chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けんけん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/23

arrow_drop_down
  • お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」1

    今回もお題の力を借りようと思います 今回のお題はこちら お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」 これは回数が稼げそう!w 20個を5回に分けて回数稼ぎをしようという、ゲスい発想ではありますが 興味はなくとも自分の好みを知ってもらえたら嬉しいです

  • お食事会4月3回目

    今月3回目と久しぶりに多めの外食になっています 今回行って来たお店は山岡家 前回の塩ラーメンを食べて、中毒なのかもう一度食べたい!と思い来店 今回食べたのは味噌ラーメン この完成度で700円とは、安すぎだよ

  • ブックオフ120円の旅 4月2回目②

    今回もブックオフの旅の続き、2店舗目の戦果報告をしたいとおもいます 各店舗で100円引きクーポンを配ってくれるので、近場に店舗があるとお得に感じます 自分の所は店舗は5kmくらいの距離にあるので、2店舗に足を運んでしまいます 今回も前々から欲しかった作品が手に入ったので気持ち的には大満足です

  • ブックオフ120円の旅 4月2回目①

    今月2回目のブックオフの旅を行ってきた報告をします 今回も欲しいものが買えたので気持ち的にはニンマリ 少しだけをクーポンを使って買うので、良い客ではないですがブックオフを愛しております それでは今回の手に入れた大事な戦利品の紹介になります

  • 4月のお猫様現状報告

    今回はお猫様の近況報告をしていきます 相変わらず元気なお猫ちゃん達で、幸せを頂いています 最近は毎日のように自分の側でお昼寝 やっぱりキットのほうが5割増しで大きいですねw 以前からのちょびが痩せていて、キットが太っているという問題については

  • 親が自由過ぎて疲れる話

    先日も父親が会合で夜に出かけていきました 父親はお酒で失敗をしているので、お酒は飲まない人間なのですが ソフトドリンクでお酒と同じ金額を支払い 食事もでているのに、帰宅後にご飯を出せと・・・ 挙句に量と種類が少ないと怒ります

  • 久しぶりのスタバ

    ちょっとお金に余裕があったのでスタバでカフェを楽しんできました 軽食も興味はあるのですが・・・ 自分には値段が高い!www 自分のような人間はフラペチーノだけでも十分な贅沢 600円ほどで幸せな気持ちになれる飲み物で 今回も幸せな気持ちにさせていただきました

  • お弁当の半額が無くなってきたという話

    最近はどのスーパーでも減ってきたという話を動画でもみかけたりします 自分も最近は手に入れる事が少なくなりました 半額パンも買える時と買えない時があって、物価が高くなった影響もあって生活が辛く 自分にとっても致命的な状況になっています

  • お題「好きなアイス8選」

    今回もお題の力を借りていきたいとおもいます お題「好きなアイス8選」 正直に毎日更新のネタが枯渇している状況に頭を悩ませています きつくなったら、このブログの毎日更新は止める予定なので気軽にやります それでは好きなアイス8選ということでランキング形式でなくて好きな物を8個挙げていけばいいんだよね? それならば、おバカな自分でもできると思いますw

  • お食事会4月2回目

    今回は外食の記録を残していこうと思います 今回行って来たお店は、ガスト! そして今回の写真は食べている途中で気が付いたので・・・ ※手がついている状態、気になる人は写真を大きくして見ないでください 食べたのはチーズインハンバーグ! 半額の時に行ったので、これで300円くらいなんだぜ

  • 出会いがあれば別れがあります

    自分の場合は友達とかも居ないし、知り合いとかも居ない 交流があるとすればブログでのやりとりくらいで お互いにスターを押しあう間柄になった人も気が付けば居なくなってることがあり 寂しく感じる事が多くあります ブログを初めて5年くらいになりますが、数多くの別れがありました

  • 怒られて気分が落ち込みます

    今回も意味の分からない事で怒りの矛先にさえました 怒られた内容は父親が買い物の時にコーラをついでに買って来いといわれたので 500mlのペットボトルをよく飲んでいるので、買ってきたら これじゃない! 1.5L容器じゃないと足りないだろう、聞かなくてもわかるだろ役立たずと

  • ご注文はうさぎですか? 感想

    今回見たアニメは ご注文はうさぎですか? ごちうさですね、一時大ブームだった作品だった思います ブームだった時期は自分は見れていないので遅れながらに見た感想としては・・・ 可愛いがいっぱい詰まっていましたwww ご注文はうさぎですか? 1 /芳文社/Koi(コミック) 楽天で購入

  • 空気の読めない男

    今回は自分のポンコツなことを少しだけ 空気を読めない話なのですが、これはよくある話 自分は先読みをしすぎてしまい会話が成り立たないことがよくあります 基本的にキャッチボールが苦手なのだと思います 普通に会話の流れがA→B→C→D→E と続いていくのだろうけど自分の場合は

  • お題「みんなが経験した怖い話」

    今回はお題の力をお借りしようと思います 気になるお題は・・・ お題「みんなが経験した怖い話」 中学生の新聞配達をしていた時の話です ちょっとオカルトな話になるのですが ただの偶然なのか、本当に目に見えない者が存在していたのか

  • ブックオフ120円の旅 4月1回目②

    今回は前回に引き続いて2店舗目の戦果報告をしていきます 自分をあまりよく思っていない定員さんが居る店舗の方なのですが・・・ 最近見かけないです、辞めたのかな それはそれで寂しいきがします・・・ 自分の中のドM君の反応をしてしまいましたが、違いますよ?

  • ブックオフ120円の旅 4月1回目①

    今月もブックオフさまのお世話になってきたお話 最近は小銭を握りしめて、100円引きのクーポンを使ってセコケチな買い物 定員さんにはよろしくないお客かもしれないですが、それでも優しく対応してくれるので嬉しいと思います(一部店員を除く

  • 猫が拗ねた時の話

    今回はうちの愛猫のきっちゃんのお話 拗ねた話になるのですが、拗ねているのが非常に可愛い 原因はちょびにイタズラをよくするという部分で ちょびが寝ているのを、居場所を奪い取ろうと寝てるのを邪魔するのですが 寝せといてと止めたら、すごく拗ねましたw

  • 味噌汁がぬるいと激怒する親

    何時の時代の話と思うでしょ? 最近の話で 夕飯時に父親が激怒していたのです 自分の部屋まで聞こえるくらいの怒号 味噌汁がぬるくて飲めないんだ!! とのこと・・・ 令和の今の時代で、亭主関白すぎがやばくないですか?wwww

  • 最近読んでいる推し漫画4

    前回に引き続いてオススメで読んでいる作品を紹介していきたいです 前回は追放聖女もので好きな物を紹介しました ちなみに追放系は結構なタイトルを見ている気がします 自分が一番好きなタイトルとしては完結していますが ・聖女をクビになったら魔王のペットになりました この作品が好きです、追放側が外道レベルも高めになっています

  • 最近読んでいる推し漫画3

    今回は最近読んで面白いと思う物を紹介していきたいと思います 欲しい本と別枠扱いになってしまっていますが、統一してもいいかもしれないとは思っております 今回は聖女追放もので見ているオススメ作品を ・異界から聖女が来たのでお役御免になりました

  • お食事会4月1回目

    今月の外食の記録を紹介 久しぶりに行ってきました、はま寿司さん 去年の11月に行ったきりだったと思います 問題は大好きなまぐろのたたき巻きが値上がりしたという部分で好きな皿を新規開拓をしていかなくてはいけません 150円皿は自分にとっては贅沢すぎですw

  • お題「わたしは○○恐怖症」

    今回はお題の力をお借りして尺稼ぎ回としようと思います 今回探してきたお題は・・・ お題「わたしは○○恐怖症」 恐怖症は自分ももっているので、これならは尺稼ぎができる!! という本音がポロリですが、語っていける気がしました そんな自分の恐怖症は

  • 猫物語(黒) 感想

    今回見たアニメは 猫物語(黒) メインキャラの2人の声優さんが大好きだった話になるので、かなり面白く見れましたが・・・ 相変わらずの物語シリーズ、ちょいちょいエッチな描写があるのも好みですw 猫物語(黒)(完全生産限定版) [DVD] 楽天で購入

  • エチゾラム(アメル)を飲み始めた結果

    前回に発作が起きた事を報告しましたが 収まる気配が薄くいて病院に相談に行ってきました そこで薬をもっと強い物にしたのです ラツーダからエチゾラムに エチゾラムは眠剤の効果もあるようで、そこがネックになりました 薬を服用した結果は逆効果になってしまいました

  • 今年2回目の発作が発生

    今年2回目であっているかな? もっと多いかもしれないですが、自傷で顔が傷だらけ 血だらけで、お布団周りも血が移って汚れが目立ってしまいました 今回は打撲怪我も多く、お風呂ではキズになったところがしみて痛みます

  • やるつもりが無かったダイエット報告

    体重管理をやめてから、報告をするつもりが無かったのですが 少し変わった部分があったので報告しようと思いました 不定期でやるつもりが、今年に入ってからも毎月報告をしている気がします 前回からワンパンチマンのトレーニングを導入した結果・・・

  • ネタ切れに困っております

    メインブログとかはゲームの記録を紹介するので問題ないのですが 本ブログはネタが無くて困っておりますw 毎日投稿をする人のネタの多さは尊敬を覚えます 毎日400文字を目標に投稿しておりますが・・・ 正直、毎日の更新する意味がないのでは?とは思い始めています

  • ブックオフ120円の旅 3月2回目②

    今回も大好きなブックオフさんにお邪魔をしてしまったお話です 前回に引き続いて近所の2店舗目に行ってきました 今回の店舗は以前にガッカリしたという内容で自分にだけ愛想が悪いお店の方もいますが、欲しい本達には罪はない! 嫌ってもらっているうちは、感情を向けてもらっているという事には感謝しなくては 好きの反対は無関心といいますが、嫌いアピールされるよりは無関心のほうが嬉しいな 前置きが長くなってしまいましたが、ここからが購入した本の紹介になります

  • ブックオフ120円の旅 3月2回目①

    今回はブックオフの旅の話になります 今月2回目の来店をしてきました 少しだけのお買い物ではありますが、自分の楽しみの一つでストレス発散になっている良い趣味だと思っています ここからが今回の戦利品の紹介になります

  • 白目コレクション15

    久しぶりの白目コレクションを紹介していこうと思います 白目になるくらいに熟睡してくれているのが嬉しくも感じますし 非常に眺めていて可愛いのです! 熟睡しているのでやりたい放題できるのも楽しんでいる部分です

  • 今日もビクつく人生を送っておりました

    今日もビクっとして、怯えるような症状がでてしまって この病気にゲンナリ、治るんかな・・・ 原因は隣の部屋で仕事をしている父親 上手く出来ない事があったのか、怒鳴り散らしておりました 刷り込みというものなのか、子供の頃から怒鳴られることが多く 大人の男性の怒鳴る声を聞くと、手足が震えてしまいます

  • お題「好きな寿司ネタトップ5」回転寿司編

    今回もお題の力をお借りします、前回のお寿司の好きなネタの回転寿司バージョンです お題「好きな寿司ネタトップ5」 それでは、回転寿司で好きなネタを発表する前に、基準となる回転寿司のお店も紹介 過去に地元はかっぱ寿司しかなかったので、かっぱ常連ではありましたが他店舗が増えて行きつけが変わり現在ははま寿司が一番足を運んでいるお店になっています

  • お題「好きな寿司ネタトップ5」

    今回はお題の力を借りていきたいと思います お題「好きな寿司ネタトップ5」 お寿司大好きなので、これは悩みながら決めたいと思います 回転寿司ではなくカウンターのあるお寿司屋と想定して考えるので、いつものはま寿司で食べているおこちゃま寿司とは別物になる予感がしています では考えていきます

  • 無意識の癖行動で指先が血だらけに

    今回は障害が主にかかわっている内容の話になります 普通というか、健常者は共感できないかもしれない内容かな 癖で爪だったり指を噛む癖があるのですが・・・ 今回は指と爪の間の皮膚の部分を噛み続けたら、血が出るだけ噛んでいましたw ケンタッキーとかのチキンを食べるときに使う手袋で保護する部分の指3本が犠牲になってました ジンジンと痛いです

  • 3月のお猫様現状報告

    今月のお猫様情報を紹介していこうと思います 先月に比べても平常運転で健康に育っております 相変わらず可愛くて癒しで・・・ 自分にとってはなくてはならない存在です 結構前の写真ですがお気に入りのタオルの上に寝るようになりました 2匹並ぶと、きっちゃんが倍デカい気がしますw

  • ローソンの盛りすぎチャレンジを見てきた話

    今年ですが、かなり前の話になります 話題になっていたのでローソンに盛りすぎチャレンジを見に行って来た感想です 一言で・・・ 高くないですか?? コンビニの値段そのものが高いのは存じております コンビニを使用しないので久しぶりにコンビニの商品の価格を見て目玉が飛び出ました

  • お食事会3月1回目

    今月も外食に行ってこれたので報告で記事にしていきたいと思います 先月はバーミヤンでラーメンを食べたのですが、今月もラーメンが食べたい! といってきたのは山岡家 3年ぶりくらいに行って来たのですが、びっくりしたのはその値段 この高騰している中で、昔のようなラーメンの値段で安くて嬉しい誤算でした

  • ブックオフ120円の旅 3月1回目②

    今回もブックオフでの戦利品を紹介したいと思います 前回に引き続き2店舗目で買ったものになります ちなみに2店舗とも税抜きで100円から120円に値上がりしていて、正確には120円の旅ではなく税込み132円の旅なのです キリが悪く見栄えの問題で税抜き120円の旅としてリニューアルしています

  • ブックオフ120円の旅 3月1回目①

    今回はブックオフの旅にて掘り出し物探しをしてきた話です 120円に値上がりしたのはショックはありますが・・・ オンラインショップでは値段はそのままなので、地元のブックオフだけが値上げしたってことなのかな? 雪が落ち着いてきたら、隣県や県庁のほうにあるブックオフに行ってみて確認して見たいです

  • 今年の冬に怪我をした時の話

    今回も父親が原因のお話になります 怪我の元になるから止めて欲しいと母親と言っているのですが 自分のやり方があるということで、危険なのにそのままになって怪我をしました 今年は雪も多かったので特に危険な状況になっておりました

  • 弱キャラ友崎くん 感想

    今回見たアニメは 弱キャラ友崎くん 恋愛アニメになるのかな?ジャンル分けは難しい感じの作品でした 内容はスマブラのようなゲームでランキング1位の陰キャが2位の万能リア充女子にリアルを充実されるために指導してしてもらい努力をしていくという話 弱キャラ友崎くん Lv.1 楽天で購入

  • 最近のアニメ鑑賞事情について

    最近のアニメ、2024年の夏と秋アニメではそこまで魅力を感じなくながら見でしたが 冬アニメは興味があるものが多めで追いかけながら見ている作品も多数あります 個人的には2024年春アニメはかなりハマる作品が多かったと思います 1年通して2024年の春アニメは凄く良かった ちなみに今の冬アニメで見ている作品は

  • 最近の欲しい本について2

    今回もブックオフの120円で落ちていそうな掘り出し物で探している作品を紹介していきます 前回はヤンデレ作品で特化して紹介しました 今回はシンデレラストーリーの内容で探している物を紹介したいです ・実家に帰ったら甘やかされ生活が始まりました シンデレラストーリーの男の子バージョンです

  • 最近の欲しい本について

    久しぶりにマンガで推しの作品でブックオフに掘り出し物で埋まっていないかな という120円で買いたいと思っている作品について語っていこうと思います 今回はヤンデレ作品を2つほどピックアップしていきます 1年以上探していますが、120円では出会えていない作品です

  • 恐ろしいほど胃が弱っています

    食べ物で最近は揚げ物が受け付けないのですが あまりに異常すぎて、不安を覚えている話をしていきます 今回は半額の唐揚げを1パック買って食べたのですが 2個目で胃もたれ、他にもはま寿司でイカ天寿司を食べた時も2貫でギブアップをしました 年齢の問題だと思っていた胃もたれですが、ちょっと度が過ぎて弱っている気になりました

  • 無気力時間に入りました

    たまに来る無気力な状態 鬱を持っている人ならばわかってもらえる無いようになりますが 本当に何も出来なくなります ご飯も食べたくないですし、入浴も辛くなります 自分は肌が弱いので清潔にするために、毎日のお風呂には入るようにはしているのですけど・・・

  • もし、1つだけ魔法が使えるなら、どんな魔法が使いたいですか?

    今回もお題をやってブログの回数のかさ増しをしようと思います お題「もし、1つだけ魔法が使えるなら、どんな魔法が使いたいですか?(どんな作品でもOK。オリジナル魔法でもOK。ぜひ、お気軽にご参加ください)」 ということでよくある感じのお題 魔法を使えるようになったらといったら 漫画本の世界に入れる魔法を得たいです ドラえもんの世界に行って四次元ポケットを盗んできます

  • 猫の勉強のおはなし

    動画でよく、猫のことについて勉強をしている話をしていきます 飼い主で勉強をする人は思ったよりも少ないということでした 勉強で聞けて話で良かったなとおもう物を今回は語っていきたいと思います まずは猫がよく噛むのは生まれ変わった時に、主人を見つけるための目印にするというもので

  • 今年の雪の反省会

    今年は本当に雪が多かったですし道路が狭くて大変でした 幸い自宅の屋根雪は下ろさなくてもいい勾配なので、雪の重さで家がつぶれるということは無かったです にしても今年は大変でした 恩恵もあって、雪かきをすると凄く良い運動になるというところで・・・

  • 子供の時に後悔している記憶の話

    長年後悔しているお話をしていきます 小学1年生のお盆の時の話ですが 祖父母からもらった1000円札を食べてしまった話になります その当時から貧乏で食べる物も無かったので紙を食べるのが癖になっていたのですが お盆玉としてもらったお金を無意識に食べてしまって 途中に気が付いて青ざめました

  • 無駄が多すぎと感じる両親の話

    最近は物価が高いせいで食費が非常に厳しいです そのなか無駄金のように食費にお金がかかっているのが練りチューブのワサビやショウガ 普通の人は刺身にどのくらい使いますか? 自分の父親は1回で半分以上を使います そのチューブだけでも毎月結構な金額が!

  • 税込み80円のドーナツを贅沢と考える

    普段は半額のパンを買って生活をしていますが 美味しそうだったオールドファッションドーナツ! それが30%引きで税込み80円だったのです それに手が伸び購入、食べてしまいました・・・ ここで思うことが、80円で罪悪感を覚える贅沢とか 自分の人生は終わってるなっと

  • 猫の体重管理の原因が判明

    猫ちゃんたちは自分に良く懐いていて 日中はそばにずっといてくれています その中で体重が気になっているのですが・・・ ちょびがやや痩せていて、きっちゃんは太り過ぎ 原因は母親にありました

  • 偽物語 感想

    今回見たアニメは 偽物語 物語シリーズはかなり数があり順番がわかりにくいですが、以前見た1期の続きだと思います 内容は前回のメインキャラの後に続く怪異との出会い 阿良々木くんの2人の妹の話でした 偽物語 楽天で購入

  • これ以上の我慢をさせるなと怒られました

    こっちのセリフだ!!! 恐ろしい両親だと思ってしまいました 普段は我慢を強いる癖に、被害者ムーブで逆切れしてきました 朝昼晩にご飯を食べる時間を10分与えているだろ?と言われ その時間がなければ居間でもっとゆっくりできるはずなのに、だそうです

  • 金銭的なハラスメント

    食費に関しての話 毎日の食費が2000円 内訳が父親1600円 自分が300円 母親が100円 1日の食費だからね 母親が毎日一緒にたべるご飯が質素すぎて、食事のときはおかずをシェアします 完全な経済DVじゃないかwww

  • 今月のダイエットの話

    毎月のダイエットの話で結果が残せないのはストレスになるので辞めましたが・・・ 少しだけ進展があったので、今回は報告します 今後も不定期で、結果が出たりやる気が出た時に報告出来たらいいかな?とは思っております 今月に頑張ったのは筋トレ いつもやっているのは痩せると言われるサボリ筋の筋トレを動画で勉強してやっています

  • 働いて挫折、過去を振り返り

    ということで、働いた時の話を少々 過去に色々な職種をやり、30社ほどの会社で働いた事はあります 全部辞める原因は人間関係 大体半年は働くのですが、自分は人間関係でいつもつまずきます 長く働いた場所でも3年、新聞配達は学生時代に7年やったかな

  • お題「高校生に戻ったらしたいこと」

    今回もお題の力をお借りして尺を稼ごうと思います とはいってもお題を探すだけでも時間を費やしてしまいます お題が多すぎて何にするかで悩んじゃいますw それで今回のお題は お題「高校生に戻ったらしたいこと」

  • ブックオフ120円の旅 2月2回目②

    今回は前回に引き続いてブックオフの旅の2店舗目の戦果報告をしようと思います 月に2回もいけたので今月は気持ちはホクホク出来ております ストレス発散にもなっているので、ブックオフの旅は継続して行っていきたいです それでは2店舗目に購入したものはこちらになります

  • ブックオフ120円の旅 2月2回目①

    今月2回目のブックオフ巡りをしてきました ひと月に2回行くことは久しぶりな気がします 月に2回もらえる100円引きクーポンを使わないと勿体ない気持ちにはなるので、今月は2店舗2回のクーポンで400円もお得しちゃったw そして110円から120円に値上がりしてたのはビックリ、タイトル改変しないといけないじゃないかw まずは1店舗目の参加報告をします

  • 化物語 感想

    今回見たアニメは 化物語 西尾維新さんの物語シリーズは刀語がものすごく好きで、ツタヤでレンタルを借り何回も見ました その作品の中でも人気で長く続いている化物語シリーズの一番最初の作品 この作品も昔にDVDで借りて見た事があります 化物語 楽天で購入

  • 2月のお猫様現状報告

    今月もうちのにゃんこ達の自慢をしていこうと思います 1ヶ月の経過としては、いつも通りに生活をしているようです 毎日毎日、自分の側からはなれない甘えん坊でこまっちゃうなーw 最近は2匹揃って寝るパターンは珍しくなっています

  • 人生生きていれば、ハズレを引くこともある

    今回はイトクで買った味付け肉の話を語っていこうと思います 前日の話、ブラックペッパーの味付けにくで個別にバターが付いている物を買ってきました・・・ が!! 殺人的に塩辛い! これは駄目なやつです、下手すると塩分過多で病気になれるほどの味 人生で初めて肉を食べれなくて捨ててしまいました 我慢して1パックの半分までは食べたのですが、手が震えて体が受け付けなくなりました

  • 最近読んでいる推し漫画2

    今回もハマっている作品の紹介をしていこうと思います 面白くて自分は何回も読み返してしまう作品です ・異世界料理で子育てしながらレベルアップ 巻き込まれ転移で粗末な扱いをされて、城から出て自立していく話なのですが 何処かで見た事があるような・・・ これは、とんでもスキルで異世界放浪メシだ!www

  • 困った時の猫吸い

    最近はストレスが少したまっているのか、体調が悪い日があります イライラ!というよりはモヤモヤ!が多い感じです そんな時は、お猫様に癒しを求めています ちょびはアンモニャイトになるので、お腹を吸えないですが きっちゃんはお腹をだして吸っても良い状態に・・・ こうなったら吸うしかないよな!!w

  • お題「好きなお茶の種類」

    今回もお題の力にたよって尺稼ぎをしていこうと思います お題「好きなお茶の種類」 種類っていっても全部チャノキなのでは・・・ という疑問は置いておいて、好きなお茶は 紅茶でダージリンを毎日飲んでいます 食事には緑茶、飲料水は生水が飲めないので煮沸して黒烏龍茶にして飲んでいます

  • 最近読んでいる推し漫画

    今回は最近に面白くてハマった作品を紹介していきます ・お金が大好きな平民な私は卑屈貴族と契約結婚をして愛し愛されます 恋愛漫画のジャンルだとおもいますが・・・ 男性の容姿が魔王と似ているというだけで迫害されている世界観 お金で嫁を貰う話なのですが非常にラブラブしていて個人的にかなり好きです

  • お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」

    今回からお題の力を借りて尺稼ぎをしていこうと思います 今年の初めに毎日投稿を頑張る際にネタ切れなのでお題の力を借りる話をしましたが、今がその時なのかと!w それではお題を選んできました、今回選んだのは お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」 あるんです、必ずとは言わなくても10年くらい経っても買う頻度がかなり高いパンが! 必ずというお題とは離れてしまいますが、それは範疇ですよね? 必ずになるとハードル高すぎですw

  • 昔は髪を伸ばしたかった話

    中学から高校、社会人になってからも自分は髪を伸ばしたかったのですが 汚い!という親の主観で許してもらえなかったです 髪が長い方がカッコイイと思ってた自分もいかがなものかとは思いますがw 本当の理由は髪を切るお金が勿体なかったです ただでさえ、自分で働いてお金がないのにカット代も自分の費用でした

  • 「ほんずねぇ」と「がほんず」

    他にもほんずなしとかも言われて育ってきました そんな地元の訛りを今年初の紹介といたします なまりの紹介はかなり久しぶりな気がします 意味としては馬鹿という意味合いが強いです

  • 将来の事の話をすこしばかし

    目標があって今を生きているのですが 将来は軽バスで旅をしたいと思っています 動画投稿者になりたいとかではなく、普通に旅をして周り人の役に立ちたい 自分のような人間を雇ってくれる場所はあればですが日雇いとかやってみたい・・・ 後は各地でボランティア活動とかもしてみたいとも昔から考えております

  • 月が導く異世界道中 感想

    今回見たアニメは 月が導く異世界道中 自分の大好きな異世界転移もので その中でも人気作品だとおもいますし自分もかなり好きです 内容は異世界転移するも異世界先の女神から迫害を受けて世界の果てに落とされて、そこから人外を配下にしつつ無双していくという感じかな 月が導く異世界道中[ 木野コトラ ] 楽天で購入

  • サブブログが1000日連続投稿を達成しました

    ちょっと前ですがサブブログの方もメインに引き続いて1000日連続投稿が達成しました 毎日こつこつ遊んだものを記録しているサブのブログで 最近はやりこみも初めて、メインよりもアクセス数が伸びていますw 何にしても継続できたのも読者様のおかげです 本当にありがとうございます

  • お食事会2月1回目

    今月も外食に行ってこれました 行った場所はバーミヤン! はま寿司と悩みましたが、はまのまぐろのたたき巻きの値上げが許せないので当分は行きたくないです 頼んだのは味玉バーミヤンラーメンにご飯大盛に唐揚げ これで1000円かからなかったです

  • うちの家族はおかしい話

    今回は母親の話をしていきます 何よりも昔から嫌だったのは勝手に財布の中身を見ること、貯金箱を漁ること 先日も500円玉貯金を製造順に並べているのをぐちゃぐちゃにされました 500円貯金の中身を勝手に数えて1万5000円貯まったね、と言われましたけど 管理されている気がして気持ちが悪いと思ってしまいました

  • 家の物をまた壊しました

    父親が家具や建具を壊します ドアや戸をちゃんと閉めたか確認で、ドアノブをガンガンして確かめる事もあり その都度建具が弱っていって、今回もドアノブの取っ手が抜けたので ホームセンターにいって、部品を買い取りつけしました 大工仕事のほとんどは自分の仕事で家の壊れた部分を直しています

  • 時給5000円の男なんだぞ!

    自分の話ではないですよ? 父親が先日放った言葉です 時給5000円とか大きく出たなwww 100時間働いて50万なのですが、その3分の1も収入ないはずなのですが 収入も父親が趣味や付き合いで多く使う部分も

  • 過去に失敗に縛られ続ける人間性

    これは病気の影響なのか、過去の失敗を永遠にループされて続けて ドンドン落ち込んでいき、完全に負のループに入ってしまいます 記憶力がいいのか、失敗を忘れないためには良いのかもしれないのですが 黒歴史となって自分を責め続けてきます

  • ブックオフ110円の旅 2月1回目②

    今回は前回に引き続きブックオフ巡りの戦果報告をしたいと思います 毎回思うことですが、近場に2店舗あることに喜びを覚えます 今回も欲しいものが数冊見つける事ができました 買い物時には100円引きクーポンを使うなどして、よりお得にお買い物をさせていただいております

  • ブックオフ110円の旅 2月1回目①

    今回もお世話になっているブックオフに行ってきました 毎月欲しいものが数冊見つけれるので、通い続けてしまいます 手ぶらで帰ることがほとんど無いです それでは1店舗目の戦果報告をさせてもらいます

  • 損をし続ける性格の人間

    自分は家族にもよく損な性格をしていると言われることがあります それもそのはず、嫌なことは嫌とは言わない 無理をいわれても、無理をやろうとする人間 自分にお金を使わないで、身内や他人のために使うことが多い 性格的なところもありますが、自分に良いことは無い人生を送ってきたと思います

  • 英雄王、武を極めるため転生す 感想

    今回見たアニメは 英雄王、武を極めるため転生す 転生して無双する話なのです まさかの女の子に転生するのですが、見どころは女の子が可愛い!! 自分は可愛いしか語ることがないですww 英雄王、武を極めるため転生す(1) そして、世界最強の見習い騎士♀ HJ文庫/ハヤケン(著者),Nagu 楽天で購入

  • はま寿司が値上げしたってマ??

    いつも行っているはま寿司の自分の大好物が値上がりしているという話をききました そう、まぐろのたたき巻きが100円皿から150円皿になってるということ 150円なら、同じ値段の鉄火巻きを食う!! 悲しすぎる値上げで、今後は100円皿のイカ天寿司しか食えないじゃないか! 本当に今年始まってすぐですが絶望した出来事です

  • ダイエットについて

    薬の影響なのかダイエットの成果がずっと出ていないので 辞めてしまおうかと思っております 今年も始まり年明けのご馳走で2kg増えて、結構なストレスになっています 我慢するときはしますが、雪かきで疲れ果てると糖分を欲してしまい ダイエット中にもかかわらず、予定よりも多めにカロリーなどを摂取してしまいます

  • メスガキに恋焦がれる

    最近に知名度が上がりつつあるメスガキという存在 個人的には、かなり魅力的でおじさんは「ザコザーコ」と言ってもらいたいです ちなみにメスガキという呼び方は最近な気がして、同じ属性ならばトー横キッズと同じジャンルだと思います ひと昔位から自分は認知していましたが・・・

  • 株式会社マジルミエ 感想

    今回見たアニメは 株式会社マジルミエ 株式会社マジルミエ 楽天で購入 内容は魔法少女が職業になった世界線のお話 記憶力が良い主人公が会社の仲間に影響を受けながら活躍しながら成長していく作品でした 個人的には先輩魔法少女が恐ろしいほどの好みで食い入るように見入ってましたw

  • 両親の異常性について

    父親が異常性が高かったと思います 平成初期の時代とはいえ、子供に強要する内容が酷すぎた 土日は夕方5時に寝て朝3時には起きろと言う なぜそのような、早寝早起きなのかというと・・・

  • お食事会1月1回目

    少し前の話になりますが今月も辛うじて1回の外食が出来ました 行って来たのはびっくりドンキー 満喫セットの季節になったので、1回は行かないとという義務に駆られて行ってきました 写真は・・・ びっくりドンキーにいって食べると毎回食べてから撮るのを忘れていることに気づいてしまいます

  • 1L100円のコーヒーを飲んだら怒られました

    父親がコーヒーをダイエットのために飲まないというのはいいのですが・・・ 自分はコーヒーってダイエットに良かった記憶があるのですww 飲んでいる自分に対して、怒ってきて 我慢している人の前で飲むとか、お前も我慢するべきだろ!とよくわからないです 1L100円くらいのUCCの無糖コーヒーを3回(3日分)に分けて飲むことが、そんなに駄目なことかい? 自分で買って飲んでいる物も制限される自宅、非常に窮屈です

  • 年始から運が無いです

    今年も運の無い年になるのかな・・・ アマゾンで必要だったマウスを購入したのですが 配達完了をしたのに物が届かない! 配達後にアップされる証拠の写真も、どの玄関も分からない場所 間違えて配送してるじゃん!! 配達した人が間違えて置き配していました・・・

  • お隣さんの常識外な話

    雪かきで邪魔になった雪を道路に捨てているという話 晴れに日に雪を溶かす目的で道路に出す人もいます それとは別の話で 雪が邪魔で捨てる場所がないからとその都度、道路に捨てているので隣の家の前の道路だけが非常に狭くて車1台すら通れなくなりつつあります

  • 来世は他人がいい 感想

    今回見たアニメは 来世は他人がいい 来世は他人がいい 楽天で購入 893アニメで893のヤバイ息子と893のヤバイ娘の婚約から始まるお話 893なだけあって暴力描写が多めでしょっちゅう事件にかかわっている感じのバタバタしているお話 暴力部分の多いアニメは避けていたのでしたが、何とか最後まで見れたので面白い作品だとはおもいます

  • 1月のお猫様現状報告

    今年も猫ちゃんの報告は欠かさずやっていこうと思います 今年に関しては雪が多く、雪かきで遊んでほしそうなときも外に出て家を空けるので余計に甘えん坊になって困っております お留守番時はアンモニャイトになっているのが非常に可愛い! 見ているだけで雪かきで疲れた体が癒されております

  • 君は冥途様 感想

    今回見たアニメは 君は冥途様 君は冥土様 楽天で購入 内容は元殺し屋メイドがポンコツながらも日常生活に馴染んでいこうとする作品 ネタバレになりそうですが、最後の終わり方が どうしてそんな感じにするかなー?というハッピーでもなくバッドでもなく有耶無耶な感じなのでモヤモヤが残っております

  • 魔王2099 感想

    今回見たアニメは 魔王2099 魔王2099 楽天で購入 内容は魔王さまが500年後に転生したら文明が発展しすぎて戸惑いながら順応していく話 よくある流れなのですが、魔法文化は残っていての近未来な話は珍しいかな?とは思いました 気になる部分としてはホロライブのトワさまが2099年でも配信活動していましたw 作品とどういう関係性があるのかは、自分は調べていないのでよくわかっていないです!!(きりっ

  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 感想

    今回見たアニメは やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 楽天で購入 やり直し令嬢もので内容もよくある感じのものになっていました 他作品と差別化が出来るかは微妙な感じで、どこかしら見たことあるような感じではありますが よく見る王道な流れなので安心して面白く見る事ができました

  • ひとりぼっちの異世界攻略 感想

    今回見たアニメは ひとりぼっちの異世界攻略 ひとりぼっちの異世界攻略 楽天で購入 異世界太郎や次郎に負けないくらい古くからある作品のイメージのアニメ化作品 クラス単位での異世界転移作品であまりものスキルで無双していく話が多かったです 気になる部分は男子生徒がほとんどコ〇されるという部分 かなり過激な序盤でした

  • 雪さん、マジ勘弁してください

    異常気象なのか、連日全国区のニュースで報道される地元の積雪 今日も5時から2時間ほど雪かきから始まりました 今日も大雪警報が出ていて、朝のニュースで積雪135cmと報道 山とかじゃなく街中でこの雪は今までになく非常に大変で、体も悲鳴をあげております

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんけんさん
ブログタイトル
多動性障害者、鬱日記(趣味)
フォロー
多動性障害者、鬱日記(趣味)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用