メインカテゴリーを選択しなおす
練習場に連日行く。いい感じだ。これまでも練習場ではいい感じだが、さらに良いようだ。これはコースで期待できるかも?ということで、行ってみた。暑くなる日を狙って予約していたが、黄砂来襲日になってしまった。太陽がよく見えない。。。車の中からパシャリ・・・なんだこりゃ・・・ゴルフ場も凄いかな~黄砂は花粉症の症状が激しくなるんだよな~嫌だな~と堤防を上がる。。凄いなこれ、、、日食かよ・・・スタートしてから直...
そうだゴルフしないと、、 早期退職して、1年と3か月と27日
今週、久しぶりなゴルフ場に行く。2回目になる。前回もひとり予約だったな~ すっかり落ちてしまったゴルフのモチベーション。こりゃいかんと、練習場に頑張って行っている。で、今日は久々の夕刻ハーフゴルフ。ほんとに、ハーフは久々だ。やりまくってたころは、早朝によく来たな~いまじゃ早朝なんて・・・・ハーフ前に練習場で1時間うちっぱなし。スイング改造で意識しているのは、 ・ゆっくり ・4拍子 ・力入れない ・気...
さて、久々のゴルフ こうなった・・・ 早期退職して、1年と3か月と10日
GoogleMapで1時間から1時間50分。すいていたのか順調で1時間で着いた。のでちょっと早いかな~まあ、練習場広いから練習しよう。。堤防をあがると、いい景色。 やっぱゴルフ場はいいな~と思うも、北風が強い。雲が上空にないわけだ・・・まだ時間は結構ある。玉貸し機で球を取り、ドライビングレンジへ。昨日までの練習場での分厚いあたりは出ない。。なぜなんだろう?といつも思う。ゴルフ場にくると変に力んで、リズムが早く、...
生活189(もう少し真剣に上手くなるようゴルフに取り組むかなぁ/問題は時間あるのか?)
ようやく天気予報も落ち着いたので、ゴルフに行ってきた。早朝6:30スタートのスループレー、普段の河川敷でなく初めてのコース、群馬県なんで道路空いてても片道2時間。am3:00起きしたよ。元はメンバーシップのコースだけど、5,000円よ。 良いコースだったよ、風呂もあるし。こんなかかんじ。 私のスコアは100超えちゃったよ。内容も良くなかったし。練習場とか行ってなくコース来てるからね。 同伴の人のうち、二人は85で回っていたよ。一人の人は、今日はバーディーがなかったとかボヤいてた。レクサスのRVに乗ってた。金もあるのでしょう、というか上手い人、80台で回る人はたいてい高級車乗ってるね。ゴルフって…
おはようございます!蒼バンバンです。 本日(8/9)のゴルフラウンドの結果報告です。※実は長女のお誕生日。ちゃんとお寿司でお祝いしました。 さらにゴルフでびっくりサプライズも!! さぁ、本日から夏季休暇の連休初日です。平日料金でラウンド出来
リタイアへの道の総括を書かねばなんですがね。ちょっとかなりムカついていて頭に来ていいることがあって…もう!、ほんと離婚でもして独り身になりたいわ。 住むとこさえあって、今持っている金融資産であればウハウハできるんだけどなぁ。 ブロガーさんで、お一人の方や離婚されて方が羨ましくてならないよ。 しかし、50代リタイアブロガーさんの多くは、美味しいもの食べた写真や投資のウハウハの記事ばかりで、私のブログはこれからリタイアを目指す人向けを心にしてるのですが、私のような美味しい食事や投資ウハウハとは無縁のリタイア民もいるのでご安心を! とかなんとか言って、昨日は馴染みの4,000円の河川敷ゴルフに行って…
先日、また馴染みの河川敷ゴルフコースに行った、コースの親睦コンペの日だったので。 先月今月、ゴルフ行き過ぎだわ、外食とあわせて明らかに財布の紐がゆるんどるわ。その理由は…理由ってほどないが、またその話とかは次回以降。 ゴルフのスコアは、47/48の95。この易しい河川敷ゴルフコースでこれでは、先々日の太平洋クラブのコースなんか、あんなんスコアになるわな。イップスのアプローチとパターが相変わらずダメだね。 イップスってさ、あるんよ、たぶん間違いなく、メンタルから。40歳代後半から50歳代前半、ドライバーイップスだった。コースでは、左引っ掛けのチーピンばかりでだった、5年くらい。 今は、ドライバー…
昨日、いつもの河川敷ゴルフ場に行った。一人予約ね、珍しく3人。ご一緒の方は、71歳と69歳の方。私の年齢聞かれて、59歳と答えたら二人揃って「若いなぁ、いいなぁ」とさ。なんだろ、どう捉えていいやら。 もうリタイアして働いてないと言ったら、大方の人は再雇用とかで65歳まで働くのが普通やろとか言うのですが、お二人は「無職は楽しいよ〜、第三の自分を楽しむのですよ、もっと早くリタイアすりゃ良かったと思うよ」と言ってたわ。 昨日は、かなり好調で、44/46の90、もう少しだったなぁ、89か88を出したかった。相変わらず課題は、アプローチとパター。 本題です。何が朗報かって?、二人目の孫が生まれました。一…
昨日はまた河川敷ゴルフに急遽行った。コースのハーフコンペでキャンセル待ちで空きが出たので。 内容もまあまあで、46/45、おしいな90切れそうだったが。コンペは賞品にはありつけず。 首都高で大きな事故が戸田と川崎であったようでした。私は一般道で北関東方面でしたので、関係影響も何もなかったですが、いずれの事故も止まってる車両にトラックが追突。 私、7-8年前に軽井沢からゴルフの帰りに追突されて、買って6カ月の新車が全損廃車になったことあり。追突してきたのはトヨタのコンパクトカーでおばさんが運転、居眠りだったよう。私の車は後ろがペシャンコ全損で自走できずでたが、相手の車はたいして壊れてなく自走して…
遺産分割協議自体は終了した。このシリーズも今回とあと1回かな。 相続の問題とは別に勃発したのが息子の第二新卒での就活…というか、転職先ゲットする前に辞めるなよーだわ。 そのこともあり、まあ墓参りに行ってくるかと。あれ〜、以前、信心的なそういうものは全く信じてないってブログに書いてなかったっけ。まあそうなんですがね。。 4月にゴルフの帰り道に遠回りして、それぞれ義父と実父が入っている墓に寄ってきました。 ① 義父 : 亡くなってもう20年近いんじゃないかな。義父の実家の墓に入れられた。私が行ってる北関東の河川敷ゴルフ場から、車で40分くらいなので、ほぼ毎年くらいでは寄ってきてる。住宅地の中の実家…
その他175(みな資産お金の話好きやな/CFOにでもなったら〜)
円安進行中ですな…ブロガーさんら、みなお金の話というか資産運用の話というか為替や金融市場の話ら、ほんま好きやな。 みな、専門家か?、政府の市場介入がどうとかさ。いまの政府なんて、「注視ている」とか「日本は30年ぶりの経済成長」とか言ってるけど、ようは眺めてるだけで、政府機関も日銀もホワイトな働き方で、単にGWの休日で休んでるだけだよ、働いてないよ。だから注視いや眺めるだけだよ。 ご意見ある方は、なんなら日銀で代わりに働いたら〜、まあ相当なエリートじゃないと日銀なんて入れないから、ベンチャー企業のCFOとかにでもなればいいのにね、リタイア生活なんかしてないで。 他方、別のまだ現役ブロガーさんはG…
午後から雨の予報だったので午前中走ろうかと思っていたが、用事が 出来てしまい今日の出走は諦めていたのですが、午後になっても降り
まだ花粉症、鼻炎になるなぁ。 突然本題ですが。若い頃(笑うわ)、日経新聞、ビジネス雑誌、ビジネス書、そして専門分野の企業法務の専門書、大好きでしたね。 日経新聞、これ、それも紙で読んでない、手に持ってないやつは、サラリーマンとして失格って決めてましたね。電車内でスポーツ新聞読んでるオッさんとかいたら、軽蔑してた。 でも、50代前半の頃にキッパリ日経新聞やめた。理由は、サラリーマンとしてもう出世しないなと自覚したことと、購読料が高いから。 ビジネス書もその頃やめたかなぁ、一番の理由はよく知ってるやつが、生意気にビジネス書の共同執筆者になりやがったり、更にはビジネス雑誌に自分の部下だった女性が、キ…
あー、相続問題ブログ記事はいよいよ次のステップに行くのですが。 前回ブログで頂いたコメントへのレスで相続税の基礎控除について書いたのですが、ちょっと間違えてました。次回の相続問題シリーズででも訂正書きます。 私の趣味は、①20歳代から続けてるゴルフ、②50歳から再開したギター(メインはエレキギターですよ、ハードロックヘビメタ系、アコギも弾きます)。 そのうちのゴルフは、1月末に自宅2階から夜中に落ちて4箇所骨ヒビ、1箇所裂傷で、引退か?!の危機ですよ。 3月中旬から打ちっぱなし練習場から復帰して、いよいよほぼ4ヶ月ぶりのゴルフコースに行ってきました。 隣接北関東の河川敷ゴルフ場、4,000円の…
テレビに興味はない。でも食事の時につけるのですが、「青いベースボール(野球じゃねえ)のユニフォームのチーム」の報道やっているとムカつく心の狭い私。趣味の一つにゴルフがありますが、ゴルフ中継すらほぼ観ないです。3分くらいで飽きちゃう。 今日の本題。最近若い頃やっておけば良かったなあと思うこと、それは「テニス」です。少ない知り合いの中に、最初の会社の同期がいてLINEで繋がっている。彼もシニア世代になってからギターを始めて、それで私のyoutubeを観たりしてたまに連絡がくる。以前は一緒にゴルフにも行っていた仲でしたが、彼はもうゴルフはやめちゃって今はテニスにはまっているそう。もちろん学生時代から…
その他156(体調悪いというより老化で体力落ちてきているのだろう…ほか)
昨日、河川敷ゴルフに行き、帰りには既に足などが痛かった。よく打ててる時には脚が地球を踏ん張れている証拠で、若い時からゴルフ帰りの車の運転中に脚がつりそうになるか、こむら返りみたいな症状が出る。これはいいことなのです。 しかしね…最近はずいぶん翌日以降に残る。脚の問題だけでなく、なんか疲れが取れない…体調イマイチなのかなみたいな。いや~、単に老化、体力落ちてるんだろうな。二日続けてゴルフなんてもう全く無理。 先週も実は河川敷ゴルフに行ったのです。もう年内終わりにしようかと。しかし、先週はゴルフの内容もスコアもイマイチ、45/50の95。納得いかず練習場に1回行き、昨日リベンジでいったのですがね……
前向きに楽しいことだけ考えられればいいんですがねー、それができない私です。自分で自分のトラウマに取り憑かれたちゃう。なので変な夢を相変わらず観るしさ。 遊ぶお金が潤沢にあるわけじゃないしさ〜、なんてばかり考えてるから、楽しめてない日々ですね。 あ、最初から本題から外れてましたね。本題は、数週間ぶりに馴染みの河川敷ゴルフ場に行ってきました。一昨年から、もうここ一本です。風呂シャワーは無い北関東の公営のとこで、昼食付いて約4,000円です。高速道路のインターから不便だからか、都心の人には知られてないようです。だいたいですね、関越自動車道か東北自動車道のインターに近くて比較的安いアコーディアがやって…
その他147(ゴルフは楽しいが/悪い夢を頻繁にみるのは病気らしい)
還暦まであと1年と1カ月になりました。でも、最近は楽しいことも少なく退屈ではあるが、かと言って組織に戻る気は全くしませんね。 2週ぶりにいつもの河川敷ゴルフ場に行ってきました。最近一緒になる60歳代の人が、基本、月か金に予約を入れてるとのことなので、それに合わせて金曜日に行くことにしてます。 今回も一緒。全員、以前ご一緒したことある方たち。4,000円なんで、ほんと助かる値段です。 ここのとこのスコアが、91、90だったので気持ちは久々の80台を目指したんですが、相変わらずパターとアプローチが下手で、96だったですわ。でも、身体動かすと気持ちいい。 他方、最近また悪い夢を頻繁にみます。頻繁どこ…
楽しみ26(詰めがあまい私です/スポーツニュースばかりで腹たちません?)
今日は9月30日です。昨年9月末にサラリーマンと副業のフリーランスの仕事どちらもリタイアして、ちょうど1年です。ほんとは1年の締めくくりとかすべきなんでしょが…めんどう。 まあ、一言二言で言うと、1年あっという間、失業手当は税金と社会保障費でほぼ消えます。 今日の本題。今月2回目の河川敷ゴルフに行ってきました。運動不足にならないようにゴルフは続けてます。ジムとかやってないんでね。 前回、91で回れたので、今シーズン初の90切りを目標。前半ハーフは43。頑張った、2打貯金あり。 後半、途中半分くらいまでは45ペースだったんですが…ロングホールでアプローチミスとパットミスでトリたたいて、あーぁ、そ…
楽しみ25(約1カ月ぶりのゴルフ/やはりスポーツはした方がいいね)
8月上旬以来のいつもの4,000円河川敷ゴルフに行ってきました。あいだが空いたのは、8月末に札幌旅行をしてお金をつかったので、緊縮財政したためです。 まあ酷暑残暑も厳しいこともあったり、ガソリンがやたら上がったからもありますが。 ゴルフに行くので、朝、AM5:00起きしたのですが、いつもそのような時間に起きてるのに、なんか、億劫、ゴルフ行くのめんどいなぁとか。なんとか起き上がりました。 以前もコレ書いたのですが、なんか最近ゴルフに行く、起き上がって出かけるのが億劫な私…行ったら行ったで楽しいんですがね。まあ、ここ最近行ってるこの北関東の河川敷ゴルフ場が片道2時間弱、下道でかかるのもめんどうに感…
最近、趣味のギターを弾くモチベーションがいまいち高まりません。理由原因は、一つにはちょっと倦怠期的…ほかの理由はちょっと何にしても暑すぎてバテ気味。家の中で弾くんだから関係ないだろと言われそうですが。。 他方のゴルフも、起きて行くまではなんだかめんどいなぁなんて思うこともあり。 ほんとは可愛い(若くなくてもらええ)女子と遊びたいというのが、一番、興味高くなんですが、まあ全く縁がなくなりましたわな。 ゴルフは馴染みの河川敷ゴルフ場の月イチのコンペがあったので、頑張って行ってきました。出だしトリ叩いたんですが、その後、4連続パーとか昔を彷彿させる?内容、まあかなりツキもありましての43。コンペはこ…
北関東では体温超えどころか、39°超えになってますが、昨日、炎天下の予報にもかかわらずゴルフに行ってきましたよ。あ、写真とかないです。撮る習性がないもんで。 先に記録として、51/52の103も打っちまったよ。ドライバーはミスショットは1回だけと好調なのに、3打目アプローチでざっくりやシャンクするし…3パットだし。全てメンタルですな、ヘッドアップしてんだよなぁ。 今回行ったとこは栃木県の宇都宮よりは手前ですが、いつも行ってる河川敷ゴルフ場より30kmも先のアザレアヒルズカントリーってとこ。あ、公式の写真あったわ。 アゴーディアがオリックスから引き継いでからはかなり安いので、前から行ってみたかっ…
ちょっと悪い夢をまた最近見るんで、その背景も含め対策などしてましたので、そのことを書く予定でしたが、日にちが進んで、河川敷ゴルフコースの恒例毎月のコンペの日になったので、行ってきました。その件です。 前日、私の住むところは気温が38°!、さすがにやばいです。家の中にいても、エアコンの効いた部屋でないと、具合悪くなりそう。翌日は主題のゴルフ、いや〜、行くのためらいましたが、行っちゃいました。 いつもの北関東の河川敷コース、4,000円で、コンペは参加費なしよ。こんな暑さ、前日は38.3°とかの地域ですよ。なのに、大盛況、89人も来場してたわ。駐車場、車で一杯よ。 で、まず結果は、また賞品ゲット!…
昨日は、ここ2年弱、行っている4,000円の河川敷ゴルフコースに行ってきました。 その前に、先週かな、前回ゴルフの内容がイマイチだったので打ちっぱなしで練習した方がいいかなと、安めの練習場を探してみました。 これまでは、近場の練習場、2時間で2,200円のところに行ってましたが、無職無収入の身に2,200円は高いし、そもそも2時間はあきちゃうんですよ。せいぜい90分にしてくれて安くして欲しいよ。。 さて、周辺探してみました。以前行ったことある場所も含めて見ても、いまのところゴルフ練習場は値上げはしてないね。 で、見つけました!、打席料なしで100球700円、広さは180ヤード。河川敷の奥の方の…
ブログ更新があきました。 皆さん、株高や税金還付など景気のいい話しが多いようで、なんの利得にも縁がない私でして…なので、景気のいいお話観ると、なんかブログ自体嫌になってますが。 とはいえ、リタイア中の私、時間はたっぷりあるわけでして。先日、一昨年から利用してる河川敷ゴルフに行ってきました。運動不足なんでね。4,000円でお昼付きの某市営ね河川敷ゴルフ場。しかし、この4,000円って素晴らしいですよ。この市に税金納めてない隣県の私。 一人予約ゴルフで、同伴の3人とも私と同じ県の人、笑うね。東京都隣りの県である私らの近隣河川敷ゴルフ場は高くてね。最近は、平日料金で9,000円とかしてる。。あー、投…
久しぶりに、と言っても2週間ぶりに河川敷ゴルフに行ってきました。ほんとは今月は、河川敷ゴルフも1回だけにしようと思ってたのですがね、いろいろ出費があるので。 いつもの4,000円河川敷ゴルフ場、風呂シャワーはないです。成績は、50/47の97、最近は90どころか95を切れないわ。 でも、運動になり身体にはいいですわ、やっぱりゴルフは続けよう。同伴の知り合いでない60歳代のおっさん3人の話しもまあまあ参考になることあったし。 本題は、河川敷ゴルフの行き帰りで泡食ったできごと。 まず、ゴルフ場に着いたら、車の右ドアな10円玉より小さい黒いキズ?みたいのが…おいおい、昨年買ったボクの新車よ…先週洗車…
YouTubeでギター演奏の動画をやっています。演奏もさることながら(?)、動画の編集にも手こずります。 そもそも「ちょっと雑」なタイプの私なので、細かい編集での調整や装飾は、あきちゃってまあいっかになっちゃう。 で、動画アップ中の待ち時間にブログ書く。 先日、河川敷ゴルフに行きましたが、その前に1年ごとのゴルファー保険を更新しました。三井住友海上(GDOが代理店)のを毎年更新してます。ホールインワンとかないないので、何のためかと言うと人にぶつけてしまった時の傷害付保です。 自分は大丈夫だとかって危ないですからね。危ないところに平気で立つ同伴者とかもしいますので。この歳で他人への損害賠償責任と…
昨年58歳でサラリーマンをリタイアした妻あり子供二人のオヤジです。まあ子供は既に社会人ですが。 久しぶりに「楽しみ」のカテゴリで投稿しますが、その本題前に。 私がエントリしているこちらのブログカテゴリは50歳代セミリタイアというのだけです。その理由は、リタイア前の約2年、こちらのカテゴリのブログを拝見させて頂いていて、リタイアの参考になったからです。 もっともその頃参考になったブロガーさんはほぼいなくなっちゃいました。 最近この自分のブログを続けるか悩んでます。ブログ繋がりもあり拝見させて頂いている他のブロガーさんも複数いますので、そこは大変楽しみにしています。 しかし、この50代セミリタイア…
今年初めてラウンドした。 場所は江戸川ラインゴルフ。 最近はいつもここだ。 練習もあまりしてなかったが、 結構いいスコアが出た。 バーディーも2つ取った。 INの12番ホール(ロング)の4打目、 50ヤードくら
58歳で早期退職してまだ5か月かぁ。もう1年くらいな気分です。早く60歳になり、確定拠出年金を一括受取りしたいです。 さて、昨日は久しぶりに4,000円の河川敷ゴルフに行ってきました。最近、早朝に起きて出かけるのが辛い。。ゴルフも面倒だなぁなんて気分。20歳頃からずっとゴルフは嗜んできましたが、もうそれほど熱高くない。今年になってからは月イチペース。スポーツクラブとか入ってないので、唯一の運動なんでぼちぼち続けますよ。すっかり、家にいてギター弾いてる方が楽しくて〜。 昨日は、47/48の95でした。最近はこんな程度です。まあ、パター下手のせいなので練習場行く必要ないし、しょうがないですな。でも…
楽しみ3(久しぶり河川敷ゴルフ/やはり運動はした方がいいみたい/83歳の人など)
昨日は気温が3月中旬並になるとの予報で北関東の4,000円河川敷ゴルフ場に行ってきました。1月は1回しか?行かなかったし、今年の寒さがこたえて、もうゴルフはしばらくいいやとも思っていたので…朝、5:30起きもやはり辛くやれやれと思って行ったのですが。。 いやいや、やっぱり楽しい。スコアは、最近はほんとアプローチとパットがひどく、99も打ちましたが。一緒になった3人も、同じ悩みでしたから、冬場のゴルフはしょうがないか。 ドライバーは、近年稀にみる絶好調維持、飛距離も常連さん60歳のナベさんより飛んでたし。足腰がなぜか最近ゴルフ場ではしっかりしてる。何もやってないけど、たぶん昨年夏場に練習場で打ち…