メインカテゴリーを選択しなおす
一年前にリリースしたdopeの3曲入りCD "Vivid" 絶賛発売中。ROCK好きにはたまらない仕掛け満載でありながらも普段ROCKを聴かない人もワクワクするポップなメロディ。60〜70年代ロック・
最近 特に活躍がめざましい人気バンド「緑黄色社会」通称リョクシャカのLIVEに行ってきましたアニメやドラマの主題歌 紅白出場 中学生の合唱コンクールに楽曲が使われるなど 曲が流れる場が増えて 知名度もぐーんとアップ結成13年 メンバーの平均年齢29歳ということで若さと 積み重ねてきた経験と自信がいい感じにブレンドされたキラキラ期勢いに乗ってるバンドという印象でしたボーカルの長屋晴子さんがよく聞いていたのがいき...
仙台公演のチケットが届く(松山千春コンサート・ツアー2025春)
2025年春のツアー名は「君の明日」 5月1日の仙台公演のチケットが届きました 4/1(火)、松山千春さんの春のツアーの仙台公演のチケットが届きました。…
ZARD Best Request ~35th Anniversary~
心に残る。その曲を。ZARDデビュー35周年YEAR企画第一弾!一般投票で選ばれた35曲収録❝夢❞のリクエストベストアルバム!ZARDのデビュー35周年(20…
7月4日のChar武道館、なかなかゴイスーな内容&ゲスト陣。何より嬉しいのは故ジョニーさんの息子リズム隊とのJLC/Pink Cloud Jam!!!想像しただけで泣けてくる~🤣
ZARD Best Request ~35th Anniversary~
お手数ですが【t_tetsuya0810】ペイペイID検索から気持ちの分送ってください。 心に残る。その曲を。 ZARDデビュー35周年YEAR企画第一弾! 一般投票で選ばれた35曲収録 ❝夢❞のリクエストベストアルバム! ZARDのデビュー35周年(2026年)に向け、 ZARDの魅力を様々な形で発信してゆく ❝ZARD35周年YEAR❞がスタート! 企画第一弾は、WEB投票で選曲された リクエストベストアルバム! 収録される上位35曲を見ると、 ア...
BAD COMMUNICATIONから入った B'zの存在を知ったのは音楽好きの友達からミニアルバム『BAD COMMUNICATION』を教えてもらったことによる。 高校生になってすぐく…
こちらのブログ以外にレコードネタの他こんなこともやってます。お暇なときにご覧ください! 【音楽関係ネタ】M.M.R.Records X 【レコード】M.M.R…
今日は元春、69歳の誕生日💕おめでとうございます㊗️高校時代、初めて知ったときのあの衝撃。あれから40年以上経った今も、変わらずアナタに夢中です😍名曲「ガラスのジェネレーション」をセルフカバーしたこの曲。サビの歌詞をあらためてタイトルに。これからの自分の人生
布袋寅泰 / HOTEI 「Side by Side (feat. Char)」
ゴジラ対ガメラ、再び…いいねぇ😆👍キャッチーさ、派手さなら19年前の「Stereocaster」の方があるけど、コレはコレでカッコイイ🎶途中で互いの代表曲のフレーズがさりげなく(?)入ってるのもシャレオツだ。7月4日のChar武道館、ゲストで布袋さん来てこの曲生でやってくれ
「アイドルタイムマシン」をコンセプトに、昭和・平成・令和を彩ったアイドルソングをAKB48がカバー! また、アルバムの顔となるリード曲の歌唱メンバー16名を選…
COUNTDOWN JAPAN 19/20(12/31) -感想レポ-
COUNTDOWN JAPAN 19/20(12/31) -感想レポ- 感覚ピエロ, きゃりーぱみゅぱみゅ, フレデリック, サンボマスター, 横浜銀蝿40th, THE ORAL CIGARETTES, キュウソネコカミ, 打首獄門同好会, ミオヤマザキ, Bentham, DJ 和 を観てきた!!
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts;(...
世間が3連休の中で私はその間全日仕事ですが、昨晩は帰りがけに池袋で開催の飲み会に参加してきました。仕事帰りなので遅れての合流でしたが、まずはビールで乾杯し、料理におつまみもつ鍋が出ました。また、1週間遅れのバレンタインということで幹事の女性より参加者へのチ
【良き】大槻ケンヂの名著「リンダリンダラバーソール」に登場したバンド名一覧【時代】
大槻ケンヂの名著「リンダリンダラバーソール」に登場したロックバンドを抜き出してみた✍こうやって改めて見ていくと ほとんどのバンドが消えてしまったんだね・・・ブームとは熱しやっすくて🔥無情にも冷めやすいものだ⛄オレが中学んときはジュンスカが天下を獲っていた🗼本にも書かれてあったけどジュンスカはものすごい人気者だったみたいだよ🔥でもね オレはその頃 長渕剛にクソハマリしてたからバンドブームとか正直どうでもよ...
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts;(...
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts;(...
【今更】「くるりのこと」を読み終えて~THE WORLD IS MINEを聴きたくなった~【聴く】
「くるりのこと」を読んだせいでもう一度 順を追って聴きたくなってきやがったとりあえず手持ちの「さよならストレンジャー」をじっくり聴いてみたじっくり聴くのは忘れもしない!コロナ初年度の2020年ぶりだこのアルバムはROCKというよりフォーキーなアルバムで岸田繁の言葉が文学なんだよね(^^♪オレにとってこのアルバムは青春そのものだ!あの頃 ホントは買いたかったアルバムを今更ながら買ってみた(^^♪手にしたときはチョッ...
吉川晃司高校時代からずっと追いかけている歌い手さん。・・・のワリに数は驚くほど少ないのだけど、参戦歴をば。※ 下線があるものはブログ記事にリンクしています。1986.08.12DRASTIC MODERN TIME TOUR @渋谷公会堂1987.08.0987 BIG ONE NIGHT~THE BEST WHAT-IF~
日本橋三越で1月29日~2月14日の期間で開催中の「あんこ博覧会」に行ってきました。数日前にTVのニュースでこのイベントの存在を知って行ってみたのですが、そのせいなのか予想外に混んでいましたね。また同じフロアで隣接して「スイーツコレクション2025」も開催中で、こち
仙台公演の新聞広告 4月の仙台公演のチケットを購入 先週(1/23)、寺尾聰さんの仙台公演のチケットを買いました。4月14日(月)、仙台サンプラザホール…
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェルガンエレファント)のデビュー30周年プロジェクト「THEE 30TH」が2月1日から始まります…
5月1日の仙台公演が発表!(松山千春コンサート・ツアー2025春)
昨年の春のツアーのポスター 早くも復帰! 春のツアーの日程が発表!! 松山千春さんの2025年の春のツアー日程が発表になりました。1月19日(日)に放…
川本真琴「愛の才能」衝撃デビュー!その魅力は “瞳に宿る意思” と “ちょっぴり香る毒”
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(wind…
お題「自分にとってお守りのような曲5選」 とてもいいお題ですね。 私にとってお守りのような曲は、自分を元気づけてくれる曲であり、次の5曲です。 1.「人にやさしく」:ブルーハーツ リズムと共に、歌詞・内容がとてもいいです。 「人はくじけそうになるもの」のフレーズや「期待外れの言葉と言う時に心の中では頑張れって言っている」のフレーズにとても共感できます。 www.youtube.com 2.「ぺリキュール」:不可思議/ワンダーボーイ ラップはほとんと聞かないのですが、 ネットサーフィンをしていて、たまたま知った曲です。 歌詞と共に、歌う姿が魂の叫びというか、とにかく共感できる曲です。 www.y…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts;(...
東京オートサロンを見終えた後は、京葉線で新木場まで移動した後に有楽町線に乗り換えて池袋に移動。池袋で開催の飲み会に今年初めて参加しました。そして、最近は仕事の都合で遅刻しての参加になってしまうことが多かったけど、今回は久々に定時に参加できました。まず最初
Omoinotake 幾億光年 【Official Music Video】
幾億光年 (初回生産限定盤 CD+Blu-ray) 価格:2241円(2024/12/23 20:47時点)感想(1件)
北海道出身のフォークシンガーに中島みゆきと松山千春がいます。どちらも同じような世代で、全国区の高い人気を誇り、それでいて北海道出身ということで、何かと比べられがちな両者ですが、実はこの2人、生い立ちや考え方などに大きな違いがあるのです。 え
デビュー40周年目前のTUBE、“冬うた”やバラード曲の意外な人気に本人たちも興味津々 Spotify再生回数ランキングを深掘り
TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2024 SUN CUE 4 OAR 〜2 Stadiums〜(初回仕様限定盤2BD)【Blu-ray】 価格:9586円(2024/12/22 17:30時点)感想(1件)
ブレイク前に「夜のヒットスタジオ」で…TUBE春畑道哉と角野秀行が振り返る“洗礼” 90年代に歌謡曲に目覚めたエピソードも
【送料無料】『Best of TUBEst 〜ALL Time Best〜』(通常盤)/TUBE【返品種別A】価格:3240円(2024/12/22 15:42時点)感想(20件)
TUBEの定番“夏うた”「あー夏休み」、メンバーは「当初、シングル化を嫌がっていた」音楽界での立ち位置に悩んだ過去も明かす
【送料無料】『Best of TUBEst 〜ALL Time Best〜』(通常盤)/TUBE【返品種別A】価格:3240円(2024/12/22 14:49時点)感想(20件)
Rei - "my mama" @ versus DRUMMER Tour Final
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆2週間もご無沙汰でした!今回の音楽レビューはギタリストシンガーソングライターReiです♪ミニアルバム『XINGS』を引…
今週は土日とも仕事ですが、昨晩は池袋で開催の飲み会に参加してきました。仕事帰りで遅れての合流でしたが、まずはビールで乾杯。そして後半はカラオケタイムとなり、今回は京急の堀ノ内駅の電車接近メロディで知られる渡辺真知子「かもめが翔んだ日」を歌わせていただきま
【公式】槇原敬之「北風 〜君にとどきますように〜」(MV)【6thシングル】 (1992年)
秋うた、冬うた。〜もう恋なんてしない 価格:2765円(2024/12/18 13:11時点)感想(19件)
初めて買ったCDおしえて!初めて買ったCDは、中学1年の時に買った天空の城ラピュタのサウンドトラックでしたね。本当はとなりのトトロの劇中曲である「風のとおり道」という曲が入ったサントラが欲しかったのですが、間違えて購入してしまいました。&n
【直枝】年の瀬、ヘビロテミュージックに出会ってしまった~森高千里/夜の煙突~【政広】
まず本題に入る前に昨日買った米の話を書くブレーキかけずに本音をぶちかますよ(*`へ´*)この米 クソまずいぞ!!米のあまみがなくて味がまったくしないんだよね⤵おまけにニオイもしない!!少し安いから 試しに買ってみたらこのザマだよ 大損した😿ギャンブルで数万負けても納得できるけどこういう買い物だけは耐えられないw残り少なくなった年内、、、このマズコメを喰らいながら日々を生活しなくてはならないコメ喰い星人なの...
帰りがけに渋谷のタワレコに行ったら、先日富士そばに入ったときに流れていて気になった曲・さくら前線「雪桜」を売っていたので買ってみました。演歌ながらメンバーはビジュアルバンドっぽいキャラ、和楽器バンドに似ている面もあってロックっぽさもあるアゲアゲな曲調とい
クリスマス正月兼用キャンドルアレンジの飾り&富士そばで流れたアゲアゲな演歌・さくら前線「雪桜」
先日はシクラメン、その少し前は白と黄色のポインセチアが並んでいた花屋の前を通ったら、今度はキャンドルアレンジの飾りが並んでいました。小さいものでも5500円、大きいものだと11000円と高いのですが、なかなか美しいことに加えクリスマスにも正月にも兼用で飾れそうなデ
散策終了後は、夜に池袋に行く都合があったので、ここから都電で東池袋四丁目まで移動しました。都電は一時期通勤で使っていましたが、かなり久々に乗りましたね。夜は池袋のバー&ライブハウスで開催の「MJ音楽祭」に行き、19時開演でまだ時間があるので、東池袋四丁目で降
昨日は休みで、歌いたい気分になったので久々に一人カラオケに行きました。カラオケの料金は時期によって変動しますが、取り敢えず今の時期はオフシーズン料金のようです。多分年末年始は高くなるのかと思われますが。まずは初期の西部警察のエンディングテーマで知られる石
リリース40周年「チェッカーズのX’mas Song」はジョン・レノンへのアンサーソング?
リリース40周年「チェッカーズのX’mas Song」はジョン・レノンへのアンサーソング?