メインカテゴリーを選択しなおす
#日本の移民問題
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日本の移民問題」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
参院選は、保守系に投票します。
今度の参院選は、 保守系の政党に投票する予定です。 日本保守党か参政党を考えています。 自民党はすでに保守ではありません。 無策の自民党によって、 不法外国人が増加して 日本社会が酷い状態になってきています。 また、中国人によって 日本の土地や不動産が買われまくっています。 ...
2025/07/16 12:52
日本の移民問題
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【参議院選挙2025】今回の選挙は「減税」と「移民問題」の二軸で考える投票先
こんにちは、くろいずです。 毎週土曜日に更新する、投資に関わる経済ニュースをお届けします。 と言いたいところな
2025/07/12 18:32
ネットを見てるとNo.827。。。( ゚Д゚)
にほんブログ村人気ブログランキング...
2025/07/05 07:51
イラン情勢とともに冷やし中華はじめました
「イラン情勢とともに冷やし中華はじめました」って、笑い事でもない。 しかし確かにイランの報復攻撃のあたりに冷やし中華を始めたのです。 それじゃ中東を冷やすのは中国かw 先日の「暑さはある昼、突然に」ってお話。 「フェリスはある朝、突然に」って映画があったので。 わっかったっかっ、なぁwww(汗) 分かったという方はかなりの通人だと思います。 とにかく選挙に行くのです。争点は「移...
2025/06/20 21:53
【ビザ免除停止】河野太郎氏の勇気ある発言に拍手を送りたい
クリックお願いします。 5月30日、河野太郎元外相が産経新聞のインタビューで語った内容が非常に印象的でした。 特に、埼玉県川口市に集住するクルド人の問題に対して、「トルコ国籍者のビザ免除停止」を外務省に強く求めているという発言には、多くの国民が「よくぞ言ってくれた」と感じたのではないでしょうか。 外務省は「逃げ回っている」? 河野氏は、観光目的で日本に入国したトルコ国籍者が、難民申請を繰り返しながら実質的に日本で働くという“抜け道”が常態化している現状を指摘。 「治安の問題でもあるビザ管理を、いいとこ取りで外務省が握っているのはおかしい」と、非常にまっとうな主張をしています。 外務省に対して「…
2025/06/03 10:03
多肉の花 ・世界は移民政策厳格化・政党比較表外国人問題編
JUGEMテーマ:多肉植物 多肉の花が釣り竿のように並んでいます。 親株の為には切った方がいいのでしょう。 でも、こうしてじっくり見るとかわいいですね。
2025/05/13 07:31
ネットを見てるとNo.764。。。( ゚Д゚)
2025/05/05 08:04
消費税のからくりと「財源がない」の嘘。 / ハワイ留学VISA取り消しの件。
月も変わって本日のハワイはLei Dayカピオラ二公園では美しいLeiの展示やイベントが行われ、Leiを身に着けてお出かけする方も多いでしょう。そんなハワイ日記か溜まってる日本滞在記に戻ろうと思ったのですが、前回の補足記事としてもう少しだけ書かせて頂きます。今、日本の消費税は10%。 1万円分買い物したら1000円は税金で取られます。でもこの消費税が正しく社会全体の為に使われているならば、まぁ仕方ないかなって...
2025/05/02 06:58
トランプが世界を大きく変えている。これからどんなことが起きるのだろうか?
今日このブログでこんなことを書くことにしたのは、どのスポ―ツ紙を見ても「これは!」と躍り上がるような記事が無かったからです。しょうがないので奥の手を出さざるを得ません。 正直、個人的には国際問題につい
2025/01/26 23:30
留学生の寮の管理運営に挑戦
韓国語・中国語ができないのに寮を運営 初めての寮作りは、まるで迷路に迷い込んだような感覚でした。何を準備すればいいのか、何から手をつければいいのか全く分からず、手探りで進めました。ベッド、机、椅子、共用スペースには電子ジャーやキッチン用品、
2024/09/17 19:21
ユニクロ会長の提言への・・・。
政治家をいじめよう。笑い 26日に日本経済新聞でユニクロ会長の柳井氏が「日本経済への提言で日本は人は滅びる」と述べたことに対して前澤氏は滅びるわけないと思いをつづった。 双方の意見を見てみるとどちらも間違っていないと思う。 どんどん経済界の
2024/08/27 18:27
雑記
ブログの目的 は 自身の記録を残すため、でございます。開始した当初はヤッホーブログかれこれ14年前で お店の紹介をするためだったのだが。お店が マンヘッソヨー ってなって(* ̄∇ ̄*)それからしばらくは なんか人様のお役に立てればよいかなと思い日々の生活の様子を載せておりました。きっと全然役に立っとらんかったと思うが(≧▽≦)それが 2019年でしたかね、ヤッホーさんがブログ止めまーすってなってががーーーんてなり考え抜...
2024/06/17 17:36
浅草ラーメン店で外国人店員ばかりの件。
こういう店増えています。日本人と比べて人件費が安いのとしんどい仕事でもよくやってくれるからでしょう。しかし店としてのクオリティはどんどん落ちているようです。そんな記事を見ました。 接客も皿洗いも掃
2024/04/01 10:20
TAXにGCに・・・お金は出て行くばかりだけれど。/ 消されたYahoo記事の真実。
3月はTAXリターンの季節 リターンとは呼ぶけれど、勿論支払う場合もあるわけで、今年の我が家はJdの医療保険の関係で1000ドル程支払う結果に うちみたいに低所得家庭で、医療費かかった挙句に更に追加の税金って、なんとなく納得できないけど仕方ないそれ以外にも病院検査代やら、私のGC更新代やらで、私のヘソクリがどんどん寂しくなっちゃったけど、まぁなんとか払えるお金があって良かったので感謝です。 お金は天下の周...
2024/03/15 06:47
川口クルド人問題の原因は日本の国会議員です
クルド人が日本で立ち上げた法人「日本クルド文化協会」がトルコ政府からテロ支援団体と認定されました。また、そこの幹部3名の資産もトルコ政府により凍結され…
2023/12/12 00:18
ネットを見てるとNo.273。。。( ゚Д゚)
にほんブログ村人気ブログランキング ...
2023/10/15 12:40