みなさま こんばんは先日、メールを確認してたら、こんなメールが送られてきてました。あまり覚えてないのですが、ワイモバの10周年大抽選会に応募してたらしい。しかも、当選された。。。と書いてある。メールを開いてみると~おお~厳正な抽選の結果 当...
2021年に55歳で早期退職しましたが、お金事情や働かないで暇な時間をどう過ごすのか?などを書こうと思っております。 早期退職者の生活って「くうねるあそぶ」なので、タイトルを「働かざる者喰ってばっかり」としました。
みなさま こんばんは先日、メールを確認してたら、こんなメールが送られてきてました。あまり覚えてないのですが、ワイモバの10周年大抽選会に応募してたらしい。しかも、当選された。。。と書いてある。メールを開いてみると~おお~厳正な抽選の結果 当...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『定年後に働くことは「誇り」or「経済的理由」?60歳以上のシニアが働きたい本当の理由とは?』⇒元ネタ記事私は、働く有ことがイヤで55歳で早期退職し...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『お金使うと罪悪感……「お金使えない症候群」で人生損していませんか』⇒元ネタ記事ん~~ きっと私も「お金使えない症候群」かも~お金を使うことに罪悪感...
みなさま こんばんは昨日の続きです。神田「ちえちゃんラーメン」でちゃん系の中華そばを食べた後は、神田で特に見るものも無く~いつものように池袋へ~池袋では、東武デパートで「ぐるめぐり 冬の大北海道展」をやっていたを知らずに、スルー知ってれば、...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。神田ですと。何があるのか聞いたら、「ちえちゃんラーメン」で中華そばを食べたいんだってさ~。今回は、JR神田駅を出て、徒歩1、2分くらいかな?場所は...
みなさま こんばんは今日は、隣町の坂戸市にあるインドカレー屋さん「ダールバール」にカレーを食べに行くことにしました。なぜ、この店かと言うと~以前、お店の前を車で通ったとき、火曜日と金曜日はカレーランチが600円! とか言う看板を見たから。我...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「取得して良かったスキル」ランキング』⇒元ネタ記事取得して良かったスキルか~私、昔の趣味が簡単な資格を取る事だったんです。取得して良かった資格か~...
みなさま こんばんは今日は、日中暖かかったですね。暖かかったので、久しぶりに庭仕事をしました。今回やったのは、シンボルツリーのカツラの木の伐採。なぜ、シンボルツリーであるカツラの木を伐採するのかと言うと。。。今後木の手入れをするのが大変にな...
みなさま こんばんは昨日は、日本の上空を国際宇宙ステーション(ISS) 「きぼう」が見られるチャンスと言う事で、ウキウキしていました。冬の天体ショーです!で。。。夕方のニュースを見ていたら、とっくに18:15は過ぎていて~見る事が出来ません...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『夫は物欲が強く「年10万円以上」の無駄遣いをしています。無駄遣いを減らすには「お小遣い削減」しかないでしょうか?』⇒元ネタ記事おおっ! コレはグッ...
みなさま こんばんは今日も相変わらず暇なので、タイトルにもあるように色々仕込みをしました。何をしたかと言うと。。。午前中、妻が手造り味噌を仕込んでました。キッチンで、何かやってんなぁ って思ってましたが、まさか味噌を作ってたとは~って事で、...
みなさま こんばんは最近、電気代が上がっててますが、我が家の光熱費は世間の人とどれだけ差異があるのか? 気になったので記事にしてみました。以前は、水道光熱費を算出してたようですが、水道代は毎年ほぼほぼ変化なしなので光熱費のみのデータにしまし...
みなさま こんばんはあんなタイトルを付けましたが~理解してない人⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ハイッ! 私です。実は、去年新NISAの成長投資枠でレーサムという銘柄を200株ほど買ったんです。で、9月ごろなんか急に爆上げしたので、いろいろ情報を集めてみる...
みなさま こんばんは昨日は、美味い魚屋「鮮汰」でランチをいただき、お土産を買って帰ってきました。で、お土産を使った夕食の時間までは、まだだいぶあるって事で妻が買い物に行ったのですが、買い物から帰ってくると~こんなものまで買ってきてました。3...
みなさま こんばんは先日、以前ランチを食べに行った西坂戸のカフェ「いわいづら」の近くにイイ感じの魚屋があることを知ったので本日行ってきました。⇒過去記事「いわいづら」いわいづらの時は、車で行ったのですがグーグルマップを見たら歩いて行けそう!...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『定年満期まであと5年…そんな中、「早期退職者」を会社が募っています。退職金が3000万円出るなら応募するべきでしょうか?』⇒元ネタ記事ほ~ぅ 退職...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「お金を貯め込みすぎた高齢者」の超せつない末路』⇒元ネタ記事う~~ん このタイトルなんとなく察しはつきますが。。。きっと老後資産を貯めすぎて使い切...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『夜間の運転中「ヘッドライトが片方切れている」と警察に停められた! 反則金「7000円」払うことになったけど、「車検」に通ってても払う必要はあるの?...
みなさま こんばんはこの前、暇だったので「下山メシ」第3話を、TVerで見てみました。今回は、大山や箱根、丹沢湖などメジャーなエリアに囲まれた激戦区の中にある大野山でした。ウチからじゃちょっと遠いので行ったことはありません。このドラマ、あま...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりにお散歩に出ました。いつものように流鏑馬で有名な出雲伊波比神社で初もうで。さすがに3日となると空いてました。参拝後は、私が毛呂山町でイチオシのケーキ屋さん「ルココ」の前を通るのですが。。。「ルココ」ねぇ ...
みなさま こんばんはお正月料理も大晦日からずー-っと食べ続けてたので、胃の調子がイマイチ。日本酒の飲みすぎですな。で、この2,3日お散歩にも行ってないので、体重がヤバそう。って事で、昨日1日に近所のイオン迄歩いて行ってみると~ええっ!ウソだ...
みなさま 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日は、12月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、11月はこんな感じでしたっけ。⇒11月末総資産預金・現金:約251万円 ...
みなさま こんばんはもう12月も終わりですか~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS ...
みなさま こんばんは先日、はま寿司で福箱が今日から売り出されるって事を知ったので、開店前に並ぶ覚悟で10時に家を出ました。グーグルマップで開店時間が11時と言うことを確認したのでね。福箱とは、こんなものです。3,000円で買えば、3,000...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『住宅ローンが残り「2000万円」あります。現在は変動金利ですが「0.15%」上がると通知がきました。今からでも「固定金利」に借り換えすべきでしょう...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに近所の居酒屋「花のれん」に行くことにしました。ボトル残ってるか?確認行脚3カ所目です。いつもは、ゴルフの後だったり庭仕事などで疲れたときに夕食の準備をさせるのも酷なので、そんな時に行ってたんだけど、ゴル...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の12月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは...
みなさま こんばんは今日は、昨日の続きです。とりあえず、空き地側の剪定を終えたヒイラギモクセイ。今日は、家側の剪定を行います。剪定ばさみを取りに庭を歩いて物置まで行くと、コイツがお出迎え。ジョウビタキくんが、エサをくれと催促しておりました。...
みなさま こんばんは先週、我が家の北側の空き地の雑草が、やっと刈り取られました。こんな感じ今回は、塀間際までちゃんと刈ってくれたようです。でも~ ヒイラギモクセイの生け垣に隣の土地から生えてきた蔓性の雑草を取り除こうと空き地に入ってみると。...
みなさま こんばんはここのところ毎日寒く、乾燥した朝を迎えておりますが。。。リビングから庭を見てみると~ん? 最近ちっとも雨など降ってないのに、バナナの茎から水滴がポタポタ垂れてるじゃないですか!なんだ~?って事で、見に行ってみると~あら~...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに近所の焼肉屋「万福」に行くことにしました。いつもは、ゴルフの後だったり庭仕事などで疲れたときに夕食の準備をさせるのも酷なので、そんな時に行ってたんだけど、ゴルフは春先以来行ってないし庭仕事もしてないので...
みなさま こんばんは昨日の続きです。池ブラして、ロックハウスイケベ池袋で欲しかったのが、ギターのピック。私の好きなマイケルシェンカーがInto the Arenaを弾くときに、ナイロン製のピックを使うって事が分かったんで、イケベで探しました...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。大塚ですと。何があるのか聞いたら、中華そば「喜富」でつけそばを食べたいんだってさ~。今回は、JR大塚駅北口を出て、徒歩1分くらいかな?場所はコチラ...
みなさま こんばんは先日19日に、Google AdSense チームからこんなメールが届きました。ええっ!seesaa.netは、以前書いていたブログで、2021年に現在のブログに移行後は、何も手を付けておりません。で、今月の18日までは...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『エアコンとファンヒーターと電気カーペットで、コスパがよいのはどれ?1日「12時間」使用した場合、1ヶ月で電気代がどれくらいかかるかを比較』⇒元ネタ...
みなさま こんばんは今日は、妻の愛車フィットの左側タイロッドエンドブーツの交換をしにイエローハットまで行ってきました。作業自体は、やはり20分ほどだったのですが作業に入るまでの待ち時間が長かった。まぁ 歯医者の予約と同じようなもんですな。交...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに近所の居酒屋「いそ凛」に行くことにしました。いつもは、ゴルフの後だったり庭仕事などで疲れたときに夕食の準備をさせるのも酷なので、そんな時に行ってたんだけど、ゴルフは春先以来行ってないし庭仕事もしてないの...
みなさま こんばんは昨日は、12月の満月「コールドムーン」でした。たまには、月の写真でも撮ってみようと、コンデジのキャノンパワーショットSX720HSを引っ張り出してきました。最大ズーム時の長さ外に出てみると、雲一つなく月や星がキレイに光っ...
みなさま こんばんは今日は、暇だったので「下山メシ」第2話を、TVerで見てみました。今回は、世界一登山者数が多いことで知られる東京の山、高尾山登山でした。このドラマ、あまり登山シーンは見どころが無く。。。1話も2話も、大概頂上辺りでひとハ...
みなさま こんばんは今日も日課のお散歩に出かけました。昨日のリベンジって事で、いつも行ってる無添加ベーコンのお店「SMOKE FACTORY TANSY」に向かいました。今日はやってた~って事で、いつものヤツお歳暮で~ とお願いしました。前...
みなさま こんばんは今日も日課のお散歩に出かけました。今日は、先輩へのお歳暮を贈ろうと、いつも行ってる無添加ベーコンのお店「SMOKE FACTORY TANSY」に向かいました。⇒過去記事(お中元)ココのベーコンは、結構スモーキーで旨いん...
みなさま こんばんは今日も日課のお散歩に出かけました。途中、JAの直売所に立ち寄ってみると~(。´・ω・)ん?見たことのない作物が売られてました。それが、コイツ。なに~? 葉にんにくって!ニンニクの芽でもないし行者ニンニクでもない。リサーチ...
みなさま こんばんは今日は、お買い物の用事があり、日高市の方まで行ってきました。何の買い物かと言うと~お正月用の日本酒の買い出し。今回、欲しかったのは、埼玉は蓮田のお酒「神亀酒造」の「ひこ孫」神亀は、以前購入してたので、今回は「ひこ孫」を探...
みなさま こんばんは先月からテレ東で、「下山メシ」ってグルメドラマ?が始まりましたね。テレ東は、「孤独のグルメ」「晩酌の流儀」「タクシー飯店」「絶メシロード」などなど、グルメドラマが多い。どのドラマも、思わずその店に行ってみたくなるものばか...
みなさま こんばんは今朝は寒かったですね~我が家の小鳥の水浴び場の水が凍ってました。今期初凍りです。で、今日は結構やることが多かった。まずは、妻の愛車フィットのタイロッドエンドブーツの交換作業の見積もりをしにイエローハットに向かいました。こ...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『年収500万円の彼氏に「結婚して専業主婦になってほしい」とプロポーズされた! 貯金50万円なので不安だけど「NISAをやればなんとかなる」とのこと...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『観葉植物が部屋の室内の気温を下げると聞きましたが電気代はどれくらい節約できますか? またおすすめの観葉植物を教えてください。』⇒元ネタ記事この時期...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『エコキュートの寿命と交換時期を解説!メンテナンスや選び方のポイントとは』⇒元ネタ記事そうそう、我が家もエコキュートを導入してるし、導入後10年ちょ...
みなさま こんばんはこの前やった、アイスクリームバナナの葉っぱの刈り取り。やってる最中、「キッ キッ」と小鳥の鳴き声。この鳴き声は、聞き覚えがあります。去年、私が庭仕事をしてるとすぐ近くまで来てくれた、ジョウビタキの鳴き声。3月に北の方へ帰...
みなさま こんばんは前回、10月に近所の回らない回転すし屋「活鮮」に行ったとき、帰りのレジで金券をいただきました。その額、500円貧乏性の私は、コレは使わないとダメでしょう~って事で、先日行ってきました。場所はコチラ。行ったのは平日だったの...
みなさま こんばんは最近の夜間の寒さにより、我が家のアイスクリームバナナの葉が何枚か萎れてきてました。このままじゃ、お隣さんに迷惑が掛かってしまうので、今日は全部の葉を刈り取ることにしました。今年は、結構大きく育ちましたが、去年のように実が...
みなさま こんばんは今日は、11月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、10月はこんな感じでしたっけ。⇒10月末総資産預金・現金:約311万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,...
みなさま こんばんはもう12月ですか~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS Slim...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに家庭菜園の仕事をしました。まずやったのは、レモンの収穫。ただねぇ レモンって年に3回開花するんだけど、最初に開花して結実したものと、2回目に咲いた花が結実したものでは、熟し方が全然違うんです。(まぁ 当...
みなさま こんばんはこの前、久しぶりにスーツを着て用事を済ませたのですが、帰りの車の中でブレーキを踏むときチョット靴に違和感が。。。帰宅後、靴を調べたら~なんと!このありさまだよ~かかとが、カパカパに剝がれちゃってました!しかも、左右両方と...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の11月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは...
みなさま こんばんは今日は暖かかったですね!こんな日は、家仕事。我が家は、10年前に住友林業で家を建てましたが、外壁は30年持つと言われているLS30仕様のジェイストンコートで、今のところひび割れ等はありません。だがしかし。。。建物の北側は...
みなさま こんばんは昨日の続きです。巣鴨でおばぁちゃんの原宿である地蔵通商店街をブラブラした後は、いつものように池袋に引っ込みました。池袋でも特にあてもなく、いつものように西武デパートをひやかし、ヤマダ電機で最新家電の調査&休憩。ここで、失...
みなさま こんばんは この前の土曜日は、月に一度の息子と会う日。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。 巣鴨ですと。 何があるのか聞いたら、「まるえ」で中華そばを食べたいんだってさ~。 今回は、JR巣鴨駅を出て、徒歩2、3分くらいかな
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 小田原旅行3日目の最終日。 ホントは、早川漁港で釣りをしようと思ってたんだけど、今回も雨! さらに、用事が出来てしまったので、早めに帰らなくてはならなくなってしまいました。 まぁ とりあえずモーニング
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 箱根の関所見学を終え、甘ったれ餅を買い食いした後大涌谷へ出発しました。 道中の紅葉は。。。 こんな感じ~ イマイチですな。 箱根の山って、紅葉ではなく黄葉の方が多いみたい。 この後も快調に飛ばしていく
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 「平澤珈琲店」でモーニングをいただいた後、向かったのは「ういろう」 コチラのお店は、歌舞伎の「外郎売」のモデルとなったお店。 ういろうって、お菓子だけかと思ったら同じ名前のういろうと言う薬があって、そ
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 「Anbos Coffee Roaster」で美味しいコーヒーを飲んだ後は、ホテルにチェックインしてしばしの休憩。 泊まったホテルは駅近の小さなホテルだったのですが、ルームキーがこんなの。 まさに古~
みなさま こんばんは 先日、無性にアジの刺身が食べたくなり、ぷらっと小田原迄行ってきました。 行きたかったお店は、前回の小田原旅行で鰺定食が美味しかったお店「八起」 「八起」のお店が入ってるビルの上の階は駐車場になってるので便利です。 グー
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『「太陽光パネル」をつけているわが家の今月の電気代が昨年よりも2万円ほど高くなりました…設置しているメリットはもうないのでしょうか?』⇒元ネタ
みなさま こんばんは 昨日は、妻側の法事で足利まで行ってきました。 僧侶の読経、焼香ののち僧侶による法話が有りましたが、なかなかイイお話でした。 三回忌などの法要の時の供物って果物などが多いのですが、今回行ってみたらカップうどんなどが3箱供
みなさま こんばんは 先日、ウィスキーくじでハズレを引いて、ガッカリしたのですが。。。 性懲りもなく、またまたやっちゃいました。 今回のウィスキーくじの当たりは、「山崎」です。 で、今回送られてきたのは~ なんと! 山崎! ではなく~ こん
みなさま こんばんは 今日は、わが町毛呂山町の最大のイベント?である、産業まつりに行ってきました。 到着したら、ステージで毛呂山ベンチャーズが、ベンチャーズのコピー演奏をしていました。 ちゃんと「テケテケ」とか「キュッキュッ」って音出してま
みなさま こんばんは 先日の車検で、フィットの右側のタイロッドエンドブーツが破れてて、慌てて車検場近くの整備工場を探し、飛び込みで急遽修理をしてもらい、その日のうちに車検は合格しました。 その時の修理代は、傷めてしまったホイールリム曲がりの
みなさま こんばんは 今日は、私の愛用薬である「太田胃散」が無くなりかけてきたので、買い物に行くことにしました。 で、ヤマダ電機の500円券が有るのを思い出したので、行ってみることに~ ヤマダ電機の薬局コーナーじゃそこらのドラッグストアより
みなさま こんばんは 昨日は、勝手に幸運の女神が舞い降りると思って購入したウィスキーくじ 本日、品物が届けられました。 当たりますように~ と、願いを込めて開封してみると~ ハイッ! ダメ~ ハズレが出てきちゃいました。 以前、聖神社に参拝
みなさま こんばんは この前、妻の愛車フィットのオイル交換をイエローハットでやってもらったとき、チョットした点検をしてくれてCVTFの交換とバッテリーの交換を勧められました。 で、CVTFは自分でやるのが難しいので、やってもらいました。 バ
みなさま こんばんは 本日は、2年に一度のビッグイベントである妻の愛車(12年落ち 1.5Lのフィット)車検の日です。 先々週のうちに、自動車検査インターネット予約システムで予約をして本日がその実施日です。 3ラウンド(13:00~14:1
みなさま こんばんは この前の火曜日に、またまたリクルートさんがホットペッパーのポイントを1,500ポイントもくれると言うので、お酒を飲みに行ってきました。 リクルートの大盤振る舞いは、いつ終わるんだろう? 1500ポイントは、前回9月にも
みなさま こんばんは 今日もイイ天気だったので庭仕事。 シンボルツリーのカツラからは、甘~いカンロ飴フレーバーの香りが漂ってます。 今回は、キンモクセイの剪定をすることにしました。 以前は、3月に庭木を全部剪定してたんだけど、膨大な量をする
みなさま こんばんは 今日は、久しぶりに庭仕事をしました。 我が家のユズが、ほぼほぼ黄色くなってきたので収穫することにしました。 今年は、実の数が少ないですが、大きさがデカい。 去年はたくさん実が付きましたが小さかったからね~ 今年は、裏年
みなさま こんばんは 先日発見した、サイディング外壁のコーキング不良ですが。。。 昨日、やっと修理に来てくれました。 やった場所は、上の写真のところともう1か所怪しいところが有ったのでそこもやってもらうことにしました。 この家は、住友林業で
みなさま こんばんは 前回約2か月前に床屋に行ったのですが、さすがに今は後頭部がウザイ。 って事で、床屋に行くことにしました。 我が家は、私の床屋=焼肉ランチとなっております。 今回も、散髪前に行っちゃいました。 鳩山町の焼肉屋「凪」 いつ
みなさま こんばんは 今日は、10月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。 その前に、9月はこんな感じでしたっけ。⇒9月末総資産 預金・現金:約185万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3
みなさま こんばんは もう11月ですか~ 早いですね。 今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。 2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。 その時の配分割合は、以下のようにしてました。 eMAXIS
みなさま こんばんは 今日は、わが町毛呂山町の流鏑馬の日にもかかわらず、2024入間基地航空祭に行ってきました。 俺のマシンYAMAHAのT-115に家内を乗せて、入間基地まで突っ走りました。 基地の近所の公園で見ようと思ったのに、駐車場が
みなさま こんばんは 今日は、朝6時から流鏑馬の前日の儀式である焼米饗応をしてきました。⇒流鏑馬HP 焼米饗応とは 11月2日早朝から、前久保地区では、乗り子と一行にふるまうための焼米を作ります。焼米は、前久保地内の農家から奉納された米と大
みなさま こんばんは この前、暇なのでネットを見てたら、こんなニュースが目に留まりました。 「スシロー」新キャンペーン“カニ祭”開始 「ボイル本ずわい蟹」が“100円” そのニュースの中には。。。 【写真】シャリより大きいカニがドーン! 迫
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『間取りで後悔、注文住宅に5年暮らして「今だったらこうした」6つのこと』⇒元ネタ記事 私は、10年前に注文住宅を新築しましたが、確かに住んでみ
みなさま こんばんは 昨日は、我が家の電力消費量や、太陽光発電の発電量などを記事にしましたが、最近は太陽光での発電量と日照時間の相関関係がおかしいんじゃないかと思い、調べてみることにしました。 一般的には、日照時間が長ければ長いほど発電量は
みなさま こんばんは 先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の10月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。
みなさま こんばんは 以前、ソフトバンクエアが異常に遅いときが何回かあり、そのたびにイライラしてました。⇒過去記事 この前なんか、このありさま! オイオイ! ウソだろ~ ほぼほぼ繋がってないに等しい。 メールでさえストレスって、どーゆーこと
みなさま こんばんは 金曜日に私たちが観に行った三菱電機レディースゴルフトーナメントで、サインをもらった千怜選手が優勝! 明愛選手は、2位タイで1,2フィニッシュでした。 特に、明愛選手は18番のロングホールで2打目を直ドラで2オン成功し、
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 今日は、観戦に行けませんでしたが、私が推してる岩井千怜選手が今日は7つも伸ばして単独首位になっております。 おねぇちゃんの明愛選手も4つ伸ばして4位タイの好位置につけております。 明日の決勝が楽しみに
今回も、三菱電機レディースゴルフトーナメントに行ってきました。
みなさま こんばんは 今日は、わが町毛呂山町の隣の飯能市で開催される「三菱電機レディースゴルフトーナメント」を観戦しに行ってきました。 今回も、スマホでチャチャッと入場チケットを購入することが出来ました。 今日も、去年と同様バイクで向かいま
みなさま こんばんは 今日は、久しぶりにラーショに行くことにしました。 何故かと言うと、我が家はずー-っと無化調生活(化学調味料を使わない食生活)なので、たまに無性に化学調味料が恋しくなります。 で、化学調味料が入ってると思われるラーショに
みなさま こんばんは 昨日は、久しぶりに芝刈りを行いました。 まぁ いつもと同じなので画像はナシです。 芝刈り終了後は、庭の観察。 まず目についたのは、さくらんぼ(佐藤錦)の花が、咲いちゃってました。 地球温暖化の影響か? 狂い咲きですね。
みなさま こんばんは この前の日曜日は、町の一斉道路清掃の日でした。 私たち地区自治体の役員は、集会場で受付と集会場まわりの掃除や、来月2,3日に行われる流鏑馬のお馬さん受け入れの準備を行うことにしました。 で、メインでやったのは集会場まわ
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 池袋西口公園でDDTプロレスを見た後は、夕食のお店探し。 息子にどこに行きたいか聞いたところ。。。 「三福」だってさ。 他に行きたいところ無いのかよ? って思うけど「三福」はイイお店だからねぇ チョッ
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 池袋の東武デパートで昭和レトロな世界展を見た後は、この日のメインイベントを観に行くことにしました。 向かったのは、池袋西口公園 ここで何が有ったかと言うと~ DDTプロレス! なんと! この日は、池袋
みなさま こんばんは 今日は、月に一度の息子と会う日。 朝テレビを見ていたら、テレ朝の「食彩の王国」で日高市の栗の回だったのですが、私の後ろ姿がバッチリ出ちゃってました。(ちょっと恥ずかしい) 来週は、相模湾のカワハギなので、来週も見ようか
みなさま こんばんは この前の水曜日は、妻の愛車フィットの車検が近付いてきたって事で、オイル交換をしにイエローハットまで行ってきました。 ちょっと前に10%引き券とか500円引き券が送られてきたのでね。 オイル交換なんて、若いときは自分でし
みなさま こんばんは 今日は、久しぶりにいつものルートでお散歩に行きました。 いつものルートなので、いつもと変わり映えの無い景色が続きます。 流鏑馬で有名な出雲伊波比神社に行くと、11月2,3日に行われる流鏑馬の準備で、未舗装路を平らにする
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 宇都宮でみんみんの餃子を食べた後は、道の駅かさまに向かいました。 宇都宮から笠間へは、県道1号宇都宮笠間線1本でいけるから結構便利。 道も空いてて1時間くらいで到着。 すると。。。 なんじゃこりゃ~
みなさま こんばんは 今日は、3連休も終わったことだし平日なので、栃木の真岡経由で茨城の道の駅かさまにドライブに行くことにしました。 なぜ、真岡経由かと言うと~ 真岡のみんみんでダブライ(焼き餃子2人前にライスのこと)を食べたくなったのでね
「ブログリーダー」を活用して、せーさんをフォローしませんか?
みなさま こんばんは先日、メールを確認してたら、こんなメールが送られてきてました。あまり覚えてないのですが、ワイモバの10周年大抽選会に応募してたらしい。しかも、当選された。。。と書いてある。メールを開いてみると~おお~厳正な抽選の結果 当...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『定年後に働くことは「誇り」or「経済的理由」?60歳以上のシニアが働きたい本当の理由とは?』⇒元ネタ記事私は、働く有ことがイヤで55歳で早期退職し...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『お金使うと罪悪感……「お金使えない症候群」で人生損していませんか』⇒元ネタ記事ん~~ きっと私も「お金使えない症候群」かも~お金を使うことに罪悪感...
みなさま こんばんは昨日の続きです。神田「ちえちゃんラーメン」でちゃん系の中華そばを食べた後は、神田で特に見るものも無く~いつものように池袋へ~池袋では、東武デパートで「ぐるめぐり 冬の大北海道展」をやっていたを知らずに、スルー知ってれば、...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。神田ですと。何があるのか聞いたら、「ちえちゃんラーメン」で中華そばを食べたいんだってさ~。今回は、JR神田駅を出て、徒歩1、2分くらいかな?場所は...
みなさま こんばんは今日は、隣町の坂戸市にあるインドカレー屋さん「ダールバール」にカレーを食べに行くことにしました。なぜ、この店かと言うと~以前、お店の前を車で通ったとき、火曜日と金曜日はカレーランチが600円! とか言う看板を見たから。我...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「取得して良かったスキル」ランキング』⇒元ネタ記事取得して良かったスキルか~私、昔の趣味が簡単な資格を取る事だったんです。取得して良かった資格か~...
みなさま こんばんは今日は、日中暖かかったですね。暖かかったので、久しぶりに庭仕事をしました。今回やったのは、シンボルツリーのカツラの木の伐採。なぜ、シンボルツリーであるカツラの木を伐採するのかと言うと。。。今後木の手入れをするのが大変にな...
みなさま こんばんは昨日は、日本の上空を国際宇宙ステーション(ISS) 「きぼう」が見られるチャンスと言う事で、ウキウキしていました。冬の天体ショーです!で。。。夕方のニュースを見ていたら、とっくに18:15は過ぎていて~見る事が出来ません...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『夫は物欲が強く「年10万円以上」の無駄遣いをしています。無駄遣いを減らすには「お小遣い削減」しかないでしょうか?』⇒元ネタ記事おおっ! コレはグッ...
みなさま こんばんは今日も相変わらず暇なので、タイトルにもあるように色々仕込みをしました。何をしたかと言うと。。。午前中、妻が手造り味噌を仕込んでました。キッチンで、何かやってんなぁ って思ってましたが、まさか味噌を作ってたとは~って事で、...
みなさま こんばんは最近、電気代が上がっててますが、我が家の光熱費は世間の人とどれだけ差異があるのか? 気になったので記事にしてみました。以前は、水道光熱費を算出してたようですが、水道代は毎年ほぼほぼ変化なしなので光熱費のみのデータにしまし...
みなさま こんばんはあんなタイトルを付けましたが~理解してない人⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ハイッ! 私です。実は、去年新NISAの成長投資枠でレーサムという銘柄を200株ほど買ったんです。で、9月ごろなんか急に爆上げしたので、いろいろ情報を集めてみる...
みなさま こんばんは昨日は、美味い魚屋「鮮汰」でランチをいただき、お土産を買って帰ってきました。で、お土産を使った夕食の時間までは、まだだいぶあるって事で妻が買い物に行ったのですが、買い物から帰ってくると~こんなものまで買ってきてました。3...
みなさま こんばんは先日、以前ランチを食べに行った西坂戸のカフェ「いわいづら」の近くにイイ感じの魚屋があることを知ったので本日行ってきました。⇒過去記事「いわいづら」いわいづらの時は、車で行ったのですがグーグルマップを見たら歩いて行けそう!...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『定年満期まであと5年…そんな中、「早期退職者」を会社が募っています。退職金が3000万円出るなら応募するべきでしょうか?』⇒元ネタ記事ほ~ぅ 退職...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「お金を貯め込みすぎた高齢者」の超せつない末路』⇒元ネタ記事う~~ん このタイトルなんとなく察しはつきますが。。。きっと老後資産を貯めすぎて使い切...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『夜間の運転中「ヘッドライトが片方切れている」と警察に停められた! 反則金「7000円」払うことになったけど、「車検」に通ってても払う必要はあるの?...
みなさま こんばんはこの前、暇だったので「下山メシ」第3話を、TVerで見てみました。今回は、大山や箱根、丹沢湖などメジャーなエリアに囲まれた激戦区の中にある大野山でした。ウチからじゃちょっと遠いので行ったことはありません。このドラマ、あま...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりにお散歩に出ました。いつものように流鏑馬で有名な出雲伊波比神社で初もうで。さすがに3日となると空いてました。参拝後は、私が毛呂山町でイチオシのケーキ屋さん「ルココ」の前を通るのですが。。。「ルココ」ねぇ ...
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『年金の繰下げ受給する人の割合が意外と少ないのはどうして?』⇒元ネタ記事 ん~~ ホントなんですか~? 繰り下げすれば、月0.7% 年8.2%
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『老後の生活費を我慢せず節約するためのダウンサイジング3つのポイント』⇒元ネタ記事 今回見つけた記事は、いつもの胡散臭い「ファイナンシャルフィ
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『オール電化で注目された「蓄熱暖房機」は昼間の電気代を節約できるだけではない?』⇒元ネタ記事 いや~ 久しぶりに目にしました。 この「蓄熱暖房
みなさま こんばんは 今日は、月に一度の息子と会う日でした。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。 本郷三丁目ですと。 何があるのか聞いたら、「味噌煮込罠」で味噌煮込みうどんを食べたいんだってさ~。 本郷三丁目駅を出て、徒歩3分くらい
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『定年後に夫婦2人で【ゆとりある老後生活】を過ごすためにはいくら必要?貯めた資金は何歳から使う?』⇒元ネタ記事 う~~ん そもそも【ゆとりある
みなさま こんばんは 昨日の話の続きになります。 約30年ぶりの懐かしの味を堪能した後、先輩がラーメンをらべに行こうと誘うのでついていくことにしました。 下赤塚から一駅分歩いて成増に向かうようです。 腹ごなしに一駅分ぶら~りもイイでしょう。
みなさま こんばんは 昨日は、先輩に連れられて30年位前に通ってたイタリアンレストランに行くことになりました。 お店の名前は、「FADO」 こんな佇まい。 場所はコチラ。 下赤塚駅から徒歩1,2分 30年位前は、仕事の関係で帰りの電車が無く
みなさま こんばんは この前、我が家の10年点検を行いました。⇒過去記事 その時、メンテ方法で知りたいことがあったのですが、うっかり忘れてて質問できないでいました。 私がやりたかったのは、引き込み戸の戸車の清掃。 こんな感じの戸車ね。 この
みなさま こんばんは 今日は、奥武蔵飯能にある伊豆ヶ岳にハイキングに行ってきました。 登山道近くの林道入口に車を停めて、登山開始。 我が家の近辺は、この前の13日の土曜日にパラッと初雪が降ったのですが、登山道入り口はこのありさま。 車道も登
みなさま こんばんは 今日もネタがないので、久しぶりに庭の観察。 って言っても、この時期庭木は、冬枯れ状態だし特に目立つような変化はない。 家庭菜園に目をやると。。。 種の蒔き時期がだいぶ遅くなった大根が、こんな感じで生えております。 妻に
みなさま こんばんは 昨日は、久しぶりにゴルフをしに行ってきました。 今回行ったのは、東松山にある清澄ゴルフ倶楽部。 今回は、お金持ちの先輩家族とのラウンドです。 いつもの私たちでは、お値段が高いのでこんな接待ゴルフ場でプレイすることはでき
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『節約のため、3食白米のみの生活をしています。栄養失調からくる病気や治療費のことを踏まえて止めるべきでしょうか。』⇒元ネタ記事 ウソだろ~ こ
みなさま こんばんは 今日は、我が家の10年点検の実施日でした。 来られたのは、3名。 屋外は、外壁・屋根・軒天・タームガードシステム(白アリ対策)など 家の中は、床面の傾斜・水回りの漏水・窓・ドア・床下の排水管やシロアリ被害の有無など 点
みなさま こんばんは 今日の日経平均は、爆上げでしたね~! 日本株に投資されてる方は、ウハウハだったのではないでしょうか? 日経平均株価は大幅に3日続伸し、終値は前日比678円54銭(2.01%)高の3万4441円72銭だった。1990年2
みなさま こんばんは 我が家は2014年3月に建てたのですが、そろそろ10年点検が近付いてきました。 って事で~ 点検のおじさんに見られても恥ずかしくないように、24時間換気の通気口と排水配管、それと床下点検口まわりを掃除することにしました
みなさま こんばんは 去年の年末もそうだったけど、今年も暖かいですね~ 今日は、風は冷たかったけど日向なら暖かかった。 最近は、お散歩もほぼほぼ毎日行けてるので、体重も83キロ台をキープ。 ちょっと前は86キロ台でしたから~ で、今日もいつ
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『「部長職」に就いたら、年金は平均でどのくらいもらえる?部長職への打診があり、就くか迷っています……。』⇒元ネタ記事 おお~~ ぜいたくな悩み
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『30代男性ですが貯金が「100万円」程度しかありません。この貯金額で結婚は無謀ですか?』⇒元ネタ記事 ええっ! こんな質問する人居るの~?
みなさま こんばんは 先日、ネットニュースにこんなのが有りました。 『【完全版】2024年株式市場の「ウォール街」予測を一覧にしてみた』⇒元ネタ記事 私の投資は、ヘタクソなので日本株とベトナム株で大損をぶっこいてますが、投資信託とiDeCo
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『ブログ副業に興味があります。日記風のブログでも収入になるのでしょうか?』⇒元ネタ記事 おお~ 私もブログ副業に興味が有ります! 私も、日記風