メインカテゴリーを選択しなおす
今日はこれからWEB SHOPの更新です。今回の更新で、私が気に入っているの物はこちら~♪おもちゃメーカー、Fisher Priceのペン立て。 超かわいい!!おもちゃ屋さんに配られたものなので、非売品なのもGOOD!1877年のファッション本。カラーページもたくさんあります。洋服だけでなく、家具などのファッションもわかる優れものです。十字架がモチーフに使われているエタジェール。マリア様やキリスト様の像を載せていたものです。...
みなさま、こんにちは。本日はいろいろある毎日。目の前の現実に引っ張られそうになってもそれは幻想。取り乱すことなく私という個を輝かせるのに超役に立つ神言葉シリーズそれはどうでもいいそっとつぶやいて。どうでもいい出来事や人が現れたら♡そんなお話...
みなさま、こんにちは。現実創造は毎日いや毎瞬が勝負日だから丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は4回目。在り方=私はどう在りたいのかを意識して過ごす在り方については先日超重要項目としてお話したので未読の方はこち...
明日は当店の更新日です更新日です! & 昨日の蚤の市の様子~♪
明日は当店の更新日~♪今回もいいものたくさんご紹介できる運びとなりました。キュノワールとかも入荷しています。ただ今、サイトの準備をしております。・・・ところで、昨日は蚤の市の帰りに、友人ご夫婦とカフェでお昼を食べました。日本だとカフェって食事もできることがほとんどだと思いますが、昨日行ったカフェはマルシェの前にあるカフェで食事は全くありません。(フランスの田舎のCafeは食事が無いところも多い)じゃあ...
【超重要10】在り方=どう在りたいかを決める/実践アウトプット
みなさま、こんにちは。知識をインプットしたらそれをちゃんと毎日の生活に活かして、具現化のためのアウトプット=行動へ促す【実践アウトプット】のお話です ☟実践アウトプット本日は現実創造で究極の結論。これがカチッと定まりれば全自動に現実を創造で...
フランスのサッカーチームの名前にオリンピックとつくものがありますが、どういう意味合いでつけられていますか?
{"que": "フランスのサッカーチームの名前にオリンピックとつくものがありますが、どういう意味合いでつけられていますか?", "tags": ["Olympique", "オリンピック", "クラブ", "フランス", "精神", "理念", "言葉", "近代オリンピック", "リヨン", "マルセイユ", "意味", "由来", "スポーツ", "陸上", "競技", "現代", "クラブ名", "サッカーチーム", "スポーツ全般", "振興", "原点", "Lyonnais", "Marseille", "フランス語",…
2025年6月22日&29日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
次回の更新分の動画ができました!今回も素敵な商品がたくさん入荷しました♪1877年のMode Illustree。当時のファッションが網羅された、資料本になります。アンティークのToile de Jeuyキュノワールの大深皿キュノワールのピッチャー手のひらサイズのジャーディ二エールその他いろいろ50点!動画はこちらです↓これらの商品は2025年7月15日(火)に更新する予定です。お楽しみに!詳しくは当店サイトページへ↓https://www.pmgb.net/...
メモを取る癖をつけてあなた辞典を作る/丁寧な毎日Tips vol.3
みなさま、こんにちは。素敵な現実創造には毎日いや毎瞬丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は3回目。テーマはメモを取る癖をつけてあなた辞典を作るです。これらをメモろう何かピンとひらめいた時 いいなと思ったフレーズ...
パリのジャパンエキスポに、KIMONO DANCE PROJECT を見に行ってきました!
先週は、パリのジャパン エキスポ に、知り合いのダンスチームを見に行ってきました!そのチーム名は KIMONO DANCE PRJECT この投稿をInstagramで見る Ren Smith @pmgb(@pmgb56)がシェアした投稿 着物を使った衣装を着て、ヒップホップなどのポップなダンスで魅せるグループです。海外での公演もたくさんしていて、パリのジャパンエキスポは今回が2回目。すでにファンがついていて、最前列は彼らが独...
みなさま、こんにちは。美容健康大国の日本にお帰りの際は是非買ってねシリーズ第三弾。本日はスキンケア編でございます。スキンケアグッズは基礎化粧品から揃えて買うとめちゃ膨大。そして何より飛行機の重量制限や荷物のパッキング対策は必須のため、私は基...
ピンチの時の最高の解釈/これは素晴らしい人生の伏線であるみなさま、こんにちは。本日は真剣に本気で生きていればいるほど、そして実は伸び代が大きい人であればあるほどピンチや凹むわ案件が多いので、それはあなたの美しき未来の伏線であり回収することで...
暑すぎる。去年はこんなに暑くなかった気がする。熱中症には本当に気を付けないと。睡眠が大事のようだけど夜も暑すぎて寝られないんですよね(._.)【予約販売】 米 白米 3年産 備蓄米 20kg 送料無料 古古古米 備蓄米 米 20kg 送料無
今日は当店サイトの更新日。今、準備をしています。更新時間は15時半を予定しています~。サイトはこちらです。https://www.pmgb.net/今日もいいものたくさん用意していますよ!イタリア製のシャンデリア。カラーなガラスドロップが超イタリアン~~♪電気もちゃんとつきますよ。こちらは壁用のランプ。チューリップの形のシェードが素敵です。 金属部分もアールヌーボーデザインでシック☆テーブルシャンデリアも入荷しました!19...
毎日5分でもいいから一人時間を持つ/丁寧な毎日Tips vol.2
Tips 2のお題は毎日5分でもいいから一人時間を持つみなさま、こんにちは。素敵な現実創造には毎日いや毎瞬丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は2回目。毎日5分でもいいから一人時間を持とう丁寧な毎日Tipsこれ...
🇫🇷高校留学の国際的な人材とは?点数、偏差値主義の日本とフランスの違い。
7月頭までBac(高校卒業認定試験)が続く高校生達。 そんな中、娘が留学する機関の留学前最後の会合があった。
感覚が鈍ると目の前の現実もガタつく/私たちは意外と意識的に生きていない
毎日意識的に生きてる?感情ダダ漏れはガタついた毎日確定ですみなさま、こんにちは。本日は私たちは本来は余裕があり、感謝や幸せを無理くりしようとせずとも普通にダダ漏れさせることができる生き物で何も感じないとかその感度が鈍っていると望む現実は創造...
今回、店員さんから、どこの国から来ましたか?と話しかけられました。フランスからと答えたら、この店員さんは、自分が赤ちゃんの時にイタリアのトリノに住んでいたそう
🇫🇷フランスの中学校・高校の夏休みの始まりと職業訓練(スタージュ)
連日30度を超えるフランスの田舎。 家の中を締め切って雨戸を閉めるとすごく涼しいので毎日を薄暗い部屋で過ごして
友達ご夫婦と近所のレストランで格安ランチメニューを食べました~@フランスの田舎
先日、友人夫婦とご近所のレストランでお昼を食べました!3コースで15ユーロ。ワイン1/4本かレモネード付きです(もちろんパンはデフォルトでついてきます)飲み物ついてこの値段、安い!!!スターターは冷菜で、勝手に冷蔵庫から取ってくる仕様。私の住むブルターニュ地方は、パンにバターは必須(他のフランスの地域はバター無しのことが多い)なので、冷蔵庫にはバターも常備されています。というわけで、私が取った冷菜は、ハ...
2025年6月15日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
次回の更新分の動画ができました!動画はこちらです↓今回もいいものたくさん仕入れてくることができました!これらの商品は2025年7月1日(火)に更新する予定です。お楽しみに!詳しくは当店サイトページへ↓https://www.pmgb.net/クリックしていただけるとブログを続ける励みになります↓にほんブログ村本日(6月20日)はランキングが5位でした。皆さんの応援が励みになります。クリックをよろしくお願いします!!お店のFace Book...
今回、梅雨の時期だからチケットが安かったのか?思ったより安くで日本行きのチケットがとれたので、今回は、九州旅行することにしました。
【新カテゴリー】実践アウトプット追加/インプットしたら生き方に変えなければならない
みなさま、こんにちは。本日はカテゴリーを追加したのでご報告。その名も実践アウトプット実践アウトプット現実創造 feat.潜在意識そしてこの世界のエネルギーの法則をうまく活用してイージーモードで生きていく時に気を付けたい行動のポイントが2つあ...
しなやかなさは世界の宝であり希少価値/単細胞外国人 VS エアリーダー日本人
単細胞外国人 VS エアリーダー日本人みなさま、こんにちは。本日は日本滞在で再確認した、やっぱりしなやかなさと繊細さは日本の宝で世界では実は超希少価値で別に無理に変えようとしなくってもよろしいのでは?というお話です。海外好きの方なら一度は聞...
【新カテゴリー】丁寧な毎日Tipsを始動/結局毎日がRoad to ファビュラス現実創造なの
みなさま、こんにちは。本日は新カテゴリーの追加でみなさまの現実創造を煽っていきたいと思います笑その名も丁寧な毎日Tips丁寧な毎日Tips誰かや何かに振り回されるとか与えられるのを待つとかじゃなくって私は私の現実をクリエイトして生きていくと...
日本帰国でこれ買って/どこで買うのがおすすめか?みなさま、こんにちは。本日は美容健康グッズなら日本ということで日本帰国の際にはぜひチェックして連れて帰って来て損はないという商品をシェアいたします。日本には溢れんほどの優秀コスメがあって、しか...
ド田舎でも現実創造で理想の生活は可能/大惨事フランス時代からフリーダム期へ
大惨事フランス時代から華麗なるフリーダム時代への発展拡大みなさま、こんにちは。本日はいつでもどこでもどんな状況でも私という意識があれば現実創造メソッドを行使して理想の世界は創造できるというお話です。昨年の一時帰国時にも思って書いたことなんで...
下記のインタビュー動画(Swissinfo.chのインタビュー)で移動型民族の方が現在の自治体との関係を語って
ケーキなのに、大好きなアイスクリームが入っていて、冷たくて…これから、ますます暑くなる夏に最適なケーキです。父の日を祝うケーキとして
🇫🇷フランスのテレビ番組「未来のチャンピオン、栄光の代償」の内容が濃すぎる
フランスを中心にイギリス、カナダ、ドイツ、アメリカの行き過ぎたスポーツエリートの養成の現状についてスポーツ精神
投げたモノが返される/あなたの発している波動との関係を知る本日は万人が適用されるこの世界の原理。投げたモノが返されるというエネルギーの法則。についてお話します。私たちは素粒子が集まってできた物質=人間で止まることなく振動して波動を発しており...
みなさま、こんにちは。本日は高層ビルが立ち並ぶそして何でもある便利なニッポンから放ったらかしの自然だけは豊富なw グローバル化など到底やって来なさそうなフランス小都市に戻り決意したことワタクシおもろい生き方がしたいねん。体験格差って何?行く...
最近すごく暑くなってきて、固めのゼリーが無性にに食べたくなりまして。こっちのスーパーで探してみたのですが見つけられず。ジュレ?みたいのはあったのですがゼリー!って感じのがなくて。板ゼラチンが売っていたので作ってみました。板ゼラチン9枚、砂糖
引き続き、フランス アヌシーのお話です!次の日は、友達3人で町のマルシェに足を運びました。アヌシー、町中がマルシェ状態になっていて、とっても楽しかった!こんなのが週2で行われているアヌシー、いいね~~。BIOのマカロン屋さんも発見。着色料を全く使っていないので、マカロン特有の鮮やかな色ではありませんでしたが、味は◎でした。そんなマルシェを歩いていたら、野生のアスパラガスを発見!!!うちの近所ではまず出て...
快適空の旅フライトの選び方/ストやキャンセル対策はここを要チェック
みなさま、こんにちは。本日はこのブログの実はテーマ『この広い世界をよく遊びよく学べ』に相応しくw 結構フライト数をこなしているそしていろんな空港や航空会社に乗った経験ありの私が基準としている心地良きフライトの選び方についてお話します。快適空...
友だちとフランス アヌシーに行ってきました! 超美しい街でした~。
友だちに誘われて、フランスのアルプ側にある、Annecyに行ってきました!到着時はちょっと雨が降っていたのですが、みんなで借りたAIRBnBのアパルトマンについたら晴れた!アヌシーはアヌシー湖に沿うようにできた街なのですが、借りたアパルトマンはその湖のすぐ近く!ということで、早速お散歩しました。みなさん、のんびり芝生に寝っ転がってる~。ここは、スラーの絵の中??実はアヌシー湖はヨーロッパで一番水質が良いそうで...
次回の更新分の動画ができました~(5月24日&6月7日仕入れ分)
次回の更新分の動画ができました!動画はこちらです↓今回もいいものたくさん仕入れてくることができました!これらの商品は2025年6月17日(火)& 7月1日(火)に更新する予定です。お楽しみに!詳しくは当店サイトページへ↓https://www.pmgb.net/クリックしていただけるとブログを続ける励みになります↓にほんブログ村本日(5月22日)はランキングが6位でした。皆さんの応援が励みになります。クリックをよろしくお願いします!...
今ココでできる事・したい事を全力で/それが創造者目線みなさま、こんにちは。本日は私たちの現実は今ココこの瞬間がノンストップで創造されるので全集中すべきはこの瞬間を心を込めて本気で生きていきましょうというお話です。フランスに戻って参りました。...
ノルマンディーに来たら食べてほしい、お勧めのクレープがあります。それは、「クレープノルマン Crêpe Normande」ノルマンディーの食材をたっぷり使った
フランスの羊と畑しかない田舎。 近くの森には鹿、猪、狐、ハリネズミ、リスや野うさぎ、そしてカッコウドリなどの野
ヨーロッパの頂点UEFAチャンピオンズリーグ、サッカーPSGの陰で
先日、パリSGがヨーロッパ・サッカークラブ、欧州チャンピオンズリーグの決勝で見事5-0の圧倒的な差でインテル・ミランを下し初優勝を飾りました。パリSGファンのみならずフランス国内全体がお祭り騒ぎ となりました。マクロン大統領が祝勝祝いをするかたわら、フランス
みなさま、こんにちは。本日はここ数年ですごく感じる持ってるモノ(資質や好みやキャラ)を強味として極めてそれを全面に押し出す。別に他人みたいにとか○○人みたいになんてなる必要は皆無であるというお話です。日本にいるとたまに見かけるのは、日本のこ...
🩰ガルニエ宮でパリ・オペラ座バレエの「シルヴィア」を見てきたら全てが豪華すぎた。
オペラ・ガルニエ宮のカテゴリー4で、大人30€、ファミリー割の子供は半額で15€。最上階で、オペラ座の有名な天井は見えない席。細かいアンシェヌマンが多くてオペラ座出身のルグリがオペラ座のダンサーのために作った?と思えるくらい動きがフィットしていて見応えがあった。
はじめてのパリ旅行🇫🇷 jour6&7(バスティーユ広場から西へぶらぶら街歩き➡帰国)
パリ滞在6日目。 翌日は早朝起床で帰国のため空港に直行なので事実上これがパリ最終日となりました。 5日間のハードスケジュールで二人とも疲れていたので、遅い朝食を食べてノンビリ11時過ぎに行動開始。 バスティーユ広場 地下鉄でバスティーユ駅まで行き、まずはバスティーユ広場を。 往時の民衆の様を想像すると、今の比較的平穏な時代のありがたみを感じます。 学校かな?街角の本屋さん村上春樹だ! 結構店内にも日本のガイドブックが多かったです。万博効果もあるのか? コニャック・ジェイ美術館へ常設展は無料なのが嬉しい。お礼に所蔵品集を購入。辞書と格闘です笑ピストル!と思いきや香水入れだそうで。クール!