メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
鼻ずるずる 日本に居るとき、毎日鼻水がでてたんですが、こっちにきたらピタッと止まりました。やっぱり花粉症かな?
【パタヤ宿泊記】長期滞在にもおすすめ!Altera Hotel and Residence 宿泊レビュー
Altera Hotel and Residenceバンコクのホテル(Estella Ekkamai)からGrabでパタヤのAltera Hotel and Residenceまで移動しました。Altera Hotel and Reside...
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】タイパタヤに来ました。
タイパタヤに移動 チェンマイからパテに移動しました パタヤに移動しました。 毎日晴れています。 3月20日は祝
しばらく放置していましたが、コメントをいただいたので再開します。 昼寝をすると、ボーっとして少し具合が悪くなる・・・ って事で、バイクでテパシットナイトマーケットの晩ご飯だ! テパシットナイトマーケット 入口に雑貨があり、奥に食べ物があるら
ホテルの部屋はエアコンの音が静かな部屋に変えてもらったので快適だけど、朝でも薄暗い。カーテンを開けても目の前は壁・・・ とりあえずソイ7のランドリーで洗濯物を引き取ってご飯だ! 部屋を出ると、さっそく暑い。涼しいご飯は・・・センタンだ!フー
プレイガールズの馴染み嬢バイクにと2人乗りでWSに向かった。 セカンドロードからソイ15に入ってすぐのよく停める有料駐輪場(20バーツ)に入ろうとすると、後ろからもっと進めと指令がでた。もっとWSの近くに路駐する場所があるのか? これ以上進
ジェントルマンになるのはまだ早かったみたいなのでハニー2マッサージにコーヒーを飲みに行った。休憩するにはぴったりの喫茶店だ。 到着すると地下のバイク置き場へ。置き場に男用の小便器があるので便利だ!丸見えだけどね。 ソファーに着席して高級なア
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 シーラチャ・パタ…
ジョムティエンのナイトマーケットからホテルに戻ると22時。 今回の旅のテーマは「節約。」であるので、WSに行く訳にはいかない。馴染み嬢との約束よりも節約だ!8泊の毎日をWSに費やすと8万バーツかかってしまう。LCCに乗ってきた意味がない。
GWに泊まったホテルが値段の割に良かったので、チェックアウトする時に今回の予約をした。その時には同じ部屋でいいか聞かれたので、てっきり同じ部屋かと思った。 その部屋の感想は、エアコンをつけると調節ができないので常に18度。寒くて寝られないの
11日のZIPAIRで1か月ぶりのタイに到着した。 はじめてのZIPAIRはどんなものかと思ったら、意外と快適だと思った。乗ったときは。 隣を空ける作戦で少しお金を払ってイイ席の一番後ろの席を予約した。せっかく追加料金を払うのなら、なるべく
バンコク(エカマイ)からパタヤ バスをネットで予約して乗ってみた
2024年3月9日にバンコクからパタヤにバスで移動しました。 過去にも2回パタヤに行ったことがありますが、今回はチケットをネットで予約してみました。 バンコクからパタヤ行きのチケットはネットでも買える バンコク↔パタヤのバスチケットのオンラ
【パタヤ】Jurockotelの感想【ドミトリー】【ビーチまで徒歩3分】
2024年3月9~12日に「タイ・パタヤ」の「Jurockotel」に3泊しました。 海外の宿選びで重視しているポイント! (必須)Wi-Fi完備 共有スペース(広めが理想)があり、PC作業が出来る 無料のウォーターサーバーがある コンビニ
パタヤからドンムアン空港までバスを乗り継いで行った【パタヤ→スワンナプーム空港→ドンムアン空港】
2024年3月12日に、パタヤからドンムアン空港にバスで移動しました。 今回、パタヤ(ジョムティエン)→スワンナプーム空港→ドンムアン空港という感じでバスを乗り継いで行きました。 オンラインチケットの手配や所要時間、バスの乗り心地などについ
【バンコク&パタヤ】ターミナル21のフードコート(ピア21)【美味い】【激安】
2024年2月29日~3月9日までバンコクのプロンポンに滞在していたので、毎日のようにターミナル21のフードコート(ピア21)に通いつめました。 (その後、3月9日~12日までパタヤに滞在し、そこでもターミナル21のフードコートにお世話にな
どうでも日記 パタヤ(モンスターアクアリウム)編 2024年5月26日。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 パタヤと言えば、…
どうでも日記 パタヤ(ジョムティエン)編 飲み&食事。2024年5月25日。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 ずーっとしばらく…
[2024年]タイ/パタヤの魅力いっぱいおすすめビーチフロントホテル5選!
紹介したバリ島のホテル:①フォーシーズンズ・リゾート・バリ・アット・サヤン②マヤ・ウブド・リゾート&スパ③バグース・ジャティ ヘルス & ウェル ビーイング リトリート④ホテルアディワナ スヴァルガ ロカ⑤星のやバリ
夜遊びはいつも通りソイカウボーイのバカラからスタート。最終日なので次は6月に来る話をデックサーブ達としていると、パタヤに一緒に行きたいって話になる。 前もおばちゃんに言われたけど、どういうつもりなのか?もう一部屋用意するのか?チップは必要な
GWの旅も最終日。安いホテルを選んで利用したけど暑くてホテルの滞在時間が長かった。ソンクラーンの時は1泊2500円のスーツケースが広げられないくらい狭い部屋だったので快適とは言えなかったけど今回は広くて快適だった。 明日のANAは朝7時発。
パタヤから乗ったタクシーは安定の安全運転。アクセルは床に着くまで踏むタイプの私としては、是非とも交代してもらいたい。国際免許あるし。 スクンビットソイ6のクラウンBTSナナホテルに到着。夜遊び代を節約できないので最近はホテル代を節約している
今日はバンコクに移動するので朝からいろいろやることがある。 予定を逆算すると、12時にタクシーでパタヤを出発する。その前にソイ7のBBAにバイクを返却しつつ、昨日買ったバックパックを預ける。そこからタクシーでホテルの荷物をピックアップするの
センセーションズからパレスでも行こうかと歩き始めると、まだ入ったことのないCandyClubが目についたので期待せずに入店! Candy Club 奥に細長い店は入店と同時に全てが見渡せた。こいつぁアカン奴や・・・ 3つのステージの内2つに
そろそろTシャツのストックが無くなってきたのでセンタンからターミナル21をまわって買い物だ!エアコンがある店以外は行く気がしない。この2日間で少しバイクに乗っただけなのに腕時計のあとが残るくらいは日焼けしている。 快適なセントラルフェスティ
WSでの修行を終えて、前回の印象が良かったソイブーメランのプレイガールズに移動。 ソイブーメランのPLAY GIRLZ 前回は不在だったけど、プレイガールズでは10年来の旧知の嬢が働いていると聞いていた。バーファインしてもムーガタを食べて解
ホテルでのんびりしていたら20時を過ぎてしまった。なんとなくピザを食べたくなったので、まずはLK近くのピザ屋に行ってみた。 BRONX PIZZA ソイブッカオとソイLKの交差点にあるピザ屋の存在は知っていた。はじめて行くので作法が分からな
暑い。暑すぎてスイスバイクで大きめのバイクを借りるつもりだったけど、遠出する気が失せてしまった。昼間動いたら死んでしまう。ソンクラーンの時よりも暑い。 微妙な時間に起床したこともあるけど、朝ご飯は食べないで昼ご飯を食べに行こう。なるべく外に
時刻は午前2時。丑三つ時ってやつだ。しらんけど。 足がないからBOLTでバイタクを呼んでWSだ!この時間ならPINUPでも座れるだろう。 支度をしながらBOLTで検索すると、1分で来るらしい。早すぎる。エレベーターより先にバイタクが来てしま
19時の成田発のANA便なので、あらかじめ129,300円で30000バーツを購入。20万円入金したのでPRESTIAの口座には70,700円と30000バーツになった。 17時に到着したのでANAラウンジで食事とシャワーの予約。豚骨ラーメ
明日からの旅のやることをまとめてみた。 明るいうちにやる事 賃貸物件探し おばあちゃん食堂で昼ご飯 スイスバイクで大き目のバイクをレンタル 賃貸物件探し Youtubeで予習したところ、セカンドロードにも月6000バーツの物件があった!盲点
あさっての夜からパタヤだ!急いでプレスティアをアクティベートだ! 昨日が祝日だったので、朝のうちに20万円をATMで入金してきた。昨日はインターネットバンキングにログインするところまではたどり着いた。 さて、ログインしてタイバーツを手に入れ
【パタヤ】ターミナル21のフードコートで安くて美味しいランチ!
バンコクのアソークでも大人気のターミナル21は、パタヤにもあります。ここでもやっぱりフードコートは安くて美味しいと人気の場所。フードコートを中心にターミナル21パタヤを紹介します。
4年前の渡航禁止前と後ではすっかり遊び方が変わってしまった。 年を取ったせいもあるけど、バーファインをしなくなったのだ。 GOGOで遊んでいるのに意味が分からない。 円安+バーツ高+物価の上昇=GOGOでは持ち帰らない という図式である。以
4日後にはまたパタヤだ!円安だけど。SMBC信託銀行のプレスティアが郵送されてきた。 カードフェイスがカッコイイ。 現在1ドル158円で、10000円が2339バーツ。ってことは、3日後はもっと円の価値が下がっているだろう。移住して年金で生
76話 運よくスワンナプーム空港の出国手続きが15分で終わった話
泊っているクラウンBTSナナホテルからソイ8のInviteまでは徒歩1分。 いつものようにテラス席に座ってアイスラテを注文。あれ?ミニラに似たおばちゃんや他の知り合いが全員いない。また集団で転職か?いないんだったら次からは奇数側で新規開拓し
【2024年4月タイ・ラオス・インドネシア旅行】世界のクズに日本のクズが混ざる
寝坊 朝、目が覚めてタブレットを見たら、9:50。朝食は10時までなので、急いでホテルのレストランへ。客は誰も
クレイジーハウスを出てソイ23からバカラに入店。入ってすぐのステージ上は美形のスレ嬢で埋め尽くされている。流石はバカラだ。見た目はイイ。 ソイカウボーイはバカラでしょ! 知り合いのデックサーブが1階に集まっているので禁煙の1階に着席した。い
【2024年4月タイ・ラオス・インドネシア旅行】世界のクズに日本のクズが混ざる
https://youtu.be/Bxwy6AhQips?si=Y7kfql_ivwssUSSZ ニュースとか
背中から氷水をバケツで流し込めれるのが地味にツラい。 15時にソイ7のバーに着いた時にはずぶ濡れだった。バスタオルを貸してくれたので少しはマシだけど。初のソンクラーンは想像以上で、どうやっても濡れることは回避できないことが良く分かった。 ソ
3日目の夜の部WS編の記事を書こうと思ったのに、メモも写真も残っていない。 とゆうことは、ソンクラーンのソイ7でやられて屋台の動画を撮って、WSには行かなかったらしい。毎日遊んでいると記憶が不確かになるけどまだ1週間なのに覚えてないとは。
昼寝から目覚めると19:00。明日の夕方にはバンコクに移動するので今日こそソンクラーンに参加しようと思い、ちゃんと靴下をはいて、サンダルではなく靴を履いた。 サンダルは濡れると滑って危ないのだ。ソイ8のセイラーバーでご飯を食べて、ソイ7に行
目覚ましをかけなくても安定の10時起床。 カオマンガイパソムを食べに行こう。その前にランドリーで受け取り。 1キロ70バーツだけど今回はジーンズも一緒に頼んでみたら105バーツ。安いホテルで干す場所がないのでランドリー一択だけど、安いしラン
ママさんクラブではエラい目にあった。次は手堅くパレスにイン! 席を探して一周しても空席がない24時過ぎ。おかしい。じゃあピンナップだ! やはり一周したけど満席。他の店のレベルが低いので一極集中してしまうのか・・・ 仕方ないのでセンセーション
そろそろ今回の旅の目的その2であるYoutubeの撮影を開始しよう。屋台を撮影しようと思ったけど昼間は数が少ないし、なにせ暑い。出歩く気がしない。 いざ撮影しようと思っていてもシャワーを浴びたい欲求が抑えられなかった。で、シャワーを浴びると
朝目を覚ますと部屋が狭い。初めて行った場所で車で寝てしまった時の 「あれ?ココどこだっけ?」 的なショック。580バーツなので仕方ないか。皮肉なことにシャワーの水圧も湯温が合格点なので憎めない。ちょっとしてダニがいるんじゃないか?と疑ってい