メインカテゴリーを選択しなおす
短期でお預かりしていた海外ゲストが帰国しました! 今回のゲストはあまりにも予備知識と異なる国民性にビックリ!片付けに追われていたら更新が開いてしまったmini…
本編の前に、最近の娘の話。クラス替えで仲良しの子ばかりと同じクラスになったらしい。 良かったね♡と言ったら、⇒でもさ、来年はバラバラになっちゃうって事なんだよ…
半袖で過ごせそうな暖かい日が増えてきましたね!何を着ればいいのか毎朝悩んでしまいます。ひとまずすぐに着用できそうな7分袖作ろうかな・・・50代になって、首元と…
先日、急にどうしても気になって参拝したくてたまらなくなり、寒川神社さんに行ってきました。 雨の日でしたが、それでも居ても立ってもいられず初めての参拝でした。…
ホープバードの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
こんにちは!えたまこです 今日は北欧柄やバード柄の巾着ショルダーバッグの、着画風を撮ってみました トップスには、しまむらのピスタチオグ…
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですミニチュアカフェのバースデーカード バースデーカード/ミニチュアカフェで祝いのひとときをカフェカードは観葉植物もポイントのひとつ。奥行き感を出すと云うか、カフェのおしゃれな雰囲気を演出すると云うか、植物はあった方がイイですね!この小さな世界観にどっぷり入りたい・・いや、もう完全に入ってる?!気がします。笑(ノ´▽`*)b☆...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです先日のオンラインクラフト会で作った、ミニチュアカフェのサンキューカード サンキューカード/ミニチュアカフェで感謝の温もりカウンターに何を置くか?コーヒーメーカーは当然置くとして、カップは何色?コーヒー豆は?ケーキはカップケーキじゃなくて、ホールケーキ?いろいろ考えて、バランスを見て決めました。特にこのカードの場合は...
久しぶりの新作は、ピアススタンドの家型です!!家の形をしたスタンドで、窓の部分がピアスをかける場所にしてシンプルなデザインで仕上げてみました。ピアスをかけずにインテリアオブジェとして玄関ニッチやリビングなどお部屋に置いてもいい感じです。 - 雑貨の販売・紹介をしています。 - lemon-leaf
お久しぶりでございます。 以前からそろそろきちんとしたいと思っていた御札をお洒落でシンプルな簡易神棚にお祀りしました。 ※寒川神社さんの御札の願主、素敵な筆書…
北欧風花柄や小鳥柄のシャーリングバッグをminneにアップしました♪
こんにちは!えたまこです くったりシャーリングバッグたちの着画風を撮ってみました トップスには、しまむらのメッシュベストと白シャツベー…
こんにちは!えたまこです 北欧風フラワーアレンジの巾着ショルダーバッグが旅立って行きました ゴールドとイエローのリボンに、クリスマスタ…
【minneで初めて売れた5つの工夫】売れない時期を乗り越えた50代主婦のハンドメイド体験談
minne初心者が初めて作品が売れた!その裏にあった5つの工夫とは?共感と実践を両立したハンドメイド販売のリアル体験。
少し前に娘と横浜に行った時の話。 2人とも黄砂と花粉症で、そこまで体調も良くなく、選んだ食事がコチラ。横浜 上海園 朝早く、チェックアウト前に食べたかったので…
お天気回復はうれしいけれど、ヒノキ花粉が最大飛来と聞いて、週末は家に籠ろうと決めたminiriko99です。 個人的な話ですが、杉よりヒノキがダメ。 Unmö…
3月某日。 母娘で黄砂に吹かれながら行ってきました! 有頂天ホテルや華麗なる一族のロケでもおなじみ、『ホテルニューグランド』。 カタカナより英語表記の方がしっ…
3月末日。 2025年3月は「着る服難し!!」「体調管理難し!!」という、更年期泣かせでぐったりでした。 花粉症の娘も、体温管理と花粉症と黄砂で、喉と鼻が「制…
今日も何かのウィルスに感染中。 昨晩から娘が39度の発熱。幼稚園児みたいな中3生でビックリです 娘の推しは、乳酸菌ちゃん。まさかの菌推しでした。からだのしく…
前回の更新から寝込んでました。 子供の言い訳みたいですが、目を開けるのも辛くて💦私を生き辛くしてきたのは「日光湿疹」と「ヒノキ花粉」。 いつもより早い時期のア…
毎年この時期になると頼んでしまう食べ物。「土佐文旦」 食べるより剥くのが大好き。白い部分がキレイに取れた時には1日の疲れも吹き飛ぶ。 今年はメルカリで注文。 …
【新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。新作出品のご紹介minneに出品した袱紗。こちらも再販になります。内側は古代紫。うっすら織り…
北欧風ワイルドフラワーの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
こんにちは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワーの巾着ショルダーバッグの、着画風を撮ってみました トップスには、しまむらのデニムジャケッ…
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですお祝いのカードとレイアウトは同じですが、カードベースをピンク色にして、より華やかで春らしいバースデーカードになりました。このピンク色もくすみピンクで、ちょっとおしゃれで大人っぽい。カードベースの色を変えるだけで、イメージも変わってイイ感じです♪今日のカードもミンネで販売中! バースデーカード/心に咲く桜、繊細で美しく...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですお祝いカードにバースデーカード、桜モチーフのカードをいろいろ作ってきましたが、今日はサンキューカードです。横型から縦型にしたので、また少し雰囲気が違って、気に入ってます! サンキューカード/桜舞う春に感謝の気持ちを込めて先週の日曜日は散歩がてら近所の桜並木を見に行きました。ほぼ満開♪日曜は少し寒さも和らいだので、たく...
委託販売先のhakomittsu(はこみっつ)さんより定期連絡がありました。 www.hakomittsu.com いつもご購入頂きありがとうございます。 今回は猫ちゃんのキーホルダー?ストラップ?類をご購入頂いたようで、こちらもそろそろ在庫補充をしなければいけないなぁと思っています。 月に2回の納品を心がけているのですが...今月はオーダー制作に追われて、まだ2回目の納品ができていません(-_-;) 今日も、お昼から急用ができてしまい、ほとんど何も制作できなかったんですが 猫ちゃんのクリームソーダピアスだけ制作しました。 春というより夏カラーだ...(^^;) 小さいサイズなので制作に時間は…
【新作出品】消しゴムはんこで名入れするちりめんの慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneに新作を出品しました。年齢性別問わず使えそうですこちらの袱紗。扇がメインのものなんです…
猫パフェ作品ばかり制作していると、どうしても違うものを作りたくなる私。 そこで今日は久しぶりにお花を封じ込めたヘアクリップを2点制作しました。 暖かくなってきたので春らしい色合いに仕上げました。でも制作中はあまりの暑さに半そでTシャツで窓全開。暖かいを通り越して今日は暑すぎました(-_-;) 先日、棚卸しみたいな作業をして、持っているパーツや資材を使い切ってしまおうかと考えています。だから頑張ってあれこれ制作しているのですが...どれだけ頑張っても一日に作れる数はしれてます(^^;) にほんブログ村
久しぶりに新作の登場! 背板セットのメモ・カードスタンドの猫シリーズに新しいポーズを追加しました。 追加したポーズは、「顎をかく猫」「食事中の猫」「振り返る猫」「伏せている猫」の4ポーズ。 どれも可愛く仕上がりました♪ - 雑貨の販売・紹介をしています。 - lemon-leaf
去年よりも少し多めに制作した桜作品。 委託販売先やminne&Creemaにもアップしていましたが、一昨日から今日にかけてヘアクリップやピアスなどをご購入頂きました。ありがとうございます。 桜の開花はこれからですが、そろそろ桜作品の制作はやめてもいいかなぁ~と思っています。 で、只今、試作&制作しているのが 猫パフェのピアス(^^;) こちらは色が桜色w...一応、いちごジュース?いちごアイス?のような感じで制作しました。 今までの猫パフェのキーホルダーとは違って、サイズは縦が3センチ弱。実際には2.6センチくらいのかなり小さな猫パフェ(猫ジュース)です。 サイズ的にピアスやイヤリングに使える…
北欧風オリーブツリーと帆布のワンショルダーバッグをminneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです 北欧柄と帆布のワンショルダーバッグの、着画風を撮ってみました トップスには、しまむらのブルーグレーのレイヤードTシ…
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)と帆布のワンショルダーバッグ♪
こんにちは!えたまこです 北欧風オリーブツリーと帆布の、ワンショルダーバッグが出来上がりました 淡いレモンイエローをさらに薄くしたナ…
この1週間、かなり集中して作品制作に励んでいました。 おかげで委託販売先のhakomittsu(はこみっつ)さんにも納品しましたし... オーダーをご依頼頂いていたお客様にも、ほぼ作品をお送りすることができました。ホッとしています。 で、minneにも先ほど、バッグチャームとか どら焼きキーホルダーとか数点を(再販含め)アップしました。 こちらは↓明日、発送するオーダー品。 Creemaにはまだアップしておりませんが...明日から順次、アップしていきたいと思います(=^・^=) にほんブログ村
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですCongrats to you /卒業おめでとう!入学おめでとう!新たな門出をお祝いするカードです。ハレの日の特別感と云うか、キリっと締まる気分になるので、紺色のカードベースにしました。ブログのアップが前後してしまったのですが・・・この桜のダイカットは先週のオンラインクラフト会の時でも使ったもの。その時のブログでも書いた通り、今日...
こんにちは!えたまこです 北欧風サックスブーケのぷっくりタックポーチが出来上がりました サックスブルーをベースに、ホワイトの小さな花が集ま…
こんにちは いつもより寒いし、大丈夫かな?と思っていたら、カラスにゴミを荒らされて、朝から薄着で道路を掃除する羽目になったminiriko99です。 2階から…
春を欲しているのか、最近どうしてもピンクのアイテムに反応してしまいます。 最近ピンク過ぎるな・・・と思ったのが、我が家のひな祭りのちらし寿司。 桜でんぶの他の…
3月も1/3が経過!!気が付いたら50歳の誕生日を迎えていたminiriko99です。 そりゃ目も見えにくくなる。個別でメッセージいただきました皆様、ありがと…
ミンネでも販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。Creemaに続き、minneでも販売開始いたしました。春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」。セージとマスタードの2色。在庫は現在、1点ずつのみとなっております。2ショップに出店しているため、どちらかで
猫シルエット「メモ・カードスタンド」の新ポーズをさらに2ポーズ!
シンプルで可愛い猫シルエット「メモ・カードスタンド」に「伏せている猫」と「毛繕いする猫」の2ポーズをさらに追加しました!! お家ではメモやカード、写真立てとして。お店ではショップカードや伝票ホルダーとして。インテリアオブジェとしても可愛いですよ♪ - 雑貨の販売・紹介をしています。 - lemon-leaf
こんばんは!えたまこです 北欧風夏至の花畑の薄型メガネケースを作りました アイスブルーをベースに、さわやかな風を感じさせる北欧の花畑イエロ…
こんばんは!えたまこです 北欧風ブルーベリーの薄型メガネケースが出来上がりました スカイブルーをベースに、ブルーとパープルのブルーベリーを描…
北欧柄ぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
こんにちは!えたまこです 今日は、ぷっくりタックバッグminiの着画風を撮ってみました トップスには、しまむらのボーダーTシャツベ…
日常の生活や家のこと、外のお仕事、スピリチュアルなお仕事、そして毎年この時期にやってくる確定申告(今回からは青色なので色々調べながらだったり途中で間違いに気づ…
「〇〇(場所)に呼ばれる」という表現。 こう、ニュータイプがピキーン!と何かを受信したり、夢枕に立った神様仏様や眷属様から「〇〇に来るのじゃ」とお告げをいただ…
こんにちは 昨日は猫の日。おつかいものを買いにデパ地下へ行ったら、目に入ったコチラが可愛くて、ついついビジュ買い。 娘が猫が好きなもので、買って帰ったらとって…
本日、北の方へ車で出かける予定があるのですが、融雪注意の案内がちらほらと。 お米を買いに行くわけではありませんが、帰りの道の駅で売っていたら買いたいと思ってい…
いきなり心の叫びから始まりました。 私の終わるぅ~!は、嬉しい方の声 解放されるのは、三食の食事作りいつ起きて来るか判らない思春期女子達の食事作り土日になると…
こんにちは 寒い!!我が家の家族、帰宅したら家の暖かさに全員が30分ほど仮眠。皆さん、寒い中お疲れ様です 余りの寒さに食パンをウーバーで頼もうかと思ったmin…
こんにちは 「試される大地」で3年ほど住んでいたので、少しの雪で首都高通行止めってどういう事?と雪国の方が驚かれる気持ち、よくわかります。 住宅街で雪より深刻…
こんにちは 昨日、パソコンに向かって、さぁやるか!と、ソフトが立ち上がるまでの間に窓の外を見ると、目を疑うようなボタ雪が空を埋め尽くしており、私は今どこに居る…