メインカテゴリーを選択しなおす
#作りたい服
INポイントが発生します。あなたのブログに「#作りたい服」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
パターンから作ったトップス2点
自分の体型に合わせてパターンから製作していくカリキュラムコースの作品を2点ご紹介します。1点目ヨーク切り替えのギャザーブラウス↓こちらの生徒さんは「胸が高...
2025/06/19 20:46
作りたい服
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
生徒さんの作品をご紹介します。
生徒さんの作品をご紹介します。1点目。可愛らしいトップス。いつもカジュアルで動きやすさや洗濯のしやすさを優先した感じの服装の生徒さん。たまにはこんな可愛い...
2025/06/09 20:15
昨年作った自分の服
自分用のAラインのトップス。昨年立体裁断でパターンを作り、制作しました。数年前からステキだな。「こんなトップスを作りたいな。」と、思える既製品がありました...
2025/05/26 19:19
製図から作ったワンピース(生徒さんの作品)
生徒さんの作品です。はじまりはお嬢さんからこんな服を作って欲しいと言う要望をもらったことでした。お嬢さんの絵↓絵上手ですよね。この絵のようなデザインになる...
2025/05/12 19:06
フィギュアスケート衣装制作’25その2
プライベートレッスンで指導しているスケート男子の衣装の続きです。大体こんな感じのデザインにしましょう。って事で進めいています。(トップス)「鐘突きの男」(...
2025/05/04 17:15
体型に合わせたトップス
カリキュラムコースの生徒さんの作品です。パターンの引き方も勉強していくカリキュラムコースの2作目Aラインのプルオーバーブラウス。一作目は袖がないノースリー...
2025/04/21 17:56
犬服屋さんがやってきた!
大型犬の服を販売している方が教室のプライベートレッスンに通っていらっしゃいます。始まりは手作り品のフェス的なものに行ってみたら自分も2年後に同じ会場で出店...
2025/04/12 23:54
フィギュアスケート衣装製作‘25
スケート男子の衣装製作、ずっと投稿していませんでしたが、レッスンは定期的に行っていました。今シーズン製作するのは「ノートルダムの鐘」途中、曲が変更になるか...
2025/03/28 19:37
最近の教室の様子をご紹介します。
最近の教室の様子をご紹介します。お気に入りのスカートのコピーを作る生徒さん↓私が生地屋さんの展示会で持ち帰ってきた生地見本を見て「あのスカートのコピーを作...
2025/02/13 06:13
アイドルのライブに行ってきました。 アイドル衣装‘25番外編
推しが尊いって事で、衣装制作の指導をしたアイドル衣装を見にアイドルのライブに行ってきました。いわゆる地下アイドルのイベントですが、私は初めていきました。通...
2025/02/03 21:14
アイドル衣装‘25その2 完成しました。
まずは完成写真から↓もう少し装飾を足すことになるとは思いますが、教室での指導はここまで。では、制作の前回の続きから・・・トップスの仮縫い↓概ねいいんだけど...
2025/01/29 19:08
アイドル衣装‘25
今年もアイドル衣装を大学生と一緒に作ります。私カオルは元衣装デザイナーです。まずは進捗状況↓トップスは袖以外がなんとなく形出しできている状態。スカートは裾...
2024/12/24 08:39
人体で立体裁断と教室の様子をご紹介
現在教室では半数以上の方がパターンも学んでいく「カリキュラムコース」を選択されているのですが、パターンを指導していく上で色々と思うところがあって、ちょっと...
2024/11/22 08:10
アパレルの環境問題について考える。
毎朝新聞に一通り目を通すのが日課ですが、自分に深く関係している記事は、必然的に色々と考えることになります。11月8日の読売新聞の記事でアパレルに関するもの...
2024/11/12 11:37
HPの申し込みについて
HPの申し込みページにエラーが発生しておりました。この関係で申し込みができない状態になっていたようです。本日復旧しました。何度かトライしていただいた方、申...
2024/10/28 13:50
1点目。シャツワンピース。うっかりご紹介するのを忘れていました💦写真の記録を見ると。完成は6月27日柄がすんごい可愛いんですけど、とても縫...
2024/10/24 17:23
ケイタマルヤマ遊覧会その2
前回投稿の続きのケイタマルヤマ遊覧会のリアルクローズの展示の方について私の視点で語ってみます。エントランスはこんなんでした↓リアルクローズの方は表参道ヒル...
2024/10/20 15:17
ケイタマルヤマ遊覧会に行ってきました。
すでに展覧会は終わっているのですが、前回投稿の映画「ガリアーノ」に感想下さった生徒さんがいらしたので、ケイタマルヤマについても語ってみたいと思います。ご興...
2024/10/16 09:08
映画「ジョンガリアーノ」観てきました。
大・大・大好きジョンガリアーノ❤️映画になったとの事で早速見に行ってきました。ちなみに、千葉では上映館がありませんでしたので有楽町まで行きました。ジョンガ...
2024/09/30 19:23
フィギュアスケート衣装制作‘24その3
すっかり投稿しそびれてしまったスケート男子の衣装制作の続きです。この衣装ね。この状態は完成形ではありませんがレッスンの指導の最終日の状態です。大きく足りな...
2024/09/20 17:37
この夏作った自分の服第3弾。と生徒さんの作品
紹介するのを忘れていたこの夏作った服。カラフルな花柄の生地で、生地幅いっぱいのフレアギャザー(ゴム)スカート。ダブル幅の生地です。こちらは韓国で購入してき...
2024/09/09 16:02
この夏作った自分の服をご紹介します。
この夏に縫った自分の服第2弾。家族から「ヤカラ服」とか言われたけど、まあ遠からず当たっってるwテーマは80年代のチンピラ。セーラー服と機関銃で渡瀬恒彦が着...
2024/08/27 07:12
体型に合わせたブラウス(生徒さんの作品)
パターンから総合的に学んでいく「カリキュラムコース」の生徒さんの作品をご紹介します。自分でパターンを引いた1作品目。ボックスシルエットのノースリーブブラウ...
2024/08/13 12:48
最近作った自分の服をご紹介します。
1着目。フリンジ状の生地でTシャツがわりのブラウス↓春の生地屋さんの展示会で見て「素敵だなーー」シンプルな形のブラウスに良いなーー。と、思っていたので作り...
2024/08/05 07:19
フィギュアスケート衣装制作’24その2
フィギュアスケート男子の衣装制作指導の続きです。こんな感じの衣装ね↓前回は仮縫い衣装ができましたよ。ってところでしたね。仮縫いの衣装↓この状態で選手に着て...
2024/08/01 15:49
フィギュアスケート衣装制作‘24 その1
プライベートレッスンでフィギュアスケート男子の衣装制作の指導をしています。過去の投稿は「スケート衣装」をご覧ください。さて、6月末にお披露目になりました衣...
2024/07/26 09:18
フィギュアスケート衣装制作その3
フィギュアスケートを見るのは昔から好きでした。が、TVの放送を見て楽しむ程度。スケオタなんて言葉もあるようですが、私は3回転と4回転の違いすらわかりませー...
2024/07/01 21:18
韓国い生地やら洋裁関係の買い出しに行ってきました。
韓国の生地の問屋さんに行っってまいりました!2月にも旅行で韓国には行っているのですが、その時は友人も一緒だった事もあり、東大門の生地市場での行動は半日程度...
2024/06/29 07:34
娘のスカートを作りました。
「ロングスカートが欲しい」という娘のリクエストにお答えして制作しました。こんなの↓いえね、買いに行ったのですが、身長が低めの娘がこういったデザインのロング...
2024/06/03 21:01
生徒さんの作品をご紹介します。1点目、イブニングドレス↓シーチングで製作しています。(ボディーに着せるとピチピチですね💦)シーチングでもな...
2024/05/11 12:59
製図も頑張ったブラウスとスカート(生徒作品)
娘さんのコンサートに着て行くんですって。大学生の娘さんが楽器をやっているそうです。いいよねーーー。素敵なご婦人って感じの仕上がりですね^^ワンピースに見え...
2024/04/09 18:48
ノースリーブを毛嫌いしないで欲しいな〜〜〜
パターンも学んでいくカリキュラムコースの1作目はこんなボックスシルエットのノースリーブブラウスです。↓(ある生徒さんの完成品)この様なボックスシルエットに...
2024/04/04 15:49
パジャマ製作 恒例行事?
なんだかもう恒例行事的に定期的に家族のパジャマを製作しています。今回は娘の冬のパジャマを更新しました。以前作ったパジャマを毎日見ているわけですが・・・冬の...
2024/03/26 14:59
リブの寸法
生徒さんがお召しのトレーナー。どこかで見た事がある柄だったので作ったの?って聞いたら正解!教室で自分の体型に合った原型ができたから本を見てトレーナーのパタ...
2024/03/20 12:22
今季編んだ自分のセーター
趣味の編み物。今季も勿論編んでいました。昨シーズンは娘のものを中心に編んでいましたが、今季はやっと、やっと自分のものを編みました。こんなシンプルなセーター...
2024/03/12 15:15
生徒さんの作品 MAー1風ブルゾン
生徒さんの作品をご紹介します。MA–1風のブルゾンです↓こういうブルゾンって重宝するんですよね・・・・まんまMAー1だとアラフォー以上は難しいけど、素材を...
2024/03/07 08:04
スケート衣装ピットイン
プライベートレッスンで生徒さんが息子さんのために制作しているスケート男子の衣装。シーズンが終わってピットインです。競技で滑っている映像も何度も生徒さんに教...
2024/02/27 08:25
アイドル衣装制作その3
楽しみにしてくださっていた皆様お待たせいたしました!!!プライベートレッスンで生徒さんと制作していたアイドル衣装仕上がりました。「ご自身も着れるように」と...
2024/02/13 18:30
立体裁断クラス
立体裁断クラスの様子を少しご紹介します♪立体裁断とは、ボディーや人体に直接布をあててハサミで切ったりしながらパターンを制作していく作業です。こんな感じに↓...
2024/01/21 19:39
アイドル衣装制作その2
プライベートレッスンでアイドル衣装制作の指導をしています。前回の投稿から少し進んでいるのでご紹介♪スカート部分、パターンもできていたのだけれど、中に着るパ...
2024/01/11 14:58
アイドル衣装制作(プライベートレッスン)
プライベートレッスンで生徒さんと一緒にアイドル衣装を作っています。大学で身体表現等を学んでいる生徒さん、「アニメのキャラに着せたい衣装!」ってことでアイド...
2023/12/20 21:58
サンローラン展と娘に作った服。
今更ですが、サンローラン展に行ってきました。サンローラン展が開催される事を知ったのは多分春。会期が9月からだったので私は涼しくなってから観にいこ♩と、思っ...
2023/12/13 07:43
ひつじサミットとチームラボボタニカルにお邪魔してきました。
先週「ひつじサミット尾州」と「チーム、ラボボタニカル」にお邪魔してきました。まずは「ひつじサミット尾州」から世界3大毛織物産地「尾州」を巡るオープンファク...
2023/11/07 17:06
イブニングドレス・ブラウス・パンツ(生徒さんの作品)
生徒さんの作品をご紹介します。1点目イブニングドレス音大でチェロを学んでいる娘さんのためのドレスです。洋裁本のワンピースのパターンから修正して制作していま...
2023/10/24 15:37
パターンの指導(カリキュラムコース)
パターンから勉強していくカリキュラムコースの様子をご紹介します。カリキュラムコースはパターンの勉強もしますが、基本的な洋裁の事項を一つ一つ覚えながら進んで...
2023/10/19 19:25
推し活ようのワンピースとお嬢様のスカート(生徒作品)
生徒さんの作品を紹介します。1点目↓ディナーショーに行くためのワンピース推しのディナーショー用ですって。パターンから自分で引いています。こちらの生徒さんは...
2023/10/05 12:09
「洋服は立体」を理解しよう!
様服は大抵の物は立体でできています。和服だって襟の部分は立体になっていますよね・・・人間の体は平面ではなく立体なので当然っちゃ当然なんですけど。簡単ソーイ...
2023/09/26 17:21
教室での仮縫い風景
カリキュラムコースの教室での仮縫い風景をご紹介します。..まずはカリキュラムコースの4着目ヨーク切替のギャザーブラウスの仮縫い↓基本的に仮縫いは右半身のみ...
2023/09/12 15:46
生徒さんの作品をご紹介します。1点目。ラッフル付きブラウス↓薄くてとっても縫い難い生地なんですが、生徒さんよくがんばりました。このブラウスは2着目です。因...
2023/09/07 07:36
フィギュアスケート衣装制作‘23その4(完成)
プライベートレッスンで指導しているフィギュアスケート男子の衣装、完成写真を頂いたのでご紹介します。前から↓ちゃんと見せかけのカフスにつけたボタンも見えるよ...
2023/08/28 18:53
次のページへ
ブログ村 51件~100件