メインカテゴリーを選択しなおす
ゆっくり野菜を味わえるヴィーガンカフェ「はじまるカフェ」@立科町
長野県北佐久郡立科町にある古民家カフェをご紹介します。はじまるカフェというお店で、カレーや野菜のおかずが美味しいのです! 目次古き良き古民家イチオシは春巻コロッケカレーデザートもあります 古き良き古民
今日は4月14日から一週間の 夕食の記録です 初めて食べた ルビーレッドキウイが とーっても美味しかったです 4月14日(月) ・豚モツの味噌煮(大根、こんにゃく、小口ネギ) ・ホタ
2025年3月28日 金曜日 住んでいる所の地下階に行くと、GYO GYO GYO(魚魚魚)の日本料理屋さんんがある。 以前はよく来ていたが、外へ出歩く事と自炊をするようになって、最近来ていなかった。 久しぶりに、昼のランチメニューを食べに来た。 ランチメニューは、メインになる丼類と麺のセットメニューになる。 麺類もキツネ・肉・ザル等の数種類からの選択とうどんと蕎麦の選択も出来る。 それに、サラダと茶碗蒸しがつく。 早々に、お茶とサラダと茶碗蒸しが届いた。 先に届く料理 メイン料理と麺料理が来る前に、サラダと茶碗蒸しをいただく。 サラダと茶碗蒸し しばらくするとメインの丼と麺料理が出来て来た。…
今日は音訳の編集作業を頑張ったので、晩ごはんはココイチさんと洒落込んだったんですわ! 良かったー! まだ期間限定の塩豚角煮ジンジャーカレーありましたよ!!
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、 息子殿と一緒に、 ボウリング大会の会場になる、 ボウリング場へ行ってきました
イオンオーナーズカードのキャッシュバックを受取してきました イオンの株を保有しているため 半年ごとに 保有株数に応じて 3~7%のキャッシュバックを受けることができます 先日 利用
さて、なに作ろう。 何があるかな。 冷蔵庫の中、冷凍庫の中を探して献立を考えます。 これが、このことが考えてみればとても贅沢なことなのです。 カネがありゃいいってことでもない。 できない人もいます。カネがあっても貧しい人がいる。 自分で料理をすれば献立を考える楽しみ、作る楽しみ、そして食べる楽しみがあるのです。 「いただきます。」 「ごちそうさまでした。」 外食じゃちょっとこういうのがありません...
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で夕食とそのあと
2025年3月27日 木曜日 平日の夕食に、City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)さんへやって来た。 席に着いて、メニューを見て早々に注文を終わらせた。 メインメニューはいつも同じで、飲み物も「冷たいお茶」で決まっている。 サイドメニューを選ぶだけなので早い。 席に着いて 一人での食事の時は、基本ノンアルコールと決めている。 一人で飲んでも楽しく無いし、健康について考える年頃でもある。 決してアルコールが嫌いな訳では無い。 目の前にある、色々なカクテルのメニューを見ていると面白い。 目の前のお酒の種類 右側に貼られたお酒のメニューに「ぽん酢サワー」と「ガリちゅー」がある。 「…
スローライフ50(とうとう11年目…10年前の判断/外食呑みはやっぱ無駄だな)
本題前に副題。近所のモールが提携クレカで10%オフやってんで数億年(数ヶ月かな)ぶりに外呑みしました。しかしやっぱ無駄だな、家で呑み食いした方が賢いわ、理由は以下よ。 まあ夫婦や子供と旅行外食呑みしてるリタイア民もいるようですが…トランプショックで資産も目減りしてようが(どないな金銭感覚なんやろ)。 1) 2杯目3杯目安くなるってシステムだが…はぁ? 先に今日の写真、これね、チューハイ。 いや、もう、あの、よくあるタイムサービスでのチューハイとかもそうなんだが、①氷がたっぷり満杯、②グラスも実は小さい、③明らかに酒薄い。こんなん、家で缶チューハイ350ml/115円飲む方があきらかに経済的や。…
2025年3月25日 火曜日 ジャカルタから少し西へ離れた、Deltamas(デルタマス)の町へ来た。 この辺りは日本企業が多く、日本人学校もあり、日本料理屋さんも多い。 最近だとイオンモールの新店舗がオープンして、日本色が更に濃くなった。 建設期間中は、仕事柄来ることが多かったが、最近は少し落ち着いた。 そのような状況下で、よく訪れるKIZUNA(絆)の日本食屋さんを訪れた。 席に着いて、メニューを受取ると全商品写真付きのメニューに変わっている。 新しくなったメニュー① よく見ると殆んど、日本語のメニューになっている。 実際、この店はローカルの人だけで来ているのを見た事が無い。 でも、「大丈…
今月お誕生日の私 飲食店から 割引クーポンがいくつも届いています さて どこのお店に行こうかな アプリを全てチェックして 一番お得そうなところから 攻めましょうかね と言うことで お得なのは
【串カツ田中】おすすめ絶品人気メニュー!必ず夫婦で1つずつ頼む激推し品
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
今日の土曜日には、 魚べいに行ってきました。 サヨリ 国産(茨城・竹岡他)豊洲直送 500g 細魚 刺身【サヨリ500g】 冷蔵 食べてきたのは、 桜鯛・馬肉・サヨリ3種盛り アスパラガス握り あじ 〆さば あかがい つぶ貝 今日は、竜ヶ崎から牛久に流れてきて、魚べいに着きました。 オートバックスのエンジンオイル交換待ちの時間で行ってきました。 この辺りはチェーン店がそれなりにありまして、 ココス・コメダ珈琲・ガスト・モスバーガー・やよい軒・いきなりステーキ、などなどがるのですが、 その中から選..
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "果実のフレンチトースト。パンが見えない(笑) #果実園リーベル#フルーツ#果物#フレンチトースト#…
今回は外食の記録を残していこうと思います 今回行って来たお店は、ガスト! そして今回の写真は食べている途中で気が付いたので・・・ ※手がついている状態、気になる人は写真を大きくして見ないでください 食べたのはチーズインハンバーグ! 半額の時に行ったので、これで300円くらいなんだぜ
昼食に マグロ丼を食べに行ってきました 10時ごろ 主人が “今日お昼はここに食べに行こう~” 2年ほど前に 何かを見て知ったお店。 その時に一度訪れてみたことがあるのですが お休みの日で
【体重記録2025-04-18】お寿司ランチは追加無しで我慢できた!
こんにちは。 今日はまた夜には雨が降りそうですが、最高気温は27℃の予報。 朝から蒸し暑く感じました。 さて、まずは先ほど済ませたばかりの今日のお昼ごはんから。 外に出る用事があったので、お
こんにちは、愛花です。 皆さん、どこの回転寿司が好きですか? 我が家は家から一番近い回転寿司がはま寿司なので良く行きますが、一番好きな回転寿司と言われたら魚べいと答えます。 我が家の生活圏内にはないので、ここ最近は全然行っていませんでしたが、夫が久しぶりに魚べいに行きたいということで、約3年ぶりに行ってきました。 久しぶりの魚べい まずは、定番のまぐろ。 ネタが大きくて美味しい♪ 期間限定の桜肉にぎり。 桜肉(馬肉)好きなので、回転寿司で食べられるなんて嬉しい。 加工肉とのことですが、柔らかくてとても美味しかったです♪ こちらも期間限定の岩下の新生姜いなり。 新生姜の食感と爽やかな酸味がアクセ…
毎月15日は公務員として働く夫のお給料日。 ちょうど息子の大学のテスト期間だったので、それが終わってから家族で外食する約束をしていた。 かつては私自身の胃袋も丈夫だったし、仕事が忙しくて家で食事を作っ
今日は晴天とは言えないけど、とりあえず天気です。洗濯物が乾けば満足なのであとは午後までまったりします。朝からペットのオカメインコの止まり木になっていて動けないので体がバキバキにな...
今日は4月7日から一週間の 夕食の記録です 今年のイチゴは甘くて美味しいですね 4月7日(月) ・餃子(マルマツ「包み餃子」) ・ジャガイモの煮物(作り置き) ・ベーコンと小松菜のガ
おはよーございます。昨日は夏日になった~暑かったわーお昼は何を食べに行く?中華か回転寿司ならどっち?回転寿司と、我が家のお気に入りは長次郎ですが、お高くつきます。では、くら寿司?スシロー?久し振りに大起水産は?天気もよし、ちょっと遠いけど行ってみよう随分久し振りでした。12時前なのにガラスキすぐ席に着けるのは嬉しいけれど、、、で、勢いよく注文し、、たけれど美味しくない←個人の感想です。11皿、、、4147円ガクン、、シャリは硬め、ネタもイマイチこれなら、くら寿司かスシローでよかったかも、、安いしね、お米が値上がりしてるし、、もしかして外米使ってる?ともかくガッカリ滅多に外食しないのに、すると、いつも、後悔、、4000円でおうち手巻き寿司にしたら豪華で美味しかったはずいつも、、こうなる。でも料理作りから...回転寿司上げ膳据え膳希望晩御飯買物
今日はたまには髪を染めに行きたいなぁと思ったのですが、結局、自分で染めることにしました。格安のところでも、全体染は3000円です。自分で染めれば、150円。(白髪染めは300円のを使っています)その半分の量を使うので、この値段です。もちろん、手間賃というか、私の手間はかなりかかるし、時間もかかりますけど。いつもは夜に染めますが、夫の仕事が早いので、夜に染めると寝不足になりがちです。今日は朝から染めました。朝か...
麦とろ&韓 でランチです 主人のリハビリをお昼前に終え いつものように 一緒にお昼を食べに 昨年も食事した 牛タンなどのメニューがある 麦とろ&韓 へ。 主人は 季節の得フェアメニ
【外食にも使える】まな板なし。刻み食はこのキッチンバサミで手軽にできる
離乳食中期~後期の刻み食を食べている赤ちゃんや障害児さんの二次調理時間短縮法。このハサミが手放せない。
たこ焼きにしろ、お好み焼きにしろ、自分で焼けるのがウリのお店がある。これが魅力的であるならば、それでよい。 しかし、私にとっては、焼いてくれない店なので絶対…
2025年3月18日 火曜日 「3月18日火曜日にBuka Bersama(ブカ ブルサマ)を行うので、あけおいてください」と言われていた。 当日、業務が終わりみんなで会社から数百メートル離れたパダン料理屋さんに来た。 Buka Bersama とは、「断食明けの食事会」になる。 店に入って、席に着く。 席に着いて 飲み物を注文して、各席に届いた。 飲み物が届く 店奥の壁のようす。 上が赤色で、下が白色のインドネシア国旗を示す。 その壁に、色々な古い物が飾られている。 一見、簡単に取り付けられているが、ナイフ等の危険物もあるので、しっかりと貼り付いている。 店の壁のようす パダン料理なので、事…
日曜日は 気になっていたハンバーガーを食べに バーガーキングへ 期間限定メニューのメキシカンシリーズ 私のチョイスは チーズクリーミー メキ…
不具合のまま置いておくのもなんなので 結局 楽天ブログの不具合と向き合い 処理いたしました と言うことで 今日はパソコンで記事を書いています💻 先々週末 花見の帰り道で にぎりの徳兵衛へ
昨日もスカイツリーのお膝元で働く車で通りすぎる時、チラリと隅田川が見えました遅咲きの桜がいく本か満開でビックリですよ昨日のお昼は、普段あまり行かない商業施設のフードコートに行きたいと同僚が皆、賛成でレッツゴーですで、駅前で、前から気になっていた店を見つけ
夫の収入減により、私も多少は節約を意識しないといけません。対策を色々考えてみました。ちなみに、1年後には家賃が下がると思うので、少しラクになると思います。(いまの団地は家賃は収入で決まります)ここ最近、一人モーニングや一人ランチに行く回数は減りました。外食は月に 2回夫と行ったり、あとは母や息子たちと会ったとき、そんな感じなので、ストレス解消、気分転換で外食に行くのを減らしたら良いかなぁと思います。絶...
今日の日曜日の朝は、 オリーブの丘に行ってきました。 → オリーブの丘 カスクート 6本入 23536(冷凍食品 業務用 おかず 総菜 お弁当 本格的 サンドイッチ用 食事パン 冷凍パン テーブルマーク) 食べてきたのは、 カスクートサンド〜チキンレモンクリーム〜 ヨーグルトとサラダは、サラダをチョイスしました。 先日、パニーニを食べてきました、という記事を書きました。 それと一緒に新メニューに入ったらしいこのメニュー。 うん、チーズとクリームが多く、美味しいですね。 レモンの主張が強いわけではないのですが、レモンの味..
1: 名無しさん 25/03/26(水) 10:43:59 ID:AjcP 優雅やね 3: 名無しさん 25/03/26(水) 10:44:40 ID:AjcP 43: 名無しさん 25/03/26(水) 10:51:02 ID:VWwQ >>3これはミスドラインナップでは優秀 6: 名無しさん 25/03/26(水) 10:45:08 ID:nu5s スープとか
今月の外食の記録を紹介 久しぶりに行ってきました、はま寿司さん 去年の11月に行ったきりだったと思います 問題は大好きなまぐろのたたき巻きが値上がりしたという部分で好きな皿を新規開拓をしていかなくてはいけません 150円皿は自分にとっては贅沢すぎですw
平田牧場のとんかつやさんに行って、ロースとんかつ食べた。 キャベツは寒天と混ぜてある「寒天キャベツ」で、おかわり自由。 せっかくなので、お代わりして、食物繊維たっぷりいただいた。 さっきからお腹がゴロゴロ鳴ってる。 しゃべり足りなかったので、コメダ珈琲店に行って、でっかいア...
NHKの連続ドラマ"あんぱん“の影響でしょうかイトーヨーカドーでパンフェアが有り各地のご当地パンが売られてました私が買ったのはこちら東大阪のカレーパン300円滋賀のたくあんパン 320円運送費分、お高いですね♪この滋賀のたくあんパン、ずっと気になってましたにゃんた
昨日、木曜日は、JR駅前に駐車して、食事久々にハンバーグにしよう!駅裏商店街のステーキ屋さんのランチ1200円でサラダか豚汁を選べ、私は豚汁を選択します因みに、このお店は箸を置いてません (ア、頼むと、貰えると思います)フォークとナイフで食べますチョット困っ
パパさんと週1で外食(ワンちゃん抜きで)しようと言う事になり…タイ料理に行きました🍴(先週はラーメンだった🍜)昔、タイに旅行した時のトムヤムクンが美味しかったのを思い出した🎵今回ももちろん注文したけど…肝心の写真を撮り忘れた💧他にも色々注文したけど、かなり久しぶりに、モスコミュールも注文しました🎵最近、二匹は何かちょっとだけ似てきました😌✨廊下でモンチッチに絡まれるルビーちゃん(笑)ルビーちゃんがパピーの時に使っていたどんぶりベッド⬆️生後8ヵ月頃のルビーちゃん⬆️何かプッちゃんに似ているかも(笑)プッちゃんも…どんな風に成長するか(七変化)すごーく楽しみです✨パクチーモヒート🍸️
夕飯を作らなければいけないような今晩だから ビフォー 今朝の体重 増えている(´;ω;`) 散歩して、🌸満喫 いっぱい歩いたので大盛りごはんのランチ タンドリーチキン ダンナ帰国後、毎日1食以上外食しているが、 なぜか汚皿はたまる( ´Д`)=3 フゥ そして、ダンナの仕...
ナイトマーケットで 夜ごはんを食べようと思っていたけれど 想像以上に人が多かったのと 食事をするテーブルや椅子などが 一切なかったので 近くにあった …
昨日も、施設往診に行って来ました午前中に行ったのは、新規契約の新しい有料老人ホーム今月からの往診で、昨日で2回目前回とは違うお部屋に入ります一番最初に入ったお部屋でビックリ‼️12畳二間以上の間取りです我がマンションよりも広い〜お一人様ですが、ベットはダブ
こんばんは 「週末、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もないお夕飯を公開します(笑)移動販売車の魚屋さんが来る日だったので鰻にしました。イカの燻製をおつまみにして一杯。お酒
こんにちは。 お天気がすっきりしないこの頃。 なんとか雨が降らなかった火曜日。 友人とランチを兼ねて、近場でお花見をしました。 リニューアルされた「慶沢園」へ。 桜はあまり咲い
今日は3月31日から一週間の 夕食の記録です 何年ぶりでしょう バナナを買いました スイーツで食べるバナナは好きなんですけどね~ バナナだけだと なかなか食べる気にならないのです 3月31
ライトアップされた桜 すごい人でした(;'∀') 帰り道振り返って見れば、人の波が切れていました( ´_ゝ`)フーン 夕飯 1年ぶり以上ぶりの泡 前菜 ホタテのマリネ クレープラザニア サワラムニエル 昼桜 昼飯 酢鶏ランチ 中盛りご飯 エビチリと小🍚 昼間の子守り 今は...
2025年2月23日 日曜日 ジャカルタから一時帰国して二日目の日曜日、「せっかく戻ったのだから、美味しいお蕎麦を食べに行く?」との提案で、手打蕎麦「せんり」さんへやって来た。 ビルの1階に店はある。 店先のようす 店先の看板、周辺には待っている人がいる。 入口横のクリップボードの紙に、名前と人数を書く。 昼の時間帯は、予約が出来なく来店順になる。 ただ、平日は昼営業のみで、予約の出来る夜間営業は土・日曜日だけになる。 店先看板 場所は、「松山市総合コミニュティセンター」前になる。 地元では略して「コミセン」と呼ばれている。 道路向こうのコミセン 店先にメニューを出してくれているので、事前に確…
お花見が終わり 公園を出た後 軽く食事したいよね~ と言うことで 近くで優待券を使える飲食店を検索 目の前に 吉野家があったのですが 気分じゃなかったので 少し歩くことにしました にぎり
1: 名無しさん 25/02/24(月) 22:42:42 ID:mEFx クッソ並んでたわ 3: 名無しさん 25/02/24(月) 22:43:16 ID:mEFx うどんに1時間以上並ぶとかいうガイジ行為 12: 名無しさん 25/02/24(月) 22:45:38 ID:O4ot >>3イッチはどんくらい並んだ?