メインカテゴリーを選択しなおす
11月最終日あっという間にあと1ヶ月で今年も終了。早いなー娘ちゃんも宿題やテストの準備で忙しそうである。気温も日々低くなってるし、天気予報によると今日から10日間は雨マークでも雪マークはまだ出てないんだよね。今年はホワイトクリスマスになるのかな週末はツリー出してクリスマスデコレーションのッ飾りつけしよう。ドアリースも完成させないとねランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナダラ...
先週日本ではコロナよりも他の伝染病が騒がれていた気がします。 アテシの住んでいるケベック州でも似た感じですが、コロナの予防接種はインフルエンザの予防接種と一緒に無料で提供しています。 だったらとアテシも受けて来ました。 これで5回目になるコ
こんにちは⛄カナダに来てから私の旦那、毎日お義母さんと連絡をとっています😂もともと韓国にいるとき毎日は連絡しては無かったんですよね。むしろお義母さんと旦那はた…
先日ママ友のKさん親子とDisney on Iceを見に行ってきました。ここ数年、みんなでアイスショーを見に行くのが恒例。年に一度の『ディズニー女子会』と呼んでます(笑)今回はFrozenとEncantoの2本立て。オラフが観客に話の内容を説明するナレーションも担当してました。「王子ハンスが実は悪役だったからブーイングしよう」と呼び掛けるとちびっ子達の全力ブーイングがこだました私達の後ろの席に座っていた家族は大盛り上がりで...
こんにちは🙂最近はブラックフライデーで色んな店がセールをしていました🇨🇦来月賃貸の家へ引っ越しをするため、色々買いそろえなければいけないわがやには良いタイミン…
18時55分発、羽田発トロント行きの飛行機で帰国する予定になっていたアテシ。 当時は、羽田空港には13時ごろには到着。 でも、荷物をチェックイン出来るのは14時55分以降だと言われて取り敢えず昼食を食べることに。 今回最後の生ビール! 豚カ
長々と引きづっている日本出張ブログももうすぐ終わりです。 タクシーに乗って無事自宅に到着したアテシ。 今年2月にも訪日していたのですが仕事の都合で帰省出来ず、親と会うのも1年半ぶり。 1年半ですよ。 大して変わらず元気そうな姿で安心しました
10月にAlbion Orchardsへりんご狩りに行ったときのこと。 晴れて暖かくて、なんと半袖! 今回は、小ぶりだけど、たくさんFuji を採って来ました。これから毎日学校のスナックはリンゴ! 20 lbの袋が$45 りんご狩りのあとは、パンプキン畑を見て、プレイグランドでひ...
新たな1週間の始まり我が家全員をダウンさせた風邪はほぼ終わりに近ずいている。まだ咳は少し残ってるけど皆無事に通常生活に戻りつつある。今日は最高気温が7℃、最低気温が-2℃そして朝から町は物凄い霧に囲まれ車が白い靄から急に出てくる感じ。交通事故も多かったらしい。旦那さんが帰る途中で撮影したのがこちらひょっこり顔を出す月がきれいだけどちょっと怖い雰囲気もある。明日は最高気温が5℃らしい。もうすぐ12月だ...
とうとう来てしまいました。 出発から帰国まで全6日間の日本出張。 北米から日本へ出発した日は時差の関係で1日失うんですよね。。。 戻って来る時は出発した日と同じ日に到着。 タイムトラベルした感じになります。 そんなくだらないことはどうでも良
今年もあと6週間を残すのみとなりましたよ‼️ 来週はアメリカのサンクスギビング。 アテシは日本出張なので筋トレはお休み。 ついでに、月曜日に腰を痛めて今週の筋トレは『De-loading』の週となりました。 軽〜く体を動かす程度のトレーニン
ホテルに入るや否や崩れ落ちるように眠りについたアテシ。 でも時差ボケに勝ったわけではありません。 2時間後には起きてしまい、歯を磨いて顔を洗いお仕事を始めました。 出社する前2時間くらいから朝風呂を浴びてゆったりと準備。 ホテルの朝食が6時
日本出張2日目は本番です。 カナダに残して副社長はウェブ上で参加しての大会議。 この会議の為に色々と資料を準備した甲斐があって無事に終了。 予定よりも早く会議も終わり一安心。 その瞬間緊張が解れたのか眠気が・・・。 借りていた会議室のドアを
ウチの会社は紳士的だといつも思います。 会社の会長と同郷だったことや多くの役員の方々も同郷なせいもあり、出張で日本に来ると実家に寄りなさいと休暇を数日くれます。 今回も同じですが、役員の方から父親にと日本酒を頂いたんです。 しかも2本も‼️
家族で風邪を引きました…カナダの市販薬【タイレノール】を購入【解熱薬】
こんにちは 最近のカナダは、最高気温も一桁で基本はマイナスのためとても寒いです そんな我が家ですが、長男以
【カナダ生活・コストコ会員】友人のお勧め・コストコのフルーツ:赤いキュウイと綿菓子味のブドウを購入してみた‼︎
コストコを利用している友人達が多く、よく「コストコのこれがオススメよ。」って、教えてくれます。 だから、私がコストコへ行った時にそのお勧め品が売っていれば、購入します。 今回のお勧め品は、赤いキュウイと綿菓子味のブドウです。 それぞれ違った
お久しぶりの更新です我が家は先週の水曜日から旦那さんが職場で風邪を移されて週末ダウン、週末に私と娘ちゃんに風邪が移りダウン月曜日は高熱の為、娘ちゃんは学校を休み私は予定していた屋外イベントの取材を断念。その日の朝、ベットから立とうと思ったらフラ付いて起き上がれずびっくりした最近の風邪はまずのどの痛みと咳から始まり頭痛と高熱、めまい、それから腹痛又は下痢、最後の方に鼻水鼻ずまりで再び咳に悩まされる。...
こんにちは🥳最近は新しい家を探したり近所を散策したりして過ごしています。新しい家探しは私たち夫婦が望む家…とかではなくて子供やペット中心に考えました。というか…
【2024年】カナダの祝日や季節イベント行事まるわかりカレンダー
この記事ではカナダの祝日と毎月のイベント行事をまとめました。 祝日は、お店やレストランがお休みだったり、早く閉まったりします。また、ホテルの予約が取りにくかったりもしますよね。 カナダの祝日は変則的なので、お出かけや旅行前にはカレンダーをチ
こんにちは🙂こちらは最近は昼間もマイナス気温になり、どんどん寒くなってきました⛄そんな中、わがやでは長男以外の全員が体調を崩しました😂最初外出先から一人で帰っ…
今回博多駅近辺で宿泊したのですがホテルが良かったのでちょっとご紹介したいと思います。 ※ ホテルからお金なんて貰っていませんよ 今回利用したホテルはこちら 駅から本当に近い 清潔感あり 昼食付きの予約はお勧め(美味いのよ) お風呂がステキ❤
フライトがキャンセルになって全部のフライトを変更する事になったアテシ。 無事に成田行きへ乗ったわイイけど問題は残っています。 それは成田ー羽田間の移動。 ご存知の方はご存知ですよね。 これって本当に不便仕方ない。 しかも、成田着が10分近く
先週旦那さんが風邪で高熱&咳でダウン、そして私に風邪の症状が出たので娘ちゃんを出来るだけ私達から隔離しようと努力してみた。しかし結局娘ちゃんにも風邪が移った様子昨日(日曜日)は娘ちゃんが高熱でダウン、私も高熱だがエネルギーはまだある。と言う事でCOSTCOへの買い出しは風邪が治った旦那さんに頼んだ。絶対買ってきて欲しかったのはローストチキン美味しい事は勿論だが私のお目当てはチキンの骨と野菜で煮込むスープ...
アニサキス食中毒の強い味方!! アニサキスライトが凄すぎる話。【⚠️閲覧注意】
刺身。日本人なら、嫌いな人は少ないのではないでしょうか。タイにヒラメ、アジやサバ、それぞれの季節で旬の魚を生で食べるというのは、日本食における醍醐味といっても良いでしょう^^ しかし、正しい知識がないと食中毒にかかってしまうリスクも💦 この記事では、料理人である私にとって、かなりリスクの高いと思える食中毒「アニサキス症」と、なんと、そんなアニサキス寄生虫を丸見えにしちゃう【アニサキスライト】を紹介したいと思います^^ ⚠️本記事では、魚の捌かれた写真や寄生虫アニサキスの写真を掲載しています。 「そういうのは苦手💦」という方は、ご注意くださる様、お願いします🙈 アニサキスって何? アニサキスがよ…
【ブログ開設後】収益化へ向けてやるべき設定。ロードマップ完全版📍
「ブログを始める」と一言にいっても、趣味の日記ブログなのか、副業として成立させたいブログなのかは、人それぞれだと思います。 しかし、せっかくブログを立ち上げたからには、収益化してみたい!!! という人も多いはず^^ この記事では、ブログ収益化に向けて、するべき準備を、順番に紹介していきますので、是非このロードマップを参考に、収益化を始めてみて下さいね^^ こんな人におススメ👍 ブログを立ち上げてみたけど、後は何をするの?という方 ブログの収益化へ向けて、準備したい方 ブログ開設後にするべき事をまとめて知りたい方 はじめに この記事では、私が実際に利用中の「はてなブログPro」での、収益化ロード…
風邪をひいた時や熱がある時には冷たくて甘いアイスクリームは喉越しが良く、熱でほてった体をクールダウンさせてくれるから無性に食べたくなりますよねでも風邪の時アイス買っても結局甘すぎてとか、量が多すぎとかで残るんです。中途半端な量が残ったアイスの入れ物が冷凍庫の幅を取るので困るそこで甘さ控えめで入れ物がかさ張らないアイスをスーパーで探してたら見つけました雪見だいふく日本との違いは容器とアイスのサイズが...
こんにちは💫車も購入して移動しやすくなったので、家族で大きなスーパーに行ってきました☺️品揃えが豊富で見てて楽しかったです。私が行ったのはReal Canad…
寒くて雨の日が続いてると思えば急に晴れて暖かくなったりと相変わらずバンクーバーの天気はあまのじゃくである気温や天候の変化が原因なのか風邪やインフルエンザが流行っている。旦那さんの職場では先日6人も体調不良で急遽休みを取ることになりそのカバーで職場はいつも以上に忙しかったらしい。旦那さんも昨日から咳が酷くなり少し熱っぽい。でも大事なミーティングがあるからと出社したがやはり体調が悪くて少し早めに帰宅。...
楽天カナダ(Rakuten.ca)経由で買い物してキャッシュバックを手に入れる方法
この記事では、キャッシュバックサイト「Rakutenカナダ」の使い方をご紹介します。リンクを踏んで買い物するだけで、キャッシュバックがざくざくたまる超おすすめサイトです。まずは無料登録からはじめましょう!
先日はクレカ詐欺の対応で夜遅くまで事務所に居残りになったアテシ。 元々はレストランで夕食をするはずでしたがキャンセルしてもらって勝手に何か自分で作って先に食べてもらったんです。 もう精神的に疲れ果てて帰宅したら、アテシの分の夕食も作ってくれ
こんばんは🌙最近やっとカナダで車を買いました!カナダでは人気のある日本車を選びました。保険料や税金なども含めるとこちらではけっこう高くなってしまうらく、なるべ…
双子は、友達のバースデーパーティへ呼ばれました。時間が夕方から2時間。これは、ディナーに行けるのでは?! パーティ会場近くのイタリアンレストランに行こうと考えたのですが、考えが甘かった! 土曜の夜、レストランは45分待ち!! 2時間という制限がないなら、待つことに問題はないんだけ...
娘ちゃんは4連休が終わり今日から通常通り学校生活がスタート。でも今週は3日間のみなのですぐ週末がやってくる(笑)昨日、2人でショッピングモールに行った時にサンタさんと写真撮影が出来るクリスマスエリアを発見。もうそんな時期なんだなーと思いながら眺めていたら娘「小さい頃はサンタさん目の前に緊張して頑張って泣かない様にしてたなー」私「えっ泣いたことなかったよね」娘「だって思ってたより大きかったし、はっき...
I’ve got scammed! 詐欺の被害にあってしまいました。
ずっとおかしいって思っていたんです。 直感を信じるべきだった。 後からの後悔です。 電話番号 携帯にクレジットカードのセキュリティー部から電話が入って来たんです。 電話番号はクレジットカードの裏に出ている番号と同じ。 アテシの『カードが悪用
達成しました‼️ 今週も毎日ジムに行きましたよ〜💪 二日酔いで行きたくない日もあったんですがしっかり目標達成✌️ これが体重や体脂肪率に良い影響を与えてくれていたら嬉しいのですが・・・😆 あれだけ飲んで食ってしまったらね〜😂 まぁ、目標を達
この州がどれだけ馬鹿げているかを曝け出すブログになりつつあります。 いや、本当にこの州で学ぶ事も起業する意味も無いと思いますよ。 兎に角、くだらない‼️ 今回は、パブでチェーン店の『Ye Olde Orchard』が名前変更を強いられたって
今日はProDDayで学校は休校。娘ちゃんの4連休、最終日である。私達が住んでるエリアはProDDayだが地域によっては通常通りの登校日。昨日は3連休の最終日でショッピングモールは大混雑だったらしい。今日はそんなに混んでないと思い娘ちゃんとメトロタウンに買い物に出掛けました。予想的中で空いてました今回の目的である娘ちゃん用のスノーブーツを見て回りましたがデザインとサイズが合わず断念小さい頃の様に私が決めたのを履...
やっぱり11月なんですよね、気温も下がり、強風も多く、雨ばかりの日が続いている寒い時やちょっと風邪ぎみかな?という時は何を飲みますかあったかい紅茶やホットはちみつレモンが定番かな私の友人は甘酒が大好きと言ってました。こちらで日本の甘酒を飲むのはちょっと難しいまぁ、アジア食材店で売ってるかもしれない、でも値段はかなり高いだろうなー韓国のお酒マッコリで代用するとGood< ホットハニージンジャーマッコリ ...
今週は特にドタバタな日々を過ごしていたらあっという間に金曜日であるそして気が付いたら私の宿題(原稿書き)の量も増えているまぁ、年末年始用の原稿締め切りはいつもより早いのである。取材の件も入ったりとちょっとバタついてる私を横目にニコニコ顔の娘ちゃん明日(11月11日)はRemembrance Dayで祝日。祝日が土曜日なので11月13日(月曜日)が振替休日。そして11月14日(火曜日)がProDDayで休校なので娘ちゃんは...
昨日から、翌日は3〜5cmの積雪が予報に出ているって大騒ぎ。 6:30ごろに起きてみたらウチの横庭がこんな感じ まぁ〜積もってはいるけどそうでも無いなぁ〜。 実は、これが危ないんです。 予報通りの積雪にならなかった時って大概氷雨になって道路
このSNS世代は本当に警察も大変だと思います。 アルバータ州でどんでもない事件が起きたんです・・・ 誘拐事件でとある家を家宅捜査しようとした警察。蓋を開けて見たら元になった情報は虚実だった。 このニュースの動画がこちら。 警察側も後から虚実
【キングダム/漫画・映画】海外でも人気!ビジネス書と言われる理由とその魅力
画像引用元:週刊ヤングジャンプ公式サイト 2023年11月に発売される70巻をもって、なんと \累計部数 1億部/ を突破する勢いの漫画【キングダム】。漫画だけではなく、アニメや実写映画化など、大人気!! 2023年の7月には、実写版映画の第3弾である「キングダム 運命の炎」が公開されましたね!私の住むここ、カナダでも多くの外国人の方から、ファンだと言われるほどの人気ぶり。 そこで、今回は、超大作の映画や、長編にもかかわらず長く読まれ続ける漫画の魅力を紹介したいと思います^^ ⚠️私は海外在住なので、海外から日本のVOD(動画配信サービス)に繋いで、視聴しています^^でも、よく聞かれるのが「ど…
SQ, The Sûcreté du Québec (ケベック州地方警察)が冬の運転について警告を出しました。 まぁ、毎年出しているんですが大きく分けて次の3ポイントに注意するように促しています。 スピード違反 法律では、指定されたスピード
Intro Monday was Canadian Thanksgiving. We all know what that means. Food and Drinks!! 🤣 And I did indulge meself loads.
Intro It's Autumn here in Quebec now. The morning temperature is around 7℃ but during the day it gets as high as 16℃. Ti
Intro From this week, I decided to walk for half an hour on the days I don't do weight training. Sunday - Stationary Bik
Intro We have been coming to this restaurant almost 4 - 5 years now. Originally we were introduced by a waitress who wor
Intro Last week I was able to hit the gym everyday. Let's see if I can repeat this week as well! Sunday - Stationary Bik
あぁ〜、今日は朝から忙しい。 労働組合がストに入ったせいで、会社に来れないと欠席する社員が多発。 仕事にならぁ〜ん💢 ストは午前中だけだけど結局は午後もしめる保育園ばかりで本当に困ってしまいます。 結局は給料が交渉問題。 組員を貧しく取り残