メインカテゴリーを選択しなおす
いつかメルカリで売ろう! トレファクで売ろう! セカストで売ろう! ハードオフで売ろう! ホビーオフで売ろう! ブックオフで売ろう! ・・・ とにかく、た…
アマゾンのスマイルセールの最終日の昨日・・・・、滑り込みでポチッた団酸です・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、先週土曜日にキャン★ドゥに行った帰り・・・・、なんか掘り出し物は無いかなぁって・・・・、ハードオフに行ってきました・・・・・・・。(笑)まず、目指したのは・・・・・・・・、もちろんジャンクコーナー・・・・・・・・。(^^ゞ目に飛び込んできたのは・・・・・、ヤマハのデジタルサラウンドデコーダー3,300円・・・・・・・。調べてみると、1988年ごろ製で、定価69,800円の・・・・、ドルビーサラウンドプロセッサー・・・・・。リモコンのボリュームボタンが効かないってなってるんで・・・、リモコンは付いているみたいやねぇ・・・・・・。うーーーーーん、ちょっと欲しいかも・・・・・。(笑)...久しぶりにハードオフに行って来た・・・・・。('◇')ゞ
久しぶりに東所沢の《ハードオフ》へ行ってみました。最近は東所沢でお酒を飲むことが増えたので、お店の前をよく通りますが、お店に入るのは今年初か2度目というレベル…
#22 余談 ハードオフですぐお値打ちの商品を探してしまう という話
お疲れ様です! 雪が降ったり降らなかったりと忙しない今週末でしたが、どのように過ごされましたでしょうか? 結構休み前に作業を行っていたこともあり、寝たり起きたりを繰り返すもったいない週末になってしまいました…。 改めなければ…と思った次第です。 で、タイトルの話になるのですが。 Twitchで稀に配信をすることがあるのですが、配信スタイルといえばいいでしょうか…私の配信テーマが『ストーリーの良い名作をプレイしよう!』というテーマでして、 ゲームを新旧問わずプレイする方針なんです。 その方針に則ると、ハードウェアやPCのガジェットがいろいろと必要になってくるわけで…。 このハードウェア問題が結構…
年末の大掃除で出てきたお宝をハードオフへ持ち込んでみた件!!! 【 #年末大掃除 #ハードオフ #買取 】
年末の大掃除のさい、必ずと言っていいほど出てくるコード類や使わなくなったスマホ!!!何処からともなく出現するお宝をいつものハードオフさんへ持ちこんでみたのでご報告!!!今回の部品は・・・・・・・・・海外で利用していた3Gスマホ1台・海外で利用していた4Gスマホ1台・HDD 2台・古い携帯の充電器20個ほど・電子手帳1台・スマホカバー1個・パイオニアの小型スピーカー(1セット)・小型バッテリー2個・PCドッキン...
ケアハウスに行ってきました!処分の判断は任せられているのでポンポン仕分けしていきました2時間半ほど片付けてまとめて来た感じ。綺麗好きだったお義母さん。先日、葬…
せどり初心者の方必見。本記事では店舗せどりのおすすめ仕入れ先5つと仕入れのコツを解説しています。実は、店舗せどりでは地域特性を理解して仕入れる商品を決めるのが大事。この記事を読めばどのお店で何をリサーチすべきかわかり、安定した収入を得られますよ。
成功するハードオフせどり完全ガイド【仕入れのコツを徹底解説】
せどり初心者必見!本記事ではハードオフ仕入れで稼げる商品を解説しています。実は、値札の種類と稼げる商品ジャンルを覚えるだけでハードオフせどりは行えます。この記事を読めばハードオフせどりができるようになり、安定した収入を得られますよ。
【実例あり】せどりで利益率の高い商品は中古ハードグッズ 仕入れるコツも紹介
せどりで利益率の高い商品は中古の業務用品や事務用品、ハードグッズと呼ばれるものです。本記事では副業せどりで売るべきジャンルと利益率の高い商品の実例を解説します。読めば利益率の高い商品がわかり、副業せどりでも十分な利益を出せるようになりますよ。
東村山の《ハードオフ》に行ってきました。結論としては、歴史的惨敗!? カメラの取り揃えは、並よりちょっと下という感じでしょうか。売り場の写真を撮ってみよ…
昨日から日本シリーズが始まりまして。我がベイスターズは、惜敗だったそうな。負けていたし、途中で寝る時間になったので寝てしまいました。でも、試合の経過が気になっ…
遠路はるばる、《ハードオフ》の入間藤沢店に行ってきました。カメラの取り揃えは、悪くはない。決して悪くはないのだけれど、お手頃価格のものはみんな持ってるやつばか…
ちょっとここ数日、怒りを通り越して呆れ果てる話だったり、本当に大丈夫か?と不安になる話だったりが続いています。まあ、不採用だとばかり思っていた会社から、急に面…
実家のパソコンが使えなくなったため中古でいいのでパソコンを購入してほしいと依頼をうけたので 摂津にあるハードオフさんへ行ってきました そちらでこちらのパソ…
Youtubeでよく取り上げられている、広島県のレトロゲームショップを巡ってきました。欲しいソフトは買えませんでしたが、久し振りの小旅行も楽しめて気分転換になりました♪
鉄道に乗って出かけたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 電車に乗って遠くへ行ってきたばかりなので、しばらくはどこにも行けないで…
カメラ、ゲームソフトがあったのでハードオフへ行ってきました。液晶画面が焼けてしまったものも買い取ってもらえました電子辞書も液晶画面焼け気味だったけど500円で…
金曜日、歯医者さんの帰りに・・・・・・、ハードオフに行ってきました・・・・・・・・。('◇')ゞもちろん何も買いませんでしたけど・・・・・。(笑)まずは・・・・・・・・、ジャンクコーナーから物色・・・・・。デジタルナビゲーションコントローラーって何なん?????1,100円ってそそられるけど・・・・・。(笑)帰ってきて調べたら・・・・・・・・・、ミニコンポの一部か・・・・・・・。ということで・・・・・・・、速攻で記憶から削除・・・・・・・・。(笑)これも1,100円でそそられるけど・・・・・、デジタルオーディオタイマーって・・・・・・、今はエアチェックもせんのでいらんわな・・・・・・。大学生の時に使ってたアナログ式のタイマーやったら・・・・・、買ってたかも・・・・・・・・。(^^ゞオンキョーのプリメインア...久しぶりにハードオフに行って来た・・・・・・。('◇')ゞ
毎度お馴染み、東所沢の《ハードオフ》に行ってきました。前々から欲しいものがあって、まだ売れ残っていたら買おうというのが主な狙い。ついでだから、カメラコーナーや…
朝から今日は《ブックオフ》へ行こうか《ハードオフ》へ行こうかと、割と小さなことで悩んでいました。それで古いパソコンから取り外した内蔵メモリとか、HDDとかを売…
昨晩、3時頃にふっと目が覚めたタイミングで、ものすごい雨が降っていました。それが功を奏したのか、今日も午前中は比較的涼しかったです。いつ雨が降るか不安はあ…
東久留米の《ハードオフ》で働いていた時の先輩が実家に帰省したそうで、土産物を渡したいとのこと。せっかく会うなら花小金井の《ハードオフ》に行こうと言われ、それな…
東久留米の《ハードオフ》時代の先輩と遊んできました。いろいろとそそられるものはいくつかあったけれど、慌てて買う必要はないかな……、というものばかり。また行った…
今日は、ハードオフ相模原矢部店へ。こちらは、なかなかレコードが充実していた。ジャンク・コーナーのレコードもモリモリなのだがコンテナに思いっきり商品が入っている…
比較的涼しい朝。けれども、この数日の疲れが出てしまった感じです。やっぱり毎日暑いですから。無理はよくありません。今日は開店休業ということで。そうは言っても、家…
昨日は宣言通り、東久留米の《ハードオフ》 へ行って、前に買った残念なD100を売ってきました。世の中の買い取り価格は3,000エンが最高額のよう。元々がジャン…
狭山湖にでも行こうかと思ったんですけどね。今日も朝から暑い!だから、やめました。だんだんと曇ってきましたので、やめてよかったです。しかしながら、代替案が思い浮…
今日のリユース・ショップ巡りは、ブックオフ・スーパー・バザー鎌倉大船とハードオフ亀倉大船モールの2店舗。中古楽器とレコードチェック。 まずは、ハードオフ鎌倉大…
いろいろやりたいこと、行きたい所はあったのですが、世は夏休み。どこに行っても混むんだろうなあって。混雑を避けて生きています。やりたいことや行きたい所は、直近の…
3連休最終日は、午前中に家の買い物を終え、午後はフリーということでリユース・ショップ巡りを。今日は、ハードオフを攻めてみる。 まずは、HO横浜緑園都市店へ。こ…
休日となれば可能な限りレトロゲームショップ巡り。箱・説付のレトロゲームを発見した時はテンション爆上がりです。すっかり童心に帰ってしまった私は、子供のように自宅でゲームに熱中することで、日々のストレスを僅かながら発散することが出来ています。
【坂本】久しぶりにハードオフで掘り当てる~原田知世/撫子純情/逢えるかもしれない~【龍一】
久しぶりにレコードを買ってみた(^^♪いつも行くハードオフでこまめにチェックを入れてたけど商品の入れ替えがされていない状況が続いてたで、、、、時が流れて約1ヶ月ぶりにレコードコーナーをチェックしてみたら見かけないジャケットがチラホラ見かけられた\(^o^)/そこに知世さんのジャケット発見\(^o^)/しかも2枚見つけた✌ここで絶対やらないといけないことは中身の確認だ!これを怠ってはいけない🔥ハードオフのジャンク品は...
楽器のギターを日々、練習している方は多いと思いますがチューニングや演奏中に弦が切れることがあります。張替え作業は、初心者だと慣れが必要ですよね。巻く時が緊張します。。。いつ切れても良いように替えの弦の
【谷塚を歩くその4】瀬崎3~5丁目エリア!公園?のタヌキ象形遊具、マンホール蓋、街路事業の会長賞表彰盾に見入る!
2023年2月7日、前回の記事からの続きです。公園らしきスペースを発見(草加市瀬崎3-20)象形遊具とマンホール蓋を発見。防火水槽のマンホール蓋でした。防災広場って感じですね。そして、パンダ、タヌキ、ヒョウのみなさん。タヌキって、初めて見たかも笑どんどん進みます。こちらのお宅は、農家さんだったのかな~どんどん進みます。この付近、プラスチック加工会社があるらしく、かなり刺激の強い匂いが漂っていました。「工水 ...
先週末に準備したわが家の不要品。 仕事の帰りにふたたびハードオフに持ち込み、売ってきました。 今回持ち込んだのは、 インパクトドライバー2機・・・これは20年前におやじからもらった電気工具。 iPod用
今、若いZ世代の間で「コンパクトデジタルカメラ」略して「コンデジ」が流行っています。理由は、高画質のスマホ写真では得られない「エモい」感じの写真が撮れるというのが一番とのことです。デジカメが登場した時
前に東所沢の《ハードオフ》へ行った時、ちょっと高かったけれどジャンク品のデジカメがあったなあと。昨日それを思い出し、思い立ったが吉日とばかりに、買いに行っ…
断捨離というか、今回のリフォームででた不要品の最終整理に取りかかっています。 インパクトドライバー2機。 iPod用スピーカー。 AirMacExtreme。 USBケーブルなどなど。 今回は20年前におやじから
以前使っていたノートパソコンとスマホ2台を断捨離しました!当初メルカリで売ろうと思ったのですが説明する自信が無かったので、ハードオフに持って行って買い取ってもらいました~店員さんに初期化も確認していただけて安心して売ることができました!
昨日、仕事の帰りに、ハードオフにパソコンの備品を売りにいきました。 このパソコン備品の数々。 当時としては結構奮発しましたし、夢見る機器の数々でしたが・・・まとめて150円で買いたたかれてしまいました
今回、2月から5月までかかった母屋二階部分のリフォーム。 リフォーム後の片付けも大変ではありましたが、5月連休から始まり、毎週毎週少しずつ作業を進めていました。 そして、今まで荷物が積み上げられていた
3人掛けのソファーを撤去したいけど、お金をかけて捨てるのはもったいない、、、 ということでハードオフの出張買取に頼んでみることにしました。 「ソファって買い取ってもらえるの?」 「どんな手順で買い取ってもらえたの?」 そんな疑問をお持ちの方
【後悔】ハードオフでアコギの弦を4セット買った~安物買いの銭失い~【失敗】
午前中は5キロちょい歩いたり走ったりした🏃結構走ったよ(^^♪明日も走るかも!まだ5月なのに汗だくになった💦午後からはなんとなくハードオフに行ってレコードでも買ってこましたろと思ったんだけど予定を変更してアコギの弦(Martin)を買った🎸新品で1セット110円で4セット売られていたからすべて買ってやった\(^o^)/ハァハァハァハァハァハァオレは勝ち組だハァハァハァハァハァハァ今年のGWは良いことばかり起こりやがるな...
CMで、セカンドストリートが買い取り金額20%upのキャンペーンをしていることを知った私と夫。 夫に、そういえばあれを売りに行く?というと、夫もそうやなぁと、午前中夫の実家兼職場に行ってきました。 あれとは、夫が以前買ったゲーム。 車が趣味で、スポーツカーのゲーム。 普通のリモコンだと臨場感がなくて、ハンドルや椅子までそろえて本格的。 ただ、所詮はゲーム。 本物好きな夫、実際の車の方が楽しい。 ゲームを普段しないので、ソフトからもろもろ特にハンドルや椅子などはじゃまでしかないと、義母からも何とかしてほしいと言われていました。 ということで、こちらをセカストへ持って行くことにしました。 大きいし…
【10年前廃版のダルトン逸品との邂逅】 ステンレスカフェセットをキャンプ用カップに転用してみる 【アルパカストーブに最適なミニ反射板も発掘】
末子の受験本番まで あと10日ほどです 志望校への合格を掴むための努力を惜しまず 頑張っているみたいですが ストレスも溜まるらしい… 我が家にコーヒーミルが来て はや半月ほどですが 末子の格好のストレス解消になるようで ガリガリやってます そんなことを許していると あっという間に豆を 使い切ってしまうので… 【1000円ポッキリ 送料無料 】お試しセット とびだすブレンド キリマンジャロ 200g×2種セット コーヒー豆 コーヒ...
ここんとこ色々と整理してます。 mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 今日はバイクの部品を整理してました。 そういえば、先日に売りに行った釣り具は7千円弱でした^^ 高く売れる日を狙って行って、査定の20%アップでの買取りでした。 んで 今日は午前中に先日引退したアンプとかを売りに。 まあこっちは20年物で古いし、一部壊れてるしでこんなもんですか。 んで、ついでに嫁とランチに。 新規開拓で maps.app.goo.gl こちらに。 なんでもすかいらーくグループが経営してるお店だそうで。 店内は出来たばかりなので綺麗で、今はタブレットで注文がも…
3連休の初日の今日・・・・・・・・・、セリア大型店に突入した帰りに・・・・・・・・・、ハードオフ長岡店(?)に行ってみた・・・・・・・。('◇')ゞ店内を物色してみたけど・・・・・・・、無造作に置かれたエルゴトロンのモニターアーム・・・・・・・・。こんなんもあるんや・・・・・・・・。(゚Д゚)エエッ~!!!!!!!!(゚Д゚)中古で13,200円ってか・・・・・・・・。アマゾンで新品の最安値は・・・・・・・・、15,980円やでぇ・・・・・・・・・。(笑)27インチの4Kモニターも1台あったけど・・・・・・・・、別メーカーの同性能の新品より高い・・・・・・。(-_-;)オーディオ売り場を見てみると・・・・・・・・・、ちょっと気になったプリメインアンプが・・・・・・・・。上がサンスイで下がデノン・・・・・。...久しぶりにハードオフに行ってみた・・・・・。('◇')ゞ