メインカテゴリーを選択しなおす
#ボケ防止
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ボケ防止」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ご飯を炊く鍋がたくさんある |キューブパズルを買った
いつも応援ありがとうございます。 ご飯を炊く鍋がたくさんある 今、Amazonプライムデーのセール開催中だ。友達から誕生日プレゼントにもらったAmazonギフトカードで、萬古焼のご飯土鍋を買おうかなと...
2025/07/12 20:21
ボケ防止
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
外に出る時には着替える
もうすぐリタイアした6月末になる。59歳で退職したから、早いものでもう9年。会社勤めをしていた時のようなストレスがないのは、何よりである。 置いておいたスーツもしばらく前に整理して、いまのワードロープは私服だけである。「私服」と入力しようとしたら「至福」と変換された。リタイア生活はまあ至福と言って差し支えないだろう。おカネには苦労するが。 とはいえ部屋着と外出着は一応区別していて、家にいる時は基本Tシャツにジャージまたは半ズボンだが、買い物や図書館に行く時は若干身構えた服に着替える。奥さんに、人目を気にしないとますます老けると言われるからである。 身構えたといっても、ポロシャツなど襟のあるシャ…
2025/06/27 08:20
gooからAmebaへブログお引っ越し
4月、gooブログ終わりまーす。と、突然のお知らせが来ましたこりゃマズいよ。ってのは、私、生粋のアナログ人間で、今さら、新しいことできるかな?って、データのお…
2025/06/14 09:14
4月、gooブログ終わりまーすと、突然のお知らせが来ましたこりゃマズいよ。ってのは、私、生粋のアナログ人間で、今さら、新しいことできるかな?って、データのお引っ越しすら、できる自信まったくありませんってそもそも、ブログ自体、長く続けてはいるものの、そんな見ている人もいないので(日記ですからね)、これを機会に止めようか、とも思ったけど、止めるのはいつでも出来るから、とりあえず、引っ越しだけは、やっておこうとか言いつつ、11月までは、投稿したり&閲覧したりは出来るようで、しばらく後回しにしていたけど、性格的に、やることはとっとと済ませたいタイプとなると、頭の隅っこに、常に"ブログお引っ越し”が巣くっており、それはそれで鬱陶しいよ観念して、渋々やってみることに・・・お引っ越しオススメ先は、Amebaブログ、はて...gooからAmebaへブログお引っ越し
2025/06/13 07:23
和裁はボケ防止? ミスやら勘違いやら怪我の功名やら
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。7日8日は基本予定のない土日でしたので、能登上布の直しに着手(ほどくのは少し前からやってます)、更に詳細な設計図…
2025/06/11 07:51
好きな麻雀の役
お題「あなたの好きな麻雀の役を教えて!」 七対子 一通 チートイ 七対子はニコニコと言って 2個づつ集める役 後2個って言う時...... ウ~ン どうする ドウする??? 1とか9 字牌 それも 場に残り後1枚(^^) 自分の風でもない 南 西 北 それとも… イーペーコーにつづく牌 こんなのだったら 最高 気持ち良いよね~ 他にも好きな役は 1〜9を揃える 例えば 数字 漢字 揃えるイッツウって言う役も好き🩷 悩みは… 鳴いてしまう? イヤイヤ… 待とうか… リーチかけず じっと待つ ??? 鳴くと役が減ってしまう。 さっさと鳴いて 安上がり? 欲張ってみようか? 取敢えず上がる 駆け引き…
2025/05/27 05:56
いいことは、声に出して言う
独りでいる時間がほとんどだから、 下手すると、 今日は一日、何語発したかしら、っていう状態になる。 だから、私は、テレビ番組に突っ込みを入れる。 クイズの答えは、声に出して言う。 知っている歌は、歌う。 自分なりに、努力しているの。 ボケないように、喉が老化しないように。 そうして、最近、心掛けているのは、「いいことは、声に出す」ということ。 「うれしいねぇ」 「よくできたじゃん」 「頑張ったね、私」 「おいしくできました」 「大成功だね」 「おお、洗面台、ぴかぴかじゃん」 いいこと、うれしいことを言う。 すると、自分が聞くことになる。 これって、精神衛生上、とってもいいと思っています。 今日…
2025/05/24 08:05
土いじり
土いじり、いわゆる花を育てたり畑を耕したりしていると認知症予防になるといわれている。嘘か誠か、それはやってみないとわからない。芝生の手入れそこで昨日は、朝っ…
2025/05/24 07:40
年は取りたくないもんだ
今日は、豊中市断酒会の合同例会です。それが今日はシルバーの仕事が入っています、だから、昨日の内に今日の準備をそっかり終えて、今日はもう準備万端と出かけました…
2025/03/01 21:16
いらっしゃい♡
賑やかー昨日からあのうかちゃんがお泊まり˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥とっても賑やかで超〜〜楽しい♡わたしとらぶのののボケ防…
2025/02/16 10:08
美容室と髪型。
最近、髪型はショートウルフにしていたのですが、ウルフは襟足が長めなので1ヶ月後には襟足部分が何気に反り返ったりして結構整えるのが面倒。 っで、12月中旬から美…
2025/02/15 10:43
食事にはお味噌汁が付いてくるって決まりだわ ☆晩ご飯☆
雪のちくもり 気温5℃ 珍しく、盆・正月を除いては滅多にない、家族全員お休みの日。 もう、ゆっくり起きた朝ですよ。 7時まで寝ていました。 あ~~ぁ、ぼちぼち朝も好きなだけ寝ていたいな。 ホントのご隠居さんになりたいけど、私はそうなったらボケまっしぐらだろうな とも思う。...
2025/02/11 09:05
習い事〜ストロークローズ
今回は、複雑なストロークを学んでます。手元をカメラで写しながら先生に見ていただき指示してもらいます。お互いに教室運営している共通点があり、レッスン以外のことに…
2025/02/11 00:03
認知症予防によいこと
先日とうとうカフェ開店へ向けて退職した友人のお疲れ様会を兼ねて、はじめましてのカフェへ行ってきた。行ったことのない店へいくのは認知症予防にも良いのだそう。普段…
2025/01/28 18:53
☆お手本にしてる人
☆人間死ぬまで勉強まさか~(@_@)死ぬまで机の前に座って勉強をするなんて思う人はいないと思いますが・・・・人生は死ぬまで学びです人間として日常生活で経験する全てのことが学びです。当然死ぬ瞬間まで学びです喜怒哀楽全ての経験が人間としての学びなんですってね!!ボケ防止の為にも頭を使う遊びや趣味のことをしてた方がいいと思うこの方を尊敬してますしお手本にして生きてます高齢アマチュア写真家の西本喜美子さんです以...
2025/01/22 02:05
退職後のボケ防止 その② 電子ピアノ。
前記事のとおり、退職後のボケ防止に「大人の漢字ドリル」を日々欠かさずやってます! 毎日、少しずつなので、続いてます♪ そして、退職後のボケ防止、その② 電子ピアノを購入しました! 全くの初心者どころか、楽器音痴のわたし。 でも、子供のころからずっと弾いてみたかったピアノ。 親に習いたいって言ったことあったけれど・・・ 将来、何か目標があるの?とか問われて断念した。 この歳になり、今は悔いないよう、やり残したこと回収。 やりたいことは、やろう。うまく出来なくても。 Amazon で36%割引+クーポン3000のおかげで、 ¥20,000-以下でGet できた!! 88鍵 電子ピアノ! 想像どおり…
2025/01/14 15:50
寒気と咳もしや・・・インフルエンザが流行ってるね ☆晩ご飯☆
雪から雨 気温5℃ 朝起きたら、道路は真っ白。 雪が白く、凍っています、滑るよ、危ないよ。 今日は、間違いなく雪が降り積もります。 晩ご飯 ブリ塩焼き、小松菜のごま和え 竹輪の煮物 大根の麹漬け 毎日、冷蔵庫にあるもので献立を考えています。 それから準備して、皆が揃う時間...
2025/01/08 08:39
初カラオケ♪
5日の昨日、カラオケの個人的グループ「日曜会(仮名)」を開始しました。 何故か、90才ちょい前の先輩4名と年の差がある私の5名のグループです。なので、機械操作…
2025/01/06 21:48
年末年始の献立を
お立ち寄り頂きありがとうございます 12月30日(月)この辺りの今朝の最低気温は-2℃ 最高気温は11℃とのことで晴れですが雲もあるので冷え冷えしてます 先程 仕事納めをしてスーパーへ 近所のスーパーは1/3からお店が開きますがそれまではどうする? 献立を考えてお買い物をす...
2024/12/30 14:16
★本当に些細なことだけど
日々の暮らしが平穏で何もなければ、暮らしに余裕ができるってのは当たり前の話で本当に些細なこと部屋が寒いというだけでも寒いし((((( Φ ω Φ ))))ガクガクブルブル手が冷たくて思うように動かないから温まるまで動きたくないとか 料理したくないから…とかで多少の待ち時間ができちゃったりして仕事から帰った後だと、そんな事を言い訳にして…ヒーターの前で手をこすりながら YouTubeを見てのんびりするとそこで 10分 20分 と ...
2024/12/26 19:57
【12/18】年刊森博嗣エッセイ/Yahooから1,000円分の商品券貰った【704円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】森博嗣 つむじ風のスープ:704円商品名価格(円)分類つむじ風のスープ The cream of the notes 13704娯楽合計(含消費税&割引)704年に1度の
2024/12/19 00:08
ボケ防止 Ai
2024/12/17 09:02
快挙!今年は忘れなかった
こんにちわんこ。ママリン、今年は珍しく忘れなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。去年も→タルちゃんの日、そして18年目一昨年も→2年目と17年目でした忘れてしまったのでといふか、忘れている年の方がほとんどなので今年は一計を案じて思い出した時に下書きのタイトルだけ書いて保存しておいたのです。我ながらいい考えですよ。といふわけでけふはブログ開設記念日です。19年前のけ...
2024/12/16 07:22
テレビのリモコン修理
2024/12/01 06:21
理系人間なので数独(ナンプレ)はガンガン解けます
数独(ナンプレ) こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私は理系人間なので…という理屈付けが正しいかどうかはわかりませんが、クイズやパズルの類が好きです。 クイズは単なる知...
2024/11/20 21:35
【にほんブログ村】注目記事で注目された!
【カフェ部門】に2位と4位でランクインしていました *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 ブクマやコメントでの皆さまのお声が、本当に続ける励みになっております。 アクセスが少しも増えず辞めようかと何度思ったことか!踏みとどまって良かった。 【継続は力なり】 この言葉に嘘はありませんね!! といいますのも、先ほど【にほんブログ村】の【注目記事】にてなんと2つも取り上げていただいておりました。 ずっと、どういう人のブログが取り上げられるんだろう~と、羨ましい気持ちで見ていたのですが、突然そこに自分のブロ…
2024/10/15 23:12
ボケ防止+八ヶ岳余韻だらけの夕飯
今朝の朝顔10月になっても、お花がいっぱい咲いています。八ヶ岳から持って帰ったキバナコスモス部屋の中が明るくなり、優しく揺れるのですが花粉と花びらの散り方...
2024/10/01 09:16
合気道、久しぶりにメリット実感!
肩を痛めて長期休養中の合気道がなんだかやりたくなりました。 胴着をとりあえず着てみて、黒帯を閉めて袴をはき~まだまだ暑いのでここで断念するかと思いきや、きゅっと紐をしめたらやる気になっちゃいました。 しんとした道場で正座し、キチンとお辞儀する、静粛な気分になります。 合気道...
2024/09/23 20:23
太極拳:足腰強化とボケ防止に最適です。
今日は朝から太極拳でした。 いつものように、氣功8段錦などの準備体操してから中国の音楽に合わせてみんなで 24式しました。 私の言ってる健康太極拳は、<初伝><中伝><奥伝>という順番があり、私は、 <奥伝>受けることになりました。 普通に24式するのではなく、足の運び、足...
2024/09/23 20:21
14年続けてきたblog 晩御飯 買物
おはよーございます。昨日の晩御飯予定変更でカレーにチキンカレー(鶏もも肉)ヒイカとオクラのニンニクバター炒めいちじく柿午前は産直とコスモスで夕方カレールゥが足りないと、、慌ててイオンへ走った。前回からトップバリューのルゥを使ってる。カレールゥも値上がり、、税抜き88円と安いし美味しいガラムマサラもふり入れてカレーは手間要らずで美味しい~私は毎日でもいいけど^^ブログをやってると過去の出来事をよく思い出す、それがボケ防止にも役立ってるのかもと、、14年続けてきたblog途中2~3回?退会した事もあったと、、が、すぐに戻ってきた。愚痴を聞いて貰える(鬱陶しいかも)話しを聞いて貰える、、いつでも、、話したい時に、、有難い、これでストレスも軽減されてると思う。目が見える間、、指が動く間がんばろう!今日は血液検査結...14年続けてきたblog晩御飯買物
2024/09/17 06:46
「老い」の特徴:その1
いろいろバタバタしていたこともあり、この2週間、ピアノを弾かなかった。となると、どうなるか。予想はしていたが、予想以上に悲惨な状況だった。 全然、全く、弾けな…
2024/09/15 20:23
東京都の高齢リタイア民の最強の味方とは
先日、母親が楽しみにしていた「シルバーパス」(東京都が運営する公共交通機関が乗り放題のパス)が届きました。 これは優れもので都バス、都営地下鉄、都電等が格安で乗り放題となるパスです。 70歳以上に限定されますが、低所得者(合計所得金額が135万円以下)なら年1000円の負担、それ...
2024/09/03 23:34
今日は「7つの間違い探し」さぁ、ご一緒に~~
京の今日は 最高気温 31.8℃ (12:16) 日本中を巻き込んだ台風10号今日9月1日(日)正午、…
2024/09/01 23:38
「解けたら IQ180インスタ数独」そんな訳ないない
京の今日は 最高気温 28.0℃ (07:22) 31日のお昼過ぎまで断続的な雨が降ったけど
2024/09/01 00:17
★お金が貯まるし 脳にも良さそうな気がしてる今日このごろ。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
今日も出先からブログ用事があって出かけた時とかに出先でブログが書けるのはナイスだけど最近またお出かけが減ってしまってるからこの回線契約が最近もったいないかもと思うようになって( `◯ ω ◯ ) データ3GBプラン 税込858円 … 今これ余りは、1ヶ月だけ繰り越せる方式なので、前の月の余った分がおまけで付くので、いつもいつでも3Gまるまる残っていく。データ2GBプラン 税込748円2GBに下げると、110円節約でき...
2024/08/22 18:56
推理小説はボケ防止になる?
お立ち寄り頂きありがとうございます 8/22(木) この辺りの今朝の最低気温は26℃ 最高気温は31℃とのことです が湿気があるので汗はとめどなく… 昨日は東野圭吾の「新参者」を読み終えて 推理小説は楽しくて 一年前の(つまらないから 本でも読もうかなぁ でも 何を読めば...
2024/08/22 13:34
【趣味・好奇心】認知機能が活性化される 【夢中になれるナニカ】
以前 6月頃にも書いたけど新しく 夢中になれる遊びができたのが私の心の中のストレスを発散してくれます。毎度のコトながら、隣の部屋に来る人によるけどたまに ◯◯バス会社 の迷惑行為で眠れない週が訪れる運転手不足で、京都市バスの応援に来てくださって京都の観光とか京都市民の皆様を助けておられる人達だから我慢( `◯ ω ◯ ).。oガマン と 思いつつも深夜1時すぎまで洗濯をしてたり 音量高めで丸聞こえのスマホ深夜 でも...
2024/08/21 11:44
テレビを設置
ひき続き7日のこと二人の面会を終えると急いで家に戻り、綿子さんに届けるテレビの準備をした。テレビは古いが16インチくらいの物がある。今は使ってないが多分まだ壊れてはいないはずだ。コンセントを差し動作確認したらちゃんと映った。が、付属のリモコンは電池を変えても
2024/08/04 15:31
涼しい朝
2024/07/14 15:45
雨の日はボケ防止
2024/07/13 06:19
20240629 人生=壮大な「暇つぶし」説について
人生は死ぬまでの暇つぶし - Wikipedia <Japanese> 欧州サッカー選手権の試合を毎日ビール片手にTV観戦しているうちに、ふと「人生は冥土までの壮大な暇つぶし(time-killer)である」という言葉を思い出しました。食事や運動や睡眠と違って、動物として生きていくために必要な活動ではないという意味では、他人のスポーツをソファーに座って長時間TVで見続けるのは「暇つぶし」以外の何物でもないと思ったのです。それでも、レベルの高いプレーに対する感動や、これからどうなるかというワクワク感や、地元チームを応援する連帯感などは、人生の質(Quality of Life)向上に大いに役立っ…
2024/06/29 16:36
給料日、定額減税の確認とボケはじめの心配
脳が疲弊しているのは、天気のせいではなくボケはじめかも・・・
2024/06/26 12:12
認知症予防、ボケ防止には「食事・生活習慣」が大切【高齢者と栄養】
「認知症予防と食事って関係があるんですか?」 「最近物忘れがひどくて、認知症になるんじゃないかと不安です。」 などの疑問はありませんか? この記事では、認知症の基礎情報、食事・生活習慣との関連などについてお話しします。 ...
2024/04/06 16:13
今日も頑張りまーす! 晩御飯 買物
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日のお昼は前日のロールキャベツの残りで 晩御飯 ホッケ 冷奴 エノキの卵液つけ焼き 溶き卵に麺つゆで味付け エノキを浸けて焼くだけ サラダ セロリ キューリ 新玉ねぎ トマト 味噌汁 揚げ キャベツ 小...
2024/04/05 08:51
里山 骨董品
3月14日 木曜日 曇り空の鹿児島市です今日はマフラー類をお洗濯しました少しずづ冬物を片付けようと・・こたつも日曜日に片付けたらちょっと早かったかも、寝る前にこたつで足をぬくぬくにしたい~火曜日は陶芸に窯出しでした、初めにお友達の作品です手の込んだ作品で陶器用の絵の具で見事な仕上がり欲しいけど・・真似はできません(笑)太郎と花子の作品は最後に載せています上の作品を作った方から骨董品を見に行きませんか...
2024/03/20 17:20
ボケないように 元気に頑張ろう!
木曜日にお友達に教えてもらったスマホのゲームソフト やっている方も多いのでしょうが、普段はまったくゲームをしないので知りませんでした。ここ3日お世話係②にも教えてやっているのですが、なかなか面白いです。なまえは以下の通り。ご興味のある方は名前で検索してくださいね。負けるじゃんけんとか、順番を記憶するとか、毎日3問出るので、得意不得意がはっきりわかります。今までクロスワードとかナンプレしかして来なかっ...
2024/03/16 20:00
喜ぶマシェリと元気なJOY
昨日までのお天気はなんだったの 朝から除雪に追われる父ちゃん 一面真っ白になっちゃいました もちろん道路も舗装が見えなくなり 昼過ぎには解けているところもありましたが 週末三連休はお天気もあまり良くないようだ 待ってましたとばかりに、喜ぶマシェリ ふわふわの雪に顔を沈め、顔面ブルトーザー 何が楽しいのか、永遠と沈めております 足腰が弱って来ているかと重きや こんな高いところから降りようとするところ見ると まだまだ大丈夫だな 何よりはしゃぐJOY 雪が解けた道路は硬いけど 降った雪は柔らかいので楽しいらしい 探し物でもするかのようにクンクン マシェリの歩いた後を確認しています マシェリと同じコー…
2024/02/22 00:08
ボケ防止!?【折り紙】微妙も可愛い♡になる工夫
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
2024/01/19 10:49
34年振りに試験問題を解く
2024/01/13 08:28
健康サプリ 集って笑い歌う
まだまだ不安定な陽気気温の乱高下併せてインフルエンザやコロナ高齢者には厳しい環境下ではある昨日はうたごえ昨日は金曜開催ホールが希望日が取れない代替日でもあったそれでも元気な皆さんが集い来る日ごろからここしか私たち行く場所は無いのそう言いながら笑う言われる私とて同じである毎週一度の下町のうたごえがどんなに私を元気づけているか先生いつもお元気ですねいつまでもうたごえを続けて欲しいわと仰る皆さん互いにこの下町のうたごえが健康サプリになっていると言えよう気力が第一体力忍耐力ボケ防止には欠かせない歌い合おうこの先も・・・リクエスト32曲犬のおまわりさん月の沙漠虫の声あざみの歌美しい十代思い出のアルバムウナセラディ東京いつでも夢を一杯のコーヒーから上を向いて歩こう悲しき口笛カチューシャイビョル(離別)追憶乾杯川の流れ...健康サプリ集って笑い歌う
2023/11/25 07:58
次のページへ
ブログ村 51件~100件