メインカテゴリーを選択しなおす
クリスマスまで3か月を切ってコストコのクリスマス用品が先週よりもずいぶん増えている。わたしは準備が遅い方なので、今からクリスマス商品を用意する人たちがいるのかと思ったりする。ツリーなんて買ったらすぐに飾りたい。世界には色々な人たちがいるんだね。ランキング
ワイキキの西入口の以前ナイキタウンがあったビルが長い間使用されないで空のままだった。そこに今建設中なのが、高層部分を付け足してマリオットホテルのタイムシェアの建設が始まり形が見えてきた。当初の予定では、2022年の完成だったがハワイらしく工事は大幅に遅れ
明日はアロハフェスティバルの最終日、ハワイの色とりどりの花で飾られた山車や馬、マーチンバンドにフラダンサーらがワイキキのカラカウア通りを行進するフローラル・パレードが開催される。一度も見たこともない人は必見なパレードだよ。ランキングに参加しています。ポッ
ブログのアクセス解析によると「ストロングカレント」、「グラススカート・グリル」で検索をかけて、私のブログを訪れる人が今もいる。どちらもオアフ島のノースショア・ハレイワにあった日本人に人気のあった店舗だ。日本のバラエティ番組「モヤモヤさまぁーず」でも何度か
ダウンタウンはコロナで風変りしてしまった。店仕舞いしてしまったのが多いけれど、日本のこの二店は元気に営業していたよ。お隣同士でがんばっている。生き残っていつまでも存続してほしいね。丸亀うどん、ダイソー、がんばれ!ランキングに参加しています。ポッチお願いし
Holoholo(ホロホロ)は出かけるとか散歩するというハワイ語SALTの新しいキャンペーンは「カカアコで散歩」七か所に張られたQRコードを見つけて動画を見て、写真をインスタグラムに載せればキャンペーンに応募できます。特賞がハワイアン航空30,000マイル一等レストラン「Ya-Ya's」200ドルギフト券二等斧投げバー「BladeandTimber」100ドルギフト券私は「Ya-Ya's」のギフト券が欲しいなぁ~今日は一生懸命に探したんだけど3か所しか見つけれなかったわ~。キャンペーンが始まって二日目で私以外の応募者がいない。今のところ、私の当選確実😅 来週土曜日までに何人が応募するのかしらね?=============================来月はハロウィン仮装コンテストが彼方此方で有るでしょう...ホロホロ
9月も今週いっぱいで、来週からはすでに10月。そして、3か月を切ったクリスマス。これから年末までの時間の経過が早いのは例年のことで今年も終わりだ。アラモアナセンターにある庶民のデパート・メイシーズはすでにクリスマス100%モード。クリスマスの温かい雰囲気
この数年でハワイが大きく変わっている。特にカカアコのワードの開発が著しい。高級コンドの建設が終わらない。この地域の開発はまだ20年ほど続くようだよ。ワードビレッジと呼ばれてちょっとした街が出現するみたい。香港やシンガポールのように高層ビル群の街になるんだ
ハワイでは発砲事件は毎週のように起こり、そんなニュースには慣れていて誰も驚くことはない。警官に発砲した男(30)が、警官に銃殺された金曜のハワイ島での事件の模様が今日公開されている。警官の身に着けていたボディカメラで撮られた映像だ。週末のオアフ島のリーワー
ロングスでキューピーの小瓶のドレッシングを見つけた。キューピー深煎りごまドレッシングは、コストコのお得サイズは887mlで7.99ドル、ロングスの小瓶は236mlが特売でも4.59ドル、通常でも6.49ドル。コストコの大瓶ドレッシングがどれだけお得かがわ
ハワイはショルダー・シーズン(ShoulderSeason)でもワイキキトロリーバス、観光客が多いですね。👴👵🦊はTheBusバスは運転手さんによって、乗り心地が全く違うのよね。運が悪いと乗客が座る前に発車したり、急ブレーキをかけたり機嫌が悪い運転手にあたる。それにしても車椅子をちゃんと安全ホックに取り付けないのは危ないわ~運転手さん、面倒くさがり屋なのね。==========================キミ、そんなに飛び跳ねたら駄目だよそうそう、落ち着いていたら「グッドドッグ!!」と褒められるよ。今日のお初のワンコたち、みんな飛びかかろうと、元気だね。==============================散歩中、こんな車↓🚗を見かけた👀ホースが付いているから消防車🚒?因みにハワイの消防車はアメ...ハワイでしか見られない光景
マウイ島ラハイナの大火事に注目が集まり、この7月5日から始まったオアフ島の鉄道「スカイライン」の話題がすっかり注目されなくなった。人々の関心はラハイナの復興にあり、営業を開始したスカイラインのニュースもしばらくなかった。ホノルル市当局が19日(火)、オア
アラモアナセンターにあるフードコートのラナイを先日紹介したけれど、そこの鉄板焼きファーマーズがお勧めなんて言いながら写真を紹介しなかったので、今日行って撮って来たよ。わたしのお気に入りは、ボンレスカルビ。ここはワイキキのサントリーの元シェ
オアフ島とハワイ島〜旅行するならどっち? ハワイ在住者の体験談も
オアフ島とハワイ島のどちらを旅行するか検討中の方に向けて、それぞれの島でしか出来ないアクティビティをまとめました。
キラウエア火山 個人観光記〜活動停止中のモデルコース・持ち物・服装
キラウエア火山へ個人観光!噴火活動は停止していましたが大満足な1日に。モデルコース・持ち物・服装を紹介。
金曜日恒例の花火をイリカイホテルの裏でヒルトンビレッジホテル側の DukeKahanamokuLagoon(デュークカハナモクラグーン)で楽しみました。 此処からの花火、大きくて最高ですね。土曜日恒例のファーマーズマーケット今日もボクの写真を撮る人が多かったよ観光客よりローカルの方が少し多いかな?昔、我が家でも飼っていたシャーペイもそうだったけどこの仔もあまり体の皮膚にたるみがないですね。キアヌはお初のワンコたちに挨拶出来て良かったね~。帰宅後はシャンプー🚿して…今日はランチなしでオヤツだけ…大きなオヤツだものね~ 本当は今日は、YoungatHeartExpoに行く予定だったのよ(シニアの為のイベント) そしたら、👴が「行きたくない」って…陰謀論にどっぷり嵌っている👴はこういうイベントで予防接種を薦めら...ホノルルはイベントが多い
イオラニ宮殿を道一つ挟んで1872年に建設されたホテルは、ロイヤル・ファミリー(ハワイ王室)を訪れる海外からの賓客をもてなすホテルとして45年間使用されてきました。当時この建物はロイヤル・ハワイアン・ホテルと呼ばれていた。ハワイで最初の本格的なホテルだった
ちょうど1年前にブログを始めたんだけれど、この1年が過ぎるのは早かったなぁ。自分が誇れるのは365日、毎日1日もお休みなく続けられたこと。毎日続けるのは大変だったよ。精神的に落ち込んでブログどころじゃなくても、負けずに続けられたことは自分でも誇りに思う。
このお店の前を通るたびに、香港の尖沙咀の路地に迷い込んだような錯覚を覚える。私の知る80年代の香港の尖沙咀の路地だ。中華圏に行けば、珍しくもない店構えのチャーシューハウスがホノルルのチャイナタウンにある。チャイナタウンで人気のチャーシューハウスだ。 店先の
明日はワイキキのカラカウア通りでアロハ・フェスティバルが開催されるよ。午後6時から通りが歩行者天国になって、料理や工芸品などを販売するテントが出店。仮設ステージでは生バンドの演奏やフラもある週末のお祭り騒ぎを楽しみましょう?ランキングに参加しています。ポ
レインボー・ステイト(虹の州)とニックネームの付くハワイでは、1年に何度も見られるレインボーだが、実際に私たちハワイに住む者は1年365日のうちに何日レインボーを見るのだろう?ハワイのダウンタウンに住む私が、この1年で何日レインボーを見ることができるの
先月コストコで販売されているキューピー深煎りごまドレッシングを紹介したよね。見逃してしまうほどの狭い販売スペースにキューピーのマヨネーズを見つけたよ。どちらもアメリカの工場で造らせている日本人の口に合う食品。日本で販売されている400mlより一回り以上大
去年10月に1ドル=151円台後半まで32年ぶりに値下がりした円相場。その後、急激な円安が是正され今年は129円台で始まった円相場も、金融緩和を続ける日本とアメリカの金利差が拡大してじりじりと円安が進んでいる。この5月下旬には1ドル=140円台まで下落。
あと1か月ちょっとでハロウィーン!ハワイにある100円均一のダイソーにも、ハロウィーングッズが販売されている。単価が安いから大きなものはないけれど、日本人らしい発想の小物があるよ。何といっても安いから、買い過ぎには注意しましょう?ランキングに参加していま
アメリカ自動車協会(AAA)の発表によると、全米各地でのガソリン価格が高騰している。 また今回発表された最新データによると、ハワイ州でのガソリンの平均価格は1ガロン$4.71で、オアフ島以外の島々はそれよりも高く販売されている。ガソリン価格の上昇は大統領が変わった
本屋さんの一角にカフェがあってコーヒーをいただきながら本屋さんの雑誌や本に目を通すことができる。立ち読みが堂々とカフェでできるなんてとびっくりしちゃった。今は何でもない光景も、慣れていなかった以前は新鮮に感じた。ランキングに参加しています。ポッチお願いし
土曜夜8時前に、ワイアルア地区で車両2台とバイクが絡むひき逃げ事故で4人が負傷する事故が発生した。男性(21)が運転する乗用車が、バイクに乗っていた女性(18)と衝突した。事故を起こした男性は逃走し、車を追い越そうとして男性(20)が運転する車に衝突し、ガード
アラモアナビーチに隣接しているマジックアイランド・ビーチパーク此処からも、カカアコの高層コンド群を眺めれるキアヌはベンチの下から眺めているのね。(多分日本人カップルの)ウェディング…写真撮影だけでなく、牧師&ウクレレシンガー込みのビーチウェディングを末娘もしました。写真撮影にワンコ🐕が必要な場合はボクを雇ってね。マジックアイランド・ビーチパークをブラブラ風が心地よい散歩日和でした。水が苦手なキアヌも最近は少し慣れてきたみたいね。ゴーグルしていてもボクは絶対に泳がないからね散歩で疲れたのか、帰りのバスで熟睡SALTに戻って、お久しぶりのモチちゃんとノリ君に会ってもキアヌは立ち上がりもしなかった…マジックアイランド・ビーチパーク
世界の注目を集めたラハイナ大火災から1か月が過ぎて、人々の関心もだんだん薄れている。ラハイナ大火災の直後、画像の州議事堂前は被災地に日常品などを寄付する人々の長い車の列ができていた。ハワイで掲げられてきた国旗と州旗の半旗は1か月が過ぎすでに戻され、ホノル
アラモアナセンターにあるフードコートのラナイが人気。前は白木屋にもフードコートがあったけれど、それに代わるフードコートになっている。アラモアナセンターと言えば、大きなマカイマーケットが有名だね、こちらのフードコートも悪くないよ。牛肉が好きならば、鉄板焼き
今朝はファーマーズマーケットには寄らないでホールフーズへ直行。開いているレジが二つだけで長蛇の列。それでレジ係が3人いるから速いエクスプレスレーンへ。運悪く、東洋人嫌いの白人の60代の女性に遇った。彼女は、白人の客には、にこやかに接するけど東洋人客には冷たい機械的な対応。同名半盲で視野が狭い👴が、クレジットカードを(多分、バッグに仕舞おうとして落ちたのに気が付かず)紛失したときも彼女がレジ係だったのよね~。他のレジ係は皆、とっても親切なんだけど…ハワイにも人種差別する人はいるのよね。さて、ホールフーズ近くのビクトリアパークは(非公式)ドッグパークになっているわ。此処は広いし、芝が綺麗だし最高。コンド建設ラッシュ地帯の中心にあるからこれから、もっと多くのワンコが引っ越してくるわ~フフフッ😊散歩中こんなの見っ...今日も快晴
レスポートサックと言えば、軽くって便利なバッグ。誰もが一つは持っていそうな人気ブランド。今はこんなのがあるんだよ。ミッキーマウスとのコラボでミッキーの人気に便乗!ミッキーファンにはうれしいバッグかしら?次はスヌーピーとのコラボがくるのかなぁ?ランキング
予測はしていたものの、実際に大谷翔平が今季の最終戦を待たずにチームを離れることはさみしい限りだ。エンゼルスの不甲斐ない戦いぶりにもずっと一人でチームを引っ張って来た大谷翔平にも限界があったようだ。スポーツニュースでは、大谷翔平が来季もエンゼルスと契約する
エンゼルスの大谷翔平が、あと14試合となった今シーズンを一足早く終了しそうだ。どうも今季中の復帰を断念するようだ。練習中に痛めた脇腹の具合がよくなく、今日のタイガース戦で11戦連続欠場となっていたが、試合後に大谷翔平は自分のロッカーをきれいに整理し空にし
今朝、TVニュースを見ていた👴が「UVインデックスが12だって😲」えぇ~~👴は目が不自由だから見間違えたのでしょう…と思ってテレビの画面を見たら、本当だった。でも、外は曇り空…変ですよね~Yahoo!でホノルルのお天気を調べたらUVインデックスは[1]これはまたはハワイあるあるのいい加減さかとも思ったけど違ったわ真太陽正午時間のUVインデックス曇り空でも気を付けないとね。今日はいつもより念入りに日焼け止めクリームを塗ってアラモアナセンターへshabuyaでランチを食べてショッピングセンターをブラブラこんなにかわいいコスチュームを見つけたので末娘に4歳のプリンセスちゃんはどちらが好きだろうかとメールしたら末娘「今年はプリンセスちゃんも18か月のチビちゃんも骸骨💀になると言っている」こんな感じなのかな?最近...UVインデックス
ドンキホーテに行ったら東北フェアが開催されていた。日本のデパートで人気のある地方の物産フェアがハワイでも開催されている。ドンキホーテはマルカイとタイムズ2つのスーパーを買収しているから、それぞれの店舗で持ちまわりで開催されている
先日ワイキキに急用ができ、午後11時過ぎに車で出かけた。私は夜の車の運転はできるだけ控えているので、久しぶりの夜のドライブで緊張した時間を過ごした。7月下旬に、こんな事件がカハラであった。比較的治安はよいとされるカハラ地区で起こった事件だ。カハラと言えば
マカダミアナッツがチョコに入っている商品はハワイのお土産に人気だけれど、チョコレートの中に醤油味のあられが入っているのがある。世界でも珍しい商品(チョコモチ)でしょうね。あられとチョコが好きな人はきっと気に入るはず。でもあられを食べなれていない人には、ち