chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けんけん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/23

arrow_drop_down
  • 2023年振り返り

    今年も無事に終えることが出来ました 途中から毎日投稿に切り替えて100日ほど毎日頑張って更新できています 今年は病気や障害が良くなることは無かったですが、悪くなることもなく現状維持が出来ています 現状維持できることは良い事で、最悪な状況な時は日に日に悪くなる一方なので 比べて今年は過ごしやすい1年だったと思います

  • 2023年12月のダイエット成果

    今年も終わりますが今年の目標の二桁体重が達成できた今、太らない事が今月の目標でした 結果は800kg減 思ったよりも頑張れた結果でしたw 今月の前半は頑張って、後半は少し暴食して維持をしていた感じになります

  • 今年読んだコミックの好きな順位

    前回はアニメについて語りました、今回はコミックに関してよかったものを上げていこうと思います 1位ヘルモード 異世界転生ものでは推しの作品 鉄田猿児先生の作品で、生まれ変わった剣聖は楽をしたいのコミカライズも面白かったです 何でヘルモードがアニメ化しないのか謎でならないですw そのくらい楽しく見ている作品です

  • 今年見たアニメの好きだった順位

    今年からアニメを見る環境が出来たので、今年見たアニメでよかったものを紹介していこうと思います 1位この着せ替え人形は恋をする 着せ恋です、恋愛ジャンルが好きなのですがこの作品が一番すきです コミックも推しですが、ブックオフで110円で見かけた事がないです 1巻を200円で売ってるのは見かけますが、200円なら新品を買いますw 最後に一言、着せ恋しか勝たん!

  • 宇崎ちゃんは遊びたい 感想

    今回見たアニメは 宇崎ちゃんは遊びたい コミックも5巻まで持っている作品で、アニメは初見でした 宇崎ちゃんは遊びたい!は不遇な作品だと思っていたので見る事が出来てよかったです 献血のポスターにしたせいで、要らぬ方法でバッシングされた作品・・・ 胸を強調しているとか、別に良くないですか??と個人では思います

  • 最果てのパラディン 感想

    今回見たアニメは 最果てのパラディン 2期は最近の作品ですね 1期が見れる環境にあったので見てみました 主人公の育ての母親の声がほっちゃんだったのが個人的に最高だったなぁw 内容は異世界転生した少年が不死者に育てられて冒険をしていく話

  • ブックオフ110円の旅 12月3回目②

    前回に引き続いて、今回は城東店での成果を報告していきたいと思います これ以上ないって程の成果はわたしの幸せな結婚 アニメも良かったし、アニメ2期も決まっている作品 コミックのほうが絵が綺麗ですからね、アニメはコミックに寄せれなかったことでプチ炎上はしてましたが、内容も面白かったです これは掘り出し物と言ってもいいでしょう、初版で状態も綺麗でした

  • ブックオフ110円の旅 12月3回目①

    評価を下げたと言ったけど、それでもブックオフ大好き人間なので今回も110円の旅に行ってきました 今回もクーポンを使っての2店舗巡ってきたので戦果報告をしていきたいと思います 今回も掘り出し物がいっぱい手に入ったので気持ちはウハウハになっています まずは高田店での戦果報告です

  • お食事会12月2回目

    今回2回目に行って来たのは龍亭さん ランチメニューは週替わりですが、同じものだったので内容は以前に書いた内容に詳しく書いています 今回2回行くことは決めていたのですが、今回は年齢が80後半の祖母を連れていきたかったという理由で行ってきました

  • 白目コレクション12

    久しぶりの白目コレクションを出していこうと思います ちなみに白目率は圧倒的にキットが多く、ちょびの白目はレアものになっています 相変わらずの白目で、幸せそうに寝ているのです 毎回寝てる場所は自分のベッド・・・ 非常に邪魔ではありますwwww

  • ブックオフの評価を下げなくてはいけない件について

    とはいっても、ブックオフは常連ですし大好きなお店なので悪口はあまり書きたくないです ただ定員さんに何回もレジミスをされたので評価は下げないと駄目だよね 店舗は高田店での出来事です 毎回ミスをするのは同じ人で、1、2回目は未然に気づいたので被害はなかったのですが 今回は被害がでました

  • 方言の話を久しぶりに語っていこうと思います

    以前のがめこもちの話からかなり間が空きましたね 今回は自分の大好きな💩の話をするので、下品なのが嫌いな人ブラウザバックをお願いいたします がめこもちとはなんぞや?って人はリンクを貼っておきます

  • お食事会12月1回目

    先月は外食が1回だけ 今月は予定では2回行く予定なのですが、今回はその1回目の外食報告になります 今回は母親の誕生日のお祝いで、びっくりドンキーに連れていきました 毎年のことですが、この時期になるとドンキーでは満喫セットをやっているのでそれを狙いでいってきました

  • 自分の病症を書き出してみる

    とあるブログで、書き出しているのを見たので自分でも病院で診断された病症とか気になってる所を書いてみる事にします ・鬱病 ・対人恐怖症 ・パニック障害 ・適応障害 ・閃輝暗点 ・偏頭痛 ・蕁麻疹(ストレス性) 軽く考えて書いてみましたが思ったよりありましたねw 大雑把ですが、診断されたのとか持病とかはこんな感じになります

  • 親ガチャ失敗とよく言いますが

    過去に何回も書いた事がありますが、中学時代から働かされてお金を家に入れるように義務付けられていました 年々、家に入れる額を増やされて毎日地獄のような日々を過ごしていたのですが 最近母親から聞いた話で、父親が高校生の時は当時の金額で毎月3万円の小遣いをもらっていたようです 自分は小遣いなんてもらった記憶がないですww 父親は高校浪人をして1年間、塾に通ったお金も出してもらったようですし そういう意味では、亡き祖父は面倒はきちんと見てくれた立派な親だったと思います

  • ブックオフ110円の旅 12月2回目②

    今回は前回の続きから 前回は高田店、今回は城東店の戦果を見ていこうと思います 今回もいい作品が勢ぞろいですね、アニメが終わったばかりの作品も多めに手に入りました ・普通職の異世界ストーライフ 前回の戦利品で嬉しかった、いちこ先生の三馬鹿男飯と同じくらい欲しかった作品 どっちも面白いけど、打ち切りなのか完結しちゃっているんですよねwww

  • ブックオフ110円の旅 12月2回目①

    今回は今月2回目のブックオフの旅 食費はケチっていますが、ブックオフで使っているお金はお小遣いの範囲で生活費と別物としてみていただけれは幸いです 本にお金をかけてるから質素な生活だと言われても困っちゃいます 本を込みでの娯楽費は5000円からちょっと出るくらいですし、本に無駄遣いしているとかいうのだけはご容赦ください

  • お猫様での最近の悩み

    最近困っていることが・・・ 自分がお風呂に入ると、すぐに心配して浴室の前で泣いてお風呂にゆっくり浸かれないのです! それが半年くらい続いているので、お風呂が烏の行水状態に・・・ にゃんたちが熟睡している時を見計らっても、どんなに寝ていても、お風呂に入ると駆け寄ってきます 本当に困りましたw

  • 1食200円の贅沢

    今日は父親が忘年会とのことで、アッシーになってきました その帰りに、この時間にお弁当を半額にしてくれるスーパーへ行ってかえってきたのですが・・・ エビフライとハンバーグ弁当が214円で買えました!! いつもは3食120円の中華そばを半分ゆでて、ざる中華としてたべているので1食60円 かなりの贅沢をしてしまいましたwww

  • サマータイムレンダ 感想

    今回見たアニメは サマータイムレンダ やり直しをし続けて、生存の道を探していく感じの作品でした 異世界ではなく現実世界でやり直しをするというのは自分の知っている作品では少ないので面白く見れました ただ仲間がやられて行くのは見ていて辛かったです

  • ウマ娘 プリティダービー2期 感想

    今回見たアニメは ウマ娘 プリティダービー 2期 現在は3期も放送されているようですね ただ2期を見た感想としては、もういいかな・・・っと 一言で可哀想すぎる!! 2期はトウカイテイオーとメジロマックイーンがメインのお話 ただ・・・ 怪我をし過ぎて、見ていて辛すぎる内容でした

  • ブックオフ110円の旅 12月1回目

    今月1回目のブックオフの旅 最近は寒くなってきたので、お出かけが面倒になっていますw 今回買ったのはこの作品! ・のんのんびより 劇場版ののんのんびよりを見た事があって、興味があってみましたが・・・ 読んでみてそこまで好みではなかったです あずまんが大王とかをイメージしてたのですが、ちょっと違いましたねw

  • 今後のお猫様について

    前回のお猫様のブログ内容にコメントを頂いたのもありますが、以前にもニャン達を楽しみにしているというコメントを貰ったことがありました それなのに対して毎日更新していましたが、ニャン達の内容がずっと疎かに 前回に写真を載せたのが9月なので3ヶ月前になります 今後は毎日更新をしつつ、ニャン達の内容も最低でも月1回 目標は2~3回写真だけでも載せていきたいと思います

  • ドン引きした話

    最近の話なのですが、ドン引きした話をしていこうとおもいます お猫様については過去に何回も書いてきたので存じ上げている方もいると思いますが 両親が隣県の妹夫婦の所に行って、相談もなしに連れて帰ってきてめんどうを押し付けられています 1日の大半はおにゃんこ様と過ごしています

  • チェーンソーマン 感想

    今回見たアニメは チェーンソーマン 内容は主人公が飼っていたポチタと契約して、デビルハンターとして悪魔を倒していく話 主人公に特別な目的とかがなく、今の生活を維持するためにダラダラ生きているので・・・ 主人公より脇役に魅力がある作品かな・・・ ただ脇役がポンポン死んでいくので、精神が安定している時じゃないと自分は見るのが辛くて無理でした

  • ウマ娘 プリティダービー1期 感想

    今回見たアニメは ウマ娘 プリティダービー 1期 アプリ版のウマ娘は1年くらい遊んでいたので、アプリから入った勢ですね 内容はサイレントスズカとスペシャルウィークをメインとしている話でした スペちゃんが無双するわけでもなく、それでも頑張って頂点を目指すような内容

  • 食べ物の恨みは忘れない

    今回も父親にやられた事を書いていきますね かなりネグレクトをされていた方だとおもいますが・・・ 母親が食べ物を与えてはくれたので、最低では無かったです ただ差別は酷かったですねw 貧乏だったので、なめこの味噌汁とか出た時なのですが父親にはなめこいっぱい 自分のには2個浮いているだけとかでした 汁物で具材がいっぱいな記憶が無いですw

  • 虫かぶり姫 感想

    今回見たアニメは 虫かぶり姫 最初はどうかと思いましたが、面白い作品でした ただED曲とか、ヒロインの声優さんとかを考えると頭から私の幸せな結婚と被って困っています 内容は全然違うのですが・・・ 作品的には虫かぶり姫が先の作品なのですけど、こうも被る所があると引っ張られてまっさらな状態で見れなかったですw

  • 暴飲暴食(戒め)

    先日に暴飲暴食をしてしまって反省 朝は半額で買った豚ひき肉100円 のそぼろご飯 400カロリー お昼は半額のヤマサキパンのオールドファッションドーナツ50円 ミッ〇ーのパッケージのやつ、ハハッww 500カロリー おはぎ1個100円 400カロリー 夜は半額の焼肉弁当150円 800カロリー

  • 理系が恋に落ちたので証明してみた。2期の感想

    今回見たアニメは 理系が恋に落ちたので証明してみた。 1期はかなり面白かったです! 2期に関しては、1期の内容を引き続いていくのですが・・・ 新たなキャラクターが出てきたり、エッチな描写が出てきたりで1期とはちょっとだけ進行内容が変わってたりしました

  • とんでもスキルで異世界放浪メシ 感想

    今回見たアニメは とんでもスキルで異世界放浪メシ エバラ食品を掲げる神作品 漫画が好きで、かなり前から読んでいましたがアニメも見れるとは・・・ アマプラ最高ですw 漫画の方はスマホアプリで4巻くらいまではみています、ブックオフの110円で手に入れたのは2巻まで アニメにされてから110円で売ってないんですよー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんけんさん
ブログタイトル
多動性障害者、鬱日記(趣味)
フォロー
多動性障害者、鬱日記(趣味)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用