chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けんけん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/23

arrow_drop_down
  • 3年連続投稿が気づいたら達成していました

    今回はメインブログが気が付いたら3年連続投稿を達成していたことに気が付きました これは感謝をしなくてはいけないと思い、今回は記事にしようと思います 3年は1096日だったと思うのですが、気が付いたら連続投稿が1150日 合計アクセスに関しては、同じくやっている人より遥かに少ないので恥ずかしいので消しました 何卒ご容赦ください

  • レベルアップしたしました

    本当はこういうのはやる必要はないと思っているのですが 今日でレベル40になりました ちょうどいい区切りの部分でもあるので、自分で自分を祝おうと思います 40年も生きたということで、ご褒美も欲しいな 少し贅沢をして、高いゲームでも買おうかしらw

  • 没落予定の貴族ですが、暇だったから魔法を極めてみた 感想

    今回見たアニメは 没落予定の貴族ですが、暇だったから魔法を極めてみた 没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた 楽天で購入 内容はよくある感じのもの、実はコミックも3巻まで持っていた作品なのですが・・・ 他の作品の良い所をごった煮にした感じというのが自分の感想です 出だしは八男のそのものですし、設定も八男に似偏っている部分も多いです

  • SAKAMOTO DAYS 感想

    今回見たアニメは SAKAMOTO DAYS 『SAKAMOTO DAYS』 楽天で購入 内容は伝説の暗殺者が恋をして暗殺者を辞めて数年後の話 足を洗って数年経って、また狙われるようになっていくという話になっています 数年経って太ってしまった暗殺者ですが、派手なアクションで刺客を追い払うのが面白い部分かと

  • お食事会6月1回目

    今月1回目の外食 今回行って来たお店は山岡家さん! いつも通りですみません、というか外食が5回連続で山岡家に行っています ハマったというか、好みというか・・・ 大好きです!w 今回頼んのは、塩ラーメンの中盛 実はアプリのクーポンで薬味ネギを無料で付けました 最高すぎるー!!

  • ブックオフ120円の旅 6月1回目②

    今月1回目のブックオフの旅、2店舗目の報告そして行きたいと思います 2店舗目も欲しかった作品があったので、ついつい購入 クーポンも使って安くお買い物が出来ました それでは2店舗目の戦果を報告していきます

  • ブックオフ120円の旅 6月1回目①

    今回は今月1回目のブックオフの旅に行ってきました 今回に限って最高な戦果を挙げれた通ったのでウキウキな気分でご報告です 欲しかったものが120円で手に入るのは嬉しすぎです 状態も綺麗なもので揃ったのも良かったです それでは今回の1店舗目の報告をしていきます

  • 俺だけレベルアップな件 シーズン2感想

    今回見たアニメは 俺だけレベルアップな件 シーズン2 俺だけレベルアップな件 楽天で購入 個人的に1期の時には残念な気持ちになりましたが2期は話の展開が面白くなる部分でもあって楽しく見れました 1期よりも2期のほうが自分はおすすめしたいです

  • ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います 感想

    今回見たアニメは ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います 楽天で購入 EDがナナヲアカリさんの曲だったのが一番の印象 実はかなり昔から好きだったアーティスト、ダダダダ天使が数十万再生の時から聞いていて 現在はチューリングラブが気が付けば億再生で時の人になってしまいましたが、変わらずの中毒性がある曲調で愛して止まないです

  • お題「20年後どうなってる?」

    今回もお題の力をお借りしていこうと思います お題「20年後どうなってる?」 どうなっている?というのはどうなって居たい?なのかリアルでどうなっているという話なのか リアルな話だと、死んでいるんじゃないかなっとは思います 過度なストレスもありますし病気もあり長生きは出来ないとは感じてます

  • マジックメイカー 感想

    今回見たアニメは マジックメイカー マジック・メイカー 異世界魔法の作り方 楽天で購入 30歳童貞の魔法使いが、ショック死をして魔力がある異世界転生 魔力はあるのですが魔法の概念がない世界で、魔法を作り上げていくお話 最後は魔族に打ち勝っておわるというシンプルな流れは見ていてわかりやすく好みな流れでした

  • 戦隊レッド異世界で冒険者になる 感想

    今回見たアニメは 戦隊レッド異世界で冒険者になる 戦隊レッド 異世界で冒険者になる 楽天で購入 内容はタイトル通りで戦隊レッドが悪の組織のボスと相打ちになって、そのまま異世界に 異世界では異質な存在と認識されながらもヒーローと絆の力で無双をしていく話です 変身アイテムや武器などが昔どこかで見た事のあるようなもので、懐かしい気持ちで見れます

  • 阿波連さんははかれない 感想

    今回見たアニメは 阿波連さんははかれない 阿波連さんははかれない 楽天で購入 2期が現在放送中なので、予習のために見ました 人付き合いというか距離感がおかしいヒロインと仏教面の主人公との学園青春もの 最初に数話はいまいちかな?と思っていてギャグテイストが多いと感じたのですが 後半はずっと甘酸っぱい感じで面白くなってきました ただ・・・

  • 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 感想

    今回見たアニメは 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 楽天で購入 まずはVの根間ういちゃんが出ていたのが個人的に嬉しかったw 長い事頑張っている、中堅Vで実は活動したころには視聴していた時がありました アニメ内容は沖縄の日常系なのですが・・・ 最初から三角関係が出来ていて、ギャルっぽい子と主人公の恋が実らないような感じで自分にとってのイライラ部分

  • アマプラの広告について

    問題になっているアマプラでの広告の導入 広告を排除するためには更なる課金を要求してきました 数年前に月額をあげていませんでした? その時も我慢してそのまま契約を続けていたのですが・・・ 急な広告の導入とか、やり方が酷いッス! とはいっても、広告は邪魔ですが我慢ができないほどでもなく

  • スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 感想

    今回見たアニメは スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 楽天で購入 現在2期をやっているので予習で見ていた作品 内容は異世界転生後の無双な話、ほのぼの多めになっております 一言で、クマ熊と同じくらいに何も考えないでほっこり見れると思いました くまクマと同じくらい好きな作品になりそうです

  • 作り置きのものを食べられてしまいます

    今回も愚痴に近いものを話していきます 今回は自分で食材を買って、ダイエット用の低カロリーの料理を作った話です 真空のタッパに数日分を作り置きをするのですが 自分が1食分を食べて、冷蔵庫に保管していたのですが・・・

  • 日本へようこそエルフさん 感想

    今回見たアニメは 日本へようこそエルフさん 日本へようこそエルフさん。 楽天で購入 夢の世界を行き来できる主人公が、夢の世界からエルフを現実世界に連れ帰ってきたところから話は始まります 異世界探索はおまけで、恋愛多めでグルメもある自分の好きなジャンルの作品でした

  • 両親の言い分がわからない

    今回は太ったと怒り散らしております 原因は食生活だ!とのこと シジミラーメンがたべたいとか塩ラーメンを買って来いとか 要望を立てて、それを食べたせいで太ったといいます 理解ができません・・・ 太ったのは管理不足だと激怒することにも疲れてきました

  • 聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました 感想

    今回見たアニメは 聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました 聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました〜力を解放したので国が平和になってきましたが元の国まで加護は届きませんよ〜 楽天で購入 アニコミでショートなアニメでした アプリなので見た事もあるので、再度見ようと思ったら・・・ 何故か見れていたアプリでコミカライズしたマンガが見れないようになっていました

  • 悪役令嬢転生おじさん 感想

    今回見たアニメは 悪役令嬢転生おじさん 悪役令嬢転生おじさん 楽天で購入 まず最初の感想はEDがマツケンサンバ 昔の歌をリスペクトするタイトルはそれなりにありますが、マツケンサンバはとは・・・ 意外にマッチしている気がするのも、この作品の良さなのかもしれない

  • 5月のダイエット成果

    結局は毎月の定期的に報告はしていますが、不定期設定はそのままで 気分的になったときや、少し違うことがあった場合にダイエット報告はしていこうと思います 今月に関しても体重は計っていないのですが ワンパンマントレーニングを継続してるので筋肉量が増えている気がします ワンパンマントレーニングもマラソン10kmだけは除外しているので大きく痩せることはないのは自分でもわかっています

  • 0歳児スタートダッシュ物語 シーズン2 感想

    今回見たアニメは 0歳児スタートダッシュ物語 シーズン2 0歳児スタートダッシュ物語 楽天で購入 予習で1期も見たのですが・・・ 今回もアニコミなのでショートで動きが最小限な作品 1期の時も気になったのは進行の遅さ 普通のアニメと違って少ない時間に詰め込まないと駄目なのは異世界転生とは相性が悪い気がしますぞ!

  • 0歳児スタートダッシュ物語 感想

    今回見たアニメは 0歳児スタートダッシュ物語 0歳児スタートダッシュ物語 楽天で購入 ショートアニメかな?っとおもったらボイコミのようでした コミック主体のアニメなので動きがきになってしまいます アニメとしてみると残念な気持ちになりますが、ボイコミとしてみると気持ち的に違う気がしました

  • 鍋(食べ物)での恨み言

    鍋を食べた話なのだけど、食べれる量が少なすぎて気持ち的にも気分が悪い 父親が9割、母と自分が0.5割ずつしか食べれない そんなことある? 白菜がちょっとと肉のかけらが少し入った鍋をたべました

  • お題「最近気になっているYoutuber」

    今回もお題に力を借りてネタ作りに協力してもらいます お題「最近気になっているYoutuber」 川越シェフだぜ。 川越シェフだよ。ではなく だぜ。のほうが個人的に面白く見ていました 内容は川越シェフが料理をするのがだよ。で色々な企画をしていくユーチュバーっぽいことをしているのが、だぜ。です 先月の発表でだぜ。とだよ。は統合することになりましたがだぜ。は不定期更新されるとのことで視聴者とはあまり気にしない方向でいます

  • 両親が風邪を引いた時の話

    今回は毒親っぽいことをされたお話 くしゃみの時もそうですが、父親は咳をしても手で飛沫を抑える事すらしません ということは、もちろん部屋の中が菌だらけに 嫌なことをする人なのは存じていますが、さらに追い打ちをかけるような事を言ってきます 病人をいたわれ!優しい気持ちはないのか!といった感じです

  • ブックオフ120円の旅 5月3回目②

    今回は前回に引き続いて120円の旅2店舗目です 2回目の旅は半額セールだったので、今回で100円引きのクーポンを使わせてもらいました 100円引きクーポンは強みですが、オンラインショップでの割引クーポンが500円以上の買い物時に切り替わったので、お店では制限のある買い物でしか使えなくならない事を祈るばかりです それでは今回の戦利品を紹介していきます

  • ブックオフ120円の旅 5月3回目①

    今月3回目のブックオフ来店です 今月は半額セールがあったので3回の訪問になりましたが 今回も手に入って嬉しかったものが多かったです まずは1店舗目の紹介をしていきます

  • お食事会5月2回目

    今月2回目の外食に またまた来てしまいました、山岡家さん 今回はなんと!クーポンを使っての爆食い 1000円で腹がはちきれんばかりに食べて帰ってきました 食べたのは塩ラーメンの中盛、トッピングのコロチャーはクーポンで無料でした 最高かよ・・・

  • 5月のお猫様現状報告

    今回は毎月恒例のお猫様の現在の状況を報告します 至って健康で、変わった所といえば、餌を買えたという所 元々の病気で歯が弱いようで、カリカリから定時に生餌を与える事に 残すことはないので、必要な栄養素分を与えるようにしました

  • 過去の話、声を出すことも許されませんでした

    過去に自分だけ批判されていた話は何回もしました その中でも姉や妹と仲良くすることを禁じられていました 小学生のときから社会人になるまで虐げられた影響もあって、日常生活も基本は声を出す事をしません 原因は父親のやきもちからくる話で 自分が姉や妹と仲良くするのが気に入らないというものでした

  • お題「もし明日地球が終わるとしたらあなたはなにをしますか?」

    今回もお題に力をお借りしようと思います 今回のお題は お題「もし明日地球が終わるとしたらあなたはなにをしますか?」 これは中々に奥深いというか、人間味が出てしまう内容ですね 自分は家族と最後に一緒に居たいという気持ちは0ですので 猫と最後の時を過ごしたいと思います

  • 最近読んでいる推し漫画7

    今回も連載が始まって間もないですが、この作品が面白かったな といった、自分のお気に入りの作品を紹介していこうと思います 1つ目の作品は ・廃村であじめるスローライフ 転生者が冒険で活躍できなく、諦めて湯治する宿を経営するという話

  • 母親の我慢の限界が近いようです

    父親の傍若無人ぶりにかなり頭にきているようです 今回も有責カウンターを回したので、その記録を残すべく記していきます 喧嘩内容は、1つ目が父親の外回りの営業に母がついていかないと怒っていました 一緒に行っても、車で待機しているだけで疲れると母が言うのですが

  • ブックオフ120円の旅 5月2回目(半額セール)

    久しぶりの330円以下の中古本の半額セールに行ってこれました 税抜き120円で税込み132円 半額なのでわかりにくなってしまいましたが・・・ 2冊で1冊分と考えて買っています ということで、今回もブックオフの旅にいってきました ちなみに1店舗だけが半額で2店舗同時にやってることはかなりレアです、なので今回は半額店舗だけの成果報告になります

  • ヤバい電話が来た話

    電話応対は非常に苦手な分野 それでも電話に出る回数で成長している事もありますし、丁寧な応対を心がけております そんな中で来た電話がすさまじかったです 終始キレているし、こういうのは本当に困ってしまいます

  • まるで成長していない

    自分のまるで成長していないという部分のお話になります 蕎麦アレルギーがあるのですが夕食に蕎麦を食べてしまいました ダイエットに夕食の食費の節約のために あまり症状が大きくないので気にしないで食べていたら案の定・・・

  • 半額ハンター始動

    ちょっと前に半額弁当が減っているという話をしましたが 近所ではトライアルさんが半額をやってくれています ちょっと父親が会合で夜に留守だったので、ハンターをしに行ってきました 無事に半額品をゲットできました お弁当もありましたが、それは次の日に頂きました

  • ドン・キホーテにハマりました

    最近の買い物で気になって通い始めたのが ドン・キホーテ 思っていた以上に安かった! あとはマジカポイント会員の恩恵が多くてマジカのアプリ会員になってしまいました おかげでポテチを無料でもらえたり、嬉しいことがいっぱいです

  • ソマリと森の神様 感想

    今回見たアニメは ソマリと森の神様 内容は人間がほとんど滅亡したような世界で人間の子供がゴーレムに保護されながら親子として冒険していく話 ゴーレムの寿命は残り僅かな中、機械人形なりに心があって葛藤していく話でした ソマリと森の神様 楽天で購入

  • お題「猫の好きな部分(おでこ、肉球など)」

    今回もお題の力を借りようと思います そして運がいいのか、都合のいいものが目に入ったのですぐに取り上げてみます 今回のお題は お題「猫の好きな部分(おでこ、肉球など)」 これは猫が大好きなので、答えていける内容だと思います

  • 最近のお薬事情

    久しぶりに病気の状態の報告を書いていこうと思います エチゾラムが体に合わなくて薬を戻して今もラツーダを飲んでいます 鬱病はラツーダ、発達障害のほうにはインチュニブを継続して飲んでいます 本当に調子が悪いときは、薬の効果は薄いですが 毎日の生活では今の薬で安定はしております

  • ワンコール以内に電話を取れ

    また父親が無茶なことを言っていました 1コール以内にとか・・・ ちなみに事の原因は、非通知設定のコールが半コールもならない内に拒否設定で弾かれるのですが それに出ないのが駄目だ!と怒っておりました 設定で弾いているのに、出ろという無茶w

  • ブックオフ120円の旅 5月1回目②

    今回もブックオフの旅の成果を報告していこうと思います 前回と違う店舗での買い物になります 今回も欲しかったものがあったので、ついつい購入 部屋はマンガであふれて困ってきましたw ここから買った戦利品を紹介していきます ・僕の心のヤバイやつ 1、3巻

  • ブックオフ120円の旅 5月1回目①

    今回は今月1回目のブックオフの旅をしてきた成果報告をしていきます 今月も欲しかった本があったので、嬉しい結果になりました そろそろ片付ける場所がなくなってきたので、本棚も増やさないとな・・・ それではここから成果報告になります ・王弟殿下のお気に入り 3巻(完結)

  • お食事会5月1回目

    今月1回目の外食のご報告 今回行ったお店は・・・ 山岡家さん! 行きつけのラーメン屋が潰れてから、山岡家に行くようになってハマっております 今回食べたラーメンは、醤油ラーメン 前回は味噌で前々回は塩 これで基本的なラーメンはコンプできたんじゃないかな

  • お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」5(完結)

    今回もお題の続きをやっていきます お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」5 今回で完結ですが、正直5回に分けても辛いお題でした それだけ自分に好きなものがないということ 毎回20個の好きな物を考えるだけで数時間を費やしました 自分にとっては実に無駄な時間だったかとw それでは今回は好きな食べ物を深堀してカウントしていきます

  • お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」4

    今回も前回に引き続いてお題の続きを書いていきます お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」4 前回はマンガで深堀したので、今回はアニメで深堀 マンガとアニメは同じだろ?と思うでしょ? 違うんですよ、マンガのほうが良かった作品もありますしアニメのほうが良かった作品も ということで、アニメで好きな作品をあげていきます

  • お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」3

    今回はお題の力を借りていきます 前回のお題をそのまま継続して紹介していきます お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」3 好きな物を考えるのに疲れましたが、折り返し地点 中々に好きなものが頭に浮かばないので、今回も深堀していきます ということで、今回は漫画で好きなタイトルをピックアップしていきます

  • 最近読んでいる推し漫画6

    今回も見始めて面白かったと思う作品を紹介します 連載が始まってすぐの物をメインで紹介するので、後々に面白さが減退する可能性はある所 あくまでも自分の感想なので、面白いかの責任は取らないのでご理解ください それでは面白かった作品を挙げていきます ・追放された騎士好きの聖女は今日も幸せ

  • 4月を終えてのダイエット成果

    今年になってから毎月のダイエットの成果報告は止めたつもりですが、毎月の報告を行っている気がしますw 継続して頑張っているのはワンパンチトレーニングを参考にした筋トレ 毎日同じ部位の筋トレを100回×3セットやっております 結果は体重は変わってないですが、体が軽くなった気がします

  • 最近読んでいる推し漫画5

    最近見つけた面白かった漫画の作品を紹介していこうと思います 個人的には5000タイトル以上は漫画を見ている(つもり)なので それなりに目が肥えているのではないかと、期待はしていたりします 何にしても自分のセンスの部分もあるのでズレていたらスミマセン まずは紹介したいのは ・ダンジョンの幼なじみ

  • そして誰も居なくなった

    自分の周りに誰も居なくなったという話をしていきます 全部は自分が社会不適合者で、周りから引かれる人間だという事 周りから嫌われている人間だということです もちろん家族からも好まれていないですし、無理して生きる意味もない人間になっております

  • SPY×FAMILY 感想

    今回見たアニメは SPY×FAMILY 1期 1期の方ですね、2クールもあったので見るのは気力が必要でした それにしても面白い!! 人気が出る理由がわかりました 内容は父親がスパイ、母親が殺し屋、娘がエスパー 父親のスパイをメインに偽の家族が頑張っていく話でした SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ] 楽天で購入

  • お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」2

    今回は前回にやったお題の続きを お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」 前回で痛い目を見たので、今回はさらに深堀して好きな物を挙げていきます 今回はゲームの好きなタイトルを深堀していきます それでは好きな物をあげていきます

  • お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」1

    今回もお題の力を借りようと思います 今回のお題はこちら お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」 これは回数が稼げそう!w 20個を5回に分けて回数稼ぎをしようという、ゲスい発想ではありますが 興味はなくとも自分の好みを知ってもらえたら嬉しいです

  • お食事会4月3回目

    今月3回目と久しぶりに多めの外食になっています 今回行って来たお店は山岡家 前回の塩ラーメンを食べて、中毒なのかもう一度食べたい!と思い来店 今回食べたのは味噌ラーメン この完成度で700円とは、安すぎだよ

  • ブックオフ120円の旅 4月2回目②

    今回もブックオフの旅の続き、2店舗目の戦果報告をしたいとおもいます 各店舗で100円引きクーポンを配ってくれるので、近場に店舗があるとお得に感じます 自分の所は店舗は5kmくらいの距離にあるので、2店舗に足を運んでしまいます 今回も前々から欲しかった作品が手に入ったので気持ち的には大満足です

  • ブックオフ120円の旅 4月2回目①

    今月2回目のブックオフの旅を行ってきた報告をします 今回も欲しいものが買えたので気持ち的にはニンマリ 少しだけをクーポンを使って買うので、良い客ではないですがブックオフを愛しております それでは今回の手に入れた大事な戦利品の紹介になります

  • 4月のお猫様現状報告

    今回はお猫様の近況報告をしていきます 相変わらず元気なお猫ちゃん達で、幸せを頂いています 最近は毎日のように自分の側でお昼寝 やっぱりキットのほうが5割増しで大きいですねw 以前からのちょびが痩せていて、キットが太っているという問題については

  • 親が自由過ぎて疲れる話

    先日も父親が会合で夜に出かけていきました 父親はお酒で失敗をしているので、お酒は飲まない人間なのですが ソフトドリンクでお酒と同じ金額を支払い 食事もでているのに、帰宅後にご飯を出せと・・・ 挙句に量と種類が少ないと怒ります

  • 久しぶりのスタバ

    ちょっとお金に余裕があったのでスタバでカフェを楽しんできました 軽食も興味はあるのですが・・・ 自分には値段が高い!www 自分のような人間はフラペチーノだけでも十分な贅沢 600円ほどで幸せな気持ちになれる飲み物で 今回も幸せな気持ちにさせていただきました

  • お弁当の半額が無くなってきたという話

    最近はどのスーパーでも減ってきたという話を動画でもみかけたりします 自分も最近は手に入れる事が少なくなりました 半額パンも買える時と買えない時があって、物価が高くなった影響もあって生活が辛く 自分にとっても致命的な状況になっています

  • お題「好きなアイス8選」

    今回もお題の力を借りていきたいとおもいます お題「好きなアイス8選」 正直に毎日更新のネタが枯渇している状況に頭を悩ませています きつくなったら、このブログの毎日更新は止める予定なので気軽にやります それでは好きなアイス8選ということでランキング形式でなくて好きな物を8個挙げていけばいいんだよね? それならば、おバカな自分でもできると思いますw

  • お食事会4月2回目

    今回は外食の記録を残していこうと思います 今回行って来たお店は、ガスト! そして今回の写真は食べている途中で気が付いたので・・・ ※手がついている状態、気になる人は写真を大きくして見ないでください 食べたのはチーズインハンバーグ! 半額の時に行ったので、これで300円くらいなんだぜ

  • 出会いがあれば別れがあります

    自分の場合は友達とかも居ないし、知り合いとかも居ない 交流があるとすればブログでのやりとりくらいで お互いにスターを押しあう間柄になった人も気が付けば居なくなってることがあり 寂しく感じる事が多くあります ブログを初めて5年くらいになりますが、数多くの別れがありました

  • 怒られて気分が落ち込みます

    今回も意味の分からない事で怒りの矛先にさえました 怒られた内容は父親が買い物の時にコーラをついでに買って来いといわれたので 500mlのペットボトルをよく飲んでいるので、買ってきたら これじゃない! 1.5L容器じゃないと足りないだろう、聞かなくてもわかるだろ役立たずと

  • ご注文はうさぎですか? 感想

    今回見たアニメは ご注文はうさぎですか? ごちうさですね、一時大ブームだった作品だった思います ブームだった時期は自分は見れていないので遅れながらに見た感想としては・・・ 可愛いがいっぱい詰まっていましたwww ご注文はうさぎですか? 1 /芳文社/Koi(コミック) 楽天で購入

  • 空気の読めない男

    今回は自分のポンコツなことを少しだけ 空気を読めない話なのですが、これはよくある話 自分は先読みをしすぎてしまい会話が成り立たないことがよくあります 基本的にキャッチボールが苦手なのだと思います 普通に会話の流れがA→B→C→D→E と続いていくのだろうけど自分の場合は

  • お題「みんなが経験した怖い話」

    今回はお題の力をお借りしようと思います 気になるお題は・・・ お題「みんなが経験した怖い話」 中学生の新聞配達をしていた時の話です ちょっとオカルトな話になるのですが ただの偶然なのか、本当に目に見えない者が存在していたのか

  • ブックオフ120円の旅 4月1回目②

    今回は前回に引き続いて2店舗目の戦果報告をしていきます 自分をあまりよく思っていない定員さんが居る店舗の方なのですが・・・ 最近見かけないです、辞めたのかな それはそれで寂しいきがします・・・ 自分の中のドM君の反応をしてしまいましたが、違いますよ?

  • ブックオフ120円の旅 4月1回目①

    今月もブックオフさまのお世話になってきたお話 最近は小銭を握りしめて、100円引きのクーポンを使ってセコケチな買い物 定員さんにはよろしくないお客かもしれないですが、それでも優しく対応してくれるので嬉しいと思います(一部店員を除く

  • 猫が拗ねた時の話

    今回はうちの愛猫のきっちゃんのお話 拗ねた話になるのですが、拗ねているのが非常に可愛い 原因はちょびにイタズラをよくするという部分で ちょびが寝ているのを、居場所を奪い取ろうと寝てるのを邪魔するのですが 寝せといてと止めたら、すごく拗ねましたw

  • 味噌汁がぬるいと激怒する親

    何時の時代の話と思うでしょ? 最近の話で 夕飯時に父親が激怒していたのです 自分の部屋まで聞こえるくらいの怒号 味噌汁がぬるくて飲めないんだ!! とのこと・・・ 令和の今の時代で、亭主関白すぎがやばくないですか?wwww

  • 最近読んでいる推し漫画4

    前回に引き続いてオススメで読んでいる作品を紹介していきたいです 前回は追放聖女もので好きな物を紹介しました ちなみに追放系は結構なタイトルを見ている気がします 自分が一番好きなタイトルとしては完結していますが ・聖女をクビになったら魔王のペットになりました この作品が好きです、追放側が外道レベルも高めになっています

  • 最近読んでいる推し漫画3

    今回は最近読んで面白いと思う物を紹介していきたいと思います 欲しい本と別枠扱いになってしまっていますが、統一してもいいかもしれないとは思っております 今回は聖女追放もので見ているオススメ作品を ・異界から聖女が来たのでお役御免になりました

  • お食事会4月1回目

    今月の外食の記録を紹介 久しぶりに行ってきました、はま寿司さん 去年の11月に行ったきりだったと思います 問題は大好きなまぐろのたたき巻きが値上がりしたという部分で好きな皿を新規開拓をしていかなくてはいけません 150円皿は自分にとっては贅沢すぎですw

  • お題「わたしは○○恐怖症」

    今回はお題の力をお借りして尺稼ぎ回としようと思います 今回探してきたお題は・・・ お題「わたしは○○恐怖症」 恐怖症は自分ももっているので、これならは尺稼ぎができる!! という本音がポロリですが、語っていける気がしました そんな自分の恐怖症は

  • 猫物語(黒) 感想

    今回見たアニメは 猫物語(黒) メインキャラの2人の声優さんが大好きだった話になるので、かなり面白く見れましたが・・・ 相変わらずの物語シリーズ、ちょいちょいエッチな描写があるのも好みですw 猫物語(黒)(完全生産限定版) [DVD] 楽天で購入

  • エチゾラム(アメル)を飲み始めた結果

    前回に発作が起きた事を報告しましたが 収まる気配が薄くいて病院に相談に行ってきました そこで薬をもっと強い物にしたのです ラツーダからエチゾラムに エチゾラムは眠剤の効果もあるようで、そこがネックになりました 薬を服用した結果は逆効果になってしまいました

  • 今年2回目の発作が発生

    今年2回目であっているかな? もっと多いかもしれないですが、自傷で顔が傷だらけ 血だらけで、お布団周りも血が移って汚れが目立ってしまいました 今回は打撲怪我も多く、お風呂ではキズになったところがしみて痛みます

  • やるつもりが無かったダイエット報告

    体重管理をやめてから、報告をするつもりが無かったのですが 少し変わった部分があったので報告しようと思いました 不定期でやるつもりが、今年に入ってからも毎月報告をしている気がします 前回からワンパンチマンのトレーニングを導入した結果・・・

  • ネタ切れに困っております

    メインブログとかはゲームの記録を紹介するので問題ないのですが 本ブログはネタが無くて困っておりますw 毎日投稿をする人のネタの多さは尊敬を覚えます 毎日400文字を目標に投稿しておりますが・・・ 正直、毎日の更新する意味がないのでは?とは思い始めています

  • ブックオフ120円の旅 3月2回目②

    今回も大好きなブックオフさんにお邪魔をしてしまったお話です 前回に引き続いて近所の2店舗目に行ってきました 今回の店舗は以前にガッカリしたという内容で自分にだけ愛想が悪いお店の方もいますが、欲しい本達には罪はない! 嫌ってもらっているうちは、感情を向けてもらっているという事には感謝しなくては 好きの反対は無関心といいますが、嫌いアピールされるよりは無関心のほうが嬉しいな 前置きが長くなってしまいましたが、ここからが購入した本の紹介になります

  • ブックオフ120円の旅 3月2回目①

    今回はブックオフの旅の話になります 今月2回目の来店をしてきました 少しだけのお買い物ではありますが、自分の楽しみの一つでストレス発散になっている良い趣味だと思っています ここからが今回の戦利品の紹介になります

  • 白目コレクション15

    久しぶりの白目コレクションを紹介していこうと思います 白目になるくらいに熟睡してくれているのが嬉しくも感じますし 非常に眺めていて可愛いのです! 熟睡しているのでやりたい放題できるのも楽しんでいる部分です

  • 今日もビクつく人生を送っておりました

    今日もビクっとして、怯えるような症状がでてしまって この病気にゲンナリ、治るんかな・・・ 原因は隣の部屋で仕事をしている父親 上手く出来ない事があったのか、怒鳴り散らしておりました 刷り込みというものなのか、子供の頃から怒鳴られることが多く 大人の男性の怒鳴る声を聞くと、手足が震えてしまいます

  • お題「好きな寿司ネタトップ5」回転寿司編

    今回もお題の力をお借りします、前回のお寿司の好きなネタの回転寿司バージョンです お題「好きな寿司ネタトップ5」 それでは、回転寿司で好きなネタを発表する前に、基準となる回転寿司のお店も紹介 過去に地元はかっぱ寿司しかなかったので、かっぱ常連ではありましたが他店舗が増えて行きつけが変わり現在ははま寿司が一番足を運んでいるお店になっています

  • お題「好きな寿司ネタトップ5」

    今回はお題の力を借りていきたいと思います お題「好きな寿司ネタトップ5」 お寿司大好きなので、これは悩みながら決めたいと思います 回転寿司ではなくカウンターのあるお寿司屋と想定して考えるので、いつものはま寿司で食べているおこちゃま寿司とは別物になる予感がしています では考えていきます

  • 無意識の癖行動で指先が血だらけに

    今回は障害が主にかかわっている内容の話になります 普通というか、健常者は共感できないかもしれない内容かな 癖で爪だったり指を噛む癖があるのですが・・・ 今回は指と爪の間の皮膚の部分を噛み続けたら、血が出るだけ噛んでいましたw ケンタッキーとかのチキンを食べるときに使う手袋で保護する部分の指3本が犠牲になってました ジンジンと痛いです

  • 3月のお猫様現状報告

    今月のお猫様情報を紹介していこうと思います 先月に比べても平常運転で健康に育っております 相変わらず可愛くて癒しで・・・ 自分にとってはなくてはならない存在です 結構前の写真ですがお気に入りのタオルの上に寝るようになりました 2匹並ぶと、きっちゃんが倍デカい気がしますw

  • ローソンの盛りすぎチャレンジを見てきた話

    今年ですが、かなり前の話になります 話題になっていたのでローソンに盛りすぎチャレンジを見に行って来た感想です 一言で・・・ 高くないですか?? コンビニの値段そのものが高いのは存じております コンビニを使用しないので久しぶりにコンビニの商品の価格を見て目玉が飛び出ました

  • お食事会3月1回目

    今月も外食に行ってこれたので報告で記事にしていきたいと思います 先月はバーミヤンでラーメンを食べたのですが、今月もラーメンが食べたい! といってきたのは山岡家 3年ぶりくらいに行って来たのですが、びっくりしたのはその値段 この高騰している中で、昔のようなラーメンの値段で安くて嬉しい誤算でした

  • ブックオフ120円の旅 3月1回目②

    今回もブックオフでの戦利品を紹介したいと思います 前回に引き続き2店舗目で買ったものになります ちなみに2店舗とも税抜きで100円から120円に値上がりしていて、正確には120円の旅ではなく税込み132円の旅なのです キリが悪く見栄えの問題で税抜き120円の旅としてリニューアルしています

  • ブックオフ120円の旅 3月1回目①

    今回はブックオフの旅にて掘り出し物探しをしてきた話です 120円に値上がりしたのはショックはありますが・・・ オンラインショップでは値段はそのままなので、地元のブックオフだけが値上げしたってことなのかな? 雪が落ち着いてきたら、隣県や県庁のほうにあるブックオフに行ってみて確認して見たいです

  • 今年の冬に怪我をした時の話

    今回も父親が原因のお話になります 怪我の元になるから止めて欲しいと母親と言っているのですが 自分のやり方があるということで、危険なのにそのままになって怪我をしました 今年は雪も多かったので特に危険な状況になっておりました

  • 弱キャラ友崎くん 感想

    今回見たアニメは 弱キャラ友崎くん 恋愛アニメになるのかな?ジャンル分けは難しい感じの作品でした 内容はスマブラのようなゲームでランキング1位の陰キャが2位の万能リア充女子にリアルを充実されるために指導してしてもらい努力をしていくという話 弱キャラ友崎くん Lv.1 楽天で購入

  • 最近のアニメ鑑賞事情について

    最近のアニメ、2024年の夏と秋アニメではそこまで魅力を感じなくながら見でしたが 冬アニメは興味があるものが多めで追いかけながら見ている作品も多数あります 個人的には2024年春アニメはかなりハマる作品が多かったと思います 1年通して2024年の春アニメは凄く良かった ちなみに今の冬アニメで見ている作品は

  • 最近の欲しい本について2

    今回もブックオフの120円で落ちていそうな掘り出し物で探している作品を紹介していきます 前回はヤンデレ作品で特化して紹介しました 今回はシンデレラストーリーの内容で探している物を紹介したいです ・実家に帰ったら甘やかされ生活が始まりました シンデレラストーリーの男の子バージョンです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんけんさん
ブログタイトル
多動性障害者、鬱日記(趣味)
フォロー
多動性障害者、鬱日記(趣味)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用