして、(*´・…
こんにちは、ツナ子です。 先日の「おやつ持ってきてね問題」の続きです。 おやつ持ってきてね問題。 帰宅した子供に楽しく遊べたか、おやつの事もそれとなく聞いてみました。 特に問題なく4人で
【長男】担任の「学力差別」な独自ルール!教育委員会に訴えなかった理由。
【楽天ブックス中学受験部門1位獲得】中学受験でぐんぐん伸びていく子と伸び悩む子の一番の違いは、幼児期・低学年の過ごし方にありました。中学受験の成功は幼児期…
こんにちは、ツナ子です。 最近、子供が放課後に遊ぶ友達の中で うちの子にお菓子を持ってくるように言う友達がいます。 学校で遊ぶ約束をしているので、どのような経緯でそんな話になってるのか不明
こんにちは、ツナ子です。 今週は毎朝しくしく泣いて学校行くのを嫌がった我が子ですが・・ 今日も帰ってきたらケロッとしてて、 「遊ぶ約束してきた!」と宿題もやらずに飛び出していきました・・
こんにちは、さくらです初めて会ったときにそのかわいらしさに見事ハートを打ち抜かれたノルディカニッセついに、我が家にもやってきました―ヽ(・∀・)ノ ♪*ノルデ…
こんにちは、ツナ子です。 今週は毎朝子供が「学校いやだ」としくしく泣くようになりました・・・ (泣くけれど学校にはちゃんと行っています、今のところ・・・) 何が嫌かと聞くと・・ 授業ばっかり
こんにちは、さくらです玄関に( *・ω・)ノ赤い帽子をかぶったコトリさん人の動きに反応してクリスマスソングをピヨピヨと歌いますかわいいヽ(・∀・)ノ ワッショ…
↓タイムセール★選べる6点セット!楽天口コミより「いつもと変わらない料理でもとても見栄えがいいです 冷めてもご飯がふわふわなのに感動しました」【タイムセール…
【発達障害】スイミングスクールに通って3ヶ月~進級しました~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は6月から始めた習い事です。 その習い事については↓です。 kabuchan225.com 習い事ランキング1位のスイミングです。 実はずっと通いたいと言われてましたが、発達障害ですし発達性協調運動障害も併発していて、厳しいなと思っていたので3年生まで待ってもらってました。 指示がわからなくて怒られる 上手くできなくて怒られる 習い事なので、この辺りを避けて楽しく通って欲しいのです。 まったく泳げないので、水慣れコースからスタートしました。 kabuchan225.com こかぶの通っているスイミングスクールは大人のジムが…
子供のおこづかいの平均額と効果的な与え方について【「子どもにかかるお金の超基本」要約】
子どもにお小遣いをあげることは家庭でできる立派な金融教育の一つです。では、いつ頃からお小遣いをあげればいいのでしょうか。子供のおこづかいの平均額と効果的な与え方について、書籍「子どもにかかるお金の超基本」に書かれていることをもとに解説します。|今日もまっすぐ帰れません
今日は、蕪島へ参拝とパンどろぼう探しへ行ってきましたパンどろぼう探しは先週から話してたけど蕪島参拝は今朝行きたいと思って頼んだ1人で行くの心細いんだもん先ず蕪…
こんにちは、ツナ子です。 連休最終日は車でドライブがてら、少し遠くの公園へ。 日差しも気温も9月中旬に思えない…日向は死にそうなので 私はガッツリ木陰にて見守りました。 でも子供は楽しそ
「東京018」の申請!「対象者区分」を間違えた!!!お問い合わせセンターに聞いてみた。
【楽天おせちランキング13年連続1位】↓楽天口コミより「おせちは毎年違うところで頼んでましたが、今回おせちのリピートは初めてです。それくらい美味しく、満足だっ…
*2023.9 誕生日|ケーキに添えるポケモンチョコを100均のチョコペンで作りました(*´▽`*)*
おはようございます。 よつば🍀です。 // むーくんの誕生日ケーキに、ポケモンのキャラチョコを添えたいと、頑張りました。
お読みいただきありがとうございます楽天グルメが大好きで爆買いしてる調理師もかですアラフォー夫婦小3・年長兄弟の4人家族詳しい自己紹介はこちら こんにちは!今…
こんにちは、さくらです昨日は 、ハロウィン・ナイト 楽しまれましたか?AKB48の曲のタイトル…聞いたことないけど(´∀`)アハハ我が家は子ども同士がハロ…
【水泳】クロールをマスター。短期スクールがコスパ最強かもと思った話(小4)
息子氏、この夏休みの短期講習でクロールをマスターしてきました。季節の短期講習は春休みに続いて今回で3回目ですが、毎週通うスイミングの通常クラスに通ったことはなし。順調すぎる昇級に息子より大人の方が驚いています。去年までカナヅチでしたブログでは何度も書いていますが、いろんな面で成長がゆっくりめな息子は年中さんまで水に全く顔をつけることができませんでした。保育園の6畳くらいの極小プールでもほんのちょっと...
こんにちは、さくらです昨日、背中に湿布を4枚貼ったらすっごい涼しくてー((((;゜Д゜))))しばらくしたら落ち着いたんですけど、はがしてお風呂(湯舟)に入っ…
こんにちは、さくらです昨夜!!ナント!!!私!!!!お風呂でコンタクトを流してしまいましたil li▄█▀█●il liガーン*ハードコンタクトレンズで…
昨日、仕事から帰ると、家で次男(小2)が泣いていました。 「学童で作った風車が雨で濡れて回らなくなっちゃった。」と。 「回らなくても素敵だよ。」と言っても泣き止まず。 そこへ、塾から帰宅した長男(小5)が、ササッと折り紙2枚に切り込みを入れました。 「この2枚を組み合わせて作り直したら?」 さすが空間図形好き男子\(^o^)/ 私は、長男が風車を見て、折り紙にどう切り込みを入れて組み合わせるかを考えられることに驚きました。 実際はちょっと違っていたんだけど… 次男は風車を作り直せて嬉しそうでした♪ 「自分の知識や得意なことが、人を喜ばせることに役立つって良いねー!」と長男に話しました。 そんな…
昨日から4年ぶりの秋祭りが開催となっています小規模多機能型居宅介護に居る身としては、送迎ルートに頭を悩ませるけどだけど、ワクワクしちゃう昨日は前夜祭で、会場へ…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 夫が夏休みに入ってすぐ、急死しました。 夏休みになる前には給食(私の住んでいる地域では、給食着は1人1つ必ず必要で給食を食べるときも着ている)もなくなり、体育もないので、そういった学校セットを持ち帰っており、洗濯していました。 そう、夫は子どもたちの給食着と体操服をいつものようにキレイに畳んで積み上げてくれていたのです。 どこまで亡くなった夫の跡を遺していくのか。 本当に悩むところです。(ゴムが伸びかけたパンツとかは速攻捨てますけど) 夫が子どもたちのために畳んでくれた学校のものたち。体操服はこの春に新調したばかりなので(もったいないでしょ…
【ミニ財布】子供用財布にも最適、無印良品のトラベルウォレット
HSP専業主婦あおこんです。 小学生の息子が修学旅行を控えていて、夏休み中に必要なモノを揃えるというミッションがありました。 その中で迷ったのが「お財布」です。 なるべく荷物はコンパクトに抑えたいし、でも小さすぎると失くしちゃわないかな?と
↓レジャーや運動会に★楽天口コミより「思ったよりご飯もおかずも入り、お腹がいっぱいになるお弁当が作れました」弁当箱 1段 パッキン一体型 容量 560ml …
きっかけ今年の夏は、子どもが料理やお菓子作りに目覚めました(笑)私も得意じゃないけれど、なぜ作りたがったのか・・・。それは、本(映画?)の影響です。「おしりたんてい」を見ている時に、美味しそうなお菓子が出てきたんですね。その正体は、『スイー
ご覧いただきありがとうございます。AKIKOと申します。 愛知県在住インテリアコーディネーター一級建築士夫・息子(小4)とマンションにて3人暮らし お…
*2023.9 おでかけ|極地研☆宇宙を感じた、小学生から大人まで楽しめる無料施設*
おはようございます。 よつば🍀です。 // 先月の事ですが、南極・北極のことを知れる、極地研に行ってみました!
こんにちは、さくらです我が家の小5男子形容するなら、いったい誰の子だろう?ってくらい陽気 で 無邪気ヾ( ゚∀゚)ノ゙私は暗い子どもじゃった。たぶん夫も根暗←…
こんにちは、愛花です♪ 息子が10歳の誕生日を迎えました。 息子が生まれてから10年、母になって10年。 ついに1桁から2桁となり、感慨深い気持ちでいっぱいです。 20歳が成人の時は、10歳は2分の1成人式と言われていましたが、18歳になったのでどうなのかな? 3歳の頃は言葉の遅れに悩み、小学校に入ってからは初めて友達関係のトラブルに悩んだり、登校しぶりも経験。 繊細な傷つきやすかった息子ですが、いろんな経験を経てたくましく成長しています。 昔の写真と見比べると、大きくなったなぁとしみじみ感じますが、まだまだ可愛い我が息子です♪ 誕生日前日は実家家族でお祝いしました 毎年、誕生日当日は私の実家…
先月、次男(小2)と日生劇場ファミリーフェスティヴァル2023舞台版『せかいいちのねこ』に行きました。 原作ヒグチユウコさんの絵本を事前に読んで(^^)b せかいいちのねこ [ ヒグチユウコ ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 人形劇かと思ったら、猫の被り物をした人間が演じるミュージカルのような舞台でした。 上演時間1時間30分(休憩時間含む)たっぷり楽しみました。 次男は、煮干しのことを“にゃぼし”というのが気に入ったようで爆笑していました。 主人公「ニャンコ」のお友達「アノマロ」について、前半と後半の間に「ヘビくん」が解説してくれたのですが、それがとても面白かったです! 次男も私も「ア…
100記事目なのに辛気くさくてごめん…このあとまた2人で話し合って一緒にマイクラしたらすっかり元気になったのでよかった!マイクラは全てを解決する…大人も子供も色々あるよね投票ボタン↓
【発達障害】支援級から普通級へ転籍するため奮闘中~1学期が終わりました~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 こかぶは小三です。 現在支援級2年目になります。 kabuchan225.com そして来年度は普通級に戻るために、現在色んな科目を交流してます。 自治体によりルールが違うと思いますが、こかぶの学校は交流先で授業を受けると交流先の担任の先生が評価をつけてくれます。 通知表がないところもあるかと思います。 流石に覚悟はしてましたが、国語はダメです。 普段他人の感情が読み取れないのに、文章にある感情を読み取れるわけがない。 漢字も書いてはいるけど、発達性協調運動障害の影響で字が汚くて。。。 ただ授業態度は悪くないようです。 算数は…
こんにちは。 美和(はぴ☆みわ)です。 朝晩だいぶ涼しくなってきて、子どもたちがいない午前中はエアコン使わずに過ごせてい
こんにちは、さくらです我が家の小5男子11歳になりましたーヽ(´▽`)/ リクエストは~、ウニ(* ̄∇ ̄)ノちらし寿司にのせたんですが、肝心のちらし寿司の写真…
こんにちは、さくらですちょっこしごぶさたしているのは、今が1年で1番忙しい繁忙期だったからー_:(´ཀ`」 ∠):クウ(頭痛が痛い的言い方)いや、まだ終わって…
くそが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜コメントありがとうね!!!!!!!!!お返事できなくてごめんね!!!!!!!「熱心なファンなんてまだいないし!」と漫画内で言った記事に@熱心なファンって名前のコメント来てて笑ったあまりにも優しい投票ボタン↓