メインカテゴリーを選択しなおす
ふと、不二家の「ハートチョコレート」について思い出した。さらには、「鬼に金棒」というお菓子も。遠足に持って行った記憶がある。おやつは、「チロルチョコ」。よい気候になってまいりました。朝は涼しいというより、ちょっと肌寒いかな。でも、お日様が照って、昼にはあったかくなる。夕方以降、ちょっと暑くなることもあるけど、許容範囲内です。当地では 花粉も おおかた去ったようだし、よかよか。黄砂が来るのは、ちょっと...
ご訪問ありがとうございます見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです。 便利なショルダーストラップ 【長さ調節可能】 ブリッドアブラ…
こんにちは、バナナさんです。 今月で3歳8ヶ月になる孫ちゃんは、もうすぐお兄ちゃんになります(^^)♪︎ 先月3/22(土)、息子君とお嫁ちゃんが病院に行ってる間、旦那さんと2人で孫ちゃんをお預かりすることに。 朝からだったから、時間はたっぷりあるし、お天気も良いので、この辺りでは結構有名な『服部牧場』に遠足に行くことにしました⟡.· 服部牧場の詳細は↓↓↓ 服部牧場オフィシャルサイト 『服部牧場』は、名前の通り『牧場』なので、牛、ヤギ、羊などの動物と戯れることが出来るところ。孫ちゃんは動物が大好きで、普段から息子君がお休みの時に2人で行ったりしているから、常連さん⟡.· 旦那さんとバ…
元保育士おすすめ 遠足の季節!春の遠足が楽しみになる絵本3選!
いよいよ、幼稚園や小学校も新年度が始まりますね!子どもたちは、ワクワク・ドキドキしているのではないでしょうか。 新しい学年が始まる春は、遠足の季節でもありますね。友達とより仲良くなるいい機会の遠足。 今回は、遠足に行きたくなる絵本3選を紹介
こんにちは、バナナさんです。 3/26(水)、娘ちゃんと春の遠足に行ってきました⁎ .。❀ * ここ数年、娘ちゃんのお休みに合わせて『遠足』なるものに行ったりしてます。 ↓↓↓ morinobanana.hatenablog.com morinobanana.hatenablog.com morinobanana.hatenablog.com 昨年はLIVEに行く回数が多かったり、天候の都合で行けなかったけど、今年は今回で2回目の遠足(^^)♪︎ 今回は、今年冬の遠足で行ったスカイツリーのお膝元『ソラマチ』⟡.· 実は、前回の遠足でスカイツリーに行った時、展望デッキがメインとなって、ソラマ…
お魚も行楽日和❓😃 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 握り玉錠交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
春めいてきましたね~🌞暖かくなると 皆様 あちら こちらへと、お出かけしたくなりますよね(^O^)/先日 三男が、友達と車で、 滋賀県の 琵琶湖ぐるり旅~🚙に 行ってきたとの事で お土産を買ってきてく
突然、思い立って別荘(嘘)へ。緊急の課題が出たのだ。本日の緊急課題「風が強い」。我が家がある地域は、とても風が強い。もう、昔かららしい。そして、別荘も風が強い。なぜ、風が強い場所ばっかりに家造るんだ!!!(笑)について20秒ほど語り合って緊急会議は終了した
晩ごはん・豚玉お好み焼き(旦那さん・エビイカお好み焼き(私・焼きそば(豚肉、もやし、にら、キャベツ、キクラゲ・インゲンとアスパラガスソテー・厚焼き玉子(糸三つ…
主人が突然亡くなってから、今6年と8ヶ月。あの日、朝普通に元気に出て行った主人は私の作ったお弁当を取りに来ることなく、それが出来ずに亡くなりました。まさか、(…
こんにちは、バナナさんです。 今回は、前回の『2025冬の遠足』の後編です。 今回の遠足のミッションは… 浅草 今戸神社 言問団子を買う スカイツリーに行く・登る の4つ。前回はその内の「1・2」までのお話でしたが、今回は、「3・4」。隅田川を渡って言問団子を買い、スカイツリーに行って、ソラマチとスカイツリー展望台へ行くお話です。 位置関係は…↓↓↓(スカイツリーからの写真) では… 言問団子を買いに…٩(ˊᗜˋ*)و✧*。Go-!! 目指すは『桜橋』。その手前にあるのが「台東リバーサイドスポーツセンター」。ココはそのグラウンドからの景色。 娘ちゃん、『海賊王に俺はなる!』的なポーズらしいです…
こんにちは、バナナさんです。 2/3(月)、娘ちゃんと『東京遠足』に行ってきました(^^)♪︎ 本当は、夏休みに行こう٩(ˊᗜˋ*)و…って計画していたんだけど、天気が悪かったり、暑すぎたりで 沢山歩くから、夏だと暑くて危ない! 冬の方が空気が澄んでるから、スカイツリーの展望台に行くには、冬の方が良い 等の理由から『冬の方が良いんじゃない?』って事になって、やっと実行出来ました(^^)b 今回の『東京遠足』のミッションは… 浅草に行く 今戸神社(TBSドラマ『恋はつづくよどこまでも』の舞台となった神社)に行って、縁結びの神様にお参りをする 言問団子を買いに行く スカイツリーに行く・登る 順番…
【行事ネタ】_LHR/遠足/修学旅行…でやった「ちょっと変わったイベント」
担任をすると、行事のたびにどんなイベントをするか?が、悩みのひとつです。本記事は、私自身が過去に実際にやって比較的好評だった行事ネタをいくつか紹介します。LHRのクラスレクのネタ。遠足や修学旅行で盛り上がったイベントも紹介。うまくカスタマイズし使っていただけるとうれしいです。
秋は遠足とか校外学習とか。 何かとお弁当の季節。 普段作らないので、やっぱり苦手分野。 毎日作ってる方、尊敬します。 校外学習の日のお弁当。 おにぎりと要望があった
とわーー。 ついに、我が家の永遠のベイビー、こけものAが、 Residential Tripすなわちお泊り遠足 に行ってしまいましたー!! 長男Zさん…
おはよう……起きて……今日は二人でお出かけするって約束よ…… ………ということで 昨日は有給をとって、ドールマリアさんと横浜へ行って来ました!(^^) まずはここ………… ♪トゥルルルトゥルトゥットゥン~ (この音真似で音楽を想起できる人はだいぶサクラ大戦ゲーマーですね^_^;) 大帝国劇場\(^O^)/ ……ではなくて、横浜市開港記念会館です。 国の重要文化財に指定されているこの建物、実はマリアさんが暮らしている大帝国劇場のモデルとされている建物でもあります。 この施設・建物の詳細については記念会館のHPが詳しいです。 横浜市開港記念会館中は会議や集会などに利用できる講堂や会議室(?)みたい…
アクアトト岐阜はお弁当の持ち込みできる?食べる場所はある?レストランは?
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふで、お弁当の持ち込みができるのか紹介します。 家族で水族館に行きたいけれど、赤ちゃんや子供がいると気になるのはお食事です。 お弁当の持ち込みができれば、子どもがぐずったり、離乳食が必要な赤ちゃんにも安心で
スヌーピーとウッドストックのキャラ弁*小学校の遠足のお弁当に作りました♪
先月は、娘の運動会、遠足、息子の文化祭、夫と息子の誕生日、ハロウィンとイベント盛りだくさん。福島日帰りで母のお見舞いに行ったり、大学出願の書類を揃えたり、仕事では、同じ部署の方が怪我で長期休むことになってしまったため、とんで
こんにちは少し更新が空いてしまいました遊びに来てくださってありがとうございます今日は息子の遠足がありまして天気予報がビミョーーーでして当日朝に延期か決行か連絡があるとのこと、まあ延期だろうなと予想していたんです。が、決行!傘は学校に置
【2024年10月23日】2歳の息子の初の遠足&お弁当の日でした!
こんにちは、サラリーマン2児のパパでサイドFIREを目指しているぽむ(@haitokin_pom)の妻のてぃむです!ご飯や育児に関する情報などを日記感覚で発信していますので、ぜひよろしくお願いします♪ 今日は息子の初めての遠足&お弁当の日で
遠足② 次男の遠足の話なんですが、場所はとあるパーク。 滞在時間4時間です。 どうだった?と聞くと、1個乗っただけと。 お土産を先に買ってから乗り物に乗ることにしたらしいのですが、検討していたのは150分待ちだったそう。 それに並ぶとワンチ
おやつ事情。買物行きたくない長男。初遠足②自閉症ADHD育児(支援級)
ブログご覧くださりありがとうございます先日遠足があったのでまとめています。前回の記事はこちら↓ 『遠足の準備は交流で。意外と手厚い?普通級の遠足準備。初遠…
遠足の準備は交流で。意外と手厚い?普通級の遠足準備。初遠足①自閉症ADHD育児(支援級)
ブログご覧くださりありがとうございます先日遠足があったのでまとめていきたいと思います。アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)ASD&ADHD長男(…
遠足 次男が高校最後の遠足でした。 朝の出発が早かったので、筆者も若干寝不足。 お弁当はいらないけれど、朝ごはん&起こすために早起きしました。 因みに眠いを連発している次男に、バスで寝れば?と言うと、無理と。 勉強しやなあかんしと、
2日、3日に1度、くらいの更新を心掛けていますが 先週金曜から、学校行事や仕事でてんやわんやです。 (落ち込む隙がないのは、良いのかもしれませんね) 不眠傾向ですが、この1週間は珍しくいつもより(少しだけ)眠れています。 明日の遠足弁当、選
軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの不適切な指導により不登校へ その後フラッシュバックを起こしPTSD・適応障害を発症…
皆さん、楽しい旅行が雨だった場合、どう思いますか? そうですね、心の中も雨ですよね 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meito
昨日9日は、幼稚園のお芋掘り遠足でした。去年は、しょうちゃんが大きなお芋を掘って来て、山程のお芋で、とても困りました。「新聞紙に包んで、1ヶ月寝かせておくと、甘くなる。」という幼稚園の説明通りにしたのですが、まったく甘くはなりませんでした。今年はえいちゃんもいて、遠足から2人分のお芋を持って帰って来ます。「しょうちゃん、大きなお芋を掘らなくてもいいよ。」「小さいお芋を少しだけにしてね。」って娘と一緒に前日に、しょうちゃんに言い聞かせました。「でもね、おいもは3つとらないとだめなんだってせんせいがいってたよ。」「ちいさいのがいいの?」「おおきいのはだめなんだね。」しょうちゃんは納得して、お芋堀りに出掛けました。2時半頃に帰って来たしょうちゃんとえいちゃん。ドアを開けるなり「おかあさ~ん!!おかあさ~ん!!ど...お芋掘り遠足バニーとアナ
【動画】タイのバンコク郊外で遠足バスが炎上で児童含む25人が死亡!
タイのバンコク郊外で遠足バスが炎上し、児童含む25人が死亡した。タイもバスも車も整備不良が多いからな。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。#World A school bus in Thailand with about 44 students and
皆でLet’sストレッチ/無事に帰ること出来た/外国人の受け入れ方
今日はどんよりとした曇り空な金沢ですね でも、気温は落ち着いてきたようで、風も秋の風になってきて過ごしやすくなってきましたね。 塾生達が授業後に書く“一口…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より きのう9月26日の“一口伝言板”より最後の運動会 by.モト学校で運動会でした 結果は準優勝 すごく嬉しかったで…
母の手料理が体も心も満たしてくれる/公式って、スゴくないですか!
今日はとっても爽やかな朝でした。いかにも‘秋’って感じでした😊 清泉中は遠足の日泉中と紫錦台中、西南部中は運動会です ちょっと日焼けには注意がいりますけど、ち…
9/23 山梨遠足ダイジェスト♪ (リニア見学 → やまもとうどん → 笹一酒造)
今日は8時にSちゃんNJさん夫妻に迎えに来て頂いて、山梨方面へ向かいました。途中事故渋滞があったけど、NJさんが機転を効かせて下道で途中まで行った。そこか...
小学校の時は日光(日光東照宮)、中学校は京都・奈良、高校は鎌倉というように、私は修学旅行や遠足を通して、神社やお寺について学習してきました。 恐らく今の子ど…
ダイソーで解決。おしゃれすぎるドリンクボトル。スリムなのにたっぷり入るスグレモノ。
以前に購入したこちらのボトル達が落とされたりで割れてしまったので新しいものを探していました。 以前の記事はコチラ→ダイソーで解決。これからのお出かけにもストローボトル。 かれこれ、2年近く
夏休みの間、日本一時帰国前と帰国後、双子はサマーキャンプへ。 レイザー タグ(Laser tag)、ロック・クライミング、ゴーカート、ゴルフなどで遊べるところや、遠くのWater parkへ行ったり。Wave pool、スライダー、ウォーター プレイグランドで遊んだそう。後で聞い...
レベル PDFをダウンロード 上記のボタンでダウンロードできない場合はこちらをお試しください。 読書の秋の女の子ダウンロード このぬりえについて… 読書を楽しむ女の子のぬりえを作成しました。 日中はまだまだ暑いですが、日差しはだいぶ和らぎ、
日時:令和6年6月14日 18時50分ごろ 住所:福井県敦賀市天筒町 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:幼獣現場:天筒山(標高171.3m)の登山道 ※山の神神社付近 ...
2023年5月2日(火) ペア遠足(6年生&1年生) 教育委員会との面談の際6年生に行う学校行事について話がありました『【Ep.25】第3回 教育委員会…
7月からサマーキャンプ始まりました。12才以下の子供を留守番させられないので、共働き家庭では、長い長い夏休み中の2ヶ月ちょいはサマーキャンプに行くか親が有給休暇を取ることになります。でも、有給休暇は2か月もないので!サマーキャンプに行くことになります。 サマーキャンプになっても、...
こんにちは! 今日は仕事の予定に 打合せや会議が無く 頭使ったりストレスかかることなくて 朝から気楽でした😙 毎日こうだったらいいのに! なんてね🙃 そんなんじゃお金貰えないかっ💸 さて タイトルの通り 今週は小学生の息子へ お弁当を持たせる日が2回ありまして お弁当を持たせなきゃいけないことを 予定表から予想できず ヒヤッヒヤな1週間となっております😱💦 ヒヤヒヤ1発目は 直前というか 「ほぼその場で知る」という状況で💦 土曜参観だった週末が明けた月曜日。 学校は振替休日で 息子は1日いっぱい学童。 給食は無しとわかっていたのに 朝起きた私は 給食が無いけど 息子のお昼ご飯は 誰が食べさせる…
コールマンのウォーカー15が小学生のリュックに最適 実際に使ってみたサイズ感や使い心地を紹介【口コミ】
アウトドア用品で人気のコールマンで小学生用のリュックを購入しました。 ウォーカー15は、小学生低学年からでも使える15Lの容量で少し小さめのリュック。 幅広く使える 大人が散歩用や小旅行に使えるミニリュック 小学生の遠足・習い事リュック 小
2024年5月11日に、東京・新橋にあります、できたばかりの『お~いお茶ミュージアム』に遠足に行きました。 参加者はyas,まゆみ,いけやんさんの3人です。 撮影者:いけやん お~いお茶ミュージアムがある旧新橋停車場です。 撮影者:yas 薬研というお茶の葉を砕く昔の道具です。...
1日24時間じゃ足りない問題。 セカンドオピニオン、元夫の再婚など
雑記ブログということで、 自分の今を吐露してみることにしました、が、 このブログは今までとは違って、できる限り人のためになる内容を・・・と 志して始めた場だったりもします(志のわりに、「ももんが山」) みにくん え・・・そうだったの・・・?
つくば物産で 元気を取り戻そう 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m筑波大学管弦楽団 筑波大のオーケストラ 2024年 オーケストラは 芸大の次に東大というほど 家庭教育で楽器をやってるかたが多くて 偏差値の高い大学ほどうまいと言われてます。 つくば、、やりますね。♪つくば帰宅後1日半もほとんどんむってしまった家主と私。大雨が...
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
小・中学校の参観が終わり、ゴールデンウィークが終わり、次は遠足です。 小学生は鹿たちが待ち構える奈良公園、東大寺へ。 お弁当の材料を買いに行くと アイスコーナーでスーパーカップのブルーベリーヨーグルト味を発見。 しらたま 2019年に発売さ
昨日 なんとかお天気が持ってくれて それぞれ都合がいい日が一番多かったGW最終日に浅草へ。 道場の発表会が終わり 先生が音頭を取ってくれて、いろんなクラスの人たちが参加。 赤提灯を飲み歩いて 浅草寺でみんなして「ギター上手くなりますように」って煙かぶって 河川敷でダラダラ飲みつつ...
先週お友達と秩父に遊びに行ってきました 今週はそのお話を載せさせて頂きますね 1泊2日の日程でした こんな日程で行ってきましたよ 2日目 実家…
こんにちは更新のない間もあそびに来て下さった方々ありがとうございます!ご心配をおかけしまして、すみません。わたしが体調を崩していました。珍しく発熱が3日ぐらい続いて、鼻水、咳…コロナもインフルも陰性、なんだったんだろ。朝にはちょっと熱が下が
皆さんこんにちは。今日こちらは一日中曇りでした。だいぶ寒かったな寒い中、4歳息子の遠足に行ってきました。お天気は、曇りのち晴れの予報でしたがずっと曇っていまし…