メインカテゴリーを選択しなおす
引っ越し業者さんから段ボールが届いたので、 ぼちぼち荷造りをし始めました。 今はまだ「試作」のような段階で(笑)、 とりあえず詰めてみているところです。 まずは本棚の本を分別するところから始めました。 最初に、もう読み終わったけど保存しなくてもいいと思う本を ピックアップしていきました。 これらの本は「ブックオフ」さんに買取を依頼することになっています。 段ボールに詰めて手配すれば集配に来てくださるので、 ふだんからよく利用させていただいています。 ありがとうございます。 次に、引っ越し業者さんに運んでもらう本を分別していきました。 分別のポイントは ①永久保存(厳密には「永久」ということはあ…
圧迫骨折のくせにブクオフに行ってしたこま…あ、いやしこたま買うて来ました。 風呂読みOK。 もうちょっとで旦那が定年。好きなものを好きに買う生活ともおさら…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は約600です。 先日、やよい軒で贅沢ミックスグリル定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) エビフライ・ハンバーグ・カットステーキなど色んなおかずを楽しめるメニューですね🤔 ハンバーグは定番のデミグラスソースで、噛めば肉汁が溢れ出し、幸せなひと時を味わえます👍 エビフライは得意ではない私でもサクッといけて、カットステーキはちょこっと噛み切れない部分がありましたが、タレをつければさっぱりしつつも確かな食感がありました🥩 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は1550円…
GWですが、特に旅行の予定はなく、近場でご飯を食べたり映画を見に行ったりしてのんびり過ごしています。 実家にも行きました。 同じ市内にあるのですが、電車とバスを乗り継いで行くため普段頻繁には行っていません。お休みが続くと覗きに行く感じです。 以前から実家の荷物が多く(特に書物や書類)、少しずつでも処分していくよう伝えているのですが、なかなか進みません。 高齢なので「片づけを手伝うよ」と言っても 「残すものと処分するものを分けないと片付けられない」と言われます。 業を煮やして息子を連れて行きました。 玄関に入ったら段ボールの山で半分埋まっています。 「わあ、これ何。入るのも大変ね」と思わず文句を…
今回もブックオフの旅の続き、2店舗目の戦果報告をしたいとおもいます 各店舗で100円引きクーポンを配ってくれるので、近場に店舗があるとお得に感じます 自分の所は店舗は5kmくらいの距離にあるので、2店舗に足を運んでしまいます 今回も前々から欲しかった作品が手に入ったので気持ち的には大満足です
今月2回目のブックオフの旅を行ってきた報告をします 今回も欲しいものが買えたので気持ち的にはニンマリ 少しだけをクーポンを使って買うので、良い客ではないですがブックオフを愛しております それでは今回の手に入れた大事な戦利品の紹介になります
今日は9時頃に起きた。 太ももが凄い筋肉痛でびっくりしたけど、昨日一昨日ずっと中腰やしゃがみ込んだ姿勢で冷蔵庫の掃除をしてたせいかもしれない。 …あ、嫌な事を思い出した。 昨日は晩ご飯を食べた後、また薄いコップを割ってしまったんだよな。 次から次へと物が壊れる。今度は洗濯機のような気がしてならない。 ↓このコップ。何個割ったっけ。 久しぶりにポッポのたこ焼きを食べたくなり、今日は北区(大宮の方)のステラモール(ステラタウン)に行って来た。 埼玉県にはもう2軒しか残ってないみたいだ。 銀だこっぽいたこ焼きも美味しくて好きだけど胃もたれして最後の方がとてもつらいので、シンプルなポッポの方が身体に合…
ブックオフ向ヶ丘遊園駅前店に行ってきた ブックオフ向ヶ丘遊園駅前店に行ってきた マップ 住所は、神奈川県川崎市多摩区登戸2102−1。 場所は? 場所は登戸駅線(民家園通り)沿い。この道を直進すると登戸駅です。向ヶ丘遊園北口方向へ向かう踏切
ブックオフ「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」抽選販売情報
BOOKOFF「Nintendo Switch 2抽選販売情報を発表。ブックオフでのNintendo Switch 2販売はブックオフアプリ会員様限定での抽選販売応募。応募期間2025年4月24日〜2025年5月11日23:59BOOKOFFスイッチ2当選発表5月22日NintendoSwitch2
いつかメルカリで売ろう! トレファクで売ろう! セカストで売ろう! ハードオフで売ろう! ホビーオフで売ろう! ブックオフで売ろう! ・・・ とにかく、た…
今回は前回に引き続いて2店舗目の戦果報告をしていきます 自分をあまりよく思っていない定員さんが居る店舗の方なのですが・・・ 最近見かけないです、辞めたのかな それはそれで寂しいきがします・・・ 自分の中のドM君の反応をしてしまいましたが、違いますよ?
今月もブックオフさまのお世話になってきたお話 最近は小銭を握りしめて、100円引きのクーポンを使ってセコケチな買い物 定員さんにはよろしくないお客かもしれないですが、それでも優しく対応してくれるので嬉しいと思います(一部店員を除く
今回も大好きなブックオフさんにお邪魔をしてしまったお話です 前回に引き続いて近所の2店舗目に行ってきました 今回の店舗は以前にガッカリしたという内容で自分にだけ愛想が悪いお店の方もいますが、欲しい本達には罪はない! 嫌ってもらっているうちは、感情を向けてもらっているという事には感謝しなくては 好きの反対は無関心といいますが、嫌いアピールされるよりは無関心のほうが嬉しいな 前置きが長くなってしまいましたが、ここからが購入した本の紹介になります
ブックオフに行ってきました!今回はそんなに物がなかった。自分で処分出来なかったグッズたちは5円×21点フラの衣装はなんと!5円!びっくり…サンダルは50円!そ…
ブックオフで貰った金券もらったので行ってきました!前回の買取の時に2800円分あったのでお菓子を購入しようとしたら500円分のみ使えて他は新品使用不可で中古品…
14点で255円になりました! 断捨離成功です。 ラックの服が取りやすくなりました☆ 14点は1年以上着なかったり洗濯が大変だった服です。 服、無駄遣いしてたので最近は買い方変えてます☆ ブックオフは値段つかないものは処分してくれるので助かります☆ 面白い本も多いのでアプリ登録しちゃいました。
ブックオフでアンパンマンのDVDを大量に売ってみた!驚きの買取査定結果は…
子どもたちの春休み期間、家の床に散乱する大量のDVDケース(←ほとんど観ないのに、やたら2歳娘が並べたがる)にしびれを切らした私。 (笑) タップできる目次【下準備編】ブックオフでアンパンマンのDVDを大量に売りに出すブ ...
今日の晩ごはん 鰹の叩き アボカド じゃがいもベーコン焼き 黒豆 味噌汁 ご飯 10年前、古いCDをブックオフに持ち込んだ時のレシート 森田童子のCDに高値がついて驚いて あわててヤフオク検索したら、 東京カテドラル...が1万円越えだった。 で、今調べてみたら8500円 ...
日本に帰国したらやってみたかったことのひとつ、「本ツイ!」。 「本ツイ!ー本屋ついてって一万円あげたら何買うのー?」とは、著名人の頭の中を覗くをテーマに、一万円を渡して本屋さんでのお買い物に同行するY
今日は旦那氏が探しているゲームがあるとのことで家族でブックオフに行ってきました。 そしたら! 旦那氏が探しているゲームは置いていなくて、逆に私が探していたゲー…
今回はブックオフの旅の話になります 今月2回目の来店をしてきました 少しだけのお買い物ではありますが、自分の楽しみの一つでストレス発散になっている良い趣味だと思っています ここからが今回の戦利品の紹介になります
先日ブックオフへ行ってきまして引き取り不可だったものをキングファミリーへ持ち込みました!キングファミリーはグラムで買取なのでほぼお金にはなりませんが捨てるのは…
遅くなりましたが2月の購入本紹介です。書くの忘れてた。読了本が1冊もなかったもんで。2月はブッくじで当選した1,050円分を使って本を買いました。B賞のVプリカは使ったことがなかったけど、クレジットカードと同じ感じで使えてよかった
買取額250円で1枚クジが引けるっぽい。で、頂いたくじは50円がほとんどで1枚だけ娘が500円券を引いてくれたので2900円分の品物と交換できます1会計1枚で…
今回もブックオフでの戦利品を紹介したいと思います 前回に引き続き2店舗目で買ったものになります ちなみに2店舗とも税抜きで100円から120円に値上がりしていて、正確には120円の旅ではなく税込み132円の旅なのです キリが悪く見栄えの問題で税抜き120円の旅としてリニューアルしています
今回はブックオフの旅にて掘り出し物探しをしてきた話です 120円に値上がりしたのはショックはありますが・・・ オンラインショップでは値段はそのままなので、地元のブックオフだけが値上げしたってことなのかな? 雪が落ち着いてきたら、隣県や県庁のほうにあるブックオフに行ってみて確認して見たいです
今朝のあさん歩半年ぶりに白鳩を見かける生きてたのね☺️鳩のシロちゃん毎朝の発見が楽しみで辞められないあさん歩&ラジオ体操朝から寒かった出掛ける気にもならず暇つ…
今回は前回に引き続いてブックオフの旅の2店舗目の戦果報告をしようと思います 月に2回もいけたので今月は気持ちはホクホク出来ております ストレス発散にもなっているので、ブックオフの旅は継続して行っていきたいです それでは2店舗目に購入したものはこちらになります
今月2回目のブックオフ巡りをしてきました ひと月に2回行くことは久しぶりな気がします 月に2回もらえる100円引きクーポンを使わないと勿体ない気持ちにはなるので、今月は2店舗2回のクーポンで400円もお得しちゃったw そして110円から120円に値上がりしてたのはビックリ、タイトル改変しないといけないじゃないかw まずは1店舗目の参加報告をします
ブックオフへ行ってきました。今回はムック本と古雑誌です。買取額は、なんと25円!ムック本が20円で、最近刊行の雑誌が5円でした。残る5冊は買取不可で、持ち帰るかリサイクルかの2択。リサイクルしてもらうことに。3〜4年前の雑誌は、よほどでないと買い取る価値がないとい
【無駄】帯ありレコードの誘惑~ショーケンのレコード「男と女 NadjaⅡ」~【遣い】
本題に入る前に無駄?な買い物について書いていく✍その昔 オレがレコ屋で働いているとき細野晴臣信者の店長さんが はっぴいえんどのCDを自分用に発注してるところを目撃した👀オレ「えっ?持ってるじゃないですか」店長「リマスター盤出るみたいやから買いなおすわ」店長「今回で3枚目やで」オレ「同じCDを3枚も持ってるんすか(*゚Q゚*)」店長「そのうち おまえにもわかるわ」と最後に意味深なことを言い残されて20年が経過したそ...
ズボラでソフトな潔癖、ちびたと申します 六歳息子の知育&ノーストレスで平和な毎日に憧れ日々奮闘中です 詳しくはこちら↓ちびたの自己紹介 もう本格的に…
今日から自分で作った 3連休(土、日、月曜日)仕事のことを忘れて楽しみたいです。夫が忙しいようなので、ローチェストの家具を運搬するのは来週になったので、今週末は断捨離の続きをしようと思います。朝から録画したドラマなどをダビングしていたのですが…。最近は新しいブルーレイディスクを買わずに、古いデイスクの昔のドラマなどを削除して(もういっか…という分)そこに新しいドラマをダビングしていました。今日もいつものよ...
【本棚】今年は過去イチ本を買う年になりそうな予感(-_-;)【限界】
寒さも少しマシになり時折吹く風がほんのり春の匂いが混ざっている今年の春は ぶっ通しで一度も立ち止まることなく3キロを走れるようになりたい🏃前回(1/17)のブログで今年はもうすでに9冊も買っていると書いたけど今思えば そんなのまだまだ序の口だった💦3/5現在、、、オレはぁぁぁもうすでに33冊も買っていることが明らかになりました💦💦今回はそれを紹介していく✍■町田康/スピンク合財帖■町田康/人生パンク道場 文庫■町田...
ブック・オフ掘りに行き久しぶりに掘り出しもの。ミニショルダーを購入しました。ポケットありすぎ美品、目立つ傷無し、日本製、税込み2,200円からクーポン100円…
今回は前回に引き続きブックオフ巡りの戦果報告をしたいと思います 毎回思うことですが、近場に2店舗あることに喜びを覚えます 今回も欲しいものが数冊見つける事ができました 買い物時には100円引きクーポンを使うなどして、よりお得にお買い物をさせていただいております
今回もお世話になっているブックオフに行ってきました 毎月欲しいものが数冊見つけれるので、通い続けてしまいます 手ぶらで帰ることがほとんど無いです それでは1店舗目の戦果報告をさせてもらいます
【今更】「くるりのこと」を読み終えて~THE WORLD IS MINEを聴きたくなった~【聴く】
「くるりのこと」を読んだせいでもう一度 順を追って聴きたくなってきやがったとりあえず手持ちの「さよならストレンジャー」をじっくり聴いてみたじっくり聴くのは忘れもしない!コロナ初年度の2020年ぶりだこのアルバムはROCKというよりフォーキーなアルバムで岸田繁の言葉が文学なんだよね(^^♪オレにとってこのアルバムは青春そのものだ!あの頃 ホントは買いたかったアルバムを今更ながら買ってみた(^^♪手にしたときはチョッ...
ブックオフへ本を5冊持ち込みました。本棚がいっぱいになってきたので少しでも減らしてスッキリさせたくて…買取額は合計320円でした。発行が新しい順に250円、50円、10円で、1998〜1999年の料理雑誌は、1冊5円でした。査定の間に、棚に並んでいる本を見ていると、例えば定価
冷凍野菜。 ブロッコリーとオクラとほうれん草とあげ茄子は必須。 しんじょうやがんもどきを煮たときに彩付け合わせで加えたいから。 あとはヨーグルトに入れ…
[chat face="Mistre_Smaile.png.png" name="ミストレくん" align="left
自宅で簡単!ブックオフ公式宅配買取サービスで本・CD・DVD・ゲームを売ろう
自宅で本・CD・DVD・ゲームが簡単に売れる【ブックオフ公式の宅配買取サービス】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 ブックオフ公式の宅配買取サービスとは ブックオフ公式の宅配買取サービスは、自宅にいながら本、CD、DVD、 ゲームなどを簡単に売ることができる便利なサービスです。 ブックオフは、全国に多数の店舗を展開している リサイクルショップであり、この宅配買取サービスを利用することで、 店舗に足を運ばずに不要なアイテムを手軽に処分できます。 ②特徴 1.手軽さ ・自宅から一歩も出ることなく、インターネットを通じて買取を依頼できます。 忙しい方や近くに店舗がない方にも最適です。 2.簡…
今日の買い物帰りにブックオフに寄り道して、バスタフェロウズ、買いました! 公式サイトBUSTAFELLOWS BUSTAFELLOWSシネマティックアド…
年明けに購入した本が全て届きました!9冊も買っちゃった。合計3,036円でした。ブックオフオンライン購入本ブックオフオンラインでは7冊購入しました。クーポンとポイントを使って2,270円。1,800円以上なので送料無料です☆平常心のレッスン
スチームプリズンの攻略が終わり、次はどうしよう?ってなっているのですが。 先日、よく見ているYoutuberさんがバスタフェロウズがおもしろかったよ!っていう…
ここ数年、新年早々、ブックオフに行く我が家。お目当ては、本全品20%オフ狙いです。他に掘り出し物があったら買いますが、基本、本かなぁ~去年の初売りでは、細胞の事がわかりやすいと評判だったので、はたらく細胞の全巻をかなりお安くゲット。子供も、日本の歴史とか漫
【買い】年間、90冊ぐらい本を買っていることが判明した(-_-;)【過ぎ】
本題に突入する前にまずは先日15日にオレの推し作家である町田康さんの63回目の誕生日でしたこれからも健康に気を付けてげっさおもろい本をいっぱい書いてください🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂誕生日、おめでとうございます(^^♪🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉毎日日記を書き続けて かれこれ20年以上になる✍📓数年前までほぼ日手帳を愛用してたけどさすがに値上げのため引退したよm(__)m書く内容といったら、、、何を食ったか・何を買ったか・何を読んだか・何が起こったかだ...