メインカテゴリーを選択しなおす
坦々ごま鍋の素×半田そうめん ツルっといける冷やしタンタン麺
4月なのに、予想最高気温が30度。 冷え性で温かいものを食べるようにしている私ですが、「冷たいものが食べたい」という気分になります。 先日訪れたツルっと食べられるうどん屋さん。夏の仕様のメニューを始め
「オールナイトニッポンGOLD」神回…【山内惠介検定】\_(・ω・`)ココ重要!
ご訪問ありがとうございます 家の中は引っ越し作業のように段ボールが積まれていたり、天袋から出したものが床に並んでいたりして、ニャンズは不満そうに…でも、一つず…
近くのスーパーでは もう、素麺や冷やし中華が・・・ そこで、少し早いかと思いましたが 今日のランチ 冷やし中華で・・・ 「菊水」の冷やし中華です 「菊水」 北海道の中華麺、スープの人気店 ラーメンは、休日によくいただいてますが 冷やし中華は、今年初めて 😃 今日は、醤油だれを・・・ 麺を茹で、冷水でしめて 器に、氷とともに・・・ そして、具材の錦糸玉子、千切りハム きゅうり、カットトマトを盛り付け 醤油だれを・・・ お好みで+練り辛子を いただきます 🙏 まず、混ぜ合わせ 麺を・・・ 麺は、札幌熟成麺 細麺で、のどごしが良い 熟成ならではの旨みも、しっかり味わえる たれは、醤油だれで 胡麻油の…
帯状疱疹のワクチンを接種٩(๑> ₃ <)۶冷やし中華始めました〜
もう4月になるというのに まだまだ寒い日が続きますよね そんな中スーパーに早々と売られていたんで 買っちゃった ふふふ 冷やし中華 我が家はごまだれが…
「ミスタードーナツ」イートインに冷風麺 異なるテイストを楽しめる冷たい麺 3月26日(水)
●「ミスタードーナツ」イートインに冷風麺 異なるテイストを楽しめる冷たい麺 3月26日(水)小春日和の中飲食各社冷麺の発売が多い印象だ。ミスタードーナツは3種類の冷たい麺を発売3月26日(水)~。ボリュームより質重視なイメージの三種類だが価格についても絶妙なところ
おはよーございます。今朝は二度寝、起床は8時に目覚めるまで夢を見ていた(笑)三浦友和さんと息子さん(子供の頃)が来まして、お昼に焼きそばを作ってるところ量も少なく全然足りないどうしようと、わたしはいいからとおふたりのお皿に分けて入れる、友和さんが、それを少し私のお皿にも分けてくれた、、みたいな恥ずかし(笑)よく見るね、どうしようと悩む夢、昨日は先日行きそびれたトライアルへ10年以上前かな?グランドオープンしたのは、、、開店時数回行った。遠いイメージだったのでご無沙汰していたけど久し振りに行くと遠くない、まだ、ロピアの方が遠いかもロピアは平城旧跡を通り抜けるので花粉の季節はきつい~雑草いっぱい、イネ科の雑草アレルギーなので、たちまち鼻水クッシャミが出る。トライアルは駅向こうの広い通りをゴーストレート国道渡っ...悩む夢食事風景晩御飯買物(トライアル)
長い事奥さんと一緒にご飯を食べてきてわかった事。奥さんは定番というか、一番好きな味で全部食べたい派。例えば鍋なら奥さんはポン酢オンリー。冷やし中華は酢醤油オンリー。ソーメンは麺つゆオンリー。自分は出来れば胡麻ダレやもみじおろし、醤油にんにくなどタレはいろ
こんにちわんこ。けふは食べたものシリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。高速でだんな君の脚を舐めているところです。すっかり今更シリーズとなっています。去年の5月のおうちゴハンです。5月1日メイデーのお休みで偶然家族みんながうちに集まってMちゃんが作ってきてくれたベト揚げ焼き春巻きをブンチャーにしてみんなで食べました。→思いがけなくほぼ全員集合5月2日お客さん...
【美容院に行ってきました★『豚の味噌漬け』作って冷凍保存(レシピあり)★夕食は寒いけど『冷やし中華』】
★ 2月5日(水) ⛅ ★ 今日はお昼過ぎに自転車で”ビュ~~~ン!” 美容院に行ってきました カットだけなのですぐに終わって・・・ その足で5店の「スーパー」のはしごして お買い物して帰ってきました
納得のアンケート第一位 ネギトロ冷やし中華2nd 大(1200円) 【店舗情報】2016年9月12日オープン。創作系まぜそばが強いお店。現在「居酒屋でん」にて間借り営業中。【前回注文】前回は2024年11月上旬。復活オープンして1発目のまぜそば、イカスミまぜそば。【今回注文】
『いいこと、聴いた』|おいしい「冷やし中華」への近道(2025.1.26)
2025年1月26日に放送された『いいこと、聴いた|おいしい「冷やし中華」への近道』において紹介されたお店をまとめたブログです。案内人:秋山具義 さん(クリエイティブディレクター)今回は、クリエイティブディレクターの #秋山具義(@gugi...
大晦日に朝からBlogを書きまくってるえーこです。夏休みは部活に明け暮れ宿題を8/31に一生懸命やってた時代を思い出しながら書いてます(笑)実家の近くのスーパーの鮪のお刺身盛り合わせが安くて美味しくてお気に入りなのでいつも実家帰るたびに買って冷凍して持って帰っ
無駄そぎ落としの極致 牡蠣バターたまご麺(800円) チャーシュー丼(300円) 2024年7月12日オープン。牡蠣塩ラーメンの名店「無冠」の支店。本店は中野坂上。2022年5月1日創業。予約制を導入しているが一瞬で埋まる超人気店。人気故に支店を続々と出しており、2022年11月24日
こんばんはユキです。 嫁から「夕飯に冷やし中華を作って。きゅうり切って錦糸卵も作ってね」 錦糸卵だと!卵を薄く焼いて細く切る面倒くさいあれかっ! と思いながらも作ってみました。 切るのが本当に面倒!だってこれをもう一個作るんだもん💦 正直もう作りたくないね。 嫁が帰ってきたので麺を茹でて盛り付けると 「錦糸卵上手くできてるじゃん!」 また作っても良いかな ♪ (´▽`) タンジュン 娘は特に感想なしでした。(`・ω・´) ナンカイエヤッ Σ(゚Д゚) コレガヨメノキモチカ! t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.h…
№2,007 心理学は摩訶不思議244 “ 性格心理テスト 67 "
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで やる気が、 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 性格心理テスト 67 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気が、 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石ですさて本日テーマも、 心理学は…
反町「MEN YARD FIGHT」世界一固い冷やし中華 大(ニンニク少,野菜増) + ピリ辛ごまダレ + 生姜
その硬さに偽り無し 世界一固い冷やし中華 大(1300円)ニンニク少,野菜増 ピリ辛ごまダレ(150円)生姜(50円)2019/10/8オープン。「蓮爾(はすみ)」出身の方が店長のおそらく二郎系ラーメン界隈で一番固い麺を出すお店。前回は毎年夏季の間提供されているつけ麺を2024年も食す。限
支払明細書 これね 何が自慢て、番組名 「マツコ&有吉のかりそめ天国」 いわゆる、縁の下の力持ち的お仕事で、 表には一切出ないし、頂く報酬も多くはないのだけれど、 このお二人の力に、ちょっとでもなれてるのかなと想像するだけで、心が躍るし、すごく嬉しい。 晩ごはんは たぶん、...
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小冷やし中華 1,150円【2024年8月訪問】
『立喰函太郎 東京駅一番街店』を食べた後は、今回の一番の目的である『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』を訪れます。今回はようやく期間限定メニューの『冷やし中華』を食べにやってきました。券売機では迷わず『小冷やし中華』を選択し、来店ポイントのQRコードを読み取って列に接続します。
にほんブログ村 9/22(日)は雨模様お昼は大津バイパス沿いの台湾料理店 鑫旺(シンオウ)へ以前から孫達を連れて来たいと思ってましたが、孫1号がゴマや卵にアレ…
とある日のお昼にまたまたおじゃまさせていただいたのは、お値打ちな定食がいただけるこちらのお店でした。【美味いもん酒房 みいみ(【旧店名】うまいもん酒房 祥来)…
保谷「らーめん わかつ」ジャージャー麺 + 大盛 + にんにく
シークレット冷やし中華 ジャージャー麺(1000円) 大盛(100円) にんにく(20円) 2019年2月27日オープン。ラーメン二郎仙川店ご出身の方が、二郎とは真逆のラーメンを提供するお店。前回は2023年11月に初訪問。基本の端麗醤油を注文。定期的に通いたいと思えるほど舌馴染み
「冷やし中華」頂きました。スーパーのでもコンビニのでもなく、 はたまた、家で作ったのでもなく。 今時珍しい、食料品&雑貨店の、 手作り冷やし中華。 う…
乾麺の冷やし中華。夏の間もつように買い込んでいたのですが、涼しくなる前に最後の一袋になりました。まだまだお昼に熱い麺とかは食べにくいので追加で買ってこないといけないようです。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)乾麺は賞味期限が長いのがありがたいですし、食感も乾麺ならではの良さがあります。美味しさでいくとチルド麺で、賞味期限もそこそこありますが、長く置くとどうしても風味が落ちます。にほんブログ村冷やし中華@我が家
今朝のベランダ気温26℃ 昨日夕方、ひどい雷雨だったから少しは冷えたのかな・・・蒸すけど お彼岸なのに…今日も暑そう猛暑日の記録を更新しそうです 山梨からシ…
ちょっと間がたってしまいました。。。。調子を悪くしていましたがだいぶ良くなりました。^^こちらはもう朝晩は涼しくなり夏ももう終わりかななんて思う今日この頃...
こんにちは🎶 ダイエットしても体重が減らないのは代謝が悪いからかなぁ〜体温も低いし 体温を上げて代謝を良くするため温活してます。メニエール病にもいいはず… …
「冷やし中華」は地方によっても味が違う!!&長沼はジンギスカンだけじゃない!!絶品「四川麻婆豆腐」に「餃子の美味しい店王檐オータン」さん本格激ウマ中華!!しかもスープごはん無料Σ(゚Д゚)
北海道では販売されてない 名城食品さんの冷やし中華です^^これがね~~ 絶妙に美味しい。 北海道だと細麺で縮れ玉子麵の冷やし中華でお味はオーソドックスな関東圏のタレのお味です。胡麻油が入るか入らないかくらいかな??こちらは関西や中部などのスーパーでよく見かける名城食品さんのです。細麺ストレート 麺は卵面でなくクチナシの色です。細麺でも こちらの細麺寄り細くそうめんに近いです。タレのお味も若干北海道...
千葉市花見川区にあるラーメン屋さんです。 食べログ点数:3.29、Google Maps点数:3.8、訪問日:2024.8.10
夫が リモートワークだった日 忙しいので お昼ごはんは 簡単に食べられるものが良いとのリクエスト いくつか候補を上げて どれが良いか選んでもらっ…
冷やし中華って、色が鮮やかで好きです。 でも外で食べると割高な気がして、頼んだことがありません。 冷やし中華をはじめるのは、いつも自宅です。 <冷やし中華の材料> 薄焼きたまご きゅうり ロー
職場で、何やら所属しているフロアの増員のための社内公募を行うらしく、その宣伝動画に駆り出されることとなった。選ばれた理由は同じフロアの他の人員に比べて病気だの子育てを理由に堂々と在宅勤務を多めにし、時差勤務で早い時間のうちにとっとと仕事を終えたりしているからである。 いわゆるダイバーシティに富んだ働きやすい職場なんですよとアピールするためのパンダちゃん役である。ふだん好きにさせてもらっているだけに断れない。 そのため、昨日は出社して間もなくその撮影にとりかかった。動画は3分ほど、編集なしの撮って出しとのことなので、最速で3分で終わるということである。そんな安易な考えで撮影部屋入りしたところ、僕…
今年(2024年)は9月に入ってもまだ、けっこう暑いですね〜。 そんななか先日、ランチに「ニチレイの冷凍冷やし中華」を食べてみました! タップできる目次ニチレイの冷凍冷やし中華が画期的!【まずい?いや美味!】ニチレイの冷 ...
晴れのちくもり 気温32℃ 昨日は、買い物に行けなかったので今日行きます。 娘は午後4時から出勤。 4日間、続きます。 晩ごはん 冷やし中華(と言うよりサラダです、麺ちょっとだけ) ミンチカツ(惣菜) トウモロコシ 紫の色が付いたトウモロコシ。 甘みが足りない、残念! 昨...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日のごはん記録。笑笑☝いきなり笑う変な人(私)朝ごはん。今日もチー
まだまだ暑いので"冷やし"に惹かれたね 都そば、色んな所にあるけど"天王寺店"に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります 店内メニューより"冷し肉そば(690円)、梅おにぎり(130円)注文。計820円 待ってる間パシャり。壁メニューが何か良い。カレー丼って気になるね "中華そば"って言い方がノスタルジック。熊本ラーメンも気になる熊本ラーメンはにんにくチップやマー油(にんにく入った油)入りの豚骨ラーメン しょうが天(うどん、そば)、しょうが天丼って大阪らしいね。しょうが天は大阪のイメージちゃんと言ったら紅しょうが天 メニュー到着 冷し肉そば酸っぱ辛い お酢とトウガ…
【『ジーンズのリメイクバッグ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『冷やし中華』『点心3種類』
★ 9月7日(土) 🌞 ★ 今週末は旦那君が大阪から帰って来ないので 自由の身~~~ ( *´艸`)フフフ ミシンを出して『ジーンズのリメイクバッグ』作りました この前裁断したジーンズの左側の3枚を
お久しぶりですかーなり久々のブログになってしまいました。更新のない間も遊びに来てくださってありがとうございます!「冷やし中華はじめました」…という記事を書こうとしていたのに気付けば、9月?! 子どもたちの夏休みも終わり、秋の空気も漂うに
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ180食目(涼麺)~
この日は天気が良すぎて、気持ちよく関門海峡沿いを歩けました~ 笑大型コンテナ船(約2千本のコンテナが乗ってそう)や「帆船海王丸」が関門海峡を通行してました~ …
目次 1 この日は、まだ暑さまっさかりに時でありました。2 注文は予定通り。3 スペインワイン、フォンタナ、オベハ、ブランカ。これはええですなあ。4 そして、スパイス炒飯、ミニ版。5 さて、冷やし中華。6 わしの勝手なおすすめ度。7 お店の
いつもの町中華へ 中華わしや 今回は妻も一緒で 妻は 冷やし中華 オレは 海老やきそば 美味しかった !! ごちそーさまでしたー (^-^)
お土産といただきもの、おいしい@ホーム、昨日(こちら☆)に引続き、今日は、7月・8月の@ホーム。しょかが、嬉しそうにぺろぺろしている、この小皿の中身は、さ...
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、雨 この後くもりで最高気温は32℃の予報です。 では、昨日のランチ 久しぶりのやく志 期間限定の冷やし中華も今