メインカテゴリーを選択しなおす
#黄桃
INポイントが発生します。あなたのブログに「#黄桃」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
最近の小鳥は、ポッチャリさんなのか?
みなさま こんばんはこの前、アスパラが2本生えてきたって事を書きましたが、画像が無かったので今日も家庭菜園に見に行って撮影してきました。こんな感じね。いつもなら、1本ずつ出てくるのに今回は2本出てきてます。右のは、ウチのアスパラガスにしては...
2025/03/27 01:08
黄桃
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ユズやレモンなどのトゲのある剪定枝を捨てる方法
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、自治会の総会でした。今期で、区長や会計に副区長2名が退任するので、来期の活動がちょっと心配。今季退任しないで残るのは、...
2025/03/24 09:41
段ボール付ゴミ袋で庭の片づけの作業効率が著しく向上。
みなさま こんばんは今日は、自治会の総会でした。今期で、区長や会計に副区長2名が退任するので、来期の活動がちょっと心配。今季退任しないで残るのは、私ともう一人の副区長だけですから~今回の総会の参加者も、ほぼほぼご老人ばっかり。私より若い人は...
2025/03/24 09:39
黄桃の花が、そろそろ咲きそうです!
みなさま こんばんは今日は、まだ剪定してない庭木(さくらんぼの佐藤錦・紅さやか・ユズ・レモン・)の剪定をしました。さくらんぼは、こんな感じ~徒長枝をメインに切っていきました。今年は、佐藤錦と紅さやかの開花時期が合えばいいんだけど~ずれると受...
2025/03/22 09:51
【おうちごはん】黄桃とグリーンで作るフルーツサラダ
オーストラリアでおうちごはん 黄桃を使ってフルーツサラダを作ってみた
2025/03/09 15:29
今日は、自治会活動の後に庭仕事。
みなさま こんばんは今日は、自治会の資源回収日今回も、おじいさんとおばあさんが数多くボランティアで参加してくれてました。しかし、この町は老人しか居ないのだろうか?10年前に引っ越してきてから、なんとなく将来的にヤバそうに思っていたのですが。...
2025/02/17 09:35
今日は、バレンタインデーでしたね。
みなさま こんばんは今日は、バレンタインデーって事で、妻がケーキを買ってくれると言う事でいつものケーキ屋さん「ルココ」に散歩がてら行くことにしました。その前に、去年我が家の黄桃の木が縮葉病で酷かったので、まずは近所のコメリで縮葉病予防用の「...
2025/02/15 09:37
【デザートにもなるヨーグルト】北海道乳業のどっさりフルーツヨーグルト
2024年 11月 1日(金)今日紹介するスイーツは?北海道乳業のどっさりフルーツヨーグルト朝食時にはかなりの頻度でヨーグルトを食べています無糖のプレーンタイ…
2024/11/01 18:07
☀黄桃や夢馳せ夢で香り立つ
食欲の秋続きます。この間のは地元の桃。今回は県外の黄桃。とても良い香り。(タイトルは 一日一句38) 2つで税込み538円。1つが269円。この間の地元...
2024/10/03 03:39
夕景 ~mixベジタブル入りオムレツの朝ご飯、冷凍パスタの晩ご飯~
おはようございます。今朝は雨の音で、目覚めました。ザァーザァーと雨の音が結構していました。今はもう止んでいますが、どの位降ったのかな?昨日クラブへ行く時、ちょうど凄い降りの時に出かけたのですが、道路が3か所ほど冠水していて、水しぶきを上げながら、走りまし
2024/09/01 05:17
あれ? 日経平均が今年2番目の上げ幅なんですよね?
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、終値は前週末に比べ1207円51銭(3.45%)高の3万6232円51銭と、高値引けとなった。上げ幅は今年2番目の大きさ。前日の米ハイテク株
2024/08/14 09:14
あ~ぁ 埼玉県にもカメムシ注意報が発令されちゃいました。
みなさま こんばんは 今日も暇だったので、ネットを見てたらこんなニュースが目につきました。 『【注意報】果樹全般にカメムシ類 県内全域で多発のおそれ 埼玉県』⇒元ネタ記事 埼玉県病害虫防除所は、果樹全般に果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ
2024/05/21 11:05
ううっ! 俺の大事な暖地サクランボが~~
みなさま こんばんは 昨日の庭の観察には、続きが有りました。 レモンの花は、イイ物はこんなに雌しべが太い。 これならきっと結実することでしょう。 ただね~ こんなのもあるんです。 3つある花のうち真ん中と左下はちゃんと雌しべがあるけど、上
2024/05/09 10:49
ジャガイモの芽欠きを行いました。
みなさま こんばんは 今日は、結構成長してきたジャガイモの芽欠きをすることにしました。 コチラが、成長の早い極早生種のインカのめざめ 10個の種芋全部元気に発芽してますが、手前の生えてないところはキタアカリを半分に切ったものを植えたところ。
2024/04/25 09:09
宿題のエビ春巻き のどぐろ
宿題のエビ春巻き のどぐろ一夜干し 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 太極奇想曲海老春巻私は家主の 休息日には一日何か作ってるような気がしてます。宿題のエビ春巻きは 家主が海老を調達、春巻は昔、立春(春が始まる日)に新芽を出す 野菜を使っていたことから「春巻き」各家庭でも違うでしょし バリエーションもありそうですね。 海老2パック卵白2個筍 大きい...
2024/04/15 04:32
庭に散乱してた剪定枝の片づけをやってみましたが。。。
みなさま こんばんは 先日、やっと庭に散乱してた剪定枝の片づけをやり始めました。 庭には、こんなに枝が転がってたからね。 あっ! コレもあった。 さすがに、あの量の木をのこぎりで40センチの長さに手切りするには、体力が持たない。 って事で、
2024/04/06 10:55
黄桃の木の移植は、とても大変でした。
みなさま こんばんは 先日、我が家のブルーベリーをお隣さんに移植しました。⇒過去記事 で、元ブルーベリーが植えられていた場所が空いたのですが、ここに我が家の敷地の端っこに置いておいた黄桃を移植することにしました。 コレね! コイツ 数年前に
2023/11/21 09:27
ウィリアムメトロポリタンバンカー 美魔女の秘薬? と サンバカーニバル
ウィリアムメトロポリタンバンカー 美魔女の秘薬?とサンバカーニバル 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ハンガリー狂詩曲第2番 角野隼斗さん 💰1233700円 83700円8年度の分1000円 ウィリアム融資利子 (終了)500円 コイン入金 もう、水曜日に〆て (´ー`*)ウンウンコラショと抜けて、、危うい、、今年はこんなことばかりしてる...
2023/09/17 01:01
旬を愉しむ
今夜9時からはBS朝日「ウチ、断捨離しました!」奈良発・400着の服に埋もれて… キャリア女性 50歳の岐路2LDKのマンションに住むゆきさん(仮)。ずっと仕…
2023/08/29 18:58
ばったもんだから効果が無いのか?
みなさま こんばんは佐渡旅行の後、悲しい出来事が有ったんです。木熟のおいしいものをいただこうと思ってた黄桃今年は4個実が付いてたのですが、少し前に強風で2個落ちて残り2個この2個を熟させてたのですが、旅行から帰って見てみたら。。。無い!木か
2023/08/29 09:15
桃をいただきました!
果物だと桃と梨が好きです。期せずしてとある方から桃が送られてきました。福島産の桃です。着いてすぐ表面を触ってみると硬かったので追熟した方がいいのかなとも思ったのですが、いやいや、こういうのは食べ頃のベストタイミングで送られてくるはずよね・・
2023/08/17 19:15
もうねぇ 大ショックですよ!!
みなさま こんばんは今日は、5日ぶりに庭に出てみました。昨日は、台風の影響?からか、結構強風が吹いたのでね。って事で、一番心配だったのが、黄桃去年は、8月15日に収穫してたようです。⇒過去記事で、黄桃の木に行ってみると~えぇー----っ!ウ
2023/08/17 09:18
黄桃収穫しました。
大好きな庭仕事数年前に食べた黄桃の種を植えました。なんと!!美しい花が咲き黄桃...
2023/08/13 08:20
今日は、祝日だったんですね!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、祝日だったんですね!って事で、株式市場はお休み~ベトナム株だけやってたみたい。今日のベトナム株は、どうだったでしょうか?今日は、チョット上げました。今日は、含み損が約229万6千円になりました。昨日
2023/08/12 00:52
久しぶりに庭に出てみたら。。。
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに庭に出てみました。暑くてやぶ蚊も多いけどね。なんと! 8日ぶりの庭の観察。ホント、庭に出て何もしなくても汗が出てきちゃいます。まず、確認したのがアスパラガス。今日の様子はこんな感じですおお~~ マジか!
2023/08/12 00:50
ドンレミー プリンアラモード♪
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村ドンレミー プリンアラモード3秒に1個売れている大人気のプリンアラ…
2023/07/19 00:49
やぶ蚊の襲撃に耐えての畑仕事!
みなさま こんばんは今日は、それほど暑くなかったので、いつものお散歩に行った後は、畑仕事をしました。まずやったのが、昨日萎れかけてたミニトマトを菜園に移植今日もあまり元気はなかったのですが、ペットボトルから抜いてみると~おお~ 根っこが結構
2023/07/14 10:48
我が家のいろいろな実が、成長してきてました。
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに庭の観察。アオダイショウが居ないか? 十分注意して庭に出てみると~おや? レモンの木に今年2回目の開花を確認しました。左下に咲き終わった花があり、数カ所に蕾が付いてました。今年は、1回目の開花が全部不完
2023/06/23 10:10
スイカと落花生の植え付けをしたよ。
みなさま こんばんは今日は、午前中に久しぶりにスーパー「あさひ屋」に買い出し。以前購入した安くて美味い「奥武蔵」という酒を求めて行ったのですが、売り切れてました。しかも、その酒蔵は廃業するとの事。 残念!で、今回購入したのはこんなの。たぶん
2023/05/17 10:23
黒松の石付き盆栽を作ってみました。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み。投資ネタがないので姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、町長と町議会議員の選挙日です。選挙に行くがてら、散歩でもしようと家を出ました。ガラガラの選挙会場で投票したら、
2023/04/24 11:01
投票ついでにお散歩!
みなさま こんばんは今日は、町長と町議会議員の選挙日です。選挙に行くがてら、散歩でもしようと家を出ました。ガラガラの選挙会場で投票したら、既にランチタイム。何を食べようか? うろうろさまよいましたが、なんとなくタンメンが食べたい気分。我が家
2023/04/24 11:00
我が家のアスパラは、一味違う!
みなさま こんばんは今日も暇なので、久しぶりにお庭の観察でもしてみましょう。庭に出る前の駐車場そこに置いてあるのは、カニバサボテンの鉢葉先に、ピンク色の花のつぼみがたくさんついてました。手前の小さい方は、奥側の鉢から落ちた葉っぱを土に挿して
2023/04/19 09:04
おお~ 黄桃の花が咲いてました!
みなさま こんばんは明日から雨の予報が出てましたので、今日中にキンモクセイの剪定を終わらせたい。って事で、庭に出てみました。剪定の前に、庭の確認。東側の庭にあるギンモクセイも上の方は徒長枝がボーボーに出てて、不格好でした。(こいつも早いうち
2023/03/23 10:13
《動画》桃を種ごと半分に割る方法★
段々と涼しくなってきましたね秋は美味しいものがたくさんあって食いしん坊には最高のシーズンです。私はもともとは春が一番好きだったのですが、花粉症になってからは秋が一番過ごしやすい季節になりました。さて、以前から『福島クッキングアンバサダー』として参加させていただいている「JA全農福島×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画ですが、今回は桃と梨をモニタープレゼントとしていただきました。私にとって、福島と...
2023/02/05 22:47
黄桃の生ハム巻き (今夜の秘密のケンミンSHOWは山梨の桃でした)
娘が「桃をもらったよ♪」と帰ってきました。そうです!山梨の人は桃を買いません⁈偶然ですが…、ちょうど今夜の『秘密のケンミンSHOW』でもそのことをやっていました。 桃はたいてい知り合いから貰えたりするからなんですが…。なんてったってフルーツ
2022/09/09 23:59
くっそ~ 天気予報め~!
みなさま こんばんは今日は、曇ったり晴れたり雨が降ったりの一日でした。午前中は、ちょっと雨が降った後、日が出てきたので芝刈りをしようと思いましたが、iPhoneに入ってる天気予報では12時頃から雨。芝生がねぇ ヤバいことになってるんですよ~
2022/08/18 11:11
黄色い桃をいただきました(^_-)-☆
にほんブログ村 にほんブログ村 朝から良いお天気です 玄関を出たらミニバラがまた咲き始めていました。 春には葉っぱが虫にやられて可哀想な状態でしたが 葉っぱも復活していました。
2022/07/29 01:44
今日のパン♪
今日のパンフジパン 黒糖スナックサンド プリンアラモード味パイナップル・黄桃入りプリンクリーム。2個入り123kcal(1個当たり)中部エリアでは販売していま…
2022/06/15 00:55