1件〜100件
食パンを買った時に袋についているプラスチックの留め具「バッグクロージャー」 or 「クロージャー」と呼ばれてる。最近この留め具にある変化が今までプラスチック製だったのがエコフレンドリーな紙製にチェンジどちらかというと段ボールに使われる紙質である。カナダでは使い捨てプラスチック製品の廃止がどんどん現実化されている。エコなバッグクロージャーに切り替える事によって少しずつでも地球にやさしい環境になっていくで...
プードル、ルーシーより、オテンバで、アクティブなプードル、シャネル
日本から帰ってくると、プードルのシャネルが一段と大きくなっていました。 もう少し、ゆっくりと成長して欲しいなぁ カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
時間のない朝に、健康的に野菜や果物を豊富に摂り入れたスムージー
日本一時帰国の件もあって、最近は何かとテイクアウトの日々。 2人分の食事をついつい怠ってしまいます。 大好きな カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
【旅行記〜番外編〜】アテシの夫くんはTrouble Magnetです。
こんにちは、トラブル・マグネットと結婚しているけび子です。 アテシは静かにひっそりと生活することを望むのですが、夫くんといると何故かそれが出来ません。 彼の性格もありますが職業柄多くの人と接する夫くん。 小さな町で大きなサロンを経営したいた
こんにちは、二日酔いで廃人状態だったけび子です。 昨日4日目最終日の朝この投稿を書く予定でしたが前日に飲み過ぎて二日酔いでダウン。 1日中廃人状態でした。 飲み過ぎには気を付けましょう。☜ お前が一番気をつけろって さて気を取り直して、3日
パックに入ってる量が微妙な時ってありません?1パック350gの生パスタ(リングイネ)を買った。2人で350gは多いよね🤔?と思いながら、残...
こんにちは、ワーケーション2日目にして仕事を忘れているけび子です。 VIA RAIL列車で到着た初日は、宿泊先の写真を撮ったりWi-Fi、洗濯、買い出して来た食物の整理や持って来た洋服をハンガーにかけたり棚にしまったりなどで終了。 夕食もジ
明日(5月23日)はビクトリアデーで休日だから今週末は3連休である。ちなみに金曜日がProDDay(先生方の勉強日)で休校だったので娘ちゃんは4連休最高気温が21℃のThe晴れデー3人で出掛けた時に見たのがこの光景にびっくり太陽のこんな姿を初めてみたよ旦那さんによると雲と湿度の関係で太陽の周りに円が出来て外側に虹が見えたらしい今日は気温も上がり初夏の様な気候だった。明日の休日も晴れだといいなランキングに参加...
私が大好きな日本の番組の1つが「はじめてのおつかい」最近ではNetflixで「Old Enough!」(もう十分大きいもん)というタイトルで放送されている。北米でも人気の番組ですが幼い子供達が1人でおつかいに出掛けるこのコンセプトに賛否両論。未だにディスカッションのトピックになってるアメリカでは歩道で子供を車道側に歩かせたり、13歳未満の子供を1人にするとネグレクトとして扱われ、州によっては罰則の対象になる事も。カナダ...
[学生生活編16]スカボローにある大きな公園Birkdale Ravine
トロントにも日本の桜であるソメイヨシノを見ることができる場所がいくつかあるのですが、今回はその中の一つであるBirkdale Ravineを紹介しています。トレイルコースとしても最適な場所です。トロントのトレイルコースや花見スポットを探している方の参考になればうれしいです。
[学生生活編15]トロント、TSOMでCo-op体験モジュール5の内容紹介
これからCoopを受けようとしている方、受けようか考えている方はどんなことをCoopで学ぶのか気になっていることと思います。今回は私が通うトロントのTSOMという学校でどんなことを学んだのかを紹介しています。みなさんの留学プランの参考になればうれしいです。
こんにちは、Air B&Bで快適なひと時を過ごしているけび子です☆ 旅行好きなウチらは、チャンスがあれば旅行に旅立っております。 コロナ禍で海外旅行が思うように出来なくて不満たらたらだったウチらですが、国内旅行にはもってこいの良いチ
昨日から我が家の冷蔵庫が故障中(ストライキ中?)ストライキ中な冷蔵庫?きのうは我が家の5月イベントパート3、旦那さんの誕生日でしたなのに朝から冷蔵庫のものすべて出して電源を切り、半日使用せずにデフロストすることに。まぁ、この機会に冷蔵庫の掃除が出来ると思えば良いけど予定していた旦那さんリクエストの夕食メニューが出来ない我が家では誕生日の人のリクエストを夕食に食べる約束外食の時もあれば、材料費がちょ...
雨が続という予報が最近はハズレまくり今日はThe晴れデー旦那さんの誕生日なのでケーキや夕食の準備など計画通りに行けばスムーズに出来ると書きたいところだが、1つ問題が発生我が家の冷蔵庫が故障まだ完全に壊れたわけではないのでストライキ中という感じかな(笑)カナダでアパートを借りると部屋に冷蔵庫や食洗器が付いてくる。洗濯機&乾燥機付きの部屋もあるんです。故障の場合は大家さんに連絡して交換してもらう。以前も...
【旅行記】VIA RAIL列車でケベックシティーへ行きます❤️
こんにちは、揺れの酷い列車でブログを書いて乗り物酔いしているけび子です。 お友だちカップルの片割れジョニーは総合病院で栄養士として勤務しております。 その彼がケベックシティーで講習があるとかで出張に出掛けることに。 独りで行っても面白く無い
こんにちは、凍え死にそうなけび子です。 ちょっとね。 この気温差どうにかしてください。 先週は本当に暑くて死にそうだったのに今週は寒くて死にそうです💢 今日の気温はマジで春先の気温です。 見てくださいよ、この気温‼️ 夜の7時前で14℃。
ついにガソリン価格が! 1リットル、2ドル8セント! カナダに来た当初より、2倍以上です!車が必要なカナダ社会なのに! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
少しずつコロナ前にしていた学校行事やイベント、遠足が戻りつつあり生徒達は嬉しそうでも未だにOKが出ないのが各自料理やスイーツを持ち寄るポットラックパーティー系。先日娘ちゃんのお友達EちゃんがGrade 5の時にカルチャーポットラックパーティーに私が持たせたミニカップケーキの話をしてたらしい。「あのカップケーキをスナックに持ってくる予定ないの」いろんな国の食べ物を持ち寄るパーティー、抹茶ラズベリーカップケーキ...
こんにちは、大きな買い物をしてしまったけび子です☆ 今週末またちょっと小旅行に旅立つウチら。 アテシはワーケーションで旅中もお仕事をすることになります。 それでも1日中って訳じゃないので楽ですよね。 ただ、前回ノーバスコシア州に旅行へ行った
こんにちは、ウチの財布情勢がとても心配なけび子です。 あちこちでインフレの声が聞こえていますが、アテシの住んでいるケベック州でもとんでもないくらい物価が上がっております。 もうね、ガソリン代なんて『2.15/リッター (約215円/リッター
バンクーバーは安全な街は嘘?!初心者が特に気をつけないといけないポイント。実際に経験した事件とあわせて紹介
カナダのバンクーバーは安全だから留学先に選んだという方は少なくないのでは?油断するとせっかくの留学生活が台無しになってしまうかもしれません。現地で見てきたトラブルをまとめました。対策もあわせて紹介しています。
ガソリン料金がどんどん上がってこの勢いはいつ止まるのだろうか前回は$2.14~2.17/L まで上がり皆がざわついているという話をしましたどんどん上がるガソリン???今日ガソリンスタンドの前を通る時に見たサインがこちらママ友LINEでもガソリン代について情報交換してるAさんによると昨日は$2.33/L だったらしいBさんによると先週はあるエリアで $2.35/Lの日があったらしいニュースによると今週末のビクトリアデー連休中はもっ...
こんにちは、暑くて気が狂いそうなけび子です。 長い冬の後、こんなに急に暑くなってしまって体が付いてこない😭 こんな時、裏庭にプールでもあれば・・・ そんな事思っていたら、お金持ちのおじさんおばさんグループの1組、デビー&パトリックご夫妻から
こんにちは、暑くて溶けそうなけび子です☆ 異常気象ですよ。 30℃まで日中気温が上がって、夜も20°Cまでしか下がらない気温。 朝の3時過ぎに16℃って予報。 暑くて溶けそうです。 最低気温が例年の最高気温だからビックリです。 しかも… ウ
こんにちは、書くことが無くて困っているけび子です☆ 仕事に追われてブログ書いている時間も無いのでインスタで見つけ英語のジョークでも。 転んだ時はいつでも捕まえてあげるよ。床より 床はいつでも底に在りますもんね。 🤣🤣🤣 ちゃんちゃん 『Si
私はバナナが苦手である旦那さんと娘ちゃんは好きである熟して黒い部分も目立ってきたらマフィンにするのが我が家のお決まり<バナナマフィン>バナナ 2本★小麦粉 120g★ベーキングパウダー 小さじ1バター 70グラム砂糖 60~50グラム卵 1個1)オーブンを170度(340F)に予熱開始。2)バターはレンジで20秒程温め柔らかくする。3)2のバターを泡立て器でクリーム状に混ぜて砂糖を加えてすり混ぜる4...
4月は旦那さんが元同僚と砂糖やプロセスフードを食べない『Sugar Free Month』をしてました。砂糖が入ってない商品を探したり調味料にも気を使い私も学んだ1ヶ月1か月間頑張ったらご褒美にアイスを食べると言う約束、一番楽しみにしていたのは娘ちゃんであったMARBLE SLAM CREAMERY冷たい大理石板の上でアイスとトッピングを混ぜ合わせるパフォーマンスも込みで人気がある旦那さんのお久しぶりアイスはチョコレートのアーモンド...
トロントにやってきた!ニューヨークで有名なうどん屋Rakuの紹介
ニューヨークに2店舗とトロントに1店舗かまえる本格的なうどんが食べられるお店Raku。今回はそんなRakuトロント店の紹介です。この記事を読めば、Rakuのお店の様子や場所、どんなメニューがあるのかなどがわかります。トロントで日本食店を探している方の参考になればうれしいです。
あっという間に5月に入り、あっという間に過ぎていく感じがするほど最近の時間経過は早い気がする1月はものすごく遅い気がしたんだけどな~3学期もあと半分残っているだけ。テストや宿題、グループプロジェクト等も急激に増えて締め切り日が同日のケースも多い。ミドルスクールを卒業するGrade8の生徒は特に5月と6月はスクールイベントが沢山ありその連絡も続々届いてる。今年度最後のバンドコンサート、遊園地への遠足、ハイ...
Edwards Gardensに行ってきました。まだちょっと早かったです。 桜のようなピンクの花があるんだけど、これもまだ咲き始めでした。 マグノリアも咲き始め。 近所の家のマグノリアは早めに咲いていて、地面になんか落ちてるなぁと思ったら、蕾がパカっと二つに割れて、花が咲...
こんにちは、夫くんとの『健康食品』の定義の違いをヒシヒシと感じているけび子です☆ 少しずつ体調が良くなって来た夫くん。 今日は自分で買い出しに出かけた模様。 そして送って来られた一枚の写真。 こちらがその証拠写真です。 ゴメンなさい。 アテ
最近娘ちゃんにも好評だったMocktail (ノンアルカクテル)をご紹介Cardinal(紅冠鳥)の名前通りのレッドカラードリンク<Cardinal Love>クランベリージュース 1/4 cupオレンジジュース 大さじ2レモンジュース 大さじ1ジンジャーエール 1/4 cupレモンスライス 飾り用オレンジスライス 飾り用1) グラスに氷、クランベリー、オレンジ、レモンジュースを入れる。2) ジンジャーエールを注ぐ。3) レモンとオレンジを飾...
【トロントでお花見!】日本の桜が見られる場所を5か所どどんと紹介
桜のシーズンになればお花見をしたくなるのが日本人の心。日本から遠く離れたここトロントにも日本から寄贈されたソメイヨシノを見ることができます。この記事を読めば、そんな桜の木を鑑賞できる場所がどこにあるのかがわかります。トロントでお花見スポットを探している方の参考になればうれしいです。
こんにちは、クジラがモントリオールでも見れる(⁉️)って聞いて驚いているけび子です。 モントリオールって島だって以前お話したことが思います。 セントローレンス川に囲まれている島なのですが、この川は海に流れています。 過去にも何回か迷ってクジ
こんにちは、最低賃金が上がるのに複雑な気分なけび子です。 州の最低賃金を$15まで上げます❗️CAQ党首 ルゴー氏 前回の州総選挙の時に掲げていた公約の一つ最低賃金の値上げ。 それからジリジリと上げていましたが、今年でとうとう14.25ドル
母の日の娘ちゃんからのギフトは自作のコミックと私のリクエストで夕食担当してくれた簡単な物で良いから娘ちゃんに作って欲しかった。最初は緊張するからいやだと断られたが何でも良いと言ったら少しやる気になった様子忘れがちだが料理は買い出し、下準備、調理、盛り付け、後片付け、皿洗いの全部込みである時々娘ちゃんが自分でランチを作る時もあるのだがやはり何度言ってもやりっぱなしの状態にすることが多い。自動的に後片...
昨日(5月8日)は母の日でしたイベント系の恒例行事(?)になってる旦那さんのユニークなメッセージカードのプレゼント、勿論今回も頂きました(笑)カードも表には『君はローラースケートで滑ってるママクマより最高だよ』と書かれていてそれを開くと - - - 大音量の『What I like about you』の曲が流れてクマの頭とローラースケート履いてる足がブンブン揺れて踊り出す(笑)私も娘ちゃんもいきなり曲が流れだして心臓が止ま...
こんにちは、夫くんダウンでひとりを満喫し過ぎているけび子です。 今週ズッと体調不良の夫くん。 元々、ヒポコンデリーなので彼の体調不良は余りね😂 そんな訳で、食事は適当に作ってひとりで食べております。 質素な食事ばかり😅 ひとりだと簡単な料理
こんにちは、少しずつルーチーンに戻ろうとしているけび子です☆ 4月は誕生日のある月で暴飲暴食することになりがちで。 運動して体動かさないとプクプク太りまくってしまうです。 月曜日 Machine Chest Press : 107.5#,
こんにちは、暑さに弱いけび子です☆ 中々気温が上がってくれなかったケベック州。 あっと言う間に来週から夏日和になるとの天気予報に驚いています。 例年:最高17°C / 最低6°C ちょっと奥さん、見てくださいよ、この気温‼️ 来週末に向かっ
初めまして、Nishiです。 カナダにて、 ロシア人の夫と舅、そして2019年3月に生まれた娘と(あと黒猫1匹も)一緒に、のんびり暮らしてます。 2012年に カナダに 来て、英語を勉強したのちに、カレッジでBakingとCookingを勉強し、カレッジ卒業後はパン屋兼カフェ...
私達が住む地域の5月の恒例イベントは『Queen's Park Garage Sale』Queen's Park近辺のご家庭が同日に決まった時間帯にガレージセールをする。コロナの影響で中止になってやっと3年ぶりに復活子供用の服や冬用ジャケットを格安でゲット出来るので前はママ友と出掛けていた。今回は家族3人でお散歩もかけて掘り出し物がないか行ってみた久しぶりのガレージセール復活に多くの家庭が参加すると思っていたが予定は外れた。天気予...
今朝ガソリンスタンドを通り過ぎる時に見上げたサインの数字に驚愕以前は$1.50台の時があったのに最近はロシアの影響もありこの間は$2/Lになったと大騒ぎしていたそれなのに$2.14/Lになってびっくりしてたらニュースによるとエリアによると$2.17/Lになってるガソリンスタンドもあったらしい。(現時点では)これはバンクーバーの歴史の中でここまで上がったことはないらしい既に電気自動車に切り替えたママ友もいる。週末は...
コーヒーは毎日飲むほどマストな私と旦那さん我が家のコーヒーメーカーはポットとカップの2タイプが飲める。1杯用のコーヒーポッドは色んなブランドから販売されててフレーバーの種類も多い。以前、40種類のフレーバーが入ったミックスBoxを買ったが、アイスクリームやスイーツの様なコーヒーがたくさん入ってた。 その中にこちらのマーク付きコーヒーポッドが入ってた旦那さんと2人でお互いに譲って飲んで貰おうとしてい...
天気がよかった週末、久しぶりに散歩に行きました。 小一時間歩いてから、双子の要望でバスケとテニス。テニスコートはいっぱいだし、双子とはラリーできないので、壁打ちで。ローラーブーレードも持ってきたのに、肝心なヘルメット忘れました! それから、公園でもひと遊び。学校にも学童...
こんにちは、マスクは着用し続けるつもりのけび子です☆ 先日ケベック州当局が5月14日からマスク着用義務を緩和する方針を発表しました。 この日から、次の条件下以外だったらマスクの着用は必要有りません。 継続してマスク着用が必要な条件 公共交通
こんにちは、最近『dライブラリーJapan』に再登録したけび子です☆ 以前に一度アプリをダウンして新らしい番組が全くアップされていなくてキャンセルした過去のあるこのアプリ。 TV Japanと言うケーブルテレビチャンネルを登録して日本の番組
週末にCostcoへ買い出しに行きましたご存じの通り量が多くてビックサイズの商品が多いですが、物価がどんどん上がっているのでまとめて買えて冷凍保存ができるCostcoはとても便利です。カナダの卵は日本より消費期限が長く設定されて卵売り場は常温状態ではなく冷蔵エリアで売られてます。18個入りの卵が2パックセットがCostcoスタイル。がっちりパッキングされてるし、パッケージが透明でないから購入前に中を見る事も出来ない...
【超オススメ❤️】HEARTSTOPPER が最高に良かった💕
こんにちは、初々しいティーンラブに洗礼されたばかりのけび子です☆ 今巷で大評判の新しいLGBTQ+関連ドラマ。 HEARTSTOPPER つい最近夫くんと観ました。 もうね💕ですよ。 可愛いってよりも初々しい❣️ ハートだらけ🤣 ちょっとア
イベントが多い我が家の5月ですが昨日(5月2日)はパート1:私の誕生日でした私のリクエストでケーキは買わずバースデー ティラミスでお祝いしましたこちらのケーキは大きくて甘すぎて食べきれないので初挑戦のコストコのティラミスカップ、正解でしたバースデーディナーは私が食べたい物を選ぶ事にしたのでいつもより量も値段もアップなマグロの刺身で手巻き寿司ナイトまぁ、マグロ以外は家にあるもので賄ったけど久しぶりの...
語学留学&ワーホリで英語力は上がるの?TOEIC受けた結果と考察
留学&ワーホリって語学力向上に本当に効果はあるのか?気になる人も多いかと思います。 疑問を検証するべく、帰国直後にTOEICを受けてきました!その結果と考察をしたいと思います。
こんにちは、尻から血出しているけび子です☆ 先週の食中毒で下痢を続けていたおかげでお尻がただれた(?)切れた(?)せいかで血が出て痛いんですよ・・・。 それでも今日は年末調整、納税申告書提出の最終日だったのでアテシゆっくり寝てもいれません。
こんにちは、けび子です☆ 先週の木曜日の昼食から今日日曜日の昼まで一食も食べられないほどの食中毒にかかりダウンしていました。 あの木曜日。 ブラック・サーズデーですね。 みんなで頼んだんですよ。 メキシカンレストランからのテイクアウトを。
こんにちは、痛めた膝が治らないで困っているけび子です☆ 怪我をしていたり体の調子が良くないと精神的にもダウンになってしまいます。 今年は出だしからあまり良くないけび子の筋トレ状況です😮💨 木曜日 Incline Dumbbell Pres
こんにちは、けび子です☆ 今日もローカルのニュースからです。 もうね、『このタイミングですること⁇』って思ったニュース記事です。 政府って、国であれ、自治体であれ色々と投資をして市民の生活を良くするのも使命なのは重々理解しております。 この
あっという間に5月に突入日本はGWですね、お天気はどうなのかな5月は我が家的に色々イベントが多い月である。娘ちゃん的にはあと2ヶ月で3学期が終了するので学校行事も宿題もテストも増えてくる時期こちらのハイスクールはグレード9からなので娘ちゃん達もクラスの選択など色々準備が必要。日本との学校システムが違うので私も一緒に学びながら(アタフタしながら?)準備して行こうと思ってます。ランキングに参加しています...
イースター連休中に娘ちゃんお待ちかねのVancouver Aquariumへ行ってきた今はどこも事前予約がマスト春休み中に来る予定でしたが旦那さんがコロナ陽性で数週間後に変更。楽しみにしていたので娘ちゃんのテンションはMAXイースターイベント中で巨大タンクでウサギの格好をしたダイバー方が餌やりしていた娘ちゃんのお気に入りの1つはラッコ エリア毎回この水族館に来ると個性的なラッコ達の行動に驚かされる。1)カップルのラッ...
最近近くの公園である動物の餌付けをする人達が増えて問題になっているハトやアヒルに餌をあげる人は良く見るけど今回のケースはこちらの動物自分で木の実を探して公園内の木の横などに埋めているリスの姿をよく見る。同時に決まった場所に餌を置いていく人達がいるのも分かっている様子。リスは一応野生動物だから人間の食べ物に慣れてはいけない。自分で餌を取ろうとしなくなると色々な影響が出てくる。リス自身で生き延びる力が...
双子は4連休、親の私たちは3連休のEaster weekendでした。学校が休みなら、会社も休みの祝日にしてほしいです。それでなくても、カナダの祝日は少ないし、学童も休みなので、デイキャンプもないのです。 久しぶりに朝に出かけなくてもよい週末、ゆっくりできました。最近は、平日...
ケベック州にはアパートの賃貸料をコントロールする法がある⁉️
こんにちは、けび子です☆ ケベック州第1の大都市になるモントリオール。 多くのアパートがあります。 もちろん日本と同じように、地域、面積に部屋の数などで、賃貸料は色々です。 アパートの入居条件も様々です。 但し、一旦入居すると賃貸料は毎年政
83歳の女性 入院中に着けていたダイアの指輪からダイアを盗まれる。
こんにちは、けび子です☆ すごくディスタービングなニュースを読んでしまいました。 今すごく憤慨して感情的になっております。 ディスタービング: Disturbing (形容詞) 不安な、不穏な、心を乱すような、不安にさせる モントリオール地
旦那さんが元同僚さんとSugar Free Monthに挑戦中Sugar Free MonthプロセスフードもNGなので食材や調味料、レシピも工夫しながら料理してます。4月も約1週間で終了。今回はSugar Freeのチャレンジが4月で良かった前回は5月に挑戦して大変だったんです我が家にとって5月は誕生日(私&旦那)、母の日や結婚記念日などイベント多い月なのだ。Sugar Free Monthその時は「ケーキやスイーツを一緒に食べれない」と娘ちゃんからブー...
先生の休みが多いため、22日は学校が休みになりました!学童も閉まり、学童でのデイキャンプもなし!イースターで、月曜休みだったばかりなのに。 コロナ関係で休みになるのではなく、 詳しい説明はないけど 、祝日だと思われます。私の地域はユダヤ人が多いので、たぶんそのせいだと思います。ユ...
先週久しぶりにMetrotownへするとこんな展示を発見『Washed Ashore Art Exhibit』海岸に流れ着いたごみから作ったアート作品の数々物凄い量のごみを目の前にこれを使えば熱帯魚になるとひらめく力ってすごいなー硬いごみのはずなのにペンギン赤ちゃんの毛を見事に表現しているタコさんが持ってる「建設省」と書かれたポールは日本から流れてきたのかな一番多く使われていたごみは靴の底やビーチサンダル。ごみの再利用としてアート...
家のリノベーション、今回はベースメント(地下)【DIY】(No.1)
日本人の人にとって、家のベースメント(地下)と言えば、なんだか暗い感じのイメージが浮かんでくると思います。私も初めは、そんな風なイメージをもっていました。 最近では、ベースメントも住み心地の良いスペースとなっています。
先日の夕食はラムカレーイースターディナーに旦那さんがローストラムを作ってくれたRoast Lamb翌日、残った大きな骨と野菜をたっぷり入れてスロークッカーで10時間コトコト長時間に込んだので濃いスープストックが出来た残りのラム肉も入れたらいつもとは一味違うカレーの出来上がり初めてラムカレー作ったし食べたけど我が家は完全にハマりそうだな~ランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナダランキン...
トロントチャイナタウンの有名なヌードルレストラン、King’s Noodleの紹介
カナダ、トロントの有名な観光地の一つチャイナタウン。そのチャイナタウンの中に有名なヌードルレストランKing's noodleはあります。今回はKings noodleについて紹介しています。チャイナタウンでレストランを探している方の参考になればうれしいです。
以前紹介したSENSODYNEの前に使っていた歯磨き粉も個人的になかなか好きだったので紹介しておきます。医学系素人です。あくまで個人の意見としてご参考になれば幸いです。Crest 3D WHITEの見ためはこんな感じ4個パックをセール買い^
バンクーバー市がプラスチック製レジ袋を禁止、コーヒーや紅茶など飲料用カップ提供を有料化する条例を2022年1月1日に施行しました。その後、エコバックの使用を進める為にレジ袋の有料化するお店が増えました。中には既にレジ袋事態店内に置かないスーパーや有料料金がグーンと上がったお店もありました。今日(4月22日)からWalmartではプラスチックのレジ袋が置かれなくなりました今までは”レジ袋を買う”又は”買わずにエコバ...
日本へ三週間の帰国 。そんな旅行、荷物は出来るだけ軽くして、旅行の前日はあまり無理をせず、ゆっくりと時間を過ごしたいものです。歳を重ねる事に余計そう思うのかもしれません(笑)。
日本のうどんが食べたい!トロントで安くおいしいうどんが食べられるManpukuの紹介
日本から遠く離れた海外の地にいると日本の食事が恋しくなるときがありますよね。今回はそんな方のために、トロントで安くておいしいうどんが食べられるManpukuというお店を紹介しています。トロントでジャパレスを探している方の参考になればうれしいです。
イースターディナーは旦那さん担当のローストラムでしたラム大好きな娘ちゃんは大喜びでパクついてたレモンの風味がクセになるギリシャポテトも作ってくれたので娘ちゃんは大興奮私は副菜の野菜担当3時間半かけてハーブと一緒に焼いたラム肉は柔らかくてジューシーで美味しかった今回は骨付きのラム肉しか手に入らなくて値段もいつもよりは高かったけど色んなアレンジ出来るし何食分にもなるので結果オーライそれに旦那さんはまだ...
プードル、ルーシーの賢さ、ユニークさについては、以前のブログでも紹介しました。 そんなルーシーを何処にでも連れ カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
イースター連休が終了し今日から娘ちゃんの学校も再開5連休だったから朝のローテーションがかなりずれちゃって中々起きれなかった様子ママ友達の家も同じ様な朝だったらしいまぁ、通常運転という感じかな?(笑)子供達が学校に行ってる間にママ友Kさんとアジア食材店やべジマーケットを巡り買い出しに行きました。「ほんとに物価が高くなったよねー」と何度言っただろうか(苦笑)日本&アジア食材はどんどん値上がりしてるけど...
今日はEaster Monday娘ちゃんは今日も休校、5連休最終日旦那さんはいつも通り出社、今回のイースターは3連休でした。昨日のエッグハントで娘ちゃんがゲットした大物(?)がこちら欲しかったNintendo Switchのゲームなのだが小さなゲームチップがウサギ型ケースに入ってた。おまけに他のエッグはリビングに隠されてたのにこれは娘ちゃん部屋のティッシュ箱の中予想外のプレゼントで嬉しい反面、中々見つけられなかった悔しさでプ...
カナダ人に馴染みのある【Jeopardy! ジェパディ!】のクイズ番組
Jeopardyというクイズ番組、ご存知ですか? アメリカ、カナダで放送されているクイズ番組です。 時々、見た カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
うちに電子ピアノしかないので、Acousticピアノを弾きに行ってきました。日本にも6年帰国できていないので、Acousticピアノ全く弾いていませんでした! ありました、実家のピアノの写真。 ちょうど6年前に一時帰国したとき。産休中だったので、いつでも帰れたんですけどねぇ...
今日(4月17日)はイースターイースターバニーがおもちゃやお菓子が入ったバスケットを置いてくれたり、チョコエッグなどを部屋中に隠していくのが定番だからお子さんがいるご家庭のイースターの朝は子供達がはしゃぎながらエッグハントするんです今日は朝から娘ちゃんがお友達と出掛けているのでエッグハントは帰宅後にする予定気が付いたらバスケットを準備していなかったじつは只今、断捨離中でチャリティーに寄付する予定だ...
イースターにピッタリなMocktail (ノンアルカクテル)がこちらBunny Hop キャロットジュース 90ml オレンジジュース 120ml ライム果汁 30ml 炭酸水 60mlオレンジ スライス 飾り用1)シェイカーにキャロットジュース、オレンジジュース、ライム果汁を入れてシェイクする。2)グラスに(1)を入れて、炭酸水を注いでステアする。3)オレンジを飾り完成。*キャロット入りのフルーツ&野菜ジュースでも美味しい。ニン...
今週末はイースター連休明日、4月15日 金曜日はGood Friday4月18日 月曜日はEaster Mondayと言う事はイースター4連休ですが - - - 今日娘ちゃんの学校はPro D Day(先生達の勉強日)でお休み。だから5連休だと大喜び休校だったのは私達のエリアだけだったらしく他の地区のママ友によると今日は登校日でした。ちなみに旦那さんは月曜日は通常通り出社、だから休日ではなく3連休。皆バラバラな連休スケジュールであるイー...
みなさん、やっぱり日本食って恋しくなりますよね。なかなか食べれないかもって思うと、余計に食べたくなりますよね( カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
昨日は4月に雹が降った不思議な1日だった4月の雹な火曜日?娘ちゃんが帰宅後、「今日の雹の原因はJちゃんなの」とか「神様怒らせちゃったから」とマシンガンの様に話してたが内容が全く入ってこない落ち着いて初めから話してもらうと - - - 休み時間にお友達と校庭で遊んでいると週末の雨や晴れ、雪の変な天気について話してた。Jちゃんが「これは全て空のせいだ」と空に向けて中指立てたんだって決してやってはいけないジェス...
オンタリオ州、過去2年のナンバープレートの更新料金を返金【Free licence plate renewal in Ontario】
ナンバープレートの更新料金を返金 以前にナンバープレートの更新料金が無料になるから、過去2年に支払った分は返金 カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
バンクーバーの天候は変わりやすい。でも変更具合にも限度があると思う日曜日に皆でCostcoへ買い出しに行く道中、空はグレーな雨雲エリアと晴天&青空エリアに分かれていた。ヘンな空模様だなーと思いつつ、買い物を終えて車に戻ろうとしたら青空がチラつきながらも雨が降り出したすると急に雪っぽい雨に変わり暴風もプラスされて旦那さんは運転しにくそうだった。帰宅してランチ後に再び出掛けた時には晴天お店を何件か回ってる間...
カナダ国内で春になると桜が咲くのはバンクーバーだけ最初はびっくりしたけど海外でも日本の春を感じられることに嬉しさを感じてた最初は - - - バンクーバーに来てから花粉症になり桜が原因と発覚こちらでは花粉症の原因が桜だと言う人は多いので友人には「どこまでカナダ化したいの」とからかわれたしかしママ友達も桜の花粉症になったという話を聞く。桜と言っても色んな種類が混ざっているから反応も異なる。最近の悩みは花粉...
家のリノベーション、今回は裏庭(backyard) 編【DIY】
以前から、裏庭にデッキを作ろうよって言いながら、時間が経ちました(笑)。デッキがあると、バーベキューコンロも置けて便利だし、お天気の良い日は外でゆっくりと朝食を食べたり、コーヒーなどを飲んで、優雅な時間を過ごせます。#DIY #リノベーション#カナダ
【トロント初心者必見】日本食で使う食材が手に入るトロントでおすすめのスーパー7選
トロントに留学に来たばかりの方の中には、日本の食材がどこで売られているのか気になっている方もいるかと思います。今回は日本の食材が手に入るスーパーの中からおすすめの場所を7つ紹介します。場所やスーパーの雰囲気を紹介しています。日本の食材探しの参考になったらうれしいです。
以前、お酒は大好きだけど健康面も心配という友達にトマトジュースを使ったカクテルがないか聞かれた。トマトジュースのカクテルと言えばウォッカを入れたブラッディやビールと合わせるレッドアイが定番。実はテキーラ×トマトジュースの相性もぴったりStraw Hat(ストローハット)テキーラ 60mlトマトジュース 適量レモン果汁 1tsp レモンスライス 飾り用1)氷を入れたグラスにテキーラを注ぎます。2)レモン果汁とトマト...
スタンダードプードル、ルーシーは、どんな賢さを持った犬かと言うと?
プードルを飼い始めた っていうと、犬の事をよく調べている人達から良く言われるのは、プードルは一番か二番目に賢い犬って言われてるのよって。ふーん、そうなんだぁ。 #スタンダードプードル、#カナダ生活
一緒に住むと家事などは、女性側に家事負担がかかってくる。私の母をみて良く思ったものです。というのも炊事、洗濯、
[学生生活編13]トロント、TSOMでCo-op体験モジュール4の内容紹介
トロントのTSOMでCoopのクラスをとっています。TSOMってどんな学校なの?Coopのホスピタリティコースってどんなことを学ぶのって人のために、授業内容を紹介しています。コース選びや学校選び、留学プランぎめなどの参考になったらうれしいです。
ボードゲームが遊び放題!?トロントのコリアンタウンにあるカフェ、Snakes & Lattesの紹介
トロントにあるボードゲームカフェ。コーヒーを飲みながら、あるいはご飯を食べながら友だちとわいわい楽しめます。今回はコリアンタウンにあるSnake&Lattesというボードゲームカフェの紹介です。友だちと遊ぶ場所を探している方の参考になればうれしいです。
ボンジュール☆ 都市ロックダウンが続いていたモントリオールも先月から行動規制が緩和され様々なイベントが街に戻って来る様です。 その一環としてモントリオール市長が発表したのが『歩行者天国』の拡大。 なんと今年から10の通りで行われるそうです。
パソコンがバグってしまい2日間使えなかった完全フリーズ状態でボー然な私「知らずにコンピューターウィルスに乗っ取られたんだね」と心配してくれた娘ちゃんパソコンを使う仕事をしているので2日間使えなくてビビったその後、娘ちゃんのパソコン(私のお古)もフリーズ旦那さんのコンピューターだけは無事だった。旦那さんが色々調べて直してくれたので無事復活感謝しかない原稿締め切り日までまだ余裕があってホッとしたちなみ...
1件〜100件