メインカテゴリーを選択しなおす
なぜあのハーバードが標的に?親トランプ投資家ビル・アックマン氏が母校を批判する理由と、米エリート大学が直面する問題
皆様、お疲れ様です! お元気でしょうか?昨日、トランプ政権のハーバード大学への対応の記事を書いたのですが、今回もアックマンのニュースに関してです。親トランプ投資家アックマン氏、母校ハーバード大を批判(リンク先より文章を引用しています)[ビバ...
7兆円の寄付金と数千億円の税金、そして「アメリカ侮辱」発言。トランプ政権のハーバード大学助成金停止が示す、大学教育と思想の自由を巡る深すぎる議論
皆様、お疲れ様です。学習や研究は進んでいますでしょうか?トランプ政権 ハーバード大へ助成金を拠出しないと通告(リンク先から文章を引用しております)アメリカのトランプ政権は「リベラルに偏向している」として対立するハーバード大学に対し、新たな連...
トランプ政権による資金カットで、RFAチベット語、ウイグル語、ビルマ語サービスが今月末で停止
Radio Free Asisa チベット語サービスが今月末で終了する。RFA チベット語サービスは、チベット内外のチベット人が情報を入手できる数少ない独立し…
おはようございます。昨日のことですが、コロちゃんちに、いつも「介護ヘルパー」でお世話になっている「社会福祉法人」の新しい担当者がご挨拶に訪れました。前任の方が先月3月いっぱいで「退職」したという事で、新しい担当者に変ったのですが、その方は前
【関税ショック】トランプ再来で家計はどうなる?今すぐできる3つの対策
トランプ再登場で関税が再発動!? 家計への影響や投資戦略、今からできる節約術をわかりやすく解説。物価高に備える必読ガイド!
昨日、あるニュースが目に入ってきました。10日くらい前に書いたブログ、コロンビア大学生でパレスチナ活動家でもあるマーダーウィ氏が移民局に拘束されたと話をし...
【日本と中国がグル】トランプ政権が警戒、自公議員の訪中は最悪のタイミング 高橋洋一
公明党の斉藤鉄夫代表が4月22日から24日にかけて中国を訪問した。27日からは自民党の森山裕幹事長ら超党派の日中友好議員連盟が訪中団を派遣する予定だ。米ドナルド・トランプ政権が中国に課した関税の引き下げを検討しているとも報じられるなど米中間の駆け引きも続いている。そうしたなか、与党幹部らの訪中は習近平政権を利することにならないのだろうか。
「歴史の最新の研究では、」なんて、もって回った言い方があります。 史実について新しい解釈がされるようになった、と、そんなことを匂わせた言い方です。 これまでの我々の教科書の記述、その認識を覆すというような話。 これまで信じられてきたことが間違っていた、と。 しかし考えてみれば考古学じゃないのです。歴史です。 新たな証拠、新たな発見があったというわけじゃない。そんな発見など少ないものです。 なんで...
「頂き女子りりちゃんと国家間の問題とトランプ大統領の考え」 先日、頂き女子りりちゃん事件についての特集番組があった。 それについては最近ブログで恋愛軍事戦略と…
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね4月21日、月曜日。イースター(復活祭)の週末も終わって、日常が始まりました。ヤスミンさんはクリスチャンでもなく、小さな子供もいないのでエッグ・ハンティングとか教会に行ったりということは全くないのですが・・・この1週間、現・米国大統領(以降 トラ表記)のしでかしは、見ても見ぬフリをしていました。何故ならグッタリとするから(苦笑)だって、...
【米国産米の輸入拡大案】トランプ政権との関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討
トランプ米政権との関税交渉を巡り、政府内で米国産米の輸入拡大案が浮上していることが分かった。政府は来週にも米国で赤沢亮正経済再生担当相とベッセント米財務長官らによる閣僚協議を開き、非関税障壁の見直しなどを盛り込んだ日本政府案を提示する構えで、米国産米の輸入拡大も盛り込まれる可能性がある。
非常に気持ちがモヤモヤしてます。アメリカは一体どこへ行くのだろうか。。。
本当は、桜を見にルーズベルトアイランドへお散歩に行ってきた様子を書こうと思っていたのですが、予定変更。。。(桜はところどころしか咲いていなかったし)偶然目...
先を見据えての今、について補足です。。。 モノの捉え方を正せば、努力の仕方も変わるものです。 高学歴、高所得、人生勝ち負け、etc。。。あらゆる場面でマウント取り合う世界ですが、、、。 ステイタス材料も今後変わりゆき、、、です。 アメリカ=先進国→発展途上国の図への変わりゆ...
関税を課すのは各国の権限である。 米国の関税率は米国が決めるのである。 米国が決めた関税率に不満があれば、外国のように対抗措置を取るのが普通である。 関税率を下げる権限もない日本がジタバタしている理由がわからない。 日本が関税率を下げるようにお願いすれば、トランプはもっと酷な条件を出してくるであろう。 安倍政権の時もそうだったではないか。 トランプが現状よりも損をする取引をするはずがないではない...
そういうことであろう。 米国は警戒しているのである。 米中の立場が逆転すれば、日本は中国に寝返ると思っているのである。 米国は戦前に日本に対してそういうことをしたために、同じことをされるのを恐れているのである。 その点、あらかじめ日本の胃袋を握っておけば、米国は一安心である。 日本が寝返りかけたら、食べ物を取り上げてしまえばいいからである。 腹が減っては戦ができない。 どうしても日本は寝返ること...
トランプ関税の交渉に行く日本は「飛んで火に入る夏の虫」なのか?
まさにその通りであろう。 トランプ関税など、放っておけば自滅するのである! 中国のように対抗措置をする必要もないのである! 何の戦略もなしに乗りこめば、米国の思うつぼであろう!...
トランプショック2025とは?トランプ関税が日本へどのような影響を起こすのか?
トランプショック・トランプ関税によって景気が悪くなる。と世間では話題に上がっています。ですが、そもそもトランプショックって何だろう?トランプ関税って何だろう?そして、トランプショック・トランプ関税によって日本の景気にどの様に影響するのだろう?
日本時間の4月9日13時1分、トランプ政権による関税第2弾が発動されました。 4月8日に何故か大幅に上昇した株式市場は、4月9日に再び下落に転じました。 国内個別株の損益率は月初の△2.38%からマイナスが大幅に増え、4月7日引けには△16.78%になってしまいました。 投資信託も同様にマイナスが急拡大中です。 でも、投資に向き合うようになって一年も経たないうちに株式市場の大暴落が起きたことは、私にとってはマイナスだけではないと思っています。 手元資金の何割を投資に回すのか、投資先をどのように分散するのか等、私はほぼ何となく、で来たことを思い知りました。 今回の失敗を今後に活かしていきます。
トランプ政権による資金カットで、中国、チベットでのRFAラジオ放送が停止
Radio Free Asia は先週、ラジオ放送が激減したと発表した。アメリカ政府が所有するリレー局からの通信がストップしたためだ。 3日、RFA は、中国…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑北陸地方ランキング1位でしたありがとうございます↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます1日1回クリックお...
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑北陸地方ランキング1位でしたありがとうございます↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます1日1回クリックお...
トランプ政権によるVOA, RFAへの資金カットでダラムサラではVOAは3月、RFAは4月に停止
インドのダラムサラでは、3月、Voice of America (VOA) が活動を停止した。また、Radio Free Asia は4月に活動を停止する。チ…
トランプ大統領の言った通り、昨日は実に素晴らしい一日でした。 まさに痛快だった。 今日もまだその余韻が続いています。アタシはとても気分がいい。 だから言ったのにw(汗) リバウンドなんて早過ぎる。 拍手コメントいただきありがとうございました。 世界中が、それこそトランプ大統領の示したボードをまるで自分の成績表のように見入っていたのです。 笑っちゃいます。まるで子供だ(笑) 自分のチャックすら上げ...
いやっほっうううううう!!!(笑) いよいよトランプ大統領が相互関税措置を発表しました。 彼の主張にはいちいち同意するしかありません。 彼は全く正しい。 まるで正当なものです。 これを関税戦争と考えるなら応じればいいのです。別に「あの国には売るな」とやってるわけじゃないのです。 かつての「ブロック経済」と勘違いしてはいけません。 まあまだロシアをソ連と同じと考えてるバカもいるようですがw いや、...
さてさて…今日は朝から合衆国の関税のことでニュースが持ちきりですが… テレビ局もだいぶ慌てているのか日本への関税はトータルで24%と伝えているところもあれば、…
トランプ政権の追加関税で日本・米国・世界の株式市場はどのような影響があるのか
2025年4月2日、米国のドナルド・トランプ大統領は「相互関税」の詳細を発表し、日本からの輸入品に対して24%の関税を課す方針を明らかにしました。 さらに、4月3日からは自動車輸入に対する25%の追加関税も発動される予定です。 これら
SNS規制はなかったように続ければ本当になかった事になる♥️集合意志の力は何よりも強い‼️
ラミーコさんとても面白いセオリーのシェアーありがとうございますリブログさせて頂きました SNS規制はなかったように続ければ本当になかった事になる♥️集合意志…
ジェフリー・エプスタインは女衒でした。 人身売買や幼女の買春斡旋、暴行、レイプ、各種の罪で起訴されています。 さしずめフジテレビと言ったところでしょうか。 エプスタインの顧客の一人に英王室アンドリューがいます。 今のチャールズ国王の弟。 彼に降りかかったセックススキャンダルはエリザベス女王の存命中のこと。 廃嫡され王室の特権を剥奪されました。 性奴隷にされたと女性が訴え、アンドリューは誤魔化そう...
4月から輸入自動車に追加関税25%実施と発表 - その影響は?
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね3月27日、木曜日。先日、ヤスミンさんの車買い替えの記事 で少し触れていますが、昨日、3月26日 水曜日 にとうとう トランプ大統領(以降 トラ表記)が正式に自動車輸入に25%の追加関税を課すと発表しましたね 💢しかも、この政策は「恒久的」つまり、永久に続く政策だとも述べました💢💢前々から言われていただけに、3月の下旬に急遽、車の買い替えを余儀なくさ...
2025年 トランプ政権の関税強化で日本株はどうなる?初心者向け投資戦略と注意点
イントロダクション2025年、アメリカのトランプ大統領が二期目に入り、さらに強化された関税政策が世界経済を揺さぶっています。特に米中間の貿易摩擦は以前にも増して深刻化し、日本にもその影響は避けられない状況です。トランプ政権は「アメリカファー...
トランプ政権のキーパーソン ラトニックさん / 張陽さんの動画
今朝 顔かまいながら見ていてうるっときてしまった本当の愛国者911事件は今さら びんらでぃんとその仲間達の仕業だったと信じている人はいないと思いますけどまあ、茶番だったということがどんどんばれてきていてあれですね。飛行機が突っ込んだいうのもどうやらグラフィックで騙したやつらしいし当時 大リーグで活躍していた新庄選手が 事故現場の片付けの奉仕をしていたとき 不思議なことに飛行機のかけらが一つも見当...
私は自分の国に仕えたが、謎の残虐な症候群でバイデンにガスライティングされた...トランプはいつ私たちの地獄を終わらせるのだろうか?
中国南部にある米国領事館の外交官として、マーク・レンジは毎日マスターコードや機密情報を扱うことに慣れていた。 しかし、広州でデスクに座っていた時、このセキュリティ技術担当官は突然、頭がぼんやりして基本的なパスワードが思い出せない事に気付いた。 やがてニューハンプシャー出身の彼の...