メインカテゴリーを選択しなおす
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 寒い日が続きます。 こんな時は体を温めたくなりますね。 ホットワインを作りました。 昨年 クリスマスマーケットで飲んだのを思い出して。 ▼クリスマスマーケットに行った話 wildrose3.hatenablog.com クリスマスマーケットではグリューワインといって売っていましたが。 [:作ったホットワインは普通にマグカップに注いだけれど、 透明な耐熱グラスに注いだ方が映えますね、きっと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私…
クリスマスマーケットでホットワインを楽しんだ私。『クリスマスマーケット』神宮外苑のクリスマスマーケット2024に来てます!!開催概要 東京クリスマスマーケ…
前回に引き続き大名ガーデンシティのイルミネーションをお届けします↓広場に入って右手奥のサンタさん↓トナカイが引くソリではなく馬車の側に立っていらっしゃいま...
ノンアルコールビールの飲み過ぎは 良く無い ネットに掲載されていたけれど はて??? 過剰摂取による健康への悪影響:過剰な甘味料の摂取は糖尿病や心血管疾患のリスクを高める可能性があります。また、飲み過ぎは肥満を引き起こす可能性もあります 添加物が入っているノンアル 合成甘味料のアセスルファムK アスパルテーム スクラロース これらが添加されている物があるらしい アセスルファムKは自然界に存在しない化学合成物質で、砂糖の約200倍の甘味があります。しかし、イヌにアセスルファムKを0.3%および3%含むえさを2年間食べさせた実験では、0.3%群でリンパ球の減少が、3%群ではGPT(肝臓障害の際に増…
六本木ヒルズ・クリスマスマーケットで本場ドイツの雰囲気を楽しむ♪
先日、六本木ヒルズへ行ってきました。今回のお目当てはこちら↓ クリスマスマーケットそもそも、どんなイベントか分かっておらず・・・ ヨーロッパ、特にドイツ語圏…
【カルディ】グリューワインの新作ロゼ♪甘口でおいしいホットワイン【ラプンツェル】
可愛いラベルデザインが特徴のラプンツェル グリューワインにロゼが新登場♪華やかな淡いピンク色の甘口ワインをレビューしています^^
ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo グリューワインでクリスマス気分を盛り上げる
11月22日から開催されているさっぽろホワイトイルミネーションとミュンヘンクリスマス市。ドイツのミュンヘンと札幌は姉妹都市で、2002年に姉妹都市提携30周年を記念して始まったのがミュンヘン・クリスマス市in Sapporo。会場は大通西2丁目、ドイツ料理やドイツのホットドリンク、クリスマス関連グッズの店が並び、暗くなりがちな季節に彩を添えてくれる。ただね~12月初めはまだ雪も積もっていないから、ちょっと寒々しい。雪が...
寒さに負けているshirousagiです。あまりにも寒くて、ついにグリューワイン(ホットワイン)に手が出てしまいました。(おまけに「メンタルをやられない方がいい!」とグリューワインを飲むことを自分に許可しています)でも、本当はもうお酒は飲み...
冬のホームパーティにおすすめの飲み物!簡単グリューワインの作り方
冬の寒い季節、家族や友人とのホームパーティやクリスマスパーティをもっと特別なものにしたい方におすすめなのが、グリューワイン/ホットワインです。 その甘くスパイシーな香りは、体を温めるだけでなく、パーティの雰囲気をぐっと盛り上げてくれます。さらに、簡単に作れるのでおしゃれな演出もばっちり!こちらの記事では、ホットワインの作り方や市販のグリューワインの選び方をご紹介します。
昨夜の夕食。K子さんからいただいたおでん。ご馳走様。♪関西仕立てのおでんには、牛スジが入っています。(*^_^*)大根、練り物、じゃがいも、ゆで卵、こんにゃくなど。今日は、近所のHちゃんの4歳の誕生日ディナーです。朝から張り切って、あれやこれやのお料理を。久しぶりです。あっと、お米をとがないと、あっと、あれを先にオーブンへ、手順を考えて進めないと、後であわることになります。ディナーのメニューは明日、くわしく...
2020年 (135-2) 春日大社/甘酒@春日荷茶屋/時空の広場晩ごはん24Jan19
*** 若宮神社 *** 若宮十五社めぐり 春日大社若宮十五社めぐり 若宮十五社めぐりについて 当社のご神域には、御本社(大宮)にお鎮まりになる4柱の神様…
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🍾長女が帰省して、すぐに作ってくれた「ホットワイン」ロンドンで暮らしている時には、冬の夜には欠かせない飲み物だったようですが...😆今は、日本でもクリスマスマーケットが至る所で開催されるようになり、メジャーな飲み物になりましたね。以前にも作ってくれたんだけど、その時はどーも😒あったかいワイン🍷っちゅーのにどうも馴染めなくって... 😅赤ワインは、手頃なお値段のものでもとっても美味しく出来ますよ。🍊オレンジ・クローブ・スターアニス(八角)・シナモンを加え煮ていきまぁーす。どうしたことか、今回はとっても美味しい気がして、一気に飲み干してしまいましたぁー 長女が帰省した翌々日には、次女も帰ってきました。毎年、お正月用に京都「一保堂」の大福茶を買って...備忘録として、年末・年始を振り返り...②
ブロツワフのクリスマスマーケット ポーランドの中でも人気のブロツワフのクリスマスマーケット💖 ご紹介しようしようと思いながらクリスマスが終わっちゃった…😅 けど、ヨーロッパではお正月イベントはないので、 クリスマスが過ぎても街はまだまだクリスマス🎄 ブロツワフのクリスマスマ...
仙台クリスマスマーケット続きです🤶見てる見てる😆🩷ハイテーブルなので、立ち飲みの場所かな〜リースにキャンドル🕯️があってオシャレで気に入ったママ👍ここでホットワイン飲もう🍷雰囲気があっていいでしょ❓リース越しのCANDYさん💕ここで、ようやく座ってドイツソーセージを食べながらのんびり〜この時点で15時半頃の時間なので、日も傾いてきたから光が少し目立つようになってきて✨✨CANDYさんと光を入れて遊んでました✨夜はもっとも...
こんばんは、お久しぶりです。 寒気が入り一段と寒くなってまいりました。 そんな時、帰宅後に飲みたいお酒はいろいろあるかと思います。 焼酎のお湯割りや日本酒に熱燗を頂きたいものです。 しかし、その雰囲気を味わいたくても焼酎や日本酒が苦手な人がいると思います。 そこで、ホットワインを紹介しますのでお付き合いお願いします…
前記事、仙台クリスマスマーケットのお話続きです🎵お店を見ながら進んでいくと✨CANDYさんの後ろは何でしょうね❓わぁ✨ドーム型になってる✨中にツリーもあるね🎄これは夜綺麗だろうなぁ✨✨ここに座って見ながらお話している方も多かったです👍なんか素敵💓CANDYさんは人がはけた隙にササーっと撮りました👍クリスマスマーケットは、昨年よりお店が多い😆色々食べたけど、立ち食いとかが多くてほとんど写真撮ってない😅唯一食べ物で撮ったの...
クリスマスツリーの間からカフェ☕😌✨の様子見えました。クリスマス前の賑やかさが伝わって来ます‼️こんな日はホットワインがいいです。日本ならさしずめ熱燗です。宜しければポチお願いします😭✨にほんブログ村過去の投稿記事です。赤提灯大阪-リタイアじーじの徒然絵日記赤提灯いいですね‼️サラリーマン時代特に独身時代はよく通ったものです。パリで言ったら、行き付けのカフェの立ち席ですかね?あまりしっくりしません。赤提灯の雰囲気は日本...gooblogパリのカフェの一時-リタイアじーじの徒然絵日記残暑も終わり、やっと過ごしやすくなりました。カフェも屋内よりテラス席が開放的で人気です。日本には道路に面したテラス席はあまり見たことありません。パリではテラス席...gooblog世界一豪華な駅ナカ食堂-リタイアじーじの徒然絵...パリクリスマスツリーとカフェ
市役所前広場まで徒歩1,2分でしょうか来たのはいいのですが人がいっぱい予想はしてましたが予想を遥かに上回る人の数中に入ると殆ど身動きが取れない状態何処に道...
こんにちはミルミルです今回のテーマはコチラ 肌寒い季節になると飲みたくなるもの!それはコチラです ドイツのグリューワイングリューワインには思い出があ…
トールペイント作品展へ * あれは雪虫だったのか?( ꒪⌓꒪)
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでい…
極寒の夜に身体をあたためるならホットワイン。大阪光の饗宴のイベント会場でいただいた事があります。期間中、御堂筋のイルミネーションの他、中之島の中央公会堂でプロジェクションマッピングを楽しむことができます。
【カルディ】11/1発売♪ブーツ型マグカップが可愛すぎる!!!
ミニサイズのグリューワインとマグカップのセットが数量限定で本日発売!レンジ使用可能な可愛い陶器カップは要チェックです♪
クリスマスとは?クリスマスマーケットでホットワイン!クリスマスは一年の中で、いちばんウキウキする季節だと思います。クリスマス・イブまでに、何回クリスマスの言葉を使うでしょうか!友達や家族との会話はクリスマスの言葉によって、盛り上がるでしょう
昨日は花冷えの一日だった。 夕食に、何か温かいものが食べたくて、冷凍室に眠っていた寄せ鍋用の海鮮セットを使って、ブイヤベースを作ることにした。 有り合わせの野菜と魚介を、オリーブオイル、塩コショウ、ニンニクで炒めて、コンソメで煮込んだ、簡単ブイヤベース。 サフランはお高いの...
10時から2023シーズン開幕戦の味スタチケ獲り。 ビジター席即完売とかありえん! 仲間が獲れたから良かったけど、開幕戦に行けないとか危ないところだった(^_^;) アフターのお店も予約したし、寒くてもいいから雨雪降りませんように。。。 ホットワイン用に使っている耐熱ガラス...
ホットワイン用の赤ワインを買いに行ったら、特売コーナーに750mlで400円という格安の赤ワインを見つけて即購入。 2022年イタリア産、なんでこんなに安いんだろう? なんとなくベランダで撮影^^ 裏ラベルの「Sensi Borgo Cipressi Rosso」をぐぐって...
昨日の疲れが取れないどころか、気が重かった1日でした。 気が重かった理由は、おそらく「次の葬儀は父だ」という考えが頭から離れなかったからだと思う。父はKちゃんのお父様と同じ年。 少々ボケてきたとはいえモノに掴まれば歩けるし、ご飯だって排泄だって自分でできる。 でももうすぐ8...
12/25(日)クリスマスの日は街中へ行ってきました混むだろうと思って最初は行く予定していなかったのだけどイベント好きお出かけ大好きパパの希望で行ってきたよやって来たのは、久しぶりの勾当台公園市民広場で開催しているクリスマスマーケットまぁほぼ食べ物屋さんがメインなんだけどねお昼ご飯Getと思っていたのででも、もう少しクリスマスっぽい雑貨屋さんとかあると嬉しいなぁ1箇所しかなかった大きなツリーの前でもう少しで...
クリスマスイブも終わり、クリスマスでした。 子供が小さい頃は手作りケーキを楽しく作ったりしましたが、 さすがに、社会人の子供を捕まえて クリスマスケーキ予約したよ、とか ケーキ焼くよ、ということはありません。 それぞれ好 ...
こんばんは🤶 ドイツのクリスマスマーケット3か所め🎄 まず、先日、氷点下の中訪れたドイツのケルンとフランクフルトのマーケットの様子はこちら あの週は本当…
馬友達からいただいたシュトーレン とうとう最後の一切れになりました。 なのでクローブやシナモンを入れて温めた ホットワインのイメージの飲み物で。 クリームたっぷりのケーキだと こうはいかないだ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。Merry Christmasシュトーレンとクリスマスティからのホットワイン🍷今年もいただきました。手作りのシュトーレン💕お菓子、パンは、専門外なので、こんな手間のかかるものは、作れません!て、毎年
カルディでお手軽に♪クリスマスにもオススメなホットドリンク。
先日、あとからレポします・・と書いておきながら↓ここで。またうっかり忘れて「するする詐欺」になりかけていたので 爆今日・明日のうちにレポしないでどうする!となり慌ててレポです^^;カルディで買ってきたクリスマスにもオススメのこちら。「ラ
アネです。もうすぐクリスマスですね。クリスマスマーケットで昨年は写真撮ったなとスマホのフォルダを見返しました。この場所にいるだけでとても楽しい。ライトアップさ…
クリスマス前最後の日曜日となる昨日は、4本目のアドベント・キャンドルを灯す日4本全てのキャンドル・ライトが輝き、クリスマスも目前へと迫ってまいりました年に一度のビックイベントDayに向けてやらなくっちゃならないことは山ほどあるんだけど、なんだかやる気が湧いて
🎄今ごろになって納戸から、クリスマスの飾りを引っ張り出してきたわたくし。 (^◇^;)
٩(ᐛ)و応援よろしくお願いします。きょうは火曜日で、金曜日には🎄クリスマスイヴですね❣️今年も1年経つのがとっても早かった気がします...こうして、どんどん歳をとっていくのね、、、😥そんなわたくし 今ごろになって、、、そういえば、クリスマス なオブジェ、なにも出していないじゃない今更感がヤバかったけど、納戸に脚立をぶち込んでちょびっこ だけ引っ張り出しました... 上段には、既に お正月飾りがお控えなすってらっしゃいますが ... やれやれ それもこれも、ちょっと街なかにお出掛けした際に見掛けた クリスマスマーケット のせいなんですけどね、、、 日中だったので、イルミネーションは輝いていなかったけど、とっても賑わっていて可愛いお店がいっぱいでした。夜ならホットワイン でも飲んで、いい雰囲気でしょうね...🎄今ごろになって納戸から、クリスマスの飾りを引っ張り出してきたわたくし。(^◇^;)
皆さん、こんにちは♪ 友達の車に乗って美味しいランチをアグリトゥーリズモで食べて待ち合わせして車でGO!! アグリトゥーリズモ de 激旨ランチ♪ そ…
こんにちは 先週末に訪れたドイツのクリスマスマーケット話の最終回 『クリスマスマーケットのはしご in ドイツ』こんにちは 寒い、寒い、寒い...日中の気…
こんにちは 寒い、寒い、寒い...日中の気温1度、夜は間違いなくマイナスに... 週末はドイツに出かけていて日曜日の朝、カーテンを開けると外にある車の上に…
こんにちは 昨日、日本の友人から「ニュースみてたらブリュッセルが映ったよ元気かなー?」 とメッセージをもらい、知ったこの事件 汚職疑惑で欧州議会副議長の身柄…
マンション住人が主催する手芸倶楽部。“手芸”とは名ばかりで、ほとんどみんな手ではなくお口を動かしてお喋りに花を咲かせる会で、私もここに越してきて以来週に一度参加させてもらっているそんな集いもクリスマスシーズンを目前にした今、本年最終日を迎えることになり、
さっぽろホワイトイルミネーション 暗くなるまで待って クリスマス市は明るくても楽しい
大通方面で用事ができたので、どうせならイルミネーションとミュンヘンクリスマス市を見てこようと15時に時間指定した。色々書類仕事だから1時間はかかると思ったんだけれど30分で終わってしまい、外はまだ明るくライトアップはまだされていない。さっぽろホワイトイルミネーションはテレビ塔のある大通り1丁目から6丁目迄それぞれテーマ別に飾りつけしてあるけれど陽が沈まない。明るいとむき出しの電球や電線の集合体で、見ても...
カルディのホットワイン赤とビアマグ型カップの限定セット♪寒い季節はホットワインが最高!
グリューワイン赤とレンジOKなクリスマス柄のカップがセットになったカルディの限定セット!白に引き続き赤のセットも可愛い♡オンラインストアでは2種セットも?!
12月1日待ちに待ったピエールマルコリーニのアドベントカレンダー(アドヴェント・カレンダー)を開けていく時がやってきましたヨーロッパのクリスマスマーケットで集めたヴァンショー(ホットワイン)のカップまだまだありますよ。我が家はお酒飲めないので、カップだけ買うか温かいオレンジジュースにしてました。1日中身は・・・赤いハート・・・赤いハートチョコピエールマルコリーニの代表的チョコのひとつ『クールフランボワーズ』マイセンのお皿の上にのせて・・・これから毎日が楽しみアドベントカレンダー
あちこちで開催中の福岡クリスマスマーケット市役所前広場でやってるのは知ってたのですが、パサージュ広場にも〈HOT WINE〉の看板があるよね~と出勤途中(朝)…
くつろぎVillage in Sapporo 中島公園にキッチンカーが集合 光と食の癒しの村
旅行から帰ってきたら何やら中島公園の様子がおかしい。自由広場にテントが立ち並び何やらイベントがありそうな気配。ところが勤労感謝の日は前日にコロナワクチン接種をした夫が軽く熱を出してヘタっていたし、旅行の片付けもあり忘れていた。昨日、久しぶりに公園へ散歩に行ったら、23日からくつろぎVillageなるキッチンカーによるグルメ祭が行われていたらしい。なるほど、朝から公園は脂の匂いがしているわけだ、ちょいと覗い...