メインカテゴリーを選択しなおす
今日も仕事休みだったので、晩ごはん時に次男とゆっくり対話できました。次男喋れるときに全部喋っとくだそうです。だいたい4~7日周期で躁鬱を繰り返し、やや鬱期が長い印象です。私めっちゃしゃべるやん😲ってくらいにしゃべってました。内容は何もせず家...
【50代のうつ病と社会復帰】無理なく働く方法と再就職のポイント
50代のうつ病から社会復帰するためのポイントを解説。復職・転職・障害者雇用・在宅ワークの選択肢や、無理せず働く方法について詳しく紹介します。
しばらくblog更新できずにいましたが、昨日からまた復活✨ その間にもいろいろありました… 世帯収入の減収、子ども達への出費がえけつない💦 物価高で本当にキツかった😭 といっても、まだまだキツイのが現状です💧減収もキツかったけど、子ども達にかかる出費も想像以上でスポーツ強豪校で部活をするってこんなにかかるんですね…。 送迎や保護者会、応援等含めると出費だけでなく時間も取られて家のことも何もできませんでした💦送迎の合間や待ち時間に車で読んでたのがこちら #pr 👉 https://amzn.to/3R0weej これだけでなく他のマンガや雑誌を見たり、癒しの時間でした(*´-`) 私立高校へ進学…
「ニートでも期間工になれるか」論争に終止符?ひとくくりにしないタイプ別解説
デンソー期間工まこです!まずはクリックしてまこも実際に働いているデンソー期間工の情報を是非チェックしてみて下さい!デンソー期間工を詳しく見る▶今週は先日の雪の影響?かはわかりませんが、まこの部署にしては珍しくほぼ毎日残業でした。ずーっと残業...
【主婦の再就職・社会復帰】 タッチタイピングをおすすめする理由
元パソコンインストラクターのたまです! 子育て中や、子育て卒業間近の主婦のみなさん、子どもの教育資金や老後2,000万円問題などを抱え、再就職や社会復帰を考えていませんか? もしくは、今の職種から事務職へ
起床時間 6時7分 ジョギング 今日で10回目。また1つ先の信号まで距離を伸ばした。ただ、信号同士が近すぎるので、距離はほとんど変わらず。 ゲーム 今日で18回目。リングフィットの敵が倒せなくて、2回挑戦したので時間長くなった。 働く 今日
起床時間 6時5分 ジョギング 今日で9回目。昨日と同じ距離を走ろうと思ったら、丁度Uターンの信号に引っかかったので、更にもう1個先の信号まで行ってみた。 ゲーム 今日で17回目。フィットボクシングのデイリーが短めだったので、追加で更にやっ
今日は久しぶりにちゃんとした朝の生活習慣が送れた。 起床時間 6時2分起床。眠りが浅かったのか、夜中何度も起きたが、その割には朝スッキリ起きれた。 ジョギング 2日サボっただけだが、今日はいつもよりしんどく感じた。10キロマラソン大会の為に
アルコール依存症ってもっと、社会問題にされてもいいのでは???
色々とブログを拝見しております。自分なんかはまだ序の口。 本当に悩んでるご家族。パートナーの方は特に苦しんでる。タバコで離婚ってあまり聞かないけど、アルコール…
数ヶ月前の話しだが、親と話していたら、『定額減税』の話しになった。 普段ニュースを見ていないので、「?????」である。 親「2024年の6月から始まってるけど、あんたどうなったの?」 私「なにそれ???」 調べてみても、全然意味がわからな
今日から仕事始めの方も多いと思います、私もそう。 取り合えず正月休みは平穏無事に過ごせたので、このまま1年間走り通せたらいいな。 ただ・・・今年から仕事の形態は大きく変わりそう。 会社勤めして35年、
今日から早起き生活スタート! 6時に起きたが、かなり眠い。 昨夜は早起きするにあたって、早く寝ようとしたもののなかなか眠れずに結局11時過ぎに就寝した為、7時間も寝れていない。 頭ぼんやりしながら、朝は読書したり、昼はフードデリバリーの仕事
ようやく怒涛の正月が終わった。元旦から姉一家が我が家に来ていたのだが、甥っ子3人のパワーが凄すぎる。普段と違い、出掛けたり動画見たり等の自由な時間が無く、とてつもない騒音と荒れていく家の中。とにかく凄かった。まるで嵐のようだった。 今日帰宅
結局今年もニートだったわけだが、10月からついにフードデリバリーの仕事を始めることができ、タイミーも3回程経験した。 バイトの面接も2回受けた。両方落ちてしまったが、それでもフードデリバリーの仕事があったから、困らなかった。 少しだが、収入
正直、不安がナイといえば嘘になります。 というよりも、不安が99%といった方が正解かも知れません。 何せ、最後に働いたのが、2023年(令和5年)の1月であります。 &n
今日はついにクリスマスイブ。毎年何もすることなく、TVとかYouTubeとか見ながらボーっと過ごしているだけだったが、今年は違う。 フードデリバリーの仕事頑張ることにした! クリスマスイブとかめちゃくちゃ忙しそう!休む時間とかもなく、ひたす
肝硬変の後、体力が本当に戻らない。疲れやすい。体重が戻らない😖以前なら、心地良い疲れでビール🍻が美味かった。今は風呂、何とか食事🍽️もう眠い🥱いつになったら、…
肝硬変になって入院して、自宅療養した。仕事に戻って初めて、給与を頂いた💰農業🧑🌾なので、肉体労働。肉体労働あるあるだが、出てなんぼ。休んだら補償はない。出た…
10年に及ぶ両親の介護・・・その後の社会復帰から、愛知県在住の兄えいさんの病気・・・帰郷後のワクチン会場での仕事中に地元の兄しょうちゃんの病気の発覚から、施設への入所・・・そしてそのしょうちゃんの潰瘍性大腸炎という恐ろしい病気との闘病・・・という、これまで私が経験してきた思い出を、これまで368回にわたって書いてきました。 いま、こうして一連の介護と看護の日々を一応書き終えて見たのですが、私の文章力の乏しさ...
肝硬変になってから、初めて人混みへ。ちょっと欲しいもの、いや、仕事で必要なものがあり、久しぶりに家族3人でショッピングモール🛍️へ。ブラックフライデー師走クリ…
前回の続き。前回↓『更にG』一週間疲れた。今日こそ、仲卸の頃の話🙇以前書いた、Gの話の続き😂やっと書く。以前の話↓『Gに』以前書いた、仲卸の仕事の話。『国産か…
一週間疲れた。今日こそ、仲卸の頃の話🙇以前書いた、Gの話の続き😂やっと書く。以前の話↓『Gに』以前書いた、仲卸の仕事の話。『国産から輸入へ』1年経つか経たない…
今日も疲れた🥱でも。適度な疲労。風邪で微熱さえなければ、もう少し楽かも😂 いい加減、続きを書きたいが。。。農業の話。散々、転職を繰り返してきたが、思うのは、人…
とうとう、7kg減ってしまった。以前は昼ご飯、夜は晩酌兼、夕飯だった。今は3食、和食中心にしっかり食べてるのに。今日は仕事。久しぶりに肝硬変になる前のように働…
あ〜あ〜。また1週間。また仕事。体調崩す前は好きだったのに😅だるさです行くのも億劫。昨日は何とか飲まずに済んだ🙇子供👶のおかげ。子供👶のため。色々と考えると、…
社会復帰に向け、一週間何とか乗り越えた。いや、何とか行った😂本当にきつい😓今も眠いし🥱だるい。疲労と微熱。午前中はトイレも異様に近い。おそらく、肝硬変の影響だ…
お酒で潰れる人を30代まで見てきた。🍺🍺🍺40過ぎて滅多に飲み会とかに行かなくなった。自分も潰れたり、何回も失敗してきた😱自分がそうだとは思わないが、潰れる人…
今日で仕事4日目。寒さ❄️もあり、体が動かない。手足が異常に冷える🥶今までかじかむくらいだったが感覚がなくなる。冬場の釣り🎣なみに寒さでたまに脈が早くなる。逆…
1年経つか経たないかした頃、社長と全体の営業部長(他の会社なら営業本部長)に呼ばれた😱大体、検討はついていた。輸入への異動。その後。営業をやって欲しいと。その…
仲卸の仕事&酒の話はもう後日🙇社会復帰に向けて2日目。昨日はもう、仕事も行きたくなかった。ただ、忙しい時期に休んだのに待っていてくれた社長一家を裏切れない🙈何…
【日曜日】フードデリバリーの仕事【月曜日】買い物に街へ繰り出す【火曜日】フードデリバリーの仕事【水曜日】タイミーで働く【木曜日】買い物に街へ繰り出す【金曜日】タイミーで働く【土曜日】午前中運動講座 ←今ココ 今週こんな感じだった。 今日の午
今日は3回目のタイミー行ってきました。 朝早かったのが、しんどかった。8時から勤務だったのだが、これくらいの時間の募集って結構あるし、割と入る人も多いイメージ。 当たり前だが、支度や通勤に時間かかる為早く起床しなければならない。世の中には朝
無事、仲卸の会社🏬に入社😆採用は正社員だが、1ヶ月のお試し期間😅(試用期間)30人以上は日勤の従業員でいる会社。夜勤は未だに何人いたのか分からない。ほとんど会…
今日は2回目のタイミーやってきました! 初めて行く場所は、道わからなかったり、電車乗り間違えたりしないか不安すぎるので、大体早く着く。今日は40分前に着いてしまった。さすがに早いので、時間を潰し、20分前に突入。 緊張しすぎて、凄くストレス
半月位前に初めてタイミーデビューしてから、その後なかなかやる気になれずフードデリバリーの仕事をやっていたが、2回目の応募をしてみた。 タイミーは『気軽にバイト♪』みたいなイメージがあるが、初めて働く場所で気軽になんて働けるわけがない。私はい
今日は日用品が不足したので街へ買い物に出掛けた。久しぶりにカフェに行く。いつも1番安い飲み物を頼んでいたが、最近少し働いているので、いつもより少し高い飲みたい物を飲む。 なんであろうと、とりあえず働いているということは、少し自己肯定感が上が
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 昨日の仕事帰りには元の職場の後輩とサシ飲みを。 15年くらい懇意にしているやつで、今回は半年ぶりくらいかな。 おじゃましたのはこちら↓ やきとり荒木山 四谷店050-5457-0888東京都新宿区四谷1-6-1 コモレ四谷 1F 114区画https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13248722/ 都内に3店舗あるちょい高めの焼き鳥屋さんです。 ビールとお通しを↓ サラダと前菜↓ コースの串ものは一本一本丁寧に提供されます↓ チーズ的…
今日はついに出前館配達員デビューを果たした! …とは言ってもなんか思ってたのと違った。 結果コレである↓ 3件で1130円。 出前館って1件/500円位〜って思ってたから、依頼が来て金額見たときに、『え?ウーバーと大差ない…』ってガッカリし
アラフォーニート子供部屋おばさんの超ちんあなごです。 20代は実家に居着いたまま、ちょこちょこバイトをしながら生活。30代になり、ニートへ。30代半ばに一念発起して正社員として初就職。しかしメンタルをやられ、1年で退職。 現在ニート←今ココ
バイトの面接行ってきました。 まさかの途中で強制終了! 悲しい。 原因は労働時間が合わなかったこと。 求人募集に、○時〜○時と書かれていたものの固定とは書かれていなく、時間応相談、扶養内可となっていたので短い時間でも働けると思い応募し、面接
今日は初めてタイミーで働いてきました!飲食関係の業務です。 ただ、働く前から色々わからないことが多くて精神的に疲れた。 まず仕事申込後、『検便検査結果をメールで送って下さい』と記載があったが、どういう風に送るのか指示が無かったのだ。 タイミ
今日はまたUberEatsに働きに出た。 ダイエット編でも書いているが、Nintendo Switchのフィットボクシングを買って毎日運動(ダイエット)をする為にお金が必要なのである。 中古だと3万2千円位で買えそうなので、その資金が必要な
昨日バイトの不採用が決まったわけなので、もう一度同じ仕事内容で、違う会社で応募してみた。 これがダメでも次は某ファーストフード店に応募しようと、次の候補も決まっている。 驚いたのが、ネットで応募して1時間後に折り返しの電話が来てビビった。心
バイト落ちました。 1週間前にどうにか面接に行って、採用だった場合、今日までに連絡がすると言われましたが、連絡ありませんでしたー。 落ちた。 やっぱり人間性がダメだったのかな?まぁ、面接も全然喋れなくて、酷かったもんなぁ。 まぁいいや。考え
頑張る事が恩返し 今日の旦那さんご飯 今日は仕事で名古屋の栄まで行ってきた。 車で行くのは禁止されているので、バス・地下
今日は面接の日だ。面接とか久しぶりすぎて怖すぎる。今はニートだが、昔バイトの面接は何回か受けたことがある。そのときに面接の種類は2つに分かれると思った。 建前はいいから必要なことしか聞かない系と、形式がしっかりしている意識高い系。 今日受け
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 仕事のある日の昼食は基本的に外食を。 先日のサラメシは↓ ◯「武蔵野うどん じんこ」 三栄通りにあるうどん屋さん。 四谷と三軒茶屋に出店しているみたいす。 看板の〈肉ネギつけ汁うどん〉を発注。 なかなかコシのあるうどん。 つけ汁美味いす。 うどんは並(300g)・中(400g)・大(500g)から選べますが、中・大は残すと100円の罰金ですw ご馳走様でした。 武蔵野うどん じんこ 四ツ谷店03-5357-7539東京都新宿区四谷1-23-8 1Fhttps://tabel…