メインカテゴリーを選択しなおす
パリのパサージュ – Passages Couverts Parisiens
パリのパッサージュは、雨の日でも楽しめる観光スポット。美しいガラス屋根の下、アンティークショップや雑貨店、レストランなど
インターコンチネンタル パリ | Intercontinental Paris Le Grand
インターコンチネンタル パリ (Intercontinental Paris)客室、レストラン、周辺情報など...
最近だいぶ暖かくなってきましたねーーーー嬉しい!今日とか24℃!!!!天気もよくて嬉しい!!!!この時期になるとパリ植物園の桜、白妙がすごい。低い。なんなら先の方は重みで下についちゃってる。けどお花が本当にかわいい。この植物園すごい手入れが
こわすぎワロタすぐにはさみで切らせました。基本届かない…。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
相場は脇とか脚とかじゃないの?なんでも肩はフランス人の中でも生えてる人が少ないらしくて、恥ずかしいポイントなんだとか。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
パリ1区に出来た新しいメルシーに(看板はMerci#2になっていました)行って来ました☺場所は 19 Rue de Richelieu, 75001 Paris私のGoogleMapsだとMerciで調べると1号店しか出ず、Merci♯2で
※ちょっと汚いお話です。牡蠣にあたってしまいました。。。夜中2時頃吐き気で起きてそこから地獄でした(´;ω;`)吐き気と下痢で30分おきにトイレへ。食べてた時はこんなに美味しかったらあたっても仕方ねえ!!!いえーーーい!!!と思って食べるの
こんにちは、人生探求家のskystarです。昨日はパリ市内の北部クリィニャンクールの蚤の市に行ってきました。日曜日の午後はアマプラで映画を自室で観るのですが、その時に香を焚くのが習慣で、タイで買ってきたお気に入りのお香少なくなってきたので、この蚤の市に来ればなん
【カルフール】日本撤退したフランス🇫🇷のスーパーの店舗・Carrefour
【Carrefour】なぜカルフールは日本から撤退したのか?フランス発祥の大型スーパー、カルフールについて知りたい方必見!
パリ右岸の魅力を徹底解説!観光、住居、生活費まで完全ガイド。おすすめエリアや治安情報も詳しく紹介。パリ旅行・移住の参考に。
こっちに遊びに来てくれるお友達は大体「何か買って来てほしいものある?」と聞いてくれます。ですが、その時にあれやこれや伝えて友達に買って来てもらうのはちょっと申し訳ない(._.)ので、私たちはいつもヨドバシやイトーヨーカドーのネットスーパーで
場所は 150 Bd Saint-Germain, 75006 Paris です☺ここの生ハムサンドが美味しい。生ハム専門店?のようでパン屋さんではありません。店頭にあるこの奥の生ハムとバゲットのみのシンプルなサンドがとっっっっても美味しい
ポン・デ・ザール(芸術橋)- Pont des Arts は、歴史的にもロマンチックなスポットとして親しまれています。
フォンテーヌブロー宮殿 (Château de Fontainebleau)
パリからわずか1時間、フォンテーヌブロー宮殿は900年以上のフランスの歴史を体感できる場所です。
パリ市庁舎 (Hôtel de ville de Paris)
パリ市庁舎 (Hotêl de ville de Paris)はパリの中心で壮麗な建築とパリの日常に欠かせない役割で人々を魅了します。
年越しそばを食べ、今年の年越しはノートルダム大聖堂の前で過ごしました☺12時までは下の方だけライトアップされていました。12時ちょうどにライトが消え鐘が鳴り始めました。除夜の鐘感あっていい感じでした。🔔去年一昨年はシャンゼリゼ通りの花火が見
おはようございます あけましておめでとうございます2025年もよろしくお願い致します さてさて今日はケージツアーです。この怪しい柄に包まれたケージをご覧くださ…
おはようございます 週末のパリはとても寒くて今年最後のヴァンブ蚤の市に行こうと思ってましたがドアを開けた瞬間、その思いは消えました。 でもですね、お散歩でも…
おはようございます フランスでこの時期に食べられるものと言えば、ガレット・デ・ロワ。王様のお菓子という意味らしい。 スイートポテトが好きな人はきっとハマると…
アパートを購入して1年8ヶ月経つのですが、以前住んでたアパートの管理人さんの地下倉庫に大きすぎて運べなかった家具を置かせてもらっていました。それそろ引き取らね…
こんにちは皆さーん忙しくてブログ更新出来ませんでした ハッキングされた件をご報告してませんでしたが、ガッツリ脅迫されて振り回されましたよ〜。詳しくは長くなるの…
最近初めて食べたこの缶詰のミートボール。モノプリで買ったかな?これすっっっごい美味しい!!!!!!このままパスタにかけてもバゲットに付けて食べても美味しい。日本にお土産で持って帰りたい。肉だからダメか(._.)福D【30%OFFクーポン】B
欲しいものが買えるお店を見つけられない私たち。日本ならこれはここに売ってると予想が立てられやすいのですが、こっちだとそれが難しい。ので、Amazonをよく使います☺私たちは家に届くように指定はせず、Amazonロッカーを使用しています。うち
さむい。だいぶさむい。けど今日は少し太陽でてて嬉しい☺家の空気入れ替えるのしんどい。換気しないと頭痛がする気が。気持ちの問題かもしれないですがこっち来てから心なしか頭痛の頻度が増えた気がしてます。明日明後日雪マークでてますね⛄本当に降るので
マルシェでいい感じのマグロをゲットしたのでお寿司を作りました🍣寿司を握ったなんておこがましい言葉なのですが。父がお寿司屋さんだったのでそれを思い出しながら作りました。☺なのですが、思ったより一つ一つが大きく出来上がってて食べるときにびっくり
今KIOKOで冷凍品20%オフやってますね!!!2区と4区にあり、2区の方がお店は大きめで4区は新しく出来たので店内がとっても綺麗。うちはお米をKIOKOで買っていて、納豆もKIOKOのを買っています☺タレ、からしは付いていないのですが1.
パリで時々やっている会員制のセールがあります。【ARLETTIE】こちらでの会員登録が必要になります。登録は無料。年間80€だったかな?払うと一日早く入場出来たり並ばず入場できます。私たちはもちろん登録のみの会員。なのですが、登録しても元は
10月に入りました。もうここ最近寒すぎる。この間の朝なんか最低気温6°Cとかで。今日の朝は部屋のセントラルヒーティングがうっっっっすらついていました(´ー`)このうっすらでも部屋の温度が違うんですよね。不思議。僕のヒーローアカデミア THE
こんにちは、人生探求家のskystarです。さて、今の11月の時期、パリは一日中曇りの天気が続いています。以前は、日本の秋晴れの気候と比べて、ずいぶん気分が落ち込むようなどんよりとした秋の曇りの天気が好きではありませんでした。また更年期障害の時期も重なったのかも
今日は日曜日なのにテディくんは朝からママにお弁当を作ってくれととおもちゃを持ってきました ちょっとだけおやつを隠して入れてあげました😊 更に、今からご飯食べ…
おはようございます 今日はミストのような雨が時々顔にあたるパッとしないお天気でした どんな天気だろうと気にしないテディくん 名前を呼ぶと振り向いてこの笑顔…
おはようございます 今日は風邪を引いてしまって咳が出るので予定をキャンセルして、お散歩以外は冷蔵庫の中を掃除したりとゆる〜く過ごしていたんですが 横になると…
おはようございます 今日は晴れていてお散歩日和で〜す♡ こちらはフランスの地図ですね そこが出てテディくんが住んでる所だよこの時期に行っておきたい所と言え…
おはようございます だんだん外が肌寒くなってきましたー テディくんは寒さ知らずで元気いっぱいです 歩けば暖かくなる!そう思って歩くもののどれだけ歩いてもマ…
おーシャンゼリゼ〜 久々に来ましたーシャンゼリゼパスポートが流出したので作り直そうと日本大使館に行きました。結果から言うと、新しく作れませんでした。流出した…
10月30日テディくん3歳になりました〜 早いねぇ 誕生日プレゼントは黒いハーネスですフライングして使ってたけど リードも日本で買った新しいのに変えまし…
おはようございます本日はずっと放置してたテディくんのクレートを掃除しようと思いまーす! おもちゃ箱になってたテディくんのクレートの中身を出してびっくり!なん…
パリの秋空は、どんよりしており気分も沈みがちになる方が多いようです。朝起きる時に体が動かなかったので寝ながらディズニーのハロウィンパレードの振りを覚えて腕だけ…
こんにちは、人生探求家のskystarです。今回は、この物価が高いパリでどう暮らしているかを見直す意味でも少し書いてみたい。ミニマリストの生活とは私は無縁な存在だと思っていたら、自分の生活を見てみると、それはややミニマリストに近い感性があるような気がしてくる。食
明日から秋休みです〜一週間ほどしか休みがないので日本への帰国は冬に!ということで、今日からハロウィンの飾り付けをしてみました 今年はですね、息子の部屋の入り口…
モンマルトルの丘から拡大した時に見えたあの変な形の建物を間近で見てみたいと思って一人で13区の端っこまで行ってみることにしました。13区は中華街がある場所とし…
※前の記事の続きです ゆる〜い坂道が続くモンマルトルはオシャレで雰囲気が良いアパートが多くて私が住んでる区とは大違いで気分転換になります 一眼レフで街並みを…
お久しぶりです〜すっかり秋ですね全身麻酔の記事からサボってしまいましたテディくんは元気ですよー♡ 耳の薬を嫌がったのでコットンに浸して塗ってましたしかも毎日…
「まとめ書きます!!!(`・ω・´)」とか言っときながら何書こうかな…。と迷っている状態です。私の人生であまりにも大きな変化だったんですが、正直劇的かと言われるとどうなのだろうと思ったり、結婚もしたのでワーホリというか結婚が大変だったのでは?と思っ