メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはお休み、いかがお過ごしですか?我が家はお天気が悪いので、家でゆっくり過ごします。さて、今日はGW最終日のお話です。GW最終日もお天気が良くありませんでした。予報を聞いて覚悟はしていたので、外出の予定は立てずゆっくり起きることにしました。少しづつ日常
こんにちは お休み、いかがお過ごしですか?我が家はお天気が悪いので、家でゆっくり過ごします。 さて、今日はGW最終日のお話です。GW最終日もお天気が良くありま…
今日(5/7)は、呉々蛸等さんに誘われ… 「江の川カヌー公園さくぎ」へ♪ コテージのチェックインが15:00なので… レストランで、昼飯食べて…
【ちゃんこ霧島監修ちゃんこ鍋スープ】お肉ウマウマでイメージが変わった件!
急に夏みたいに暑くなったかと思えば、またコタツがないと足が冷え冷えするようになったりと、なかなかに寒暖差がややこしい日々が続いておりますけどもね! そんな時はお鍋ですよ!!
【掲載記事紹介】フライパン・鍋の「数・サイズ・収納場所」のベストバランスとは?
キッチンの主役ともいえるフライパン・鍋などの調理器具。料理に欠かせないものだから、「うまく収納できたらいいな」と思いませんか? ~楽しくシンプルに暮ら…
8:20am起床。二度寝して11時過ぎに起きる。 昨日は大仕事2つ(排水管掃除とガス点検)で、見知らぬ人としゃべったので疲れたのと、それまで掃除を頑張っ・・・てない日もあったけど気が張った日が続いてたので、なんだか気が抜けて、スライムのようにデレっとした日。 夕方、ノートパソコンのブラウザに入れておいた「ポモドーロタイマー」のエクステンション、一度リセットしたいので、記録を10年日記帳に書き取る。この日記は1日3行だけ書けばいいという多年手帳だったが、おさぼり癖が激しいわたくし、たったの3行でも続かなかったりして、なんだか情けなし。 夜、小説を読み始める。本当は今日は映画の日なので映画に行きた…
今日は少し肌寒く感じる一日でしたね。こんな日はやっぱり体の芯から温まる「鍋」と「酒」に限ります! 外は冷たい風でも、あったかい料理と旨い酒があれば心までホッとします。今回は、国産和牛もつを使った本格もつ鍋と、芋焼酎の飲み比べで心も体も満たす夜をご紹介します。 今夜の主役:博多もつ鍋セット 今回使用したのは、こちらの「博多 創作料理 えん」から生まれたもつ鍋セット。 プロ仕様の味が家庭で簡単に再現できる優れものです。 【ランキング1位獲得】国産和牛もつ鍋セット(2〜3人前) 材料(2〜3人前) もつ鍋セット(もつ、スープ、ちゃんぽん麺など) キャベツ 1/4個 ニラ 1束 ごぼう(ささがき) 1…
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント2日目-1)@静岡県
検索でいきなりココに辿り着いた人はその1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5372.html【2日目・センター鍋編】2025.5.4 探訪 1日目同様、地元民が滅多行かないさかなセンターへ足を運ぶ。今日はマルシェが無くてステージイベントがある日。写真はまだ準備している時間に撮ったもの。本日のセンター鍋は、特製味噌仕立ての「カニ汁」。去年と同様、やはり日替わりのようです。とりあえず2日目の最初の...
2025.5.3 探訪 焼津さかなセンターで40周年イベントが。写真には撮らなかったけどGWという事もあり観光客でいっぱい。2個で千円だよーおまけするよーという呼び込みも、地元民の私には響かない。店からしたら完全に冷やかし客。良いものがあるのはわかってるよ?でも売ってるそれ、正直言うとスーパーの方が安いんだもん。おまけに中の飲食店も高い。どんぶりも定食もココじゃなくて、もっと安くて美味しいお店を私は知っている。...
今日は朝からずっと雨です。明日は晴れる予報なので、いろいろ洗濯をしてがっつり乾かそうと思います。天気が悪いせいもあるのか、せっかく治りかけの風邪もぶり返した感じです。鼻水は出るし...
【ごろっとガーリック鍋スープ】濃い味好きは鶏ガラ&醤油追加で幸せになれるぞ!
ニンニク好きなら絶対手に取ってしまうだろうものすごいインパクトの鍋つゆを発見しましたというね! そういうことなんですよ!! その名も
亡き母の夢を見た。 ぐつぐつと何時間も煮込み続けるの 生まれたての子ではなく、 生後半年には満たない子。どこの子? 真っ白い肌の日本人の子。多分… 我が家と旧実家のキッチ
寒い日はやっぱりお鍋に限りますわね♫ そして、ここのところ寒すぎるので今回は生姜モリモリ! みんな大好き日本食研さんから出ている【清流四万十 生姜鍋つゆ】でございます!!!!!
天ぷら鍋 代用で満足?買ってよかったと思えるおすすめ揚げ物鍋を紹介
天ぷら鍋を家にある鍋で代用する人は少なくありません。専用の天ぷら鍋があれば油ハネや液だれを防げて、仕上がりも本格的です。買ってよかったと感じる、おすすめな天ぷら鍋を紹介します。
**闇鍋**は、何が入っているかわからないスリルを楽しむ鍋料理ですが、適当に入れると食べられないものが混ざってしまい、台無しになることもあります。そこで、**ユニークで盛り上がるけど、ちゃんと食べられるおすすめの具材**を紹介します。 --- ### **① 意外と美味しい具材(サプライズ系)** 「意外だけど意外と合う!」という具材です。 - **マシュマロ**(溶けて甘くなり、チーズっぽい風味に) - **バ…
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・韓国風肉じゃが・フキの生姜味噌和え・天下一品鍋の素使用のスープ・海苔・納豆・ごはん寒い日
いきなり夏かと思うような気温になったかと思ったら急激にまた寒く……。もう暖房も要らないし厚手の靴下やら部屋で着る為の上着やら洗って仕舞うかと思っていたのですが、仕舞わなくて良かった。また鍋が恋しくなるくらい冷え込んできました。手軽でよく作っていた白菜と豚
週一回 鍋が上がりし 食卓で ここも相撲部屋(へや)かと 四股名呼び合う やっぱり鍋 準備が楽なんです 先月くらいから わが家の食卓では ほぼ週一回は鍋になっています 具もワンパターン 鶏もも 豆腐 白菜 しいたけ えのき 足りなければ 〆にうどんかマロニー 最近は しいたけの代わりに 少し安いエリンギを使ったりします スープは鍋スープ(市販もの)と ただの水(いわゆる水炊き 鶏の旨味)の 交互です いままさに大相撲の真っ最中 「うちも鍋が多いので相撲部屋みたいだね」 「そう 〇〇部屋ってとこかな」 「ほら 〇〇山 豆腐が残ってるよ」 ・・・と いつも くだらない話をしながら 鍋をつついていま…
入選句「買ってきた…」(3/5 ラジオ万能川柳(2025))
水野タケシ氏の“ラジオ万能川柳”に入選した私、ぼうちゃんの句です。(2025/3/5、FM HOT 839)買ってきた鍋洗いつつ「よろしくね」20年ほど使って…
今日は苦餅のち雨で肌寒い一日でした。明日も雨とのことで、少し体調も悪い感じです。昨日も顔の痺れが酷くてどうした?と思ってネットで検索してみると、脳に関係あるかもと書かれていて怖く...
鍋料理専門店「鍋屋」のランチでビーフトマト御膳、チーズカレーうどん鍋御膳食べた!/横浜桜木町コレットマーレ
横浜桜木町コレットマーレ7階にある鍋料理専門店「鍋屋」さんにお邪魔しました。 窓側の席に座るととっても良い景色
今日は曇りのち雨の生暖かい空気のする日でした。整骨院で膝の筋が固いとのことで、柔軟などで柔らかくすると膝の調子も変わるかもしれないのでストレッチをすることにしました。まだ1日目だ...
何店舗か見て回った車中伯のガス用の鍋、、、みつけたあ^0^なんと 隣の市の100均 Wattsにあった! 2000円程の物 ガスもIHもOK内径20c...
昨日は夜に雪が降ってうっすら積もりました。久しぶりの大雪に私は大喜びです。朝は晴れて暖かくなりました。プチ大掃除をした後に和菓子を買って帰り、お茶を飲みつつまったり過ごして良い一...
主人が鍋料理を作ってくれました 昨日 久々に私が発熱・・・ 結婚後 普段は料理をしない主人ですが 体調が良くない時には 簡単な料理を作ってくれます いつもは一緒に買物へ行くのですが
長い事奥さんと一緒にご飯を食べてきてわかった事。奥さんは定番というか、一番好きな味で全部食べたい派。例えば鍋なら奥さんはポン酢オンリー。冷やし中華は酢醤油オンリー。ソーメンは麺つゆオンリー。自分は出来れば胡麻ダレやもみじおろし、醤油にんにくなどタレはいろ
こんにちは今朝は屋根に雪が積もっていましたが道には影響がなかったようです。さて記念日。みなさんは記念日を覚えているほうですか?自分が20代の頃は誕生日や記念日を忘れることはなかったのですが、40代になってからはついうっかり忘れていたなんてことも・・・。タ
今日は今年初めての雪でした。ちらほらと降ってすぐにやんでしまったけど、久しぶりの雪にテンションが上がりました。昨日の気温の高さからの低温に体調を崩しそうなので気を付けないといけま...
わー、もうこんな時間や。こんばんは〜。一瞬うとうとしちゃいました。トホホ。オットの晩ごはんは、やはり鍋でした。「ごま豆乳鍋」というレトルトのスープを使った...
「独裁者? そんなこと言ったか? 覚えがねえよ(笑)」 笑ったwww トランプ大統領がゼレンスキーを独裁者と言ったことになぜか西側マスコミが噛み付いています。くだらねえ。どうでもいいこと。 「他国の首脳に対してそんな言い方をすることは許されない。」と。 で、記者からの質問。 「独裁者であるプーチンを差し置いて独裁者でないゼレンスキーをそんな風に呼んだことに謝罪はないのか。」だってw どのクチが言うの...
まだ蒸し暑い日が続く 私の住むブリスベン 私はヤル気でない病 だったこともあり しばらくは夕飯は 外食や私以外の人が 作る洋食続きだったので 娘たちからキム…
今日は我が家飯の すき焼き を少し紹介します。 特段に変わった作り方をするわけでもなくオーソドックスなものでありますが、最近のマイブームは、定番の具材の一つである焼豆腐を安価な木綿豆腐で代用して、
にほんブログ村 白菜 高すぎ4分の1サイズが¥2501個だったら¥1000ってことしかもスッカスカだし‥‥💦鍋の白菜が大大大好きなパパさん🍲これ以上 値上がり…
18cm 鍋,スタンディング型蓋 22cm フライパン,鍋,グリルパン,スタンディング型蓋 マルチセーフハンドル 1P 鍋のつまみ 2P スクラッチ防止パッド 4P
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
前回の釣行は、痛みに耐えながらゆるーく釣りをしましたが、釣果は満足のいくものとなりました。 某ルアーテスターのくりくりさんとも会えて良かったです…まぁいじられましたが(笑) どーも、肩の痛みと指の痺
「お買い物マラソン」最終日&節約ごはんの救世主!豆苗が大活躍♪今年初の「痛風鍋」
数年ぶりに、、『豆苗』を育てております!もつ鍋の「若杉」さんのSNSでニラの代わりに豆苗を使っているもつ鍋を紹介されていて^^ニラ、、一時期とんでもなく高かったですよね。。豆苗のもつ鍋をしてみたらシャキシャキ感が凄く美味しくて (о´∀`о)も
今回は普通に売られる 市販 鍋つゆ について~ これら袋に入ったストレートタイプの鍋つゆで、各社から各種の製品が一般に売られております。 これまで他のブログでいろいろと紹介してきましたが、
18cm 鍋,スタンディング型蓋 22cm フライパン,鍋,グリルパン,スタンディング型蓋 マルチセーフハンドル 1P 鍋のつまみ 2P スクラッチ防止パッド 4P
"北海道 カニ 通販 人気 マルゲン後藤水産 新鮮 産地直送 お取り寄せ グルメ"
テレビや雑誌で知名度上昇中!北海道のカニ専門店【マルゲン後藤水産】説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 テレビや雑誌で知名度上昇中!北海道のカニ専門店【マルゲン後藤水産】 目次 【マルゲン後藤水産】とは? 【マルゲン後藤水産】の魅力と特徴 こだわり抜かれた新鮮なカニ 産地直送の美味しさ 豊富なラインナップ お得なセット販売 【マルゲン後藤水産】の使い方 【マルゲン後藤水産】の効果 実際の口コミ・評判 良い口コミ 悪い口コミ まとめ PR情報 メリット・デメリット 良いメリット 悪いメリット お客様の声 A. 40代女性の体験談 B. 30代男性の体験談 C. 50代夫婦の声 D. リピータ…
来ていただきありがとうございます私のオススメプチプラコスメはちいかわのリップクリームです キャラクターグッズは好きですが 普段、外に出る時は身に着けてはな…
この間からずっと、すいとん作るぞ!食べるぞ!と、思い続けていて、ついにその日がやって参りました。おめでとう🎉😂 米粉のすいとん鍋 日が長くなったので、 夜ご飯にはまだ早い明るさなのだけど 食べました。 おいしかった😌 ごちそうさまでした。
頚椎症でおかしくなっていたVUNAHIKO… 昨年同様に10日(月)の夜中から、痛みで眠れず↓ 病院に行った結果、MRIをとりましょうと共に痛み止めがカロナールからボルタレンに変更。 そして血管注射で痛み止め
18cm 鍋,スタンディング型蓋 22cm フライパン,鍋,グリルパン,スタンディング型蓋 マルチセーフハンドル 1P 鍋のつまみ 2P スクラッチ防止パッド 4P