メインカテゴリーを選択しなおす
運動後はCCレモン派!どうも夫です! 今日は夏の車内の危険性を再認識すべく実験をしてみました🥺 もし夏休みの自由研究として真似してみたい!という方は熱中症などに十分注意してやってくださいね☺️ 自由研究風に書いていきます!笑 タイトル 夏の車内で朝食セットはできるか? 目的 夏の車内の危険性について、卵とベーコン(タンパク質)の変化により可視化する。 実験条件 実験日時:2024/8/3(土) 当日の最高気温:36 ℃ 実験時間:14:08〜17:08まで 場所:埼玉県某所 南向き駐車場 準備したもの:車、日除け、フライパン、鍋敷、卵(鶏卵)、ベーコン、温度計付き時計 実験方法 フライパンを鍋…
猛暑日の記録が更新されている本州や西日本と比べると、今年の北海道の夏は極端に暑い訳では無く、例年と比較すると残暑が長い程度と感じている方も多いかと思います。昨年の夏が余りにも暑すぎたため、感覚が鈍っているのかもしれません。実は函館の今年...
9月になっても厳しい暑さが続く中、京都市や大津市など京都府、滋賀県の各地で、最高気温35度を超える「猛暑日」の年間日数で史上1位を更新する観測点が相次いでいる。 9月には京都市中京区で最高気温36度を観測し、45日目の猛暑日となった。 これまでの最多記録だった昨年の43日を超えた。 京都市以外の京滋各地でも今夏、年間猛暑日数の新記録が相次ぐ。 9日迄に京田辺市44日、大津市38日、...
子供部屋にエアコンを設置します【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.4~】
にほんブログ村 子供が小さいころは 仲良くリビングで過ごせていても 思春期になり高校生にもなると プライベート空間が必要なのだと 改めて気がついたハピでございます⤴✨ ~↓詳しくはこちら↓~ https://p
親離れ子離れの気づき【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.3~】
にほんブログ村 我が子たちは基本的に リビングで過ごすことが定着しています👧👦 子供部屋を作っても 勉強はリビングでするし カバンも教科書もリビングに置いています💦 何もないシンプルなリビングに
子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】
にほんブログ村 高校生になってから 家にいることがめっきり減ったJK娘👧 ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202408220000/ バイトをはじめて 自由になるお金があること
外出ばかりする子供の心理【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.1~】
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが2位になりました✨ いつも応援★ありがとうございます(*^-^*) ギャル化するJK娘👧💦 夫の遺伝で娘は若白髪なのですが 白髪染めをしていたはずなのに いつのま
いや~この夏暑かったですね。まだまだ残暑も暑く、いったいいつまで続くのでしょうか。 この過酷な夏のクロちゃん(♀10歳)の日常です。 ミスト状にした水をかけてクールダウン。水道の前で待機していま
すだれは固定するもの。 そういう思い込みがあるためか、出入りの邪魔になりそうな場所にはなるべく取り付けないようにしたり、あるいは巻き上げ器を取り付けたりする人もいます。 しかし、固定する場所を工夫するだけでスマートなスライド式(可動式)すだれ網戸
お疲れ様です今日も暑い、一日になりました~今日は昼間前から、お客様のところの新盆回りへ行ってきました今年は例年よりは少なかったと思いますが一軒、一軒まわると時間もかかります暑い中、新盆も迎えた方々も設営大変ご苦労様でした今週後半にかけて台風が接近してくる予報が出てるので注意が必要ですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォーム工事のご相談...新盆まわり
ここ2〜3日エアコンをつけずに過ごしています。汗が玉のように出てきます電気代節約でしょうか?または、修行僧なのでしょうか?暑いの苦手にゃ違います。家族3人…
【暑さ対策】夏限定!パーク内に増設された自動販売機を全種類探してみた!TDS編
どうも、管理人です。 #ディズニー 夏の東京ディズニーリゾートはとにかく暑い! 気温が高いパークで遊ぶには適度な給水、そしてこまめな休息が必要不可欠! パークで飲み物を購入するのに便利なのが自動販売機。各エリアやテーマをモチーフにオシャレに施されているものが多いですが、夏の時期はシンプルなデザインの自動販売機が増設されています。 そんな今回は、パーク内にある既存の自動販売機と夏の期間限定で増設されている自動販売機を全てご紹介、そして取り扱いドリンクも合わせてレポートしていきます! それぞれのテーマに合わせた自動販売機のデザインや色などに注目してご覧いただくと新たな発見があるかもしれないですね。…
【暑さ対策】夏限定!パーク内に増設された自動販売機を全種類探してみた!TDL編
どうも、管理人です。 #ディズニー 夏の東京ディズニーリゾートはとにかく暑い! 気温が高いパークで遊ぶには適度な給水、そしてこまめな休息が必要不可欠! パークで飲み物を購入するのに便利なのが自動販売機。各エリアやテーマをモチーフにオシャレに施されているものが多いですが、夏の時期はシンプルなデザインの自動販売機が増設されています。 そんな今回は、パーク内にある既存の自動販売機と夏の期間限定で増設されている自動販売機を全てご紹介、そして取り扱いドリンクも合わせてレポートしていきます! それぞれのテーマに合わせた自動販売機のデザインや色などに注目してご覧いただくと新たな発見があるかもしれないですね。…
「セミ騒動その後」 昨夜、セミが家の中に侵入した。 最初は家族の誰かがトイレに入ったのだと思っていた。 だが、違った。 死にかけたセミでトイレのドアに3~4回…
「セミが家に侵入した」昨夜そろそろ寝ようとしたら、トイレからバタンバタンと音が聞こえた。誰か入っているのかと思い待っていた。しばらくすると再びバタンバタンと音…
昨日旦那さんが落ち込み気味で帰って来たので、理由を聞くと、車のフロントガラスにヒビが入ったそう‥何故そんな事になったのか聞くと、仕事終わりに洗車をしたら割れたと‥普通の水道水なら水温も上がってるから大丈夫なんだけど、運の悪い事に会社では地下水を使用していて、かなり冷えてたせいで温度差で割れたという事でした。冬は【凍ってるフロントガラスにお湯をかけてはいけない】が周知されていると思いますが、夏にもあるなんてびっくりです∑(゚Д゚)ファッ!!?保険の等級は下がらずに保証されるそうなので、安心しました(´•ᴗ•ก)💦まぁ、地下水を使う方は稀だと思いますが、皆様ご注意を〜⚠️真夏の洗車にご注意を‼️
八ヶ岳暮らしでの夏の暑さ対策(東京より5〜7℃涼しいけどね)
八ヶ岳とはいえ最近の夏は暑いですよ なんか毎年夏になると同じことを言ってる気がしますが「今年の夏は暑いですね! 移住/二拠点生活 八ヶ岳で働く、暮らす、そしてハッピーになる https://yatsunavi.jp/2024/07/cooldown-at-hotdays/
「猛暑とスポーツ」 先日、まだ猛暑ではない6月15日にハーフマラソンを走ろうと思い外出した。 気温を調べるとこの日の横浜地方は昼に29度まで上がるも、その後…
どーも、横浜です 梅雨明けした途端、連日猛暑が続く秋田 さすがにゴルフ練習する気にもなれず快適なパチ屋に寄る機会が多いっすな たまに行けばこんなもの毎日行…
こんにちは、皆さん! 暑い夏、涼しく過ごすには水辺でのアクティビティが最高ですよね。 今日は、水辺で楽しめる夏にぴったりのスポーツを5つご紹介します。 これを読んで、ぜひ週末のプランに役立ててください! 1. スタンドアップパドルボード(SUP) 2. カヤック 3. ウィンドサーフィン 4. シュノーケリング 5. ウェイクボード まとめ 1. スタンドアップパドルボード(SUP) SUPは、サーフボードのような板の上に立ってパドルを漕ぐスポーツです。 バランスを取りながらゆっくり進むので、体幹トレーニングにもなりますよ。 湖や川、海辺で楽しめるので、初心者でも気軽に始められます。 ヒント:…
ふ~~、今日も暑かったです。昨日の車内温度は43度、今まで見たこともない数字でした。最近では33度と聞いても、ちょっと涼しいかなと思えるほどになってます。...
「猛暑とエアコンの使い方は難しい」特に寝る時が厄介かと。眠って分からないだけに。(苦笑)明け方に汗をかいて起きるか、足先が冷えて起きるか。ちょうどいい設定はか…
おはようございます。 ランキング参加中ペット 梅雨が明けたとて蒸し暑さが無くなっただけで、朝日が降り注ぐゾーンを歩けば首の後ろは熱線に刺されるような熱さだ。 先日導入した〈クールリング〉と併せて、日陰を渡り歩く作戦で老体を労り夏を乗り切るのだ。 つい先日、同じ町内の同級生犬が亡くなったという訃報を聞いた。 2ヶ月前に撮ったこの写真が最後のツーショットとなった。 同級生犬と言っても付かず離れずの仲だったが、約10年の付き合いだったと思い出を振り返る。 どちらかと言えば2人とも人間が好きで、この子も私に懐いてくれていただけに寂しさがいっそう募る。 ケイくんにはまだまだ健康でいて欲しい反面、今年に入…
今日は今月最後のヨガ。 愛知県内の最高気温は38度。暑すぎ~と文句を言いながらもスタジオに 向かう。 時期的にまさに夏祭りシーズン。毎週末職場や電車内で必ず浴衣姿の お嬢様方を見る。可愛いよねぇ、と目
岩崎絢奈 on Instagram: "私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。https://ameblo.jp/renge-tsu…
おはようございます。 ランキング参加中ペット 少々寝過ぎて遅いスタートではあったが、あまりの蒸し暑さでとうとう座り込むケイくんだった。 ラジオのニュースでは、九州北部も梅雨明けと言っていたが、『ウソじゃ~ん』と疑いたくなる。 何とか声をかけつつ励ましながら家にたどり着き、扇風機でクールダウンさせるが、もう一歩も歩けない様相だ。 人とは違う全身毛皮を可哀想に思うが仕方なしか。 さて、たった1日の休みであるが、趣味のバイク弄りは午前中の涼しいうちに済ませたい。 ⬆️もう随分と手を着けず忘れかけていた『瀕死のバイク再生計画』と題したヤマハのアプリオは実に1年ぶりの登場だ。 ブログを読み返すと、今年同…
札幌管区気象台は昨日、道内の向こう3ヶ月の天候見通しを発表しました。それによると気温は高めとなるようで、特に今後1ヶ月は、道内の気温が高く推移する確率は70%とのこと。今夏、函館での真夏日は”まだ”2日。猛暑日が続く全国各地と比較すると...
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、作品制作販売だけで生きていきたいんだけど、まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。ハンドメイドの人って静かなで穏やかな人が多いんですが、全然そっちではなく下世話なことおもしろいことが大好き(≧▽≦)↑こんなようなバッグをね…作ってますよこちらは既に完売です。只今動物モチーフのバッグ&ポーチは、creema、onlineshopにて販売中~!***************************...出かけない言い訳、それは一年中
朝5時の室温が30度ちかくて外の風も暑くて、早朝から冷房。去年は10時位までは外の風で過ごせてたのですがいやはや、、暑いですね。昨日はお休みいただいて定期の検査に行ってました。朝一の予約&車移動なので、暑さはまあ大丈夫かななんて思っていましたが普段外に出ないので、みごと暑さとヒトにやられました。けど、一仕事終わったのでちょっと心が軽くなりました。さ、今日も一日暑いけど、元気出していきます!!ちなみに、...
このところ昼間にちょっとでも外出するとそれはもう~暑くて命の危険を感じる暑さ🥵を実感しますそして…夕方から夜にかけては雷の大音響ですぴかっ⚡と光ってゴロゴロ~⚡とかズシーーン⚡とかさっきはキッチンで夕飯の洗い物をしていると…リビングの向こう電気をつけてい
7月21日の日曜はとうもろこし狩りに行ってきました朝から、蝉の鳴き声がガンガンで、日差しが照りつける中行ってきました約1時間のとうもろこし狩りでしたが、合計4…
こんにちは♪ さて今日は、私のおすすめ虫除けスプレーをご紹介します(^^) 各地で梅雨明け情報が☆ もう夏本番!! これから、海・山・花火大会・夏祭り・ビアガーデン・バーベキュー・キャンプなど、イベントが盛りだくさんで楽しみですねヘ(^o^)/ さて、そんな楽しみの中、気をつけたいのが虫刺され^^; 蚊は病原体を保有しているので、刺されると感染症が起こります。 (蚊媒介感染症といいます) 主な蚊媒介感染症には、ウイルス疾患である 「デング熱」 「日本脳炎」 「チクングニア熱」 「ジカウイルス感染症」 「黄熱」 「マラリア」 などがあります。 結構怖いですね(^^;) ちなみに蚊に刺されやすい人…
フィレンツェの友人からも、暑い暑いと知らせが届きますが、日本だって負けていません。日本の、身体中の汗腺が一気に開くような暑さを久しぶりに体感しています。梅...
【食レポ】今年も登場!TDL限定シェイブアイス2種類を実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年7月1日〜東京ディズニーリゾートでは夏のイベントを開催中。 東京ディズニーランドではベイマックスをモチーフとしたベイマックスのミッション・クールダウンを公演。また、トゥーンタウンやパーク内各所ではびしょ濡れポイントが登場。 そんな暑い夏で欠かせないパークの定番アイテム、シェイブアイスが今年も販売されたのでさっそく食レポしていきたいと思います! ぜひ最後までご覧ください。 シェイブアイス 〔販売店舗〕 プラザパビリオン・レストラン 〔価格〕 各¥800 〔販売期間〕 2024年7月1日〜8月31日 プラザパビリオン・レストランは店内入ると左右のレーン…
この暑い夏を乗り切るためにサングラスを探し始めましたという話。 サングラスといえばあぶない刑事 車ででかけると日差しがきつくまぶしい。そして疲労感が抜けないと思っていたら、どうやらその感覚はあっているみたいで、目から入る光で疲れが出るとか。 weekly.jins.com この先、目の病気も怖いしな~と思い、一気にサングラス買うぜーの気持ちになりました。(余談だけど、何かにつけて加齢を意識するようになった40代の今日この頃) サングラスなんて速攻決まりそうと思っていたら、意外と奥が深くてどれをえらんだらよいのかと散々悩んでしまいまして。 悩んだ点: 悩み1:サングラスのタイプ ・通常のサングラ…
今回の記事のテーマは🌻夏の暑さ対策。 夏の暑さをしのぐための手段として、かつては扇風機とクーラーだけでした。しかし、現代では技術の進歩により、さまざまな方法で涼を取ることができます。脱・扇風機。クーラーを使う頻度を減らして節約。これらを実現するアイテムをご紹介。
快適な夏を過ごすためのサーキュレーターの効果的な活用法と節電術
経理簿記の知識をいかし楽しく無理しない節約を提案します。毎日のくらしを楽しめる豊かになる節約ライフを発信しています。
うーん、何からポストすべきか。 直近の投稿で、どうやら4月まではしていたことを知る。 意外にも2ヶ月くらいしかブログを休んでいなかったんだね、私。 新しい仕事に就いたもののストレスから噛み締め癖が酷くなり、 ちょうど2ヶ月くらい前に歯茎の痛みを経験した。 歯根膜に影響が...
都知事選挙投票を終えて来年1月の亀戸文化センター施設利用料支払いに35.5度の猛暑朝10時前だったがやはり暑いそれでも風があれば日陰の道は少し穏やかでも陽射しに会えばたまらん・・家から僅か30分の距離普段なら何ともない道のりで買い物して帰る時もある往き帰りバスに乗るつもりだったが往きだけ歩いて行った珍しく喫茶店「ベローチェ」に入って休憩!何年振りかである昔珈琲だけ一杯たしか180円今は300円ふと見るとモーニングがあり500円3つのコースから選ぶえーと300円の珈琲200円足せば素敵なサンドイッチが食べられるのかコロナ渦は喫茶店も食堂も一切入らない明けてせいぜい利用するのはマックウォーキングの休憩に充てていたこの期間にかなりの店も日常のスーパーでも物価が上昇したものだと思う帰りはバスにしよう文化センター出...無理しないこれだけは別駅ピアノ