メインカテゴリーを選択しなおす
旅の記録や、心がふと動いた瞬間、大切にしておきたい出来事。そんな日々のかけらを、とりとめなくブログに綴っています。 でも実は、お店やスポットの情報がちょっと足りなかったり、「こんな気持ちだったのに、うまく言葉にできないなぁ」ということがある。文章の流れがぎこちなかったり、読みにくかったりも。 ふと、AIに添削をお願いしてみることにしました。 ちょっと大げさな表現になることもあるけれど、ネットから必要な情報をうまく補ってくれたり、「これこれっ」という表現に変えてくれたり、読みやすく整えてくれることに驚きました。 添削してもらった記事を、もう一度、自分でリライトしますが( ´艸`)。おかげで、伝え…
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(鮭)・スパニッシュオムレツ 【昼食】給食 【夕食】春巻・サラダ 【補食】プロテイン2杯・おにぎり1個
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(サバ)・大学芋 【昼食】給食 【夕食】鶏のから揚げ 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 誰かなー藁のニンジンを 粉々にしたのは にほんブログ村 3月下旬 葉ボタンは 暖かくなったので 徒長して…
今日の早朝プチツーリングには2週間ぶりという意味合いと、もう1つ、記念すべき記録がありました。 それが「正味15万キロ」走破という記録です。 当時、9年間で3116kmという低走行車両を見つけ、中古
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2025年4月4日は二十四節気の5番目の節気、「清明(せいめい)」 です。すべて…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 2月下旬お天気も良く 気温も高い日お手々を揃えてのばし スヤスヤな たーちゃん にほんブログ村 久しぶ…
2003年1月3日から22年の万歩計記録が残っています。 22年で800万歩56,000㎞を歩いています。 昨日はリニモ春風ウォーキングへ参加しましたが19000歩あ…
こんにちわんこ。いつものお写真整理記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時、だんな君が食べているバナナのおこぼれを狙っているタルちゃんです。記録よ記録。この年の5月はアンダルシア旅行とPfingsten(プフィングステン=聖霊降臨祭)のお休みが入ったので外食は一回だけでした。その代わり6月は結構多かったです。5月28日一年以上会っていなかった友達とランチ。お互いの近況を報告し合いました...
ブログを書きだして、もうすぐ1年です。なんとなく、始めただけですが、なんとか続いてます。環境が書きやすいので、思いつくまま1日に何回も投稿してます( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 元々、書くことは好きな方です。上手なおもしろい文章は書けませんが。でも、日記は1年続いた事ないので、どなたかに見ていただいて、いいねボタンなどを押していただけるのが、モチベにつながってるのかなと。お立ち寄りいただいている方、ありがとうございます( ´艸`)。 内容は、ほんとに個人的などうでもよい事が多く、見ていただく為に役に立つ事をというのではないので。ただ、たまたま立ち寄った方が見て、あまり不快にならないようにとは心がけ…
編み物をはじめた当初、毛糸のラベルを捨ててしまっていて、「とっておけばよかった……!」と後悔しています。その経験を踏まえて、今回は毛糸のラベルの見方とおすすめ保管方法について紹介したいと思います。毛糸のラベルには何が書かれている?「そもそも
みなさん、こんにちは! 先日、記事「 趣味 - 海外旅行 」で、自分の趣味、海外旅行について触れさせて頂きました。 そんな旅行についてですが、 最近はアプリを使って「世界の行った国」や「日本の行った都道府県」をマップ上に記すことができます。 この類のアプリも豊富にあり、選ぶことが...
吉川晃司高校時代からずっと追いかけている歌い手さん。・・・のワリに数は驚くほど少ないのだけど、参戦歴をば。※ 下線があるものはブログ記事にリンクしています。1986.08.12DRASTIC MODERN TIME TOUR @渋谷公会堂1987.08.0987 BIG ONE NIGHT~THE BEST WHAT-IF~
【うっかり失効】夫の運転免許の期限切れが発覚!期限の失効に気がついたらどうすればいいか知っていますか?夫が免許を再取得するまでの実体験。
みなさんは運転免許証の期限切れが発覚したらどのように対処するか知っていますか?免許更新のハガキが来て「もう少し仕事が落ち着いてからにしよう」と後回しにしていて、更新するのを忘れていた!なんてこともあるかもしれません。 我が家は先日、夫の運転
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 暖かい日が続いた時 水やりのタイミングで 記録を取りました にほんブログ村 多肉 ハロウィンかぼちゃの…
月が変わったので 月末に投資資産残高を 確認しました。 1月末の投資資産残高は 一応増えてはいますが積立の月額よりも 投資残高の増え幅が少なく 実質はマイナスです。 そんな1月末の 投資資産残高は 8041万円。 8000万円は超えたので 「投資を始めて6年間で8000万達成」 にはなりました。 積立投資を始めたのは 2019年なので、今年で7年目。 投資スタイルは 今後も変わらずの予定です。 本当は優待株を いろいろ買いたいけれどその予算はなかなか ありません・・ 保有株を売るしかない。 ただ、優待株は私の場合、 趣味の位置づけなので (資産を増やせるだけの手腕はない)まずは積立投資で 資産…
きれいな苺 相方の母様が、届けてくれました( ´艸`)。早速、お昼にいただきました。 イカリスーパーで購入したようで、質がよいと思います( ´艸`)。自分では買えない…。 〇〇〇〇〇 恵方巻は、西南西。具材の種類多くボリュームあります。ローストビーフも美味。苺は、あまおうで粒がきれいにそろってます。あまくて美味しい苺、そのままでもよいが、練乳つけて食べました。 〇〇〇〇〇 食べるとあっという間になくなります(当然)。photoとブログに記録( ´艸`) 森永 加糖れん乳 森永ミルク スパウトパウチ 1kg [業務用 大容量 コンデンスミルク 練乳] morinaga Amazon ランキング参…
今朝も冷え込んだ朝となった大阪・山の中。 しっかり着込んで白かぶで飛び出しました。 いつものルートを走るつもりでいましたが、もう1つ、今日はお目当てのエンジェルナンバーになりそうだったのでそれを待ちわ
こんにちわんこ。けふは恒例の今更シリーズ・食べたものなんだよ。、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ぐーママのための記録、要はPC内の写真整理ですが、コレ、その日の献立が決まらない時にぱらぱらと見直すとあ、こんなもん作ったことあるわ。だんな君が美味しいって言ったんだった。えーと、レシピはどこだっけ?ってなって、結構便利なのよー。要はー、一回作っただけで忘れてしまっているレ...
寒さが厳しいながらも、お天気は雲の間から晴れ間も見られた金曜日の午後。 当直明けではありましたが、どうしても銀ちゃんで走りたいと思っていました。 それは記念すべき日を迎えられそうだったから。 あとも
2016年7月20日から成長の記録《2025年、令和7年》《日付はブログ掲載日》※2025-01-14 キッズ自転車 BS メルカリ出品#249※2025-01-12 年越しのクリスマスプレゼント#248※2025-01-03 お正月遊びにきました#247
2016年7月20日から成長の記録《2024年、令和6年》《日付はブログ掲載日》※2024-12-23 神奈川トヨタと孫のカレンダー#246※2024-12-20 今日で8歳と5か月#245※2024-11-20 今日で8歳と4か月#244※2024-11-19 秋晴れのみなとみらい地区-2#243※2024-11-18 秋晴れのみなとみらい地区-1#242
№2,103 洋画セレクション “ マイケル・コリンズ(原題:Michael Collins)"
⏱ この記事は、約7分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 マイケル・コリンズ(原題:Michael Collins) 概 要 キャスト スタッフほか お わ り に ご 挨 拶 dAGU’s 掲 示 板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _)) ペコリ 白石ですさて本…
お正月、食べ過ぎで体調不調です 年明け早々、何てこったい、そんな感じです 去年から、便秘気味だったのがいけなかったです そこに沢山食べてしまい 腹痛発生、…
『施設職員のための介護記録の書き方』~私が初めて執筆した著書でした…
皆さん、こんにちは。人材開発アドバイザーの梅沢佳裕です。今回は、私が初めて専門書を出版したエピソードをご紹介したいと思います。 ●本を出版するって、本当に難し…
去年乳がんとわかってからなぜか記録を残しておきたいと思い三年日記を買いました 今年の一月一日から一日もかかさず続けられています飽き性の三日坊主なのでまさか続く…
こんにちわんこ。ママリン、今年は珍しく忘れなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。去年も→タルちゃんの日、そして18年目一昨年も→2年目と17年目でした忘れてしまったのでといふか、忘れている年の方がほとんどなので今年は一計を案じて思い出した時に下書きのタイトルだけ書いて保存しておいたのです。我ながらいい考えですよ。といふわけでけふはブログ開設記念日です。19年前のけ...
しょうちゃんがA荘に入所してからのしばらくは、私にとってようやく訪れた静かな時間でした。 とはいえ、しょうちゃんはこのA荘にずっといれるという訳でもなく、しばらく様子を見て、その時の状態からどこに正式に入所するかを決めるという、まだまだ安定した状態ではなかったのでした。 かいつまんでこれまでの事を思い出してみますと、2020年の12月に愛知県に住む兄、えいさんが心筋梗塞を起こし、さらに大動脈瘤の手...
~今日のメニュー~ 【朝食】刺身(キハダマグロ)・アボガドのわさび醤油かけ 【昼食】弁当 【夕食】牛丼 【補食】ジュニアプロテイン2杯・おにぎり2個
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き芋と豚肉の炒め物 【昼食】給食 【夕食】エビフライ・チンゲン菜の塩蒸し 【補食】ジュニアプロテイン2杯・おにぎり2個
~今日のメニュー~ 【朝食】甘酢あん肉団子 【昼食】給食 【夕食】刺身(ブリ) 【補食】ジュニアプロテイン2杯・おにぎり1個
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(アジ) 【昼食】給食 【夕食】よだれ鶏・焼き芋 【補食】ジュニアプロテイン2杯・おにぎり2個
この頃ルナルナメモダイアリー楽しいです~🎶【ルナルナメモダイアリーとは?】生理日管理のアプリ・ルナルナのメモ欄を日記帳代わりに使っています😄体調等のデイリー入…
その記録はなく その記憶はゼロ 僕は 禍々しい思い出を築いた 見れば見るほど不思議な色 噛めば噛むほど不思議な味わい 困惑してしまう 鬱屈してしまう 希望はどこ ふざけた輩が行く 混沌と 静かに 「Chat GPT」 parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); ランキング参加中詩 いつも読んで頂きありがとうございます。 Thank you for always reading. …
変な言い方だけれど、シャープペンを馬鹿にしていました。それを大反省のまんじゅう顔。わたしの中では、シャープペンは学生時代で使用修了した文具の一つでした。だから40年ほどの間、ほとんど使ってこなかったんです。大学生の頃は、26穴リフィルの用紙にシャープペンで講義内容を書き込んでました。シャープペンは、テストを受ける身としても、すごく便利でなくてはならない文具の一つでしたっけ。けれど、仕事をするようになり、書類などにボールペンを使うことが主流になり、シャープペンは隅に追いやられ、いつの間にか手元から無くなってました。もう何十年と持ってない状況・・・。もちろん鉛筆を使うことも少なくなって。でも鉛筆は、絵を描くのには使ってましたから、まだ身近に置いておいたし、硬さによって何本も持ってました。状況が大きく変わったの...自分の人生にシャープペンが戻ってきました!
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 先日持病の薬を処方していただくために、内科と整形外科、他にインフルの予防接種のた…
~今日のメニュー~ 【朝食】よだれ鶏・春巻 【昼食】給食 【夕食】白身魚のバター醤油焼き 【補食】ジュニアプロテイン2杯
【家庭菜園】だいこんの間引き・にんじん芽が出た!大根・人参栽培日記②
こんにちは、はっしーです。 大根・人参栽培日記の2回目です。 1回目はコチラ hashico.hatenablog.com 前回芽が出ただいこん、少し大きくなりましたので間引きしていこうと思います。 大根は説明書に書いてある通りにいくと 「一つの穴に3-4個の種を入れる」とあります。 私の場合、目が出るかも不安でしたので一つの穴に5-6個以上入れておりました。 その種が全部芽吹くと写真のように芽が渋滞してしまっています。 この芽をそのままにしておくと根の部分が育てませんので間引いて成長を助けていこうと思います。周りの芽であったり、早くも虫食いの葉があるものもあるため元気そうな葉の綺麗な芽を選ん…
さぁ!やってやろうぜ!献血!2024.10【通算199回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
キタ、キタ、キタ!キタ~!俺の時間がキターっ!!!あと1アレスで大台ね~! 浦和レッズサポーターのビールが主食です!拉麺男!です!月一を目指して成分献血はして…
収支結果 取引内容 2024年10月21日 2024年10月22日 2024年10月23日 2024年10月24日 2024年10月25日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+526,985円 前回比: +10,381円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2024年10月21日 買付:20,000円(ロク) 売却: 1,000円(アップル) 2024年10月22日 買付: 1,000円(スリーエム) 売却: 2,000円(スリーエム) 4,000円(ゼネラ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2024年10月23日は二十四節気の18番目の節気、「霜降(そうこう)」です。早…
【24,10,21】ダウ平均株価が連日の最高値更新と米国市場は好調
収支結果 取引内容 2024年10月14日 2024年10月15日 2024年10月16日 2024年10月17日 2024年10月18日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+516,604円 前回比: +10,413円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2024年10月14日 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 売却: 1,000円(アップル) 1,000円(コカ・コーラ) 2024年10月15日 買付: 1,000円(マイクロソフト) 売…
数年前にPENTAX K-70にて撮影。 京都駅中央改札口を出て右側のエスカレーターを乗った先に、京都タワーが壁に映って二本に見える場所がある。そこから右に進んでいくと、だだっ広い遊歩道(※)と人工芝が敷かれた休憩スペースがあってお気に入り。 ※西側改札口から行った方が近い 本当に京都駅? びっくりするくらい誰もいない。コロナ化だったのもあるだろうけれど、普段から人通りが少ないのでゆっくりしたい方はぜひ。新幹線もよく見える。 こんな感じで にほんブログ村
収支結果 取引内容 2024年10月7日 2024年10月8日 2024年10月9日 2024年10月10日 2024年10月11日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+506,191円 前回比: +10,043円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2024年10月7日 買付: 1,000円(アルファベット) 2024年10月8日 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールディングス) 2024年10月9日 買付: 1,000円(ペイパル・ホールディングス)…