メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 今日の午後4時過ぎにサイアムパラゴンで 発砲事件があったそうです。 一番はじめに知ったのは日本大使館の注意喚起…
3分話は好評でした!バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)ラジオ2022…
1時間前 サイアムパラゴン内で銃撃事件発生 犯人はなんと14歳
放送の連絡しようと思ったらまさかこんな事件が発生するとは。。。バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 …
シーナカリン通りにあるショッピングセンターのシーコンスクエアで「猫フェアー」を開催しておりカワイイ猫や猫の餌や猫グッズがたくさんありました。 会場にはカワイイ猫が売られており 猫の餌があり 猫が喜びそうなキャットフードや 猫のシャンプーが売られています。 また こんな凛々しいネコの絵や カワイらしい猫の服が売られており ネコが店長と書かれているお店があります。 が、、、 この女性はネコではなく人間のように見えるのは気のせいでしょうか??? こちらでは1時間、大人150バーツで子供45バーツでネコと遊ぶことができます。 冷蔵庫の中にカワイイ猫のケーキも売られています。 以前に家の近所に住むファランのおじいちゃんが「ウチの猫を見なかった?」と訊かれたことがあります。 おじいちゃんの家の猫は見つかったのでしょうか???
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 10月が始まりましたね。 今年もあと【3ヶ月】で終わる。 今月は私と長女がバースディ。 私は46歳になり…
エビ屋でエビを釣るにあたって結構重要なファクターとなるのがウキだろう ※そもそも、シンプルな仕掛けだから全部重要と言われればそれまでだが 自分のいままでのウキ遍歴を振り返ると ・いろんな形が有って楽しい期 ↓ ・アメリカンルア―型のウキを作ってみたい期 ↓ ・コーンアイス形が一番釣れるな期 ↓ ・小さいウキで繊細な仕掛けが良い期 ↓ ・いやシモリ玉はやりすぎだったわ。。。期 ↓ ・正解が判らん! ⇦今ココ な訳です 多彩なウキもエビ釣りの楽しみの一つとして理解はしています tsuri-taro.hatenablog.com 自分で作ったウキでエビが釣れた時は 市販のウキを使った場合に比べ8倍嬉…
タイでもおにぎりはカオパン(ข้าวปั้ง)とよばれ人気がありセブンイレブンなどでも販売さいます。 そしてバンコクではモノレールBTSの駅構内でテイクアウト専門のおにぎり屋さん「なえき寿司」があります。 サーモンイクラや明太子のおにぎりもあり タイ人はサーモンが好き? サーモン塩焼きや照り焼きサーモンがあります。 またお寿司やヨーグルトも売っています。 セットメニューもあり この日は3個かったら1個サービスのプロモーションをしていました。 店員さんからプロモーションを勧められおにぎりを手に取ったのですが ある予感が、、、 というこうとで ツナマヨおにぎり45バーツと 照り焼きサーモンおにぎり45バーツを買いました。 どちらも日本のコンビニの変わらないクオリティーで美味しいおにぎりでした そして ある予感とは、、、 おにぎりを手に取ったとき予想以上に大きく 実際に食べてみると、、、 女性なら1個でお腹いっぱいになりそうな ご飯も具材もボリームたっぷりおにぎりです!!! 実際に私もおにぎり2個でお腹いっぱいになってしまうほどのボリュウームがあります。 通勤時間には「なえき寿司」たくさんの
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、こんばんは。ルークナムです。いつも読んで頂いて有難うございます。ルークナムのブログは、マニアな皆さまのご支援で成り立…
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、こんばんは。ルークナムです。いつも読んで頂いて有難うございます。ルークナムのブログは、マニアな皆さまのご支援で成り立…
LalaMukha Tented Resort Khao Yai 宿泊記
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 カオヤイにあるホテル【LalaMukha Tented Resort Khao Yai(ララムカテンティッドリゾート カオヤイ)】に宿泊したのでご紹介します。 カオヤイといえばグランピング。 グ
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【給料減って激怒😤バンコク結婚生活初期の頃🇹🇭】 2日前に32歳の頃の写真が 突然出てきて。笑 なんと、次…
9月平日は今日が最後ですな バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)ラジオ…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 昨日はポジティブ心理学者で医学博士松村亜里先生のポジティブ心理学コーチング講座2期最終説明会&緊急質問会があり …
アーリーにあるガンプス アリー コミュニティー スペースの向かい側に目を引く外装のカフェ「Thongyoy Cafe 」があります。 地図 BTSアーリー駅から徒歩6分 営業時間:朝9時半から夜9時半まで (時間変更があります) 花に覆われた店内 店内に入ると花に覆われた内装に驚かされます。 しかし、一階には男性客しかいないな~と思いつつ2階へ行ってみると 花、花、花に覆われており女性客は撮影に興じていました。 また3階も花に覆われており ちょっとサイケデリックな感じの席もあり 友人や家族で誕生日などお祝いするにはいいかもしれません。 メニュー 花で囲まれた内装だけでなくメニューも豊富でお茶のメニューや コーヒーもあり イタリアンソーダのメニューもあり タイらしくバタフライピィアもあります。 見た目もきれいに飾られたお餅やココナッツを使ったタイのお菓子メニューもあり スムージーヨーグルトのメニューもあります。 と、いうことでタイらしくイタリアンソーダのバタフライピィアを注文しました。 値段は85バーツ ソーダと甘過ぎないバタフライがピッタリの美味しいイタリアンソーダです。 タイのお菓子
【募集】Thai Herb Stories3期メンバー増員します!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【募集】Thai Herb Stories3期メンバー増員します! タイ製アロマブランドThai Her…
正面から見たら結構虫っぽいよね 昨夜もBTにソロで出撃しておりました 今回はいつもみたいに 変なことをせずに 手堅くやっていこうがテーマでした 席も前回は普段は座らない所でやってみましたが 今回はいつも座ってる場所 やっぱりここが落ち着くわね 仕掛けは小さな玉ウキタイプを 針は9号の軽めのやつ ロッドは阿修羅 180です 餌は安定の塩辛 座って直ぐにテンポよく3匹釣れました このモードならビールも進むし コームヤーンも頼んじゃった 美味い この日、一番手が青かったで賞はこの子 一番の大物はこの子でした 130gぐらいでしょうか? その後、調子にのってシモリ玉仕掛けの ハリの重さを上げた仕掛けを…
普通に使ってます? どうですか? バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)…
良い言葉じゃないけども バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)ラジオ20…
気をつけなきゃいけないタイトルですなバンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【行ってきます‼️グローバルなAward受賞への道】 この度、タイ製アロマブランドThai Herb …
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(約30年ぶりの『パトンビーチ⛱』/プーケット/タイランド)
元々は、 ホテル代が安い、ここプーケットオールドタウンに4泊しようと思って(ビーチまでは必要に応じて適宜、往復すれば良いやとか思っていた)いたのだが、 なんだか、3日経つと、オールドタウン自体に飽きてしまい、最後の一泊はキャンセルして、パトンビーチ⛱に移動🚙することにした... にほんブログ村 正直、住むのならここオールドタウンも良いのだろうが(なんだか生活の糧を得る為に働き回る住民の姿がそこにあり、生活感がたっぷり過ぎて) ...なんか、落ち着かない...この街にいると、観光気分にさっぱりならないんだわ... 歩いていたら途中にあったお茶屋(お茶の卸し)の玄関に貼られていたブルースリー。「死…
2023年 ガンプス アリー コミュニティー スペースの現状
アーリーにはお洒落なカフェが集まるフードモール「ガンプス アリー コミュニティー スペース」がありタイ人の若者だけでなく外国人にも人気のスポットです。 地図 BTSアーリー駅から徒歩6分 営業時間:朝10時から夜8時まで (時間変更があります) 2023年の現状 「ガンプス アリー コミュニティー スペース」には若者向けのカフェがあり 吹き抜けのフロアは解放感があり うどん屋さんもあります。 カワイらしいポストの横にある階段を上がります。 上のフロアにもオシャレなバー&カフェがあります。 しかし、新型ウイルス影響で閉店してしまったお店も多く こちらの中華料理店とお煎餅屋さんも閉店していました。 現在タイは新型ウイルスによる不景気から抜け出せない状況で若者に人気のスポット「ガンプス アリー コミュニティー スペース」でも空き店舗がたくさんあります。 一日も早く以前のように若者のインスタスポットとして活気あふれる日々に戻ってほしいです。
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 さて、今日は特別なお知らせです。 ーーーーーーーーーーー幸福度が爆上がり♡無料プレゼント!ーーーーーーーーーーー …
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、こんばんは。ルークナムです。いつも読んで頂いて有難うございます。ルークナムのブログは、マニアな皆さまのご支援で成り立…
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、こんばんは。ルークナムです。いつも読んで頂いて有難うございます。 さて、いつまでも自転車の大会エントリーのサイトを見…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 週末、家族でお買い物デーでした。 中学生にしては高級すぎるリーバイスのプレミアジーンズを 長女が「どうし…
コロナ明けの副作用 経済活性と共に増える詐欺・・・バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能…
チョンブリは石臼で有名なため道路の両側にたくさんの石臼のお店があります。 チョンブリからバンコクへの帰路に車を運転していると 妻:「あ~車を停めて!!!」 私:「どうしたの???」 と尋ねると先週、妻が洗い物をしているときに石臼の杵を落として折ってしまいタイ料理のソース「ナームプリック」がつくれなくて困っていたとのこと ということでさっそく車を降りて新たしい杵を100バーツで買いました。 ナームプリックはおふくろの味!!! タイ料理では野菜を茹でて食べることが多くそれらを「ナームプリック」をつけて食べたり他の料理につけて食べられておりタイ料理には欠かすことのできないソースです。 この「ナームプリック」はトウガラシ、ニンニク、エシャロットを石臼ですりつぶした後でマナオ(タイのライム)を加えた後にお好みで小エビや小魚を入れナンプラー(魚醬)や佐藤などで味を調えます。 この「ナームプリック」はタイではおふくろの味というべきソースで各家庭でレシピも異なり地域によっても味も違います。 タイの家ではキッチンはどこにある??? この一回り大きい茶色の石臼はパパイヤサラダの「ソムタム」や和え物の「ヤム
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 今日はYouTubeの話題です。 よくネットで見る YouTuberって税金ちゃんと払ってるの?というコメン…
動画講座スタート♡安藤美冬さんx田中なな対談トークイベントがアーカイブ講座になりました。
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 著書22万部の作家であり「情熱大陸」「NHKスペシャル」などメディア出演もされた ノマドワーカーとして新しい…
チョンブリにある落ち着いた雰囲気のある「ワット アーンシラー」があり二つのお寺が統合されたため道を挟んだ向こう側に二つの本堂があります。 地図 ワット アーンシラーの歴史 1700年代のアユタヤ王国後期に「ワット アンシラナイ」と「ワット アンシラノーク」と二つのお寺が建てられました。 その後二つのお寺は統合され1916年にタイ政府により国立遺跡と登録されました。 仏塔にはタイ王室の紋章にも使用されているガルーダが飾られています。 本堂では法事が行われていたためこちらの仏像にお参りをしました。 一つに統合されたお寺とはいえ道の向こう側にもお堂があります。 こちらの本堂の屋根の部分にラーマ3世の治世に建てられた特徴的な装飾があります。 こちらのお堂のあるほうが敷地は広く感じます。 本堂が閉まっていたのでこの仏像にお参りしました。 道をはさんで二つも本堂があるとどちらのからお参りしようか迷ってしまいますね。
先に 9月いっぱい 続けます!!バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)ラ…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 本日は2024年の手帳がはるばる日本からAmazon配送で届きました。 はい、来年もCITTA手帳で…
SNSの闇を暴くシリーズ 笑バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)ラジオ…
こんな事件が起きるという事も知るべきかと。バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GI…
バンセーンからバンコクへ帰る途中に豪華な中華神社「ナジャサタイチュ神社」が見えましたので寄ってみました。 地図 拝観時間:朝8時から夕方5時まで (時間変更があります) 商売繫盛を祈願して 元々「ナジャサタイチュ神社」は1991年に建てられましたが当時は小さな神社でしたが、商売繫盛にご利益があると信じられていたため多くの参拝客が訪れるようになりました。 そのような評判を聞き多くの参拝客が訪れるようになった「ナジャサタイチュ神社」は1996年に大改装を行いました。 工事は4年間となり費用は8億バーツとなりましたが2000年に改修工事が終了し豪華絢爛な神社となり各階や敷地にはご利益のある神様が祀られています。 残念ながら室内は撮影禁止となっておりお見せすることはできませんが、 商売繫盛を祈願する神社だけに金運アップしそうな中国の神様ばかりでしたので「ポルシェ」が買えますようにと祈願したところ、、、 買えました!!! (これがホンモノだったらな、、、( ̄∇ ̄;) バンセーンビーチへお出かけの際には「ナジャサタイチュ神社」で金運上昇を祈願してはいかがでしょうか。
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 今日はタイマッサージへ。 久しぶりに行ってきました。 マッサージっていかなくても死んじゃうわけじゃな…
初対面 みなさんはどうですか? バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)ラ…
ルール大好き日本人 これ わかんねー! に答え出るか? バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKK…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(Phuket Town歴史地区で🍺&🍮編/タラン通り/プーケット/タイランド)
午前中に行く方向を完全に間違えてしまい、な〜んにもない場所まで歩いてしまった私😬。 なんか無駄な汗💦をかいてしまった後に、漸く「歴史地区」に到着。 picanha2020.hatenablog.com オールドタウンの看板 サイケデ綺麗な... にほんブログ村 そこはバンコクの中華街🐼と同じ様な二階建ての一階店舗/二階住居のくだんの様式の建物が立ち並ぶ場所。 この街、いいなぁぁ〜 しっかりと観光地として整備されサイケデリックな彩りで、一階には、観光客用に整えられた小さなレストラン🍽やらカフェ☕️が備わり、何ともまあ、兎も角フォトジェニック...📸 おお!ここは凄い!!...素敵じゃないか〜👏と…
【速報】3年越しの夢を叶える。作家・安藤美冬さん対談トークイベント開催しました!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 著書22万部の作家であり 「情熱大陸」「NHKスペシャル」などメディア出演もされた ノマドワーカーとして…
ホテルに泊まるとビュッフェスタイルの朝食やホテルの近くでモーニングなどありますが、バンセーンでは朝早くから営業している点心のお店「โกทิ้ก ko-tig」が人気があります。 地図 営業時間:月曜日から木曜日 朝7時から午後3時まで 金曜日から日曜日 朝7時から夜8時まで (時間変更があります) 店内の様子 人気店だけに朝8時にもかかわらずほぼ満席の状態でした。 メニュー 蒸篭の中にシュウマイや餃子、中華まん(サラパオ)などがあり冷蔵庫からお好きなものを選びます。 お一つ30バーツ またお粥などのメニューもあります。 そしてカウンターで清算してもらい冷蔵庫から選んだ蒸篭を温めてもらいます。 大きな急須に入ったお茶はサービスなのが嬉しいです。 まずは黒ゴマの中華まん 値段は30バーツ カスタードクリームの中華まん 値段は30バーツ 豚ひき肉の入った中華まん 値段は30バーツ タマゴのひき肉の蒸し物 値段は30バーツ ピータンのひき肉の蒸し物 値段は30バーツ エビの蒸し餃子 値段は30バーツ お肉たっぷりのシュウマイ 値段は30バーツ こちらは蒸篭以外の注文でカイカタとよばれる目玉焼き
今夜です!安藤美冬さんx田中なな「ノウイング」特別対談イベント
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 ついに、今夜です〜♡ 著書22万部の作家であり 「情熱大陸」「NHKスペシャル」などメディア出演…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【怒涛の3日間!B to Bはじまります‼️】 / 東南アジア最大の美容コスメ業界展示会Cosmo P…
バンセーンビーチでイタリア料理:Sun paradise Bangsaen
バンコクから一番近いバンセーンビーチを眺める最高のロケーションにイタリア料理のレストラン「Sun paradise Bangsaen」があります。 地図 営業時間:朝7時から深夜0時まで (時間変更があります) 店内の様子 バンセーンビーチが眺められるテラス席がありバーカウンターまで併設しています。 ホントはビーチを見ながら食事でもと思っていたのですがこの日は雨季なので突然に雨が降ってきたら困るので店内で食事をしました。 広々とした店内も落ち着いた雰囲気がありゆっくりお食事を楽しむことができます。 また店員さん達もフレンドリーなサービスで対応してくれました。 メニュー こちらは前菜のメニューです。 サラダのメニュー スープのメニュー パスタのメニュー ピザのメニュー ソースが選べるステーキのメニューや タイ料理のメニューも取りそろえています。 ということで まずはボンゴレスパゲティを注文しました。 値段は270バーツ アサリのうま味がパスタに絡む美味しいパスタでした。 モッツァレラチーズとパルメザンチーズにイタリアンソーセージのイタリアンピザを注文しました。 値段は380バーツ たっぷ
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 アロマの話が多い最近です。 私の中で確かに大きな比重で取り組んでいるプロジェクトではある。 ですが、アロ…