みなさま こんばんは今日は、暑くなるのが分かってたので8:00からお散歩に出ました。って言っても、29℃もありましたけどね~帰ってきたら、汗だくでした。帰宅後、ポストを見ると株主優待のご案内などいろいろありました。そー言えば、去年はコメリで...
2021年に55歳で早期退職しましたが、お金事情や働かないで暇な時間をどう過ごすのか?などを書こうと思っております。 早期退職者の生活って「くうねるあそぶ」なので、タイトルを「働かざる者喰ってばっかり」としました。
みなさま こんばんはもう6月も終わりですね。6月は、妻の誕生月なので各方面から誕生月プレゼントメールみたいなのが、結構くるようです。で、今日が6月最後の日だったので、行ってきましたよ誕生月で、お寿司3貫が無料になる近所の寿司屋「活鮮」にね。...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の6月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは、...
みなさま こんばんは先日、沼津旅行より帰ってきたのですが、3日も家を空けると庭や家庭菜園の作物が枯れてないか心配になります。って事で、早速庭の確認をしてみると。。。あら~ ジャガイモ(インカのめざめ)が、こんなお姿に~ん~~ インカのめざめ...
みなさま こんばんは昨日の続きです。沼津名物の餃子を食べて、帰路につきましたが、途中圏央道で事故渋滞。渋滞時って走行車線と追い越し車線を行ったり来たりする輩が居るのでそいつの行動を見てましたが、私はずーっと走行車線を走ってましたが、私の方が...
みなさま こんばんは昨日の続きです。旅行3日目この日は、釣りをしてから買い物をして帰る予定。朝食は、沼津駅北口側では期待できないので、釣りに行く道中にあるすかいらーく系列のむさしの森珈琲に行く事にしました。ホントは、地元の喫茶店が良かったん...
みなさま こんばんは昨日の続きです。沼津旅行の二日目 午前中に三島大社を参拝し、午後は柿田川湧水公園に行く事にしてました。バスを待つ間源兵衛川で足を冷たい水で冷やした後は、バスで柿田川湧水公園に向かいました。日本の川の中で、高知県「四万十川...
みなさま こんばんは昨日の続きです。静岡で有名なパワースポット三島大社に到着。西側から入って行くと、大きな御神木「大楠」が目に入りました。来宮神社のクスノキの方が太いような気がしますが、コチラも迫力があります。スリスリ触ってパワーをいただき...
みなさま こんばんは昨日の続きです。沼津旅行1日目は、ほぼほぼ沼津に行くだけって感じでした。2日目ホテルの窓から方角的に富士山が見えるはずだったのですが。。。霞んでて、なんとなく見えるって感じでした~ 残念!で、朝食ですが~ホントは、地元の...
みなさま こんばんは先日、美味しい海苔が欲しくなったので、沼津まで行ってきました。それと、妻の誕生日のお祝いも兼ねて日ごろの家事の労をねぎらう為って理由もあります。行った日は、特に観光をしようとか思ってなかったので、とりあえず焦って行くこと...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。御茶ノ水ですと。何があるのか聞いたら、「山田屋」で町中華を食べたいんだってさ~。場所はコチラ。地下鉄御茶ノ水駅から徒歩5分位かなぁこんな佇まい入店...
エアコンは10年使ったらもう「限界」!? そんな事ないでしょ~
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『エアコンは10年使ったらもう「限界」!? 買い替えかクリーニングか「費用感」で判断すると、どっちが「おトク」に使えますか?』⇒元ネタ記事ええっ! ...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『住宅ローンは固定が正解? 2025年の「金利上昇」にどう備えるか』⇒元ネタ記事昨日、変動金利が上がったって記事を書いたばっかりですが。。。今後は、...
みなさま こんばんは先日、郵便ポストにこんなお手紙が来てました。いつものように群馬銀行からの、住宅ローンご利用のご案内です。まぁ あと20数回で終わるので、とりあえず開いてパッと見てみると。。。(。´・ω・)ん?ちょっと前に、住宅ローン金利...
みなさま こんばんは暑いですね~こんなに暑いにもかかわらず、庭の観察をしてみました。庭に出る前に、駐車場に置いてあるのは~この前、雑草取りの時にツル状のコイツが、キンモクセイの枝に絡んでたので、鉢に植え替えてみました。コイツも、勝手に生えて...
みなさま こんばんは今日は、せっかくペイペイが20%還元をしてくれると言うので、鶴ヶ島市でランチをすることにしました。向かったのは、麻婆豆腐がとっても美味しいと口コミが多い中国料理「蔵王飯店」場所はコチラ鶴ヶ島駅からは、かなり遠いので車で行...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『電気自動車の「充電代」と「ガソリン代」、1万kmを走った場合どちらがお得ですか?』⇒元ネタ記事ん~~ 電気自動車だと思いますが~ 違うのかな?これ...
みなさま こんばんは昨日は、雨も降ってなかったので庭の雑草取りと芝刈りをしました。芝生の隙間から生えてるカタバミやスズメノカタビラなどを取ってたら、コイツが自生してました。私の好きな花 ネジバナきっとこの鉢植えの花から種が飛んだんだと思いま...
みなさま こんばんはこの前、リクルートさんがホットペッパーのポイントを2,500ポイントもくれると言うので、上福岡の焼き肉屋「上福ブッチャーズ」で飲みに行ったばかりだと言うのに、今度はなんと! 3,000ポイントもくれるって言うじゃないです...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『家族分のシーツやタオルケット、まとめて乾かすなら…「コインランドリー」と家庭の「洗濯乾燥機」、どちらが「安い」ですか?』⇒元ネタ記事んん~~ どう...
みなさま こんばんは最近、後頭部の髪の毛がうざくなってきたので、床屋に行く事にしました。なんか、最近髪の毛の伸びが早いような気がします。以前は、3か月おきくらいの頻度だったのに最近は2か月ちょいでうざい感じになっちゃいます。最近、床屋で「ど...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『まだ乗れる15年落ちの「カローラ」だけど、自動車税が“重課”に! 維持費が安くなるなら「買い替える」べき? かかるコストを比較』⇒元ネタ記事そう!...
みなさま こんばんは今月は、妻の誕生月とペイペイ20%還元が重なる月です。って事で、外食が増える月でもあります。で、今日はシャトレーゼからこんなお手紙が来たので行ってきました。なんか、ケーキを予約するとピザが貰えるし、20%還元だし~とりあ...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『マイホームを建てる際に勧められた「太陽光発電」。設置に「200万円」もかかったのですが、本当に「元は取れる」のでしょうか…?』⇒元ネタ記事ん~~ ...
みなさま こんばんは今日は、この前JAでペイペイ20%還元で購入したナスとトマトの苗の植え付けをすることにしました。菜園も土を作っておきました。で、コチラが植え付け後。トマトは、斜め植えにしてあります。まだ、苗が小さいので3本仕立て用の棒だ...
みなさま こんばんは今日は、せっかくペイペイが20%還元をしてくれると言うので、鶴ヶ島市でランチをすることにしました。向かったのは、以前麻婆豆腐がとっても美味しかった中国料理「峨嵋山」(がびざん)場所はコチラ鶴ヶ島駅から7分位です。こんな佇...
みなさま こんばんは先月頃だったかな? 毎日入浴前に体重を計ってるのですが87キロを記録したことがあります。身長174.5センチなのでBMIが28.57となってしまいました。以前、東国原元宮崎県知事が言ったように「どげんかせんといかん!」っ...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『家計簿をつけ始めたところ、「愛車の維持費」が「年間70万円」を超えていることが判明…!少しでも節約する方法はありますか?』⇒元ネタ記事なにー--っ...
みなさま こんばんは昨日のブログの続きです。6月1日の午前中は、ペイペイで20%還元のお買い物をしてきました。で、JAの直売所で野菜の苗も買ってたんです。それがコチラ。フルティカトマト3つと、ナス3つ植える場所は、この前タマネギを収穫したと...
みなさま こんばんは昨日は、6月1日隣町の鶴ヶ島市でペイペイが20%ポイント還元の開始日でした。って事で、向かったのはJAの直売所ナニ目当てかと言うと。。。今話題の小泉米ではなく、去年収穫されたお米です。店内に入ると、直ぐに有りました。お値...
みなさま こんばんは今日は、4月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、4月はこんな感じでしたっけ。⇒4月末総資産預金・現金:約81万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,109万...
「ブログリーダー」を活用して、せーさんをフォローしませんか?
みなさま こんばんは今日は、暑くなるのが分かってたので8:00からお散歩に出ました。って言っても、29℃もありましたけどね~帰ってきたら、汗だくでした。帰宅後、ポストを見ると株主優待のご案内などいろいろありました。そー言えば、去年はコメリで...
みなさま こんばんは先月、増え続ける体重を何とかしようと、ちゃんとした製薬会社が作るサプリを試してみる事にしましたが、1ヶ月経ったので中間報告をしたいと思います。飲み初めの日は、84.7㎏でした。⇒過去記事で、結論から先に言いますと。。。な...
みなさま こんばんは昨日の続きです。秋葉原のカフェ「OASIS」で株主優待を受けられず、ガッカリしたお上りさんは、池袋に向かいました。池袋東武デパートで、なにか物産展でもやってないか? 8階催事場に行ってみると~おお~~ なんですか! この...
みなさま こんばんは昨日の続きです。上野でお寿司やお酒ををいただいて、向かったのは旧岩崎邸庭園三菱の第三代社長の岩崎久彌のお家です。蓮の花が早めに咲いてる不忍池を通り過ぎると、見えてきたのがコチラ。湯島ハイタウンというマンション。なんですか...
みなさま こんばんは先日、ネットを見てたら上野のお寿司屋さんが、イイ感じのお寿司をお得に食べられるってニュースが出てました。お店の名前は、「すし処 二ノ宮」予約して行ってきましたよ。こんな佇まい。場所はコチラ上野駅不忍口から徒歩30秒駅近で...
みなさま こんばんは先日暑い中、家庭菜園のナスとトマトの仕立てを行いました。苗を買ったきて、植えたときは倒れないように支柱を1本立てただけだったんだけど、ナスやトマトも成長してきたので、もう1本メインの枝を伸ばそうとしてるって訳。もう少し大...
みなさま こんばんは今日は、6月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、5月はこんな感じでしたっけ。⇒5月末総資産預金・現金:約171万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,181...
みなさま こんばんはもう6月も終わりましたね~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS ...
みなさま こんばんはもう6月も終わりですね。6月は、妻の誕生月なので各方面から誕生月プレゼントメールみたいなのが、結構くるようです。で、今日が6月最後の日だったので、行ってきましたよ誕生月で、お寿司3貫が無料になる近所の寿司屋「活鮮」にね。...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の6月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは、...
みなさま こんばんは先日、沼津旅行より帰ってきたのですが、3日も家を空けると庭や家庭菜園の作物が枯れてないか心配になります。って事で、早速庭の確認をしてみると。。。あら~ ジャガイモ(インカのめざめ)が、こんなお姿に~ん~~ インカのめざめ...
みなさま こんばんは昨日の続きです。沼津名物の餃子を食べて、帰路につきましたが、途中圏央道で事故渋滞。渋滞時って走行車線と追い越し車線を行ったり来たりする輩が居るのでそいつの行動を見てましたが、私はずーっと走行車線を走ってましたが、私の方が...
みなさま こんばんは昨日の続きです。旅行3日目この日は、釣りをしてから買い物をして帰る予定。朝食は、沼津駅北口側では期待できないので、釣りに行く道中にあるすかいらーく系列のむさしの森珈琲に行く事にしました。ホントは、地元の喫茶店が良かったん...
みなさま こんばんは昨日の続きです。沼津旅行の二日目 午前中に三島大社を参拝し、午後は柿田川湧水公園に行く事にしてました。バスを待つ間源兵衛川で足を冷たい水で冷やした後は、バスで柿田川湧水公園に向かいました。日本の川の中で、高知県「四万十川...
みなさま こんばんは昨日の続きです。静岡で有名なパワースポット三島大社に到着。西側から入って行くと、大きな御神木「大楠」が目に入りました。来宮神社のクスノキの方が太いような気がしますが、コチラも迫力があります。スリスリ触ってパワーをいただき...
みなさま こんばんは昨日の続きです。沼津旅行1日目は、ほぼほぼ沼津に行くだけって感じでした。2日目ホテルの窓から方角的に富士山が見えるはずだったのですが。。。霞んでて、なんとなく見えるって感じでした~ 残念!で、朝食ですが~ホントは、地元の...
みなさま こんばんは先日、美味しい海苔が欲しくなったので、沼津まで行ってきました。それと、妻の誕生日のお祝いも兼ねて日ごろの家事の労をねぎらう為って理由もあります。行った日は、特に観光をしようとか思ってなかったので、とりあえず焦って行くこと...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。御茶ノ水ですと。何があるのか聞いたら、「山田屋」で町中華を食べたいんだってさ~。場所はコチラ。地下鉄御茶ノ水駅から徒歩5分位かなぁこんな佇まい入店...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『エアコンは10年使ったらもう「限界」!? 買い替えかクリーニングか「費用感」で判断すると、どっちが「おトク」に使えますか?』⇒元ネタ記事ええっ! ...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『住宅ローンは固定が正解? 2025年の「金利上昇」にどう備えるか』⇒元ネタ記事昨日、変動金利が上がったって記事を書いたばっかりですが。。。今後は、...
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『「大学院」を卒業しても高収入な仕事に就けるとは限りませんよね? 学費を考えると割にあわないでしょうか?』⇒元ネタ記事 んん~ 私は、工業高校
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『もうすぐ定年退職を迎えます。「退職金1000万円」って少ないのでしょうか? 他の人の退職金の使い道も気になります。』⇒元ネタ記事 私は、3年
みなさま こんばんは 今日は、メッチャ暑かったですね! この猛暑の中、なんと! 私の住んでる自治会では資源回収が行われました。 前回は、5月でしたが終了後には汗だくでヘロヘロになりました。⇒過去記事 今回は、突っ立ってるだけでも汗だくですよ
みなさま こんばんは 最近、東北や北海道では、熊が出没したとか襲われたとかのニュースが結構有りました。 埼玉県でも、一昨年だったかクマが出た! なんて情報もありました。 先月にも、隣町の飯能市で目撃情報が~ ホント 最近はいろいろなところで
みなさま こんばんは 今日は、認知症の親父に面会に行くついでに、先輩へのお中元も買いに行ってきました。 行ったのは、いつもの無添加ベーコンのお店「SMOKE FACTORY TANSY」 場所はコチラ。 ココの、MOROYAMA匠ベーコンが
みなさま こんばんは 先日、ありえないメールが暇な私のもとに送られてきました。 中身は。。。 (。´・ω・)ん? 理研ビタミンの株主優待品か~ って。。。 理研ビタミンは、2021年9月につなぎ売りで、優待品だけ貰った会社じゃないですか~
みなさま こんばんは 今日は、いつものように午前中はお散歩。 いつもとほぼほぼ変化のない景色でしたが、数日前から出雲伊波比神社の参道には、茅の輪くぐりが設置されてました。 去年は、チョットとほほ感が有る茅の輪でしたが。。。 今年は、しっかり
みなさま こんばんは 先週金曜日の続きです。 小田原旅行3日目の昼食アジアジ定食を食べ終え、帰路につくことにしましたが帰りの道中小田原のスーパーでも覗いて帰ろうと言うことになり、向かったのはコチラ。 地場スーパーのヤオマサ。 ヤオマサは、地
みなさま こんばんは 先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の6月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。
みなさま こんばんは 今日は、6月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。 その前に、5月はこんな感じでしたっけ。⇒5月末総資産 現金:約113万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,378
みなさま こんばんは もうすぐ7月ですか~ 早いですね。 まだ小田原旅行の話が終わってませんが、月末ですので~ 今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。 2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。 そ
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 小田原旅行3日目の朝食を終え、海釣りの代わりに向かったのは神奈川県立生命の星・地球博物館。 この日の昼食は、前回の小田原旅行でアジアジ定食が美味しかった「定食屋しずか」で、アジアジ定食を上回る内容の鰺
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 小田原旅行2日目の夕方から~ 小田原の街中の街かど博物館を見学、買い物をしてたら、時間は早くも夕食タイム 前日に行って、とても良かった「大こう」に予約を入れてありますので、慌てず余裕をもって向かいまし
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 小田原旅行2日目のお昼から~ かまぼこ通りと御幸の浜を一通り見た後、向かったのはAnbos Coffee Roasterのマスターに教えてもらった鰺定食の美味しいお店「八起」(やおき)に向かいました。
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 小田原旅行2日目 私たちはいつも貧乏旅行なので、ホテルは素泊まりで食事は外食にしております。 って事で、朝食は前回の小田原旅行で見つけたモーニングが美味しいお店「Anbos Coffee Roaste
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 ミナカ小田原で休憩した後、すぐ近くのホテルへチェックイン。 ホテルで、ウトウトしてたら早くも夕食タイム。 今回は、ホテルから徒歩2分の居酒屋「大こう」に行くことにしました。 コチラのお店は、人気店なの
みなさま こんばんは 先日、無性にアジの刺身が食べたくなり、ぷらっと小田原迄行ってきました。 行きたかったお店は、前回の小田原旅行であじあじ定食が美味しかった定食屋しずかだったのですが。。。 なんと! 定休日 リサーチ不足でした。 で、次の
みなさま こんばんは 昨日は、結構雨が降りましたね。 この時期、この気温で雨が降ると~ 厄介なのが雑草! 約1か月前に役場に隣の敷地の雑草について相談したときの画像がコチラ。 で、1か月後の今日の画像がコチラ。 もうねぇ ボーボーだし、木ま
みなさま こんばんは 来週から天気が悪くなるみたいだし、インカのめざめの葉がなんか元気ないので、そろそろ収穫をしようと思います。 で、ウッドデッキから庭に出ようとしたら、なんと! ヤモリのヤモさんが外壁にへばりついてました。 おお~ 今年も
みなさま こんばんは 今日も、ペイペイ修行! 今回は、私の好物餃子です。 坂戸市には、2,3軒餃子のお店でペイペイ30%還元をやってるお店がありますが、今回行ったのは駅から5分ほどの「ちゃおず」 場所はコチラ。 こんな佇まい。 メインメニュ