メインカテゴリーを選択しなおす
ここんところ、躁状態っていうのか、本来の性格なのかよくわかりませんが、前回書いたように調子の良いことを言ったり、でもなんか矛盾しているというか自分勝手な言動が目立つ我が息子。彼なりにいろいろ考えてがんばっているのですから否定的なことは言えま...
父母の三回忌法要やっと決まりました。三回忌をどうするかの話は先週のブログで書いていました。次兄にLINEしても既読スルーだし、長兄にLINEしても未読のままだし。次兄に私家でするか寺でするかどうするの?寺でするなら長兄の喪服は私がアイロンか...
今日も仕事休みだったので、晩ごはん時に次男とゆっくり対話できました。次男喋れるときに全部喋っとくだそうです。だいたい4~7日周期で躁鬱を繰り返し、やや鬱期が長い印象です。私めっちゃしゃべるやん😲ってくらいにしゃべってました。内容は何もせず家...
今日、双極性障害で休職中の次男の携帯に会社の人事からメールが来て、郵便も届きました。診断書の効力がもうすぐ切れるので復職しないのであれば再度診断書を提出してくださいという内容でした。取り急ぎ写メでも良いそうです。そういった書類の諸々は母親の...
うつ病になってから…旦那の異常な行動 うつ病日記です。過去のお話です。 このうつ病日記は、同じような双極症(躁うつ病、双極性障害)の症…
毎週金曜日の通院が恒例となっている双極性障害持ちの次男。先週末は夫が帰省していて、二人でスマホゲームをそれなりに楽しんでいたようですが・・・やはり、夫が月曜日に単身赴任先へ戻って行った後からなんとなく不機嫌な感じになっています。夫のために無...
1週間前、次男の会社宛てに休業補償手当の申請書を私が書いて送付しました。息子が無理だと言うもので。その際にメモを添えて、『息子は他人と話したりするのが今は難しく辛いと言うので、今後は母親である私が対応させて頂く』と書いたのに、息子の方に人事...
月一回の夫の帰省。今回は月曜の午前までいる予定です。今日の晩御飯のときにやっと夫と次男は顔を会わせましたが、何事もなかったかのように昔と変わらず普通に携帯ゲームしたりゲーム話しに花を咲かせたりしていました。病気とはとても思えない息子に安堵だ...
世の中桜満開でThe 春🌸ですが、次男に『お花見でも行こうか?』とは言い出せずにいます。気分が最悪ということもなさそうだけれど、とにかく眠くてだるい、何もやる気が出ないという状況なので、そんな浮かれた言葉言いにくくて。否定されるのが怖いので...
「うつやパニック障害に向き合う漢方相談:ほどよい堂が提案するメンタルケアの新常識」
現代社会では、うつやパニック障害といったメンタルの不調に悩む方が増えています。「気力がわかない」「突然の不安に襲われる」――こうした症状は心だけの問題ではなく、体のバランスの乱れから起きている場合もあります。宮崎県川南町の漢方薬局「ほどよい堂」では、中医学の視点から“気・血・水”や“陰陽バランス”を整えることで、こころとからだの両面にアプローチ。カウンセリングを重視した丁寧な漢方相談で、一人ひとりに合ったメンタルケアをご提案しています。薬に頼
今日は結局出かけませんでした。せっかく仕事は休みだったのですが。息子が起きてきたのがお昼12時ごろ。無印良品週間で買っていた美味しいレトルトカレーを食べて、機嫌はそこそこ。昨日読んだ本のことなんかも話してくれました。それでも、『ちょっと桜で...
この土日で夫が帰省していました。4日ほど前に急に『やっぱり帰る』と言ってきたのです。夫も仕事が超大変でメンタル的に私も心配してました。弾丸でも帰って来たいと言うのに『帰って来るな』とはとても言えず。だって、次男の調子が明日以降また落ちるんじ...
【今が一番最悪】と2日前に言っていた息子は、その翌日からとても調子が良くなり、散歩に行ったり掃除したり、元の息子に戻ったように元気です。昨日は、持っている自己啓発本を1日で1冊読み切ったとか。それはそれで怖いんですけど。集中力がなくなって本...
昨日、次男の調子が悪そうと書きましたが、躁鬱が激しくなってます。基本的に私の帰宅は22時頃で、1人で録画を見ながら軽く食事するのが日課です。息子の部屋の電気も消えています。昨夜もだらりとテレビを見ていると珍しく(初めて)息子が下りてきました...
時の立つのは早い!でも次男の様子に一喜一憂の一日は長い!!いろいろ書きたいことが溜まっているのですが、パートの繁忙期の為フルタイムで働いているとブログはサボりがちです😌とりあえず、先週末の次男の精神科の診察の様子を少し。先々週、私が大阪から...
アフィリエイト広告を利用しています。 ランキング参加中精神障害持ちの方のグループ 1年ぶりの投稿となってしまいました😥 というわけでお久しぶりの[はる助]です🧸 1度でもほかの記事に目を通していただいている方ありがとうございます、この記事が初めての方は初めまして。 私の簡単な自己紹介は、過去の記事にざっくりと書いてありますので、気になる方は御一読ください。 ところで1年間なにしてたの??🧸 気になる方は少ないかもしれませんが、私が1年間投稿できなかった経緯や現状について、この後こちらの記事で書き残そうと思います。 家族仲の悪化 はい、1番はこの理由です。 細かいことは割愛しますが、持病(双極性…
中古車を即決!その理由とスムーズな購入体験【カーローンの審査から納車まで】
プロフィール◇双極性障害の夫と暮らす40代◇愛犬チワックスが我が家の子ども◇躁状態と鬱状態を繰り返す夫を支えつつ生活中 ミルミルのXアカウントこんにち…
こっちのけんとさんのXの年始早々のポストで思うこと うつ病日記です。過去の話の途中ですが、たまには今の話もしたいと思い、書き綴ります このうつ病日記…
抑うつ状態でも前進!第38週家計簿ブログをようやく更新【12月29日】
抑うつ状態が続く中、家計簿ブログ第38週(12月16日~12月22日)を更新しました。今年も残りわずか。ダイエット関連の記事や最新のグラフもぜひご覧ください!
今日の一言抑うつ状態でお休みします。また抑うつ状態のため、今日の一言はお休みさせていただきます。ここ数日は昼まで寝てばかりの日々が続いています。流石に髪が伸びてきたため、重い腰を上げて理容院へ行ってきました。バリカン使用なので、料金は1,0...
抑うつ状態でも挑戦!ZUMBAサークルに参加【12月25日】
抑うつ状態が続く中、ZUMBAサークルに参加。運動を通じて気分転換と健康管理を目指しています。最新のダイエット情報やグラフも更新中!
抑うつ状態でも挑戦!北見市民温水プールで気分転換の水泳レッスン【12月24日】
抑うつ状態が続く中、北見市民温水プールで水泳レッスンに参加。運動を通じて気分転換と健康管理を目指しています。最新のダイエット情報やグラフも更新中!
抑うつ状態の中でも日常を工夫しながら過ごす様子を綴っています。ゆで卵の準備や食事管理、同窓会幹事としての活動についてご紹介します。
甥の結婚式のあれこれで疲れはて、2週間ほどうつ状態が続いた。いろんな行事で人前に出るのは避けて通れないことだけど、考えるだけでいつも憂鬱になる。 時に恐怖を感じるほどなのに、意に反していつの間にか仕切らなきゃならない羽目になり、その後の落ち込みが半端なく辛い。こんなんで生き...
仕事が決まって、1か月ちょっと経ち、順調に業務をやっています しかし 問題が 不安障害が復活してきた感じなんです 気のせいかなと思ってきたけど…
眠れないので、布団の中からブログを書いてみるさて、もうすぐお仕事が始まるすごくプレッシャー会社の要望に沿った絵が描けるかどうか描けなすぎて切られないかとか不安…
日本百低山、宇都宮の「古賀志山」に登ってきました。 「宇都宮森林公園の駐車場」に車を駐めます。 ここは、トイレも完備されており、登山前の準備がしやすくて安心です。 赤川ダムの脇を通り、緑豊かな自然の中へと徐々に足を踏み入れていきます。 この場所は、地元の人々がトレイルランやウォーキング、犬の散歩を楽しんでいる姿をよく見かけます。 みんなの憩いの場なのです。 さぁ、登山口に到着しました。 ムッちゃんと一緒に今回は北ルートを歩きます。 『この先落石』の看板を見て、一瞬立ち止まってしまいました。 でもまあ、気にせずにここから入っていきます。 ミレー アンダーシャツ 長袖 メンズ ドライナミックメッシ…
うつ病になってから…入院中のこと&私のうつ症状 うつ病日記です。過去のお話です。 ランキングに参加中。応援お願いします🙏 過去の投稿はこちら➡鬱に…
うつ病になってから…入院手続きの後の私の体調悪化うつ病日記です。過去のお話です。 ランキングに参加中。応援お願いします🙏 今までの投稿はこちら➡鬱になった…
ドラマShrink-精神科医ヨワイ 双極症の回を観て・・・ ランキングに参加中。応援お願いします🙏 先日の土曜日9/7 22時~)にNHKでドラマShri…
うつ病になってから…やっと入院へ うつ病日記です。過去のお話です。 ランキングに参加中。応援お願いします🙏 今までの投稿はこちら➡鬱になったときのことNo…
My PROFILE ◇双極性障害の夫と暮らす40代◇躁状態と鬱状態を繰り返す夫を支えつつ生活中◇愛犬チワックスが我が家の子どもミルミルのXアカウント 過去…
My PROFILE ◇双極性障害の夫と暮らす40代◇躁状態と鬱状態を繰り返す夫を支えつつ生活中◇夫の借金で家庭は火の車◇愛犬チワックスが我が家の子どもこの記…
【アトピーは治る】34年間アトピーだった筆者が自力でアトピーを治した方法
私はこの記事をご覧の方を、アトピーの地獄の辛さから助かる一助になればと思い、書いています。 私がアトピーを克服した方法を、この記事をご覧の皆様にお伝えします。 これは非常に簡単な方法で、毎月3000円ほどの出費で済み、保湿剤や皮膚科医にかか
再放送「がんばりすぎないで。」16時~ドラマShrink-精神科医ヨワイ22時スタート
再放送「がんばりすぎないで。」16時~ドラマShrink-精神科医ヨワイ22時スタート ランキングに参加中。応援お願いします🙏 先日の月曜(8/26 23…
ゾコーバの効果?感染した娘の場合私の2年ぶりのコロナ体験 \衝撃セール980円〜!先着クーポンで/楽天1位☆リズム ハンディファン 2024 冷却 扇風…
うつ病になってから…驚きの電話のその後 うつ病日記です。過去のお話です。 今までの投稿はこちら➡鬱になったときのことNo.1〜病院の予約➡︎鬱になったと…
今日は、絵やイラストについて思っていることを書こうと思う いつからかは覚えてないけど、絵というものに目覚めたというか、興味を持ったのは、10年も経ってい…
有給休暇と双極性障害:退職前の1年間を振り返る【8月18日】
双極性障害を抱えながら1年間働き続けた記録と、退職前の有給休暇の活用方法を振り返ります。睡眠薬の影響や出勤時間の変更による困難を乗り越えた体験を共有します。
退職前の有給休暇取得をめぐり、職場との交渉に苦労しました。休日に有給を充てる提案を受けましたが、納得がいかず断るまでの経緯を詳しく解説します。
退職間近の心境を実体験から紹介し、FIT365での運動によるストレス解消法について詳しく解説します。クエチアピン錠の効果や日々のメンタルケアの方法も紹介します。
精神疾患を抱えながら退職を迎える私の心境と、その対策を紹介します。また、健康的な食生活の一環としておすすめする「ヨーグルト健康入り」とアボカドの簡単レシピも掲載しています。
今日は、精神面の事について 最近の事 まず、私は双極性障害だったり不安障害だったり、精神疾患を持っています ここ長い事、多分、軽躁状態だったと思わ…
今日は私のメンタルの通院日でした。暑かったーー 私の病名ってなんだろう・・・と元気になると忘れかけてしまうのですが多分双極性障害プラス統合失調症疑い・・・ってとこだと思います。特にうつが長く重い・・・もうなりたくないなで、いつものように5分診療、処方箋を
【おすすめ書籍】『誰でもわかる図解版 すべての不調は自分で治せる』藤川徳美先生
おすすめ書籍のページで【おすすめ書籍】『誰でもわかる図解版 すべての不調は自分で治せる』を掲載しました。 初めに買うなら本書が第一選択と言える。後述の『すべて…
7/31から、ポストカード展に参加することは書いてあるけど、もう一件 7/26(金)-8/8(木)デザインフェスタギャラリー原宿WESTアートピース8 にて…