メインカテゴリーを選択しなおす
昨日兄が眼鏡市場で眼鏡を購入していたのを見て、そろそろ自分も少し攻めた眼鏡が欲しいと思い始めている。 不思議なもので、長いこと眼鏡をかけていると少しずつ顔のほうが眼鏡に寄っていく。慣れとはまた少し違い、顔全体が眼鏡ありきの造形になっていく感覚だ。 今はとにかく野暮ったくなるのを防ぎたくてややスポーティだったりレンズの縦(天地幅)が狭いものを選んでいるが、悲しいかな乱視が酷すぎてレンズも薄くできず、生来の根暗さが顔面に現れてオタクっぽさが全く消えない。 ということで、根本的な解決のために20年ぶりのコンタクト再使用も考えている。履歴書の写真は眼鏡をかけているが、自分から見ても覇気が無い。書類選考…
ネトフリの新幹線大爆破を見ました。面白かったです(小並感)巧く言えないけど、出汁の入ってない味噌汁を飲んだような感じ?2時間ちょっとが一瞬に思えるほどスピード感は確かにあるし、CGじゃないシーンは迫力あったけれど、ドラマに味がなかった。微塵もなかった。ただ意外だったのは、昔の新幹線大爆破のオマージュとかリブートではなくて、純粋に続編だったってこと。続編なら続編って設定をもうちょっと活かせたら、更に面...
どうも、たかやです。 コークオンペイアプリの抽選でミニッツメイドが当たったので引き換えに行って来ました。 コークオンアプリで飲み物が当たるのはずいぶんと久しぶりな気がします。 交換だけが目的なのでものの数分ですぐに終わるはずだったのですが、目当ての商品が品切れだったので別の店舗に行く羽目に。 結局ジュース1本を手に入れる為に3つも4つもコンビニを探さなくてはいけなくなり、最終的に手に入れるまでに1時間以上も掛かってしまいました。 おまけに遠くのコンビニに来てしまったので帰宅時間も予定よりだいぶ遅くなってしまい、心も体も疲れたのなんの。 いつまで経ってもジュースが見当たらずどんどん家から離れてい…
日記#1 現在抱えている問題、現状と今後の計画 必ず解決すると信じて
こんにちは。 Mr.ソバゴです。 私がnoteに最初の記事を投稿してから4週間ほど経ちました。 これまで12個の記事を投稿し、 アウトプットしようと考えていたことを大分記事に出来てきたと感じています。 しかし、 私が抱えているクラッキングと集団ストーカーの問題解決には至っておらず (解決に着実に近づいているはずだとは信じています)、 何か新しいことを始めなければいけないと感じています。 そこで、 新しい試みの一つとして今後はたまに日記も挟み、 その時々の細かな目標や計画、 心境などもアウトプットしていこうと考えています。 これにより、 自分の目標や考えを整理するとともに、 少
現在私は貯金を崩しながら生活している無職なのですが、 限界が近づいて来ているため、なんとかお金を稼がなくてはいけません。 そこで、仕事の依頼を募集しようかどうかについてしばらく考えています。 しかし、依頼者に迷惑がかかる可能性があるため、 非常に悩んでいます。 一旦仕事募集の記事を書いたのですが、 結局投稿せずに下書きのままにしました。 まあ、始めからダメで元々の募集にはなるのですが・・・。 依頼が来ないとしても、 せめてこの問題の周知の一助になればとも思います。 他にも単純に文章力の問題もありますが、 こちらはAIに校正などしてもらえばなんとかなりはするでしょう。 (これ
こんにちは。 Mr.ソバゴです。 今日の日記は以下の4点について書きます。 noteを始めて1か月経ったこと 仕事の依頼募集について noteについてショックだったこと はてなブログを始めることにしたこと noteを始めて1か月経ちました 今日でnoteに最初の記事を投稿してから1か月が経ちました。 続けられているのは、 スキやフォローをしてくださる皆さん、 記事を読んでくださる皆さんのおかげです。 ありがとうございます。 仕事の依頼募集について 昨日の日記で仕事の依頼を募集しようかどうか迷っている旨について書きましたが、 一旦やめて別の方法で
「レンタル集団ストーカー被害者」というビジネスについて考える
※この記事は、一度誤って削除してしまった記事を復元したものです。 こんにちは。 Mr.ソバゴです。 私はかれこれ10年ほどクラッキングと集団ストーカーの被害に合っています。 本当です。 また、現在無職で貯金を崩しながら生活しているのですが、限界が近づいて来ています。 現在無職なのは、クラッキングと集団ストーカーの被害に合っていることから、 就職すれば職場を巻き込んでしまう可能性があるためです。 しかし、この状況でも生きていくためにはどうにかしてお金を稼がなくてはいけません。 そこで、「レンタル集団ストーカー被害者」というビジネスはどうかと考えています。 この記事では、私が
2025年のコーチェラが終わってしまいました。 ジェニとリサの記事を書くことに時間を費やしたり、いろんな人のライブをちょこちょこ見たりして楽しかったです…
父の使っているノートパソコンとコピー機がいよいよ虫の息になっているため、父の頼みで隣町の家電量販店まで金額等を確認しに行った。 コピー機ならいざ知らず、自分以外の人にパソコンを買うというのは正直なところ非常にやりづらく、求めているスペックを聞こうにも父自身がパソコンに詳しくないので更に難しい。「インテル?なんか入ってるやつ?」ぐらいの認識ではこちらも選びにくい。 とりあえず現在のパソコンで使っている機能を洗い出したが、ぶっちゃけ店頭の一番端に並んでるCorei3レベルの最安値パソコンでも十分な気がした。 しかし、仕事用に使っているもう一台のデスクトップパソコン(これまた古い)でjw-CADを動…
大学を出る時、学科長に「お前は秘密のまま終わった秘密兵器やな」と言われて、思わずタメ口で「それな!」と応えたぼくです(挨拶)巧いこと言ってんじゃねぇよ!その後「俺はまだ本気を出してないだけだ!」って言い続けたら、ついぞ本気を出さないまま人生が終わりそうです!てへぺろ(・ω...
怠惰な生活をしていたせいで、洗濯をさぼり、洗濯物が山のようになってしまいました 昨日1回、今日も1回、洗濯機を回しましたが、まだ終わらない。 それに季…
昨日書いたタンブルウィードデスティニーの記事で意外にもコメントを貰えたので、自分以外にも少し変わったゲームを求める人って多いんだなと思った。 あるいはブログを長くやってるから『類は友を呼ぶ』が発動しているのだろうか。本当ならオンライン人口が多い時期にプレイして勧められれば良かったのだが、「流行ってる間は食いつかない」という自分の悪癖が邪魔をするのでなかなか難しい。 昨日は日曜日だというのに3人しか他のプレイヤーを見なかったし、今日に至っては一人も会ってない。オンライン要素のあるゲームは人口の移り変わりが激しく、旬を過ぎたらあっという間に廃れてしまう。スマホやパソコンで色々なゲームにアクセスでき…
愛知県岡崎市にある岡崎城公園の藤の開花状況と松應寺(しょうおうじ)の白い藤の開花状況など(2025年)
藤をネット検索したら今年(2025年)じゃない過去の情報が出てきて、気づかずにじっくり見てしまってた(ーдー) 僕的にはいつものあるあるだけどね。 というわけで、愛知県岡崎市の公式観光サイトがめちゃくちゃわかりやすかったので以下に貼っておくことにした(^^) 【2025年:愛知県岡崎市の岡崎城公園の五万石藤の開花状況】 【2025年:松應寺(しょうおうじ)の白い藤の開花状況】 松應寺(しょうおうじ)の白い藤を見に行こうとしたんだけど 4月20日、松應寺(しょうおうじ)の白い藤が見頃だとニュースで見た(^^) 何十年も住んでる岡崎市・・・、藤の花といえば僕は岡崎城公園の紫色のものしか知らなかった…
ぼくって惨めなんですか?(挨拶)いやぁ、紛うことなき惨めさと加齢臭を全身から発してますけど、加齢臭が自覚できないように、惨めさもまた実感できないのです。深淵を覗く時深淵もまたこちらを覗いているのなら、惨めさを覗く時、惨めさもまたこちらを覗いている訳で、惨めさに囚われないためには、凄惨な状況から目をそらす必要があるのです!何言ってるの?これからの人生の中で、今が一番若いって言いますけど、ぼくの場合、...
どうも、たかやです。 前の会社で同僚だった人がひとり、亡くなった事を知りました。 ある日お腹が痛いと言いだしたらしく、様子を見て次の日に病院に行こうとしていたらその日の夜に血を吐いて倒れてそのまま、となったそうです。 ちゃんとした病名は分かりませんが、なんとも怖い話です。 年齢はたしか70代で病院には普段から行きたがらなかったみたいです。今回お腹が痛いと言い出す前から何かしらの兆候はあったのかもしれませんし、もしかしたら何処かしら体調が悪くてもずっと放っておいたなんて事もありそうですね。 不摂生な生活をしていたみたいですし、年齢が年齢です。諸々の影響が一気に出た可能性だってあります。 とは言え…
数か月ぶりにお風呂掃除をしました。 私は1週間に1度くらいしかシャワーを浴びません。 冬は乾燥しているので、1週間のうちに普通の換気扇だけでお風呂場は十…
かなり前にとある動画配信者が遊んでいたゲームが急に気になり、思い立ったが吉日の精神でsteamの登録から始めた。 記念すべき最初のゲームは『タンブルウィードデスティニー』。音の響きは完全に某ガンダムだが全く関係ない。 2年以上前のゲームで、主人公はタイトルの通りタンブルウィード。西部劇に出てくるあの丸い草の塊である。 タンブルウィードは英語のtumble(転がる)+weed(草)から作られた言葉で、特定の種を指すわけではなく、風に吹かれて転がる草を総称している。 こんな草にできることと言えば、もう転がるしかない。しかしプレイヤーという意思を持っているので任意の方向に転がることができる。ステージ…
株価は低調ですがせっかく安くなっているので、先週はいくつか損切りして買い直しました。そのうち上がるだろうというのんびりとした楽観的な考えで。別の銘柄買わないの?って思うけど、こう軒並み安いと、何買っていいか悩んでしまいまして。短期売買に利用してる楽天証券での保有株をちまちま買い直し。短期売買なのにのんびり。矛盾しているようですが、私の短期は数週間~3か月くらいのつもりでやっているので問題なしです。この調子で今週はSBI証券での保有銘柄も買い直ししていこうかと思います。
知人にネットショップに載せるからミニカーの撮影をしてくれと頼まれた先日。なーんも考えずにええよと応えたけど、撮影前日になってマクロレンズがないことに気づいた。ぼく3種類4本のマクロレンズを持ってた筈なんだけど、1本もない。どこにもない。最後にマクロ撮影をしたのがいつなのか、記憶の糸を手繰ってみるけれど、まったくもって覚えてない。そもそもマクロは金貰ってブツ撮りする時しか使ってない気がする。金貰って...
これ、書くかどうか迷ったんですが、書いちゃうぜ。 あのですね、最近やけにあそこが痒い 蒸れるんです。 季節の変わり目を体感しています。 まだ4月なのにこ…
ネット上で一人暮らしの月間支出を計算する簡易的なシミュレーターを使ってみた。 シミュレーターと言っても生活に関わるあらゆるお金を入力して単純に計算するだけだが、細々としたものも多いため、手計算だとめんどくさい。 一人暮らしで一番多くなりがちな支出と言えば家賃。こいつは実際のところは太字で書かれている賃料だけでなく、管理費だの駐車場代だの町内会費だのが必ず発生する。2年に一回の更新料も24で割った数字を足さなきゃいけないし、結局デカデカと書かれている数字は幻想なのだと思い知らされる。 今後どんな会社に入れるか分からないが、住宅手当ゼロの可能性も考慮すれば家賃の多寡は死活問題だろう。田舎なのでざっ…
どうも、たかやです。 最近はすっかり暑くなってきて、外を歩いている人の服装が春どころか夏仕様になっていました。 顔も含めて全身防備している上に日傘を差しながら歩いている人もいます。 私も先週くらいから完全に夏用の接触冷感ウェアを着て歩いています。 気温25℃越えの日が出てきているのでだいぶ汗をかくようになってきましたね。 風が吹くと涼しくて気持ち良かったです。 暑熱順化としては良い感じに体が暑さに慣れてきているような気がします。 令和7年度国民健康保険税の通知書が届きました。 まずは4月〜6月分である1期〜3期は税額が確定していませんので、仮算定での支払いとなります。 とりあえず第1期の支払額…
目が覚めたらパンイチでした(挨拶)まだ全裸ではないけれど!全裸ではないけれど!うんざりですよ。真面目にウンザリですよ!呼んでもねぇのに夏来てんじゃねぇよ!季節関係なく毎朝換気で全部の窓を開けるんだけど、もちろん秋冬春は空気入れ替わったら閉めるんですよ。でも昨日は朝全開にしてから今までずっとお窓全開、全開お窓。なのに起きたらパンイチだった。確かにパンイチだと少し肌寒い。でも確実に、冬も春も終わったと...
今日はコーチェラ2週目の1日目 リサのステージを見て、それからいい瞬間を探してスクショしまくっていました。 夜になって思い出しました。 今日はレディガガ…
無職になり早半年。赤ちゃんと家に帰ってきてから最初の1〜2ヶ月は、訪問してくれる人も多かったので、日本語を話す機会がありましたが、いまや、週1回、母の訪問時く…
僕はコーヒーを飲まない方がいい人だったか?効能よりデメリットがあるのかも
《はてなブログ》の今週のお題だった「コーヒー」を書きかけて忘れてた。 で、先ほど完成したので公開しようとしたら、週が変わっちゃったようで、違うお題になってた(ーдー) せっかくなので、公開することにした(^^) というわけで、《はてなブログ》の先週のお題「コーヒー」・・・。 さて、僕はコーヒーの香りはめちゃくちゃ好きだけど、味はいまだによくわからない。 この豆が美味しいとか、こだわりのブレンドとかもないので、節約志向の生活をしてる身としてはこれ幸いだ(^^) 僕のコーヒーの思い出は、まあまあハッキリと思い出せるものでは、若かりし頃によく行った早朝からのバイクツーリングでのこと。 数人で行くツー…
入学祝い、進学祝いなど。するのか?しないのか?どっちな~んだい!について
先日、親族の子供が中学に進学したので、普通に祝いをした。 普通にと言う言い方は変だけど、僕の今回の場合は、「深く考えずに」という意味を含んでる。 だから、このブログにおいて、進学?入学?言い方はどっちでもいいんじゃね?ということで(^^) さて、その親族が住んでるところは僕が住んでるところから遠く離れてるので、進学祝いは現金書留で送ったのだった。 *お祝いの袋はイメージとして貼ってみた(^^) 僕が祝いをしたところの親は僕と同年代で、親族の中でもまあまあ本音で物を言い合える、言い合えてると思ってる人だ。 だからと言って、僕が送った祝いの金額が少ないという本音を言ってきたわけじゃないよ(^^) …
昨夜見つけた良さげな求人が今朝削除されていた。掲載から2週間ほどで消えてしまったので、目ざとい人が即採用されたのだろう。やるじゃん。(謎の上から目線) とりあえずフォークリフト講習の申し込みは済ませ、先方からメールで当日のお知らせ等が書かれた資料を貰った。指定の口座にお金を振り込めば準備完了だ。 大抵の物事は申し込むまでが億劫で、始まってしまえば後は結果に関係なく流されるだけなのだ。だからこそ「最初の一歩を踏み出す」という経験に慣れておかないと、どんどん行動範囲が狭くなる。 なおこのブログは2018年に作成しているが、最初の記事は2023年である。最初の一歩が遅すぎない…? ペプシを持ったケイ…
基礎年金の底上げも先送り、 物価高対策も何をやってるのか。 まぁ、政府には期待はしていませんがあきれます。 ところで、こんなニュースがありました。 「お金がない警察を呼んで欲しいと言っている」 酢豚にチャーハン、唐揚げ、チンジャオロースなど8品無銭飲食 所持金1700円の無職の男逮捕 https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0bdc0beab0770a4bd2957631a869de8f700a33 >鳥取県鳥取市の飲食店で18日、 >代...
冬のはじまり頃に豚汁をつくろうと思って買っておいた豚汁の具 前の冬はこれでもかと豚汁をつくったのに、この冬はあまり食べる気にならず全然つくりませんでした…
応募先から連絡が来る前にハロワのマイページで不採用を知ってしまった無職である。仕事早いね。(血涙) まあ今回も縁が無かったということで次に切り替えていきたいが、その次がなかなか見つからないのと自己肯定感が地面にめり込みそうなぐらい下がっているのは否定できないから辛いぜ。 とはいえ何もしないわけにもいかないため、前回コロナで流れたフォークリフト免許を改めて取りに行こうと思い、近所(と言っても車で40分以上離れた場所)の講習センターのホームページを確認した。 普通免許を持っている場合は4日間の講習で取れるらしいが、一番早い日程でも5月上旬に開始となっている。やることも無い無職なので別に遅くてもいい…
鼻血と血ゲロはいつものことだけど、曰く言い難い気持ち悪さで、目眩というか視界がぐるんぐるん回転した昨日。縦にも横にもなれない気がして、久々にアンビュランス出動してもらった。なるべく救急車は使わないスタンスで病人ライフを送っているけれど、それでも年に二回は使っているふがいなさに忸怩たる思いですわよ。一泊して治療費の支払いしようとカード突っ込んだら、受け付けないって返される。え、限度額にはまだ余裕ある...
無料シェアハウスに住みだして1年は経過しました。 人付き合いを広げた結果、勝手に人がやってくるという事態が起きています。
どうも、たかやです。 先月にモッピー経由で作った三井住友銀行の口座開設のポイントが入ってきました。 久々の口座開設案件でしかも初のチャレンジボーナス9,000ポイント付きとなり非常に嬉しいです。 申し込みの時に住所間違いでNGをくらってしまい、案件の期限も間近でどうなる事かと思いましたが、やり直して何とかなったから助かりました。 ただ、ポイント目的で作ってしまったので、これから先この口座をどうしたものか。休眠口座にならない程度に何かしら使わないといけませんね。 とは言え何に使ったものやら。 みなさんの家のベランダの前には何があるのでしょうか? この前友人の家に遊びに行った際、虫が出たので外に放…
以前にもブログに書いたことなんですが、何度でも書きたいのでまた書きます。 しつこい性格です 昨日、ATMに行ってからいつものスーパーに買い出しに行き…
今週のお題「コーヒー」 前の会社にいた時はカフェオレの飲みすぎでぶくぶく太ってしまった。砂糖って本当に怖い。 当時はタバコも吸っていたし微糖ぐらいなら飲めないこともなかったので、工事の現場確認をしつつ職人にコーヒーを渡して進捗確認と追加工事の依頼を何とか取り付けていた。その辺りも胃に追加ダメージを与えて逆流性食道炎のきっかけになっていたのかも知れない。 あと空腹時に微糖のコーヒーを飲んだら手の震えが加速したので、血糖値もジェットコースターしていたのだろう。 そして胃をやられた現在は、「カフェインは胃酸を過剰に分泌させるので摂りすぎはNGです」と医者に釘を刺されるようになってしまった。 今となっ…
ピンチはチャンスと兵法では言う!(挨拶)これ、古いアニメで宇宙人が言った言葉なんですけど、兵法ってエイリアンにもあるんですね。当たり前か。しかし声を大にして言いたい。ピンチはピンチやで?絶体絶命は絶体と絶命同じ意味!もうダメです!もう無理です!昨日うっかりテキストに書いちゃったメンヘラ女子との邂逅ですけど、続きを期待された方には申し訳ないのですが、もうちょっと俯瞰できるようになってから書きます(笑...
今日は、予定通りATMとスーパーに行ってきました すごく頑張りました。 誰かほめて。 あんたはえらい よく頑張った いいこいいこ 外出しなくてはならな…
今日は予定通り病院へ行ってきた。 昨日予約してからは「何もないのに診てもらうのは気まずい」という謎の理由で、朝食をとってる間も「違和感が無くなりませんように」と今までと逆のことを祈っていた。 結局喉の違和感はそのままで病院に着き、緊張しながら診察室へ。ただ椅子に座ってカウンセリングしてるだけでも少し吐き気が。 「痛くないなら骨じゃないかもね」と言われ、するするとファイバースコープを用意されて緊張感MAX。鼻に麻酔スプレーを受けてあれよあれよという間に喉までしっかり検査された。 意外にもそれほどの苦しさは無く、むしろ終わってから麻酔液が喉を通る感覚のほうがよっぽど吐きそうだった。 結論から言うと…
株価不安定ですが、勇気を出して手を出してみました。先週は保有株を買い増すつもりで動いてたのに、結局は保有していない銘柄を買った。値動きが激しくて、そして株価も高め。私の普段の売買からすると、冒険しているなって思います。今回の暴落で安くなってはいましたが、それ以前から値動きが大きいので、そのうちいい感じで売却益を出してくれそうな気配がします(希望)。 今年力を入れたい短期売買の一環です。でも短期売買用の楽天証券口座には余力がないので、メインで使っているSBI証券で取引。楽天は年始に入金した資金を1年間でどれだけ増やせるかチャレンジ実行中なので、追加入金はしないのです。勝手に縛りプレイやってます。…
どうも、たかやです。 トランプ関税の影響でダダ下がりしていたNISAですが、関税延期の報道の後から徐々にではありますが回復傾向にあります。 まだまだマイナスはデカいものの、この調子でゆっくり回復していってほしい所ですが、果たしてどうなる事やら。 90日後にまたとんでもない事にならなければ良いのですが。 株価の影響で資産が激減したリタイア民がブログで、「働きに出なきゃいけないかも」と嘆いているのを見ました。 そこで私もこの前仕事を扱っているサイトをちょいと見てみたんです。 実際に働くかどうかは別として、前職を辞めてからもたまに覗いたりはしていたんですよね。私の資産額だとフルリタイアはどうしても無…
メンタル系のクリニックの待合室で爆睡してる女の子がいました(挨拶)去年の秋くらいです。クラロリ寄りの甘ロリファッションで、ぼくが座った場所からパンツ丸見えだったので、Kindle本を読むフリしてガン見してたら、看護師が来て、彼女の下半身にブランケットを掛けていきました。何あれ?ぼくがパンツをチラ見してたとでも思ったのか!? 失敬な!凝視してたわ!あくまで探究心やわ!ほどなくして別の看護師が二人やってきて、...
こんばんは 現状について書いていこうと思います。 体調不良で退職したわけですが、診断名としては社会不安障害、パニック障害です。 また、学生時代から過敏性腸症候群に悩んでいます。 主に外出時に症状がでるため、なかなか外出自体が難しい時がありますが、 今は、少しずつ改善傾向がみられるため、しっかりと体調を整えて あせらず、今年中に就職できたらいいやというぐらいの気持ちでいます。 これまで当たりに前出来ていた行動に、不安や抵抗感を持ち なかなかもどかしく苦しい場面もありますが 自分のペースで前に進んでいこうと思っています。 また、ブログを通じて同じような方と交流できたら嬉しいです。 明日も1歩1歩、…
昨日の天気予報では、今日は天気が悪いはずでした。 しかし、天気予報はおおはずれ。 とってもいい天気でした いつもなら天気がよいと、気分もあがり気味に…