メインカテゴリーを選択しなおす
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事…
1月の美味しごと伊予柑のマーマレード伊予柑が届いたので新しいうちにマーマレードを作りました。柚子とか夏みかんは食べた事あるけど伊予柑は初めてです。ほんのり苦…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っている縫い方のコツ新しく発見した事などを書…
縫製は長くしてきたが、パターンの方は素人レベル洋裁本を見れば引けるが、原型にデザイン線をのせていくパターンナーのような引き方は出来ない。経験としては主に重衣料…
食事の時はなるべく、ベジファーストを心がけています。 朝、パンの時はいつもこのサラダを一番に食す キャロットラペスライスオニオンレタス・トマト タサン志麻…
良く実演販売などでデニム生地を数枚重ねてこんな厚い物が縫えますアピールをしているのを見た事がありますが、今の低価格帯の家庭用ミシンはそんなに凄いの?職業用を使…
知り合いの人に家庭用ミシンの調子がおかしいから見てほしい。と言われて、初めてお目にかかる家庭用ミシン本を見て正しい糸掛けをして、針を変えて下糸の調子を合わせ…
大晦日にミシンの掃除をしました。 そのついでに糸取りばねと糸取り量の調整を見直しました。 というのも洋裁の時の糸は60番、50番針は7番〜14番まで使いますが…
さて、工業用ミシンの使い心地は言うまでもなくバッチリ👌 ところが、ボタンホール問題が… 今まではシュプールもどきにボタンホーラーという大げさなアタッチメン…
昔勤めてた縫製工場に出入りしてた馴染みのミシン屋さんから購入した2代目のJUKIの職業用ミシン(シュプールもどき)は5年も使えなかった。 初めから本体側に…
私のミシン人生3台目にしてやっと決心して購入した中古の工業用ミシンはウチでもう14年動いてる。 その前の2台は職業用ミシン 社会人になって初めて買ったジャガー…
毎日歌番組見てます。Creepy Nutsは字幕がないと何言ってるか分かりません。 もう一度見たくなる、聴きたくなる中毒性がある歌 Bling-Bang-B…
Xmasが終わったら急いで飾ってた物たちを片付けて、来週のお正月の為に慌ただしく準備に入る。日本の風物詩は忙しい…いかにやる事を少なくするか、頭の中だけが慌た…
甲状腺機能低下症の治療前は徐々に老化していく様子を目の当たりにして、 もう9歳も過ぎたんだから仕方ない。なんて、諦めていたのが懐かしい。 体重も減って身軽に…
レン君、10月にまた目のまわりに出来物が出来た。 コチラの記事🔻 『洋服嫌いの犬の行動』寒暖差が大きいこの頃調子狂うの人間だけじゃないね。この時期なぜか目の…
昨日のお散歩は寒かった🍃 だけど、 公園行こう〜と言うと張り切って服を着る愛犬。 風の音がすごいから注意してね。 耳もビューン‼️ 寒い日のメニューは お…
帰宅して玄関ドアを開けると決まってドア前に居るレン君今日は居ない。3時間居ないだけで寂しい気がする…トリミング頑張りました♪お迎えから帰って来たらご褒美のおや…
夕方4時過ぎには作業部屋にやって来て何かをうったえる…お腹すいたん?とでも言おうもんなら回りながらキッチンに誘導するからな〜に?とだけ言っておく。ご飯はまだだ…
あんなに酷暑の夏だったのに東京では真冬の気温でもっと北の方では雪が降ってるという…テレビでお天気の話題が流れてると日本は平和だなと思う🕊鳩の井戸端会議?近寄っ…
やっと気温が下がってきましたね。季節の変わり目にはお決まりの大合唱♪昨日の朝はレン君のお腹はキュルキュル賑やかに鳴ってました。最近、旦那の部屋で寝てるので北側…
今日で65歳になった旦那ケーキは食べないので、ゴルフウェア買って晩ご飯はテッチリにした。締めの雑炊はテッチリが1番美味い😋ワンパック¥4,000強のトラフグ🐡…
この公園だとのびのびと自由にくん活するレン君少しずつ体重も落ちていきお腹辺りもスッキリして以前のスタイルに戻ってきました。ココが落ち着いて好きなんだと思います…
1年前にはパツパツだった犬服先日着せてみたらユルユル。 コートもブカブカなんだろうなぁ。久々に作ってみる? あっ!、着れなくなったのが着れるようになって…
びわの葉エキスの温湿布効果なのか?レン君の目の出来物も酷いことにならず治ってきたので夏の間は行かなかった広い公園まで足を延ばして歩いてみた👣🐾綺麗に草が刈られ…
袋物は作れるお母さんは娘のパンツの裾上げは出来ず、ウチに持ってきました。 1本はトライしたらしくアイロン後のスジやテカリがどうしても取れない…💦仕方ないよね。…
寒暖差が大きいこの頃調子狂うの人間だけじゃないね。この時期なぜか目の縁に出来物が出るレン君です。今年は5月にもそんな事があり早めの対処のつもりで動物病院に行き…
管理トップに出てきた1年前に書いたブログ 何にビックリしたかって? レン君のフォルムです。 2023年10月🔻 2024年8月🔻 2.5kg減った現在はこん…
今朝もお散歩から帰ってご飯を欲しがらないレン君食べたい時は私につきまとうので割と分かりやすい🐾 ジャーキー食べる?クンクン…プィ🐽お芋食べる?どっか行く…ジ…
これから作る秋冬物の服裏地を付ける事もあると思います。 裏地にも春夏用、秋冬用、ニット用があり生地に合わせて選びます。 今回縫ったのはオールインワンのキャミ…
片付けモードに入った時気をつけてる事は、①ぎっしり詰め込まない 詰め込み過ぎると買い足した時に行き場がない。②取りやすく仕舞いやすい仕舞いにくいと出しっぱなし…
洋服を手作りする時 やるかやらないかで仕上がりが変わる事をお伝えしたいと思います。 私が見て思うハンドメイドの惜しい服は 折りジワが残ってる服 洋服を畳んで…
また増えた。 他に裏地もたくさん。 息子夫婦と同居のため引っ越すから生地を処分すると… これの5倍程の量をもらった人は服を縫わない人…⁇⁇ 売るの?あげる…
涼しい風が入るようになり、お気に入りの場所。 早速昨日お腹がキュルキュル💦ご飯を欲しがらず… 大葉を欲しがるのでストックは欠かせません。🍃 夕方には復活…
既製品の裾上げはスクイミシンという特殊ミシンを使いますが その代わりになるのがエクシードのブラインドステッチなるまつり縫い機能 目立つ色の糸で大きめの運針…
自分や家族にトラブルが起こった時知り合いがよく言ってた事 ちょっとみてもらおう。 誰に? いつもみてもらってる人すごい当たるんよ… 生年月日と名前・家族構成…
洋服を作ろうと思った時 用尺足りなくても工夫次第ではなんとかなる。 こともある。 今作ってるジャンパースカート 見返し分が足りないのは分かってたけど余裕で…
トイレマットが欲しくてcoopのカタログ見てたら良さげなのがあったが…¥6,000近い…😵 たっ高い‼️ 世の中何もかも値上げしてるのに…トイレマットは安いの…
私が使ってるロックミシン衣縫人はだいぶ古い💦なんと⁉️18年も使い込んでる。その頃は9万弱で買えたしかなり利益も生み出してくれたのでお買い得だ❣️本体の色も…
ほぼ毎日の様に見させてもらってるブログがあります。 そんな中の一つのブログで数ヶ月前に16歳のトイプーちゃんが虹の橋🌈を渡った事を知りました。病気になって…
ワンコはどうしてこうぬいぐるみが好きなんだろう?買い物から帰ってきて荷物を置いたらなぜか?嗅ぎつける💦最近、こっそり古いぬいぐるみを捨てたけど、気づいてなかっ…
ワンコはどうしてこうぬいぐるみが好きなんだろう?買い物から帰ってきて荷物を置いたらなぜか?嗅ぎつける💦最近、こっそり古いぬいぐるみを捨てたけど、気づいてなかっ…
レン君との暮らしももう10年過ぎたんだ…早かったなぁ。 甲状腺機能低下症と付き合いながら体調をコントロールしている毎日です。 早朝散歩であんなスピードで歩いて…
きゅうり・プチトマト・オクラレモン・大葉などをベランダでプランター栽培してます。 きゅうりの収穫は畑だったら一株で100本プランター栽培なら一株で20〜30…
イルカに噛まれたというニュースを見た💦イルカが攻撃的だと思わなかった。それは水族館などの飼育されたイルカの勝手なイメージ。旦那が言うイルカ🐬が大きくなったのが…
稲光のあとに⚡️ドキっとする程の大きな雷の音😵 しばらくすると激しい雨☔️カミナリも続きます。 カミナリ、怖いんです…🐾 キッチンマットに待機中🔻 意外とベロ…
旦那がキーホルダーに付けてた小さな犬のぬいぐるみ 鞄も新しくなったしリールキーホルダーに替えて不要になったお下がりのワンコ 執着がハンパなかった2日間オチオチ…
休みの日は旦那の部屋に入り浸ってるレン君🐾買い物から帰って来て程なくしたらなぜか?私にひっつき虫。今日はお父さんの部屋に行かないけど何でやろ?旦那に尋ねたら、…
トリミングしました♪ 6週間前空いてた12時半で予約したけどこんなにも暑いと思わなかった💦 車で送迎出来る日でサロンが空いてるのは土曜日だけ。 よって同じ…
1ヶ月前から通院してる目の縁の出来物は中々治らず 右目の下だけだったのが両目とも縁にグルリと広がり薬が効いてない感じ💦 早めに治療したら治るのも早いと思ってた…